2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5384

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a65b-emCp):2024/02/15(木) 22:41:33.41 ID:6wlkWqNo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part801●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699677924/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5381
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707867848/
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5382
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707906211/
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5383
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707978782/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2795-ST6f):2024/02/16(金) 00:03:09.08 ID:8cfLFLe30.net
反応できたのはサンジの身体能力なのはガチだけどな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7268-Y124):2024/02/16(金) 00:03:26.09 ID:az903n860.net
>>166
ロックスはどうでもいいけどジョイボーイはワンピースの根幹だろ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b0f-jha9):2024/02/16(金) 00:03:29.40 ID:6/QW/mTy0.net
黒ひげ一味今までの配置

ドレスローザ︰バージェス(任務失敗)
女ヶ島︰黒ひげ、デボン、バスコ(任務失敗)
WCI︰オーガー、クザン
勝者島︰黒ひげ、バージェス、オーガー、ドクQ
ハチノス︰シリュウ、ピサロ、ウルフ、バスコ、クザン
エッグヘッド︰オーガー、デボン

オーガーとかいう有能

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6208-ibSP):2024/02/16(金) 00:03:33.61 ID:HzTwBiJW0.net
youtubeのバレ動画にゾロとルッチが互角とかありえねぇみたいなコメントあってワラタ
それへのレスがまた香ばしいのがいっぱいw
尾田のこと崇拝し過ぎやろ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PZY7):2024/02/16(金) 00:03:54.65 ID:aMBfMJyRd.net
閻魔ってゾロの覇王色を引き出すきっかけの刀であって、今は全ての刀で覇王纏い使えるから、閻魔の役割あんまり無いんじゃないの

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02cd-BOeC):2024/02/16(金) 00:04:25.91 ID:Pl9KD6Cf0.net
ロックスはゴッドバレーだしジョイボーイも空白の100年で絶対やるだろ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f723-lmPU):2024/02/16(金) 00:04:33.77 ID:3WtWsgEi0.net
>>163
負けたのに額に包帯巻いただけで殆ど無傷だからなハンコックは
黒髭は女にはグラパンしない紳士だった?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37b-VUxG):2024/02/16(金) 00:06:08.36 ID:nCr5qxhy0.net
>>169
強さでは他幹部に劣るが
仕事はこなすギャルディーノ型かな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72db-kFEN):2024/02/16(金) 00:06:27.23 ID:byGd3bE30.net
>>173
青キジの氷と同様、味方が割れたら終了の状態だから広範囲攻撃はできなかったんだろ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f723-lmPU):2024/02/16(金) 00:06:53.87 ID:3WtWsgEi0.net
>>169
ハチノスもガープに仕事されてクザンの株下がってしまったからオーガーの株が上がりまくりという

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02cd-BOeC):2024/02/16(金) 00:07:01.59 ID:Pl9KD6Cf0.net
>>173
部下の石化が解けなくなるからだぞ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9250-jCte):2024/02/16(金) 00:08:27.75 ID:I5I9D0Ey0.net
ゾロが両目開けてルッチ瞬殺するんだろ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 275e-XWGb):2024/02/16(金) 00:08:45.84 ID:lPQ1hXzi0.net
1111話で開眼かぁ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7268-Y124):2024/02/16(金) 00:08:53.72 ID:az903n860.net
この間のオーガー青キジvsクラッカーのガッカリ感って尾田イズムを正しく理解してるよな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f76e-M69k):2024/02/16(金) 00:09:41.02 ID:qWGSu2Vw0.net
始末書でも書け!は良いセリフだな
実際そうしろ黄猿

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 537a-NgSA):2024/02/16(金) 00:10:23.87 ID:Wttbyerq0.net
とりあえず尾田はアラバスタ編あたりを読み返すといい
今の尾田はクロコダイルに変顔させてるようなもの

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 275e-XWGb):2024/02/16(金) 00:10:52.83 ID:lPQ1hXzi0.net
始末書書いた方がいいのは今の所サターンだけどな
イム様はこいつ首にした方がいい

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7de-7MiB):2024/02/16(金) 00:11:30.86 ID:VrYF1sTM0.net
1111話調整に入ったな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921e-jha9):2024/02/16(金) 00:13:50.42 ID:Pa/c34Gl0.net
>>182
アラバスタ辺りはまだ尾田20代じゃね
その頃のセンスはもうないよ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PZY7):2024/02/16(金) 00:14:33.97 ID:aMBfMJyRd.net
ゾロは覇王纏いと新技でルッチ倒すだけじゃない
ゾロも六王銃とか受けてダメージは受けるだろうな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-zPKt):2024/02/16(金) 00:15:45.20 ID:owEJouij0.net
にしてもサンジは今回かっけえな
蹴りでレーザー弾くのロマン溢れてる

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f2-u18n):2024/02/16(金) 00:16:00.91 ID:GEyfU3WA0.net
あーゾロ目でゾロ覚醒したいんだ
まじでつまんねーなこいつ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2b0-esuE):2024/02/16(金) 00:16:09.79 ID:tKGb0uzH0.net
未だにラフィットだけ描写がない

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f723-lmPU):2024/02/16(金) 00:16:11.21 ID:3WtWsgEi0.net
>>182
アラバスタは今とは桁違いに読みやすいんだよな
クロコダイルも変顔は無くブチキレ顔で済ませてたし

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02cd-BOeC):2024/02/16(金) 00:18:01.64 ID:Pl9KD6Cf0.net
>>182
「冥王レイリーの名が出た~!!すげぇ会話だ!!」

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PZY7):2024/02/16(金) 00:18:16.33 ID:aMBfMJyRd.net
クロコダイルに変顔って事は無いんじゃないの
黄猿なんか立場的にも絶対倒さないといけない悪役って訳でもないし

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4e-jCbm):2024/02/16(金) 00:19:03.67 ID:anCp64Xc0.net
呪術が逆張りしかしないから相対的にどんな展開でもワンピおもれえってなるわ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b34-XWGb):2024/02/16(金) 00:19:55.83 ID:1LpTP/xU0.net
>>182
尾田自身がシリアス戦闘はもう嫌だってハッキリ言ってるんだから諦めろ
アラバスタを読み返したとしても絶対に変顔クロコダイルコースになる

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2754-91+C):2024/02/16(金) 00:20:29.77 ID:Qkxvjmb70.net
>>102
コンプレックスを刺激されたニートか社畜にしか見えんぞそのレス

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hde-bNx0):2024/02/16(金) 00:20:47.42 ID:QrD46kEvH.net
ゾロ覚醒した瞬間にルッチしゅんコロしたら笑う

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2754-91+C):2024/02/16(金) 00:21:26.16 ID:Qkxvjmb70.net
>>119
ジェルマの力を使ってると6の向きになって使ってないときは逆

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e366-tcfr):2024/02/16(金) 00:22:03.04 ID:XQRh9R/L0.net
>>175
レイリーがハンコックを助けるための舞台装置って訳だよな
その程度の存在を今更強くされても困るわ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 926f-ZsGI):2024/02/16(金) 00:22:52.50 ID:P/+8jQRe0.net
散々だらだら本気出さない時間稼ぎバトル引っ張ったあとにルッチ相手に覚醒されてもなんだかな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37b-VUxG):2024/02/16(金) 00:22:59.99 ID:nCr5qxhy0.net
>>187
今ならダイフクとかオーブンならず
黄猿ともやり合える実力あるからクザンかシリュウ辺りと黒ひげ戦で戦ったら燃えるな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6baf-+Gob):2024/02/16(金) 00:23:09.53 ID:vf4Dk5fK0.net
自分はカクを見捨てたから言えるんだよなルッチは

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9252-WE7V):2024/02/16(金) 00:23:39.09 ID:KWdOZ0E00.net
これ巨人が味方がどうか不穏じゃね?
なんかウソップのセリフがフリにしか見えないわ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6c1-RXJN):2024/02/16(金) 00:24:13.91 ID:DZ939OOX0.net
ルッチみたいなしょーもない敵に時間使わんでほしいわ
いくら強くてもキャラがあれだから魅力ないしうんざりする

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e366-tcfr):2024/02/16(金) 00:27:58.13 ID:XQRh9R/L0.net
ルッチはお気に入りだから負けさせたくないという作者の意思を凄く感じる

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ecc-080C):2024/02/16(金) 00:28:17.77 ID:R49CpN530.net
ビームに蹴り入れるってそんなすごいことなん?
あの世界じゃ覇気あればできると思ってたわ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7330-yOCa):2024/02/16(金) 00:29:58.98 ID:7VJwWDQH0.net
>>28
尾田本人よく分かってなくて描いてそう
なんならサターンの倒し方ですら苦戦してたりして

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 537a-NgSA):2024/02/16(金) 00:30:37.02 ID:Wttbyerq0.net
黄猿はこのまま一味を全員取り逃がして降格か退職かな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37b-VUxG):2024/02/16(金) 00:30:55.40 ID:nCr5qxhy0.net
>>205
たしか作中だとルフィ、今回のサンジ、レイリー、マルコぐらいだっけ?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 537a-NgSA):2024/02/16(金) 00:33:11.93 ID:Wttbyerq0.net
というか、黄猿がボニーを狙うシーン、前回とほぼ同じじゃねえか
同じ過ぎてコラかと思ったわ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6baf-+Gob):2024/02/16(金) 00:33:14.29 ID:vf4Dk5fK0.net
>>204
むしろ負けさせる気満々だろう
麦わらの一味は仲間見捨てるべきなのに見捨てられないなんて言い出したし

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebae-WWjc):2024/02/16(金) 00:33:40.98 ID:Ki1nhxC90.net
>>28
黒ひげのための前座?

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 275e-XWGb):2024/02/16(金) 00:34:44.79 ID:lPQ1hXzi0.net
ビーム(物体じゃないもの)自体に蹴りを入れれたのはサンジが初じゃねぇかな??
マルコは青い炎で防いだって感じ
ルフィとレイリーは黄猿の足(物体)を蹴ってる

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:35:31.35 ID:io7mqune0.net
頼むからグッダグダやらないでね
少し疾走感が出てきてるから

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:36:11.29 ID:4pAgz42D0.net
ヒラの天竜人を怪我させただけで緑牛死刑とか言ってたから、
五老聖に何かあったら護衛の黄猿は死刑だろうな
まあでもあんだけ強かったら、大人しく従う理由もないけど

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:36:45.84 ID:io7mqune0.net
>>211
ま、噛ませでしょうね
次は、シャンクス

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:37:03.88 ID:3WtWsgEi0.net
>>175
そういうのも七武海の実力者がローみたいにリンチされないようにする尾田の忖度が働いてるなぁとしか思えんよ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:37:09.56 ID:dI3Rbscq0.net
ドリーブロギーやオイモとカーシーみたいなかなり昔のキャラ出してくるところが好きだな
過去編以外ではあまりキャラを殺したがらないからその点批判も多いけどこうやって最新話で懐かしキャラが再登場するのがワンピの良さだと思う

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:37:23.37 ID:/Kst9e200.net
>>202
迎えにきた言ってるし流石に巨人は味方だろう
ただし横槍が入ってそう簡単には合理的できない展開かと

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:37:29.47 ID:7XGpKOYf0.net
デボンたちはティーチがロックスの血統だと思ってる
でも実際はバギーが本当のロックスの息子とかだろ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:37:49.95 ID:/Kst9e200.net
>>218
合流できない

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:40:22.05 ID:KWdOZ0E00.net
ゾロとサンジの間に越えられない壁があると思ってたけど実際はこの2人はそんなに差がなくてルフィとゾロの間に圧倒的な差があるな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:40:24.53 ID:aMBfMJyRd.net
ルフィはビームを食ってるよ
と言うか、ゾロ覚醒も何も、前章で覇王纏い覚えたばかりだから、それの新技使うくらいしかやる事ないだろ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:41:08.78 ID:1LpTP/xU0.net
ロックスはティーチの義父
バギーが本当の息子
こうだとしてもティーチが特殊な体質なのは間違い無いんだよな
マムも把握してないどこかの種族なんだろうか

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:41:46.48 ID:io7mqune0.net
なんか、やっと最終章の序章が始まった感じがするわ
今までのエッグヘッドは何を見せられてるのかサッパリ分からなかったから

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:42:36.82 ID:3WtWsgEi0.net
ワノ国ではゾロとサンジの差かなりあるなと思ってたけど勘違いだったようだ
でも料理人と互角の戦闘員って情けなくね?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:42:55.04 ID:Pa/c34Gl0.net
戦桃丸も黄猿の攻撃止めてるけどルッチには瞬殺されてる

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:44:17.31 ID:CBsj+mqv0.net
セラフィムジンベエの攻撃モロに喰らってノーダメだったり今回のビーム弾きだったりサンジが最高幹部の格を見せつけてるな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:44:47.91 ID:Wttbyerq0.net
>>225
そうでもない
生身じゃ限界があるから改造人間設定で強化されてるし

サンジも悪魔の実を食ったようなもの

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:45:24.31 ID:L2a++VD10.net
やっぱりルフィゾロサンジ間にそこまで大きな差って無いんじゃないか

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:46:09.12 ID:L2a++VD10.net
>>228
それを言ったら閻魔で覇王色引き出してるゾロも外部要因で強化されてるし悪魔の実みたいなもんだしな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:46:48.31 ID:1LpTP/xU0.net
>>229
今回のサンジの活躍みるとルフィとの差もあんまり無い気がしなくもない
そもそもルフィはニカデバフえぐすぎて評価に困る

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:48:36.21 ID:Wttbyerq0.net
ゾロはもはや数少ない非能力者だからな
実を食ってなくてゾロより上なのは、もはやシャンクス・ミホークとかそれくらい

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:50:04.92 ID:8cfLFLe30.net
愛の力はやばい
サンジとタイマンさせられるキャラってルフィゾロ以上に勝機ないよな
サンジ血はよく逃がすけど気絶とか敗北てきなのが一回もないし

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:52:09.24 ID:gDAWYNLP0.net
黄猿で考えるとニカルフィとサンジにそんなに差があるように見えないな
麦わらの一味トップツ2凄え

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:52:30.26 ID:Pa/c34Gl0.net
>>230
閻魔持てば誰でもゾロレベルになれるわけじゃないし普通は死ぬ
あれが悪魔の実ならマイナス要素がでかすぎる

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:53:27.81 ID:1LpTP/xU0.net
>>233
外骨格サンジとタイマンは正直やばいな
頑丈な上に耐久力もくっそ高いからな
ニカVS外骨格サンジなら普通にサンジ勝てそうなんだよなぁ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:54:38.89 ID:Wttbyerq0.net
もはや刀を持ってる意味も感じなくなってきたな
刀を扱う難しさとかどれだけ攻撃力が強化されてるとか、覇気が出てきて全くわからなくなった

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:54:46.38 ID:7XGpKOYf0.net
>>230
ゼウスで特大雷落とせるナミとか
そろそろゴロゴロの実に追い付くんじゃねえの?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:55:00.95 ID:L2a++VD10.net
正直ニカに関しては体力デバフがやばすぎてゾロサンジあたりなら粘ることができればなんとかなりそう感があるけども

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:55:28.90 ID:1egQ7elZ0.net
>>236
それは思わんなw
流石にニカ>>>>>>>>>>>>>>サンジぐらいの差はあるw

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:56:18.91 ID:1LpTP/xU0.net
>>239
いやゾロの場合掴まれて潰されたらもう終わり
サンジの場合掴まれて潰されてもカンカンして治せるのが強い

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:57:05.81 ID:KWdOZ0E00.net
そんなこと言ってると2週間後あたりに普通に黄猿にサンジが押されて手のひら返されるのが見える

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 00:59:16.94 ID:1LpTP/xU0.net
>>242
別にええやん
今出たこの情報だけで考えられるのが週刊誌の楽しみ方や

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:01:28.41 ID:emi77uYb0.net
ウソップなんかした?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:01:54.93 ID:yUMRTUpg0.net
きたか

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:02:51.29 ID:3WtWsgEi0.net
>>236
サンジは耐久ありきだから意外と良い勝負しそう

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:02:52.29 ID:pHOPtdDFd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)いたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創」の3/4) AAS
公明党は「創価学会部」の意見を無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:05:52.20 ID:GaxQHHfB0.net
>>138
姿表しかよ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:14:25.28 ID:qJywAaEA0.net
デボンの九尾の狐は幻獣種で他の作品なら最強レベルの能力で更に相手に触れれば完全複製可能という
謎に包まれた異様な強さを感じる。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:14:31.89 ID:Wdy56mil0.net
>>244
おどろいた

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:15:28.39 ID:mMFIbXMy0.net
サンジは童貞だからまだまだ強くなるよ。

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:16:01.90 ID:8bVcNuiK0.net
>>236
ルフィの攻撃って内部破壊だから外骨格そこまで意味なさないぞ
頼みのスピードも今のルフィは雷鳴八卦見てから避けれるレベルだからもう相性悪いまである

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:16:33.97 ID:4cumAO620.net
ラフィットだけ能力もどこにいるかも分からないの不気味だなぁ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:17:42.56 ID:gDAWYNLP0.net
ゾロは残念なキャラになってしまったな...
今クリークやアーロン出てきてもゾロとならいい勝負しそうだな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:21:15.75 ID:cogtGkon0.net
tps://i.imgur.com/plQxqPj.jpg
tps://i.imgur.com/keoJjEe.jpg
tps://i.imgur.com/jloNOjk.jpg
tps://i.imgur.com/CZ1zMD6.jpg
tps://i.imgur.com/bV7q5u4.jpg
tps://i.imgur.com/uXik6XK.jpg

見てみー。

普段は子供部屋に引きこもってて、
イベントの日だけお外に出てる無職の童貞こどおじさんたち。

ヘアセットの仕方すら知らないし。

まともな服の着こなし方すら知らない。

ママやパパ以外とは会話もできないから、美容室にすら行けないし。

眉毛の整え方すら知らない、しょーもない子供部屋おじさんたち。

ワックスやヘアオイルを買うお金すらない、
疑似恋愛に必死な、カツカツ貧困の声豚おじさん。

それがラブライブに依存しちゃってるチ ギ ュ フ ェ とギ ジ レ ン なのよ・・・・・。笑っ!。

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:21:23.69 ID:cogtGkon0.net
お前らさ、チギュフェとギジレンを笑うなって
tps://i.imgur.com/plQxqPj.jpg
tps://i.imgur.com/keoJjEe.jpg
tps://i.imgur.com/jloNOjk.jpg
tps://i.imgur.com/CZ1zMD6.jpg
tps://i.imgur.com/bV7q5u4.jpg
tps://i.imgur.com/uXik6XK.jpg

こいつらは自分の人生を諦めたの

気持ち悪いブサイクヅラで、年下の声優に死ぬまで貢ぐ負け犬コースを選んだの

恋愛も仕事も現実も諦めたの
お金を取るに値しない、声優のしょーもないお遊戯会でニヤニヤ出来たらそれでいいの

住む世界が違う奴らのことをあんま見せ物にしてバカにするなっての
互いを思いやれよ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:23:28.61 ID:yWo7BKuR0.net
ドリブロに圧勝したミスター3
デボンを即キルしたハンコック

2年前のキャラの株が上がりまくってるという
再登場したら更に強さ盛られそう

258 :ピザ男 :2024/02/16(金) 01:28:41.30 ID:io7mqune0.net
次週のサブタイトルは「最終章が始まった。」ってイメージだな

画バレ見た感じ、ここから大きく飛翔するか勢いよく疾走しそう

お願いだから油断したり力を抜いて糞ピースに戻らないでね
箸休め回も中途半端甘々回ももういらんよ。

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:32:56.58 ID:MjTWQ7fb0.net
カイドウもキングも斬れるゾロが、なんでルッチに素手で刀受け止められてるのか
ゾロが全然本気の攻撃繰り出してないだけなのか
それならそれで、なんでそんなにちんたら戦ってんだよと

260 :ピザ男 :2024/02/16(金) 01:33:03.68 ID:io7mqune0.net
110巻からだね、本格的な最終章スタートは

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:41:16.77 ID:Lsk1icIr0.net
大将が背中見せる構図いいね
黄猿の背中は黒いな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:45:10.61 ID:RqSNr0s00.net
>>259
カイドウに傷を付けられたのはぶっ倒れてもいいという覚悟で、全ての力を込めた渾身の一撃を繰り出したから
キングを斬れたのは相手が攻撃を重視して無敵モードを解除したから
現時点では閻魔による覇気の強化が肝のゾロは、ルフィと同じくフルパワーが出せる時間はすごく短いんだろう
本気じゃないのではなく、相手のガードが固く周りに味方がいない状況では、今のような戦いをせざるを得ないだけ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:49:56.11 ID:PqaJky8j0.net
ゾロはやる気の証のいつもの格好になってないしバリバリもしとらんしこれから

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:50:04.65 ID:/q+T5mwN0.net
ヴァンオーガー酷使されすぎじゃねw

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:51:01.69 ID:m6HADXF30.net
オーガーなんで一回座ったんだ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/16(金) 01:51:03.08 ID:4lVvz4SP0.net
カイドウって基本ノーガードだよな
認めた相手やヤバい攻撃と見たら避けるけど。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200