2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【柳本光晴】龍と苺 60局目【サンデー】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 11:24:11.06 ID:xZLrTqMt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

 命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
 将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえ始めた……
 アマ竜王戦を勝ち抜き、奨励会への入会を目指す仲間と将棋に打ち込む “暑い夏” を過ごし、愚直に力を蓄えプロ棋士に挑む! やがて迎えた春4月に、苺は学校の将棋部部長に就任!
 新入部員を迎え入れ、驚きたっぷりの “新生将棋部” を始動させる───
 竜王戦アマ参加枠として破竹の勢いで勝ち続ける藍田苺15歳。視線はぶれずにまっすぐに︕ 一手一手強くなる “闘う” 将棋マンガ!!

WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1~14巻 発売中
https://www.shogakukan.co.jp/author/10477

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980が立てる。しばらく待って立ってない場合は誰でもよいので宣言してから立てて下さい

前スレ
【柳本光晴】龍と苺 59局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707566495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:11:28.54 ID:eHM1ak750.net
真に将棋の師匠と言えるのは水将先生だと思う

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:15:35.16 ID:tI64jTOq0.net
>>122
マガジンの将棋つまらな過ぎてもう打ち切り決まってそう

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:31:12.09 ID:qYvh77lu0.net
竜王戦第6局で勝負手が功を奏さずに負けた山野辺に大して師匠になってもらえる?
とお願いするなんて苺は鬼かよw・・・って、見返したら

「今さ、守屋から師匠見つけろって言われて。」
「うん。タイトル獲ったら棋士になるから。」   ←おいいいいい!!!
「師匠になってもらえる?」
「わかってるよ。なってくれるならちゃんと直接挨拶に行くよ。」 ←w

・・・苺は鬼かよwww

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:40:48.19 ID:qYvh77lu0.net
>>100
時が流れて、って3〜4ヶ月ぐらいしか流れてなさそうだけどw
次回はじいさんの生死の話と苺がプロ棋士として初対局の話があるのか?
そして、苺はタッキーの後輩になるのか?(あの将棋部に入るの?)

リリと高野がプロになっていたら笑うw

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:44:12.54 ID:j/CPnU490.net
「将棋」はハチワンダイバーでもアニメ化しなかったから
やっぱ難しいんだと思う。
まぁ、「将棋漫画」としては三月のライオンを遥かに凌ぐ
最高傑作だと思うけど。

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:45:11.90 ID:fZT+D72c0.net
>>127
ヒカルの碁だってアニメ化したんだから単純に面白いかどうかだろ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:46:57.65 ID:5qY7viJfd.net
面白いかなんてそれこそ関係ないぞ
スポンサーが付くかどうか

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:48:25.96 ID:k6LIlU1c0.net
>>128
そこは語弊がある
マジョリティの馬鹿が面白いと思ってくれるかどうかだな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:49:07.14 ID:u4bWU4dk0.net
朝ドラの将棋はなかなかこえられないね

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:53:36.01 ID:j/CPnU490.net
そもそも【本当の天才を描く】
そして【将棋に女性のプロ棋士はいない】
というのがこの作者の創作意欲に火を点けまくったんだと思う。
響も似たようなテーマだったけど、
作者的には不完全燃焼だったんだろうね。
だから今回は「恋愛要素」すら完全に抜けてる。

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:57:04.08 ID:2mKN+pkz0.net
竜王獲ってプロだから、
竜王失冠したら当然プロ資格も失冠
負けたら三段リーグからやり直しだよ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:58:50.00 ID:eIWc5DB70.net
いやある意味幸福な完全燃焼だろ
だからこそ余分な色恋沙汰とか入れずに済んだんだよ
作家性を重んじたらそんなもん出来る事なら入れたくないんだよ
人間ドラマ入れないと死ぬ病気に罹ってるハリウッドじゃないんだから

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 19:58:56.99 ID:sG4WEopR0.net
「もう ほんっとヤダ…」
相変わらずの高野さんw

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 20:08:42.89 ID:j/CPnU490.net
月子とポポは多分「棋士」にはなれないと思う。
今回言ってたセリフは一年前の夏休みに、
苺が竜王に言ったセリフと同じなんだよね。
言ってる事は同じだけどどれだけ頑張っても
それが出来ないのが【才能の残酷さ】
これがこの作品の『裏テーマ』だと思う。

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 20:09:07.05 ID:PsiO9FeY0.net
>>92
なろうって原作エターナってるのにコミカライズするのまであるからな。

>>89
999やってる頃の少年キングって、あンた何歳だよ!?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 20:11:10.40 ID:kONwTWXL0.net
でサンデーは相変わらず大御所がボイコットしてんの?
だとしたらヤバいな。
ヤバい事になる前に綺麗に完結するなら最高だろ。
作者には是非他の出版社でおもしろい作品を描いてもらおう。

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 20:20:38.39 ID:K45ktj1Zd.net
礼してる苺なんか巨大化してて草

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-SLWz):2024/02/21(水) 20:44:52.14 ID:tI64jTOq0.net
新将棋会館出来てるし
5年はたってそう

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-Xlli):2024/02/21(水) 20:53:49.56 ID:COqfBxNk0.net
>>138
ボイコット云々は単に予定休載が重なっただけじゃないの?

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f44-caGO):2024/02/21(水) 20:59:38.81 ID:8nFCMw9n0.net
>>141
そう思う コナンなんて載ってる方が少ないぐらい

それと「大御所=原稿料高い」だから安くて意欲のある新人起用しようぜ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 21:16:26.32 ID:mtposXY90.net
>>125
作者は絶対にここ見てる。
はじめは斎藤にするつもりだったのが
ここで皆斎藤と予想するから、
やっぱり変えようって
思ったんだろう。
どう考えても番勝負中の相手に聞く
内容じゃない。

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 21:20:40.57 ID:qYvh77lu0.net
>>140
本将棋会館は3月1日をもって閉館
新将棋会館は4月1日より開館

って張り紙が貼ってあったけどw

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 21:22:26.88 ID:mtposXY90.net
>>125
「わかってるよ。なってくれるならちゃんと直接挨拶に行くよ。」
これは遠方の人と話す内容。
山野辺ならここで挨拶出来るから
って矛盾してる。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/21(水) 21:34:17.10 ID:/4jLtOdLd.net
>>125
つまねーよ山野辺とか
斉藤レンで良かったよ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3eb-8ScS):2024/02/21(水) 22:11:31.19 ID:bXPvKHJJ0.net
お前のつまんねえは
皆の面白い

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3ff-mJpf):2024/02/21(水) 22:11:35.24 ID:5HW3XnaV0.net
次は海外編か

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73e3-7vYG):2024/02/21(水) 22:16:34.72 ID:nyAsXXTd0.net
山野辺にはほんと鬼…であり得んくらい思ってたがなー
しかし斎藤もナイだろと思ってた
名古屋だろ?
それに斎藤側が受けないってカンジする

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f44-caGO):2024/02/21(水) 22:18:52.82 ID:8nFCMw9n0.net
斎藤は苺と年が近いからないと思った

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-MJ5C):2024/02/21(水) 22:19:41.20 ID:2IB9wUxZd.net
このスレMATEでお気に入り引き継がれないの不便だなあ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7391-sYtR):2024/02/21(水) 22:22:55.42 ID:bfPrY93l0.net
将棋のアニメってないからBD売れるかが嫁ないだろうというか売れないのはわかってるしな
3月のライオンは別枠で・・

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-Xlli):2024/02/21(水) 22:25:36.36 ID:COqfBxNk0.net
売れる売れないは事前の宣伝戦略次第だと思うよ
放送までに
なんか凄いアニメが始まるらしい!見なきゃ!
という空気感を作れば売れる

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8385-4gte):2024/02/21(水) 22:35:38.73 ID:L6IYUO1d0.net
YOASOBIにOP歌って貰えば跳ねる。はず

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bb-823l):2024/02/21(水) 22:41:42.38 ID:hHwwPfdk0.net
竜王防衛しっぱなしで、

私の戦いはまだこれからだ、爺さんみててくれよ


完。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f38-CTGm):2024/02/21(水) 22:42:02.30 ID:w8uYZmWN0.net
さすがにタイトル戦やってる最中に当の相手に弟子入り頼むとはいえ思わないよなぁ
てか下手すりゃ八百長疑われかねんし

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d8-X6hX):2024/02/21(水) 22:43:03.96 ID:4TiFYmok0.net
古閑斎藤山野辺宮下海江田大鷹あたりの予想が多かったな
穴で道玄坂塚原小杉

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bb-823l):2024/02/21(水) 22:58:10.49 ID:hHwwPfdk0.net
>>156
勝って弟子になる八百長ってどっちに何のメリットがあるんだ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a330-JiQz):2024/02/21(水) 23:13:13.37 ID:kONwTWXL0.net
マリオネット最終回までには登場してくれよ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha7-vIkX):2024/02/21(水) 23:13:46.58 ID:G5+kgO7DH.net
読んでる漫画の中で3本の指が入るくらい気に入ってたのに終わると寂しいのう

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93cb-mmPr):2024/02/21(水) 23:31:11.88 ID:sG4WEopR0.net
山野辺が師匠になったことだし苺も山野辺が通ってた書道教室に通うのかな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-QPb4):2024/02/21(水) 23:39:45.51 ID:eI9phRXA0.net
>>130
漫画は馬鹿にもわかりやすく描くというのが鉄則だからな
馬鹿を無視したら負け

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-NS8r):2024/02/21(水) 23:40:29.66 ID:RU+rpJ5Jd.net
書道教室に大至急通うだろ
免状の署名が竜王のお仕事で山のようにあるんだから

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 133b-xZIW):2024/02/21(水) 23:41:59.86 ID:meeDH62f0.net
時が流れて既に苺に子供いたりして

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e30f-qrG7):2024/02/21(水) 23:49:38.07 ID:0hsKAONT0.net
まあ苺は次の公式戦対局相手に練習相手を頼んだ前科があるからな

タイトル戦の相手に師匠を頼むのも、それに比べればなんぼか良識的

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-f7nP):2024/02/21(水) 23:50:04.42 ID:SSnK7FhZ0.net
前スレ980踏み逃げして
スレ立てしなかったクズ

(ワッチョイ 13b4-WLVw)

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707566495/980
> 980:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13b4-WLVw):2024/02/21(水) 10:57:23.84 ID:uwI4gofG0
> じーさん生きてるかもとか言ってる奴ってガチで頭悪いと思う

> 983:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13b4-WLVw):2024/02/21(水) 11:02:29.69 ID:uwI4gofG0
> 頭悪いよな
> そりゃ僕とロボコとかならわかるよ笑

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-f7nP):2024/02/21(水) 23:50:52.05 ID:zSXWeo8e0.net
>>60
980踏み逃げしてスレ立てしなかったクズが
>>1さんの許可なくスレに書き込むな
死ね

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf03-3q3Q):2024/02/21(水) 23:52:48.75 ID:r0PwroSn0.net
来週「龍と苺」最終回で、再来週に「名人と苺」新連載だな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8388-JMxx):2024/02/22(木) 00:01:01.21 ID:70fdf/5B0.net
主要登場人物に今後の決意語らせるという完全に最終回前のエピローグじゃないか
終わるなんて思ってもみなかったから悲しい

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13a2-il52):2024/02/22(木) 00:01:12.01 ID:eiD64bOQ0.net
>>138
ボイコットとか嘘情報言ったやつ
Xアカウント垢BANくらったぞ
あんまバカは陰謀論言わん方がいい

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-y4MZ):2024/02/22(木) 00:16:40.35 ID:GNv1Ut+80.net
マジョリティのバカったって漫画アニメ界隈のほうがより最底辺だからな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f38-CTGm):2024/02/22(木) 00:27:07.08 ID:TGOT3rxG0.net
>>158
具体的にどうこうじゃなくてそれくらい不自然に見える行動ということだよ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-8mn1):2024/02/22(木) 00:40:33.27 ID:9rABY9Osd.net
結果的に負けた山野辺の格落ち凋落感を払拭したから漫画的には賢い選択だと思います

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 00:42:39.31 ID:fCd2BihH0.net
>>143
ゆーてドラキンの衣の件があると予定通りだったって気もするがね
https://pbs.twimg.com/media/F0RpKiAakAAAjsH.jpg
1話
https://i.imgur.com/LCEyJS0.jpg

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 00:54:23.17 ID:YrVeBcl10.net
>>152
しおんの王とりゅうおうのおしごとを忘れないであげて
一応それでも歩は寄せてくるも

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 01:03:05.80 ID:+24HSmU/0.net
名前覚えてないけどマガジンで始まった将棋漫画はまったく面白くなかったな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 02:42:46.07 ID:NiNu9RQQ0.net
>>173
確かに

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 02:43:25.43 ID:I++JIdhI0.net
斎藤蓮が苺からせしめた4400万円を申告せず追徴課税でニュースになってから
事の詳細が連日報道番組と情報バラエティー番組と週刊誌で大々的に取り扱われて
全国の苺ファンたちから叩かれまくって殺害予告までされる斎藤蓮が見たいんだが

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 03:10:42.93 ID:j+25WE9Gd.net
キモ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 03:47:30.75 ID:SfhuNd8L0.net
宮村先生の死から31年後

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 04:14:40.06 ID:QNIqvmPvd.net
日本には感染者たちが溢れかえり生存者を襲っては食い殺していた
生き延びた人々はシェルターなどに身を隠し息を潜めて政府や軍の救助を待っているのだった

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9358-rMel):2024/02/22(木) 05:13:47.31 ID:anTFcDlZ0.net
>>163
書道は中学の授業で習ってるだろw

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a330-JiQz):2024/02/22(木) 05:22:39.69 ID:fy+55cap0.net
マガジンの将棋漫画つまんないんだ。
マガジンなら八冠に壊された主人公がタイムリープして羽生世代で七冠目指すとかやりゃーいいやん

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-VVNL):2024/02/22(木) 05:23:10.39 ID:j+25WE9Gd.net
>>183
マガジンのスレに行けよ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e310-MYAh):2024/02/22(木) 05:55:53.26 ID:1aNI0y850.net
>>162
この作品の難点は主人公に感情移入しにくいという事ではないかな
主人公より脇役の方が感情移入しやすい
スレでも脇役に対する言及が多い

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f70-JiQz):2024/02/22(木) 06:11:11.58 ID:S2zlt0v00.net
大鷹って最初ジジイとかおっさんとか言われてたよな
苺が殴られた時も海江田のこと大鷹って言われてたしあれは間違いなの、それとも途中で設定かえたの?

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f4f-cVUD):2024/02/22(木) 06:18:56.44 ID:qwvukhUQ0.net
>>185
主人公が異常人格なら、読みやすくするため隣に常識人を配置するのがテクニック
ハルヒに対するキョンとか

この漫画ではじいさんが常識人枠をやってたと思うんだけどな

前作の響だと、常識人と思われてた幼なじみが実は変態ストーカーだった

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a34c-O88U):2024/02/22(木) 06:59:36.14 ID:bq2ZsMUs0.net
伊鶴「大鷹さん、勝ってからいいな」
https://pbs.twimg.com/media/EenuWfGUYAM0ju1.jpg

>>186
連載開始前に、作者が「海江田名人でいこうかな~」とは考えてたらしい
その場合は娘も海江田月子ってこと
でもやっぱり大鷹!ってことで海江田→大鷹と変える手順があった
ところが連載はじまったあとでも↓の海江田を機械的に大鷹にしたのが編集者……らしいね
https://pbs.twimg.com/media/EenuEUYUcAIUMu1.jpg

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 08:01:07.84 ID:K8TlUSDU0.net
>>182
授業の習字で上手くなるなら苦労しねーよ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 08:09:39.03 ID:BaXdTutB0.net
結局、神埼が壊した自販機は弁償も罰もなしか

逃げ得の公序良俗に反したままで作品終了なんて残念だわ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe7-YfDF):2024/02/22(木) 08:30:15.89 ID:LdIqCdaI0.net
>>188
単行本じゃ「海江田」に直ってるね。
やっぱ途中で設定変えたんだろ。
最初は「負けましたぁーーー!!!!」
とか大声で言ってたから明らかに
後半キャラ変わってる。
最初のジジイじゃ絶対苺に昼ご飯奢ってくれない。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a34c-O88U):2024/02/22(木) 08:59:24.94 ID:bq2ZsMUs0.net
変えたにしても連載はじめる前の準備段階でだから
これは編集者がまちがうほうがおかしいだろ!と
作者も怒っていたさw ブログのほうで

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffb-tW/T):2024/02/22(木) 09:08:31.34 ID:9gjuvMKB0.net
>>190
神崎は半年に2回も別のアマに負けるという天罰受けたからセーフ
絶対あの世界のネットじゃぼろくそ言われてるわ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-JiQz):2024/02/22(木) 09:14:58.11 ID:JHWL4FfTd.net
月子が大鷹の娘だって時の大鷹はどう見ても60は超えてた風貌ですけどそこも変えたんですかね?
見返すと伊鶴も初期はDQNな態度だし
苺に影響されて性格が丸くなったってことですか?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bb-823l):2024/02/22(木) 09:21:43.15 ID:s1FBsLHR0.net
苺が一番DQNだろ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e384-7hEo):2024/02/22(木) 09:23:36.61 ID:qI4bqUwG0.net
>>188
小学館ってホント漫画に興味ないんだなってのがよく分かる一例

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a34c-O88U):2024/02/22(木) 09:29:26.38 ID:bq2ZsMUs0.net
海江田がご飯おごってくれたとかはまぁまた別の話だけど
苺も初期には響みがありすぎたところから
「ようやく差別化ができてきたように思います」ってあったように
流れで変わる部分もあるだろうね

>>194
シルエットについては大鷹名人のキャラデザをまだしていなかったのか……
一見若い見た目にして会場に紛れ込ませよう
とかあとで思いついたのかは分からないけどもw
伊鶴が須藤と同期だったとかもいらなかったな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 09:44:37.14 ID:t4s4/TXrd.net
>>194
出番の前のシルエット姿が本編に出てきたときと違うのは少年マンガの伝統みたいなもんだし
小さな非公式大会の場でイキってるどこの誰かも知らない子供を相手にする時と
タイトル本戦に出てくる実力と身分保障のある相手への態度が変わるのは普通でしょ
まぁ許容範囲

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 09:48:04.63 ID:LdIqCdaI0.net
>>194
一番最初の大会で月子と一緒にいた眼鏡のヤツも
最初は明らかに月子より年上だったよね。
場面が奨励会に移ってから急速に
「縮んで」いった。

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 09:48:14.98 ID:t4s4/TXrd.net
初対面の時の伊鶴は高圧的な態度で心理的優位にたつ戦術的な意味もあったかもね

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 09:48:19.17 ID:t1qv7Q48M.net
連載初期にキャラがブレるなんてよくあることやん

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 09:59:36.72 ID:Ncx+rX6c0.net
1巻と今の絵柄がほぼ変わってないのもなかなかレア
いい意味で内容で勝負してたな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 10:18:42.45 ID:t6jj0Z7O0.net
竜王で待ってるっていったんだから高野が挑戦者まで行かないと話は終わらないのでは

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 10:19:59.42 ID:Jdb6S95Ad.net
>>193
まあどっちも棋士になったし一人は竜王なったし

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 10:21:01.53 ID:K20dKiH60.net
まあ苺が勝負事に真剣に向かうようになったから、
周囲が受け入れて育てようって気になったんだよな
終盤に対戦した相手、全部師匠みたいなもんだ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 10:22:03.41 ID:umkFEbcb0.net
>>188
思うに海江田に王座のタイトルは不要だった
会長の棋聖もだが
棋聖戦も王座戦も全棋士参加トーナメントだから、山野辺や斎藤や大鷹は途中で負けてるわけだ
棋士の強弱が分かりにくくなるから、タイトルホルダーは大鷹、山野辺、斎藤の3人に絞るべきだったと思う

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 10:25:17.89 ID:umkFEbcb0.net
あと解説しか出てこなかった鬼戸王将とか不要
それよりも里見、じゃなかった里山女流名人とかを登場させて、
これまで女性最強と言われた女流名人の目線からみた苺とかを漫画に出してほしかった

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 10:27:06.69 ID:LdIqCdaI0.net
作中の棋士の中じゃ海江田が一番好きだなぁ〜。
才能のバケモンみたいなのが揃ってる中、
努力と研究で苦労しながら渡り合ってるのとか、
苺よりずっと少年漫画の主人公っぽい。

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 10:29:40.83 ID:GUPRKN/ud.net
飛び抜けた天才だけじゃなくそういう人がタイトル持ってるって事を示すためにも海江田王座は意味あるよね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 10:30:19.04 ID:LdIqCdaI0.net
>>207
ぽぽちゃん女流でタイトル取ってたじゃん。
高野さんも元はタイトルホルダーじゃなかったっけ?
でも棋士の世界では3段にも遠く及ばないレベル。
苺相手じゃもう話にならない。

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 10:38:24.40 ID:VptyF8dC0.net
キャラのイメージが最も変わったのはやはり海江田だな
若かりしエピソードにはグッと来た

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 10:40:08.09 ID:+24HSmU/0.net
第二部は生まれ変わったじいさん(龍)が苺の弟子になる話だなきっと

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/22(木) 10:43:01.89 ID:umkFEbcb0.net
キャラのイメージが変わったのは名人だろ
最初は江田島平八のような、いかついシルエットだったのにヒョロ男っぽくなってたし

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-SH34):2024/02/22(木) 11:40:49.65 ID:4RxfAWiMd.net
>>161
それはわからんがトップ棋士は通った方がいい
きっと藤井聡太も失敗したと思ってる

https://i.imgur.com/jkwGtYz.jpg
https://i.imgur.com/wHwoZLp.jpg

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-KtU+):2024/02/22(木) 11:44:24.98 ID:xtenVwl6d.net
>>199
大豪院邪鬼も縮んだからセーフ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3eb-8ScS):2024/02/22(木) 11:44:34.22 ID:jqGaBm9X0.net
名人の名は失敗してるけど、自分の名前はいい感じに書けてるように見えるけどなぁ(素人目線)

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43bf-o71+):2024/02/22(木) 11:46:13.27 ID:VCf+QKXa0.net
次スレ自動お気に入りしないなこれスレなんでや?
あと渡辺明も書道教室通うべき

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13a3-5uXF):2024/02/22(木) 11:54:59.69 ID:fS628ART0.net
>>188
プロキシ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfec-wlIw):2024/02/22(木) 12:21:24.32 ID:VptyF8dC0.net
>>188
相手の名前を間違えているとは言え、伊鶴は自分の師匠・大鷹さんになんて失礼な言い草だ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a36e-4gte):2024/02/22(木) 12:30:14.76 ID:K8TlUSDU0.net
4人とも充分上手いやん

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f4f-cVUD):2024/02/22(木) 12:39:40.62 ID:qwvukhUQ0.net
>>217
渡辺は書道四段だ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bb-mJpf):2024/02/22(木) 12:39:43.35 ID:5Q9AnI0+0.net
>>217
お前は将棋の渡辺くん全巻購入の刑な

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 836f-FjIa):2024/02/22(木) 12:44:10.61 ID:snh+3j5x0.net
この辺で最終回でいいな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200