2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4784

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/23(金) 19:36:45.06 ID:AdYyTHPQ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4783
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1708642488/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:48:39.32 ID:XdMr9DIs0.net
ヒロアカは令和の漫画じゃなく、平成末期の漫画って感じだな色々と

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:48:43.62 ID:PM9FPgd30.net
てか井上より中谷の方が強いんじゃないの

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:49:37.68 ID:MfHi3xKN0.net
夜桜ロボコ以外で掲載順の乱高下が激しい作品って何がある?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:50:21.76 ID:Crn32AQx0.net
鬼滅すら平成末期の漫画だしな
呪術も開始時期的には令和ではないか

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:50:25.29 ID:R+tit3yS0.net
>>568
意外と変わってそうじゃね?昔と違って感性というか寛容寄りじゃなくなってるだろうし

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:51:39.66 ID:WPDXiaGRd.net
>>571
延々サバゲーやってんだろあれ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:52:11.89 ID:O/ob4Kgs0.net
ワートリって信者がキモいよな
特にXだと崇拝されてるし

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:54:27.79 ID:R+tit3yS0.net
>>575
だけど鬼滅には次世代の漫画感はあるよな、平成末期のはずなのに
良くも悪くも自由になってる部分が多いからかな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:56:22.98 ID:+MqDMuzg0.net
鬼滅もそろそろ一世代前の漫画になりつつあるような
数年後は呪術すらそうなるんだろうな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:56:28.14 ID:uqvGkQd40.net
ランキングガイジも一位にしてるしな

S ワールドトリガー(SQ) ハンターハンター(休載中)
A ワンピ ヒロアカ アンデッドアンラック ウィッチウォッチ あかね噺
  呪術 暗号学園(終) ダイ大外伝(+) チェンソー(+)

B ロボコ 逃げ若 サカモト キルアオ アスミカケル(終) 鵺の陰陽師 カグラバチ(新)
ツーオンアイス(新) グリーン×3(新) 超条先輩(新) ルリドラゴン(休載) あやかし(+)

C アオハコ 夜桜 魔々勇々(新) 累々戦記(新)
D 該当作品なし

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:57:48.12 ID:XdMr9DIs0.net
>>575
ワンピは90年代末期開始だけどジャンプ的には00年代の漫画
進撃も09年開始だけど10年代の漫画

鬼滅や呪術はこの理屈で令和の漫画で、逆にヒロアカはブラクロとかハイキューと同じく平成末期漫画って感じ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 22:58:24.46 ID:e2+2nmGZ0.net
鬼滅はアニオリ微妙だから、原作最後まで作り終わったらまじ終わりになりそう
スパイは試しにアニオリ映画作ったのが後でいきるか

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:00:12.16 ID:qYaOBtC80.net
余計なアニオリとか引き伸ばしがないことが評価されて人気出たのに今は金儲けのためにそれと真逆のことして評価落としてるってバカみたいなアニメだな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:00:22.47 ID:+MqDMuzg0.net
あんまり鬼滅と呪術は同世代感ないんだよな
呪術が看板になったの鬼滅終了後だからかな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:00:50.83 ID:XdMr9DIs0.net
>>583
そもそも鬼滅は(多分ワンピも)本編の展開が終わったらそこで終了ってタイプだろうしな
引き伸ばそうが引き伸ばすまいが、アニメと一緒にフェードアウトだろ

DBとか遊戯王みたいなのは色々と特殊過ぎる

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:01:44.97 ID:O/ob4Kgs0.net
鬼滅は人気出て一年ぐらいで終わったのが勿体なかったな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:03:37.17 ID:VAo8lPX10.net
原作は作者体調不良多い&話進まないのにそこそこ売れてアニメも新作が放送されてアニメや舞台みたいなリアルイベントもあってグッズも発売されてるワートリとかいうよくわからんやつ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:03:45.95 ID:6OFIyfbO0.net
横並び同世代感(近い時期にヒットした)
 
ワンピースハンター遊戯王
テニスNARUTOヒカル
BLEACH銀魂
黒子暗殺教室
ハイキューヒロアカ
鬼滅ネバラン
呪術チェンソー

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:03:59.74 ID:XqXfilR60.net
>>581
ハンター最上位に置いてる時点で思い出補正でマトモに内容見れなくなってるの丸出しすぎるわ
今のハンターなんて話はろくに進まなくてつまらんわ文字だらけだわで打ち切りレベルの内容だからな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:04:06.60 ID:9/5b/grM0.net
>>576
ある程度の変化はあるんだろうけどそれでヒロアカの人気が大きく変わったというわけでもないしな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:05:08.21 ID:e2+2nmGZ0.net
まぁufoはアニオリ下手っていうか、雑なんだよな原作者も今関わって無さそうだし

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:07:38.49 ID:WPDXiaGRd.net
銀魂に近いのはリボーンDグレでしょ
腐人気トリオの括りだったさは

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:07:40.44 ID:6OFIyfbO0.net
>>590
ハンターはおおよそ人気保ってるから信者にウケてる

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:07:41.82 ID:qYaOBtC80.net
暗殺黒子ハイキューソーマのニュージェネレーション組は黒子だけ2世代ぐらい前の漫画だけどなぜか普通に溶け込めてたな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:08:02.66 ID:O/MS596q0.net
鬼滅って原作が無駄な話一切ないからどんなアニオリも違和感は拭えないと思う

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:08:58.02 ID:XqXfilR60.net
ぶっちゃけワートリも延々模擬戦模擬戦模擬戦やってる辺りから読まなくなって今何してるのか知らねえし
ハンターとかワートリ的な頭脳バトルみたいなもん読んで賢ぶりたい層は一度付いたら離れないんだなあとしか思えんわ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:09:05.69 ID:wvf5JvMP0.net
銀魂はともかくリボーンやDグレはあんま跳ねなかったしなあ
漫画はともかくメディアミックスでの扱いが違いすぎる

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:11:40.84 ID:O/MS596q0.net
ナルトは世界観もキャラも頭脳戦も良くて1番バランスいいな
少年漫画の教科書的な漫画だと思う

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:11:53.79 ID:e2+2nmGZ0.net
>>596
無駄って言うか膨らまし方が下手なだけやぞ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:14:03.34 ID:R+tit3yS0.net
>>596
だけど、柱合会議以外は内輪揉め展開ないからか原作ではあんまり絡みなかったキャラとの二次創作やアニオリ展開に関してはあんまり拒否反応は起きないんだよな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:14:51.21 ID:+MqDMuzg0.net
読者を維持出来てるからハンタのやり方は正解なんだろうな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:15:05.84 ID:PM9FPgd30.net
鬼滅のアニメよりフリーレンアニメのが全然
オモロいな。4期大丈夫か

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:17:10.94 ID:6OFIyfbO0.net
鬼滅は先行上映映画もヒットしてるし全然大丈夫だろう
多少視聴者減ろうがそれは回を重ねるごとに仕方ない

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:18:44.77 ID:1yVnw+tL0.net
ワートリは民間軍事会社や少年兵を(ほぼ)無批判に登場させるゼロ年代の漫画だなと感じる
今だったら設定は根本的に作り変えなきゃならんだろう

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:19:18.71 ID:R+tit3yS0.net
>>604
どうせ最終章で戻るだろうしな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:21:02.60 ID:/phR/JWjp.net
>>603
フリーレンおもろいか?
なんかいつも似たような戦闘って感じで飽きたんだが
キャラの表情がつまらん

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:21:37.01 ID:kO7d9kAK0.net
鬼滅はどうせ猗窩座戦からまた盛り上がるからな

柱稽古は無惨襲来まで盛り上がるところないけど

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:22:22.97 ID:6OFIyfbO0.net
ハイキューやらヒロアカ見ててもジャンプは概ねメディアミックスでの人気の維持上手いから鬼滅もなんとかなるだろう

サンデーやマガジンはマギやら七つの大罪、東京リベンジャーズ見てても続編で巻き返すの少ないからフリーレンやらブルーロックも続編はどうなってるか知らんという印象

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:23:41.53 ID:O/ob4Kgs0.net
推しの子とか2期盛り上がるかな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:26:26.70 ID:wnpXlK7Mp.net
フリーレンよりブルロの方が人気保ちそう
フリーレンはマジ本誌勢増えてる感じ無い
結局本誌勢増えないとアニメ終わった後キツイからな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:26:34.65 ID:XqXfilR60.net
>>573
今ならまだ井上のボディがサウスポーのレバーに突き刺さりそうな感ある
3年後くらいならわからない

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:26:48.64 ID:PM9FPgd30.net
>>607
鬼滅観てるけど演出過剰すぎじゃないか
なんか恥ずかしくなってくるよ。俺の心が枯れて
る事もあるんだが

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:28:15.14 ID:WPDXiaGRd.net
>>610
推しの子こそ主題歌に引っ張られた系だから
またバズる奴じゃないと無理よん

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:28:34.42 ID:tOOPuaKvp.net
>>613
アニメは盛れるなら盛った方がいいぞ
次のクール金かけられるか分からんからな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:29:03.98 ID:PM9FPgd30.net
兄妹のシーン俺にはキツイわ
過去回想みんなこんな感じで過剰演出みたいな
の今は受けないんじゃないか、分からんけど

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:30:36.66 ID:XqXfilR60.net
今の時代過剰演出はウケないで徹底的に地味にしたのがドラゴンじゃん

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:31:31.35 ID:PM9FPgd30.net
俺の心は砂漠みたいにカッサカサだからさ
なんかフリーレンみたいな空気感のが沁みるん
だよな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:32:18.96 ID:rPzueDv3p.net
チェンソーアニメもキャラの表情微妙だったな
フリーレンもそうだが人形感強めの表情は嫌い

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:33:06.18 ID:PM9FPgd30.net
>>617
まぁ確かにそうか

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:33:45.17 ID:6OFIyfbO0.net
チェンソーマンは主題歌効果だな
多分ここ外したら単行本販促もビミョーだったろう
マッシュルも別に2期から円盤売れるわけでもないだろうしね

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:35:46.02 ID:+JJNtwPxp.net
チェンソー漫画で魅力的なキャラの表情までアニメで半減、ギャグもテンション低い
色味も薄い、最悪ですわ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:38:52.42 ID:1yVnw+tL0.net
映画マニアは世間の邦画叩きを肯定するのか否定するのか
多分否定するよな…

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/24(土) 23:39:41.40 ID:782ZRlXVd.net
フリーレンは能の面のように観る側が自己投影脳内補完しながら読むんだよ
まあ長命エルフだから
けっこうキャラ仲間内ではわちゃわちゃしてるけど

日経支持層分布グラフを信じるならストーリー的にアラフォー中高年やその一歩手前の30代辺りに刺さるのは分かるわ
足跡を辿る旅だからな

不滅のあなたへのファン層と被ってそう

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5372-qAa2):2024/02/24(土) 23:41:02.33 ID:XqXfilR60.net
チェンソーは表情がマジでうまかったんだよな
極端なデフォルメせずにでもキャラの感情が絵から伝わってくる感じ
二部が低迷してるのってそのへんのコロコロ表情変えて楽しいキャラがいなくなったのもでかい要員だと思うよ
一部の頃はあんだけ表情豊かだったデンジでさえ気抜けたようなツラでボーっとしてるばっかだからな
だからキャラを見てても楽しくないんだよ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp07-H3lM):2024/02/24(土) 23:41:35.41 ID:+JJNtwPxp.net
>>625
アニメに影響うけたんじゃねーの?2部は

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f8a-satq):2024/02/24(土) 23:41:43.80 ID:uqvGkQd40.net
魔族は化け物だって言われても「でもトー横キッズとかよりは話通じそうじゃない…?」って思っちゃうんだよな
お上品な作者の限界だよな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93a1-TnNc):2024/02/24(土) 23:42:00.78 ID:PM9FPgd30.net
>>624
確かに俺30だわ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/kV9):2024/02/24(土) 23:42:02.28 ID:782ZRlXVd.net
>>622
見せ場のバトルを引き画像ばかりにされてたと知人に愚痴られた
少年漫画的な外連味や盛り上げ演出を消して意識高くし過ぎだと根暗だとかなんとか

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/kV9):2024/02/24(土) 23:42:32.10 ID:782ZRlXVd.net
>>628
いろいろ悟って来ちゃう年頃に刺さる設定なんよな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-FJ3v):2024/02/24(土) 23:43:59.70 ID:XdMr9DIs0.net
>>624
フリーレン自体も人格部分は自活能力皆無の喪女や弱男だもんな

それをフェルンという親戚の子が面倒見てくれてるみたいな状態

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93a1-TnNc):2024/02/24(土) 23:44:30.02 ID:PM9FPgd30.net
>>627
トー横キッズってどこで寝てるの

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/kV9):2024/02/24(土) 23:45:27.60 ID:782ZRlXVd.net
>>631
要介護ばーさんだからなw
感情面は刺激を受けて豊かになり共感性上がって行ってるから
AIが人間性獲得するSF感覚で読んでるかもw

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4303-qAa2):2024/02/24(土) 23:46:30.71 ID:6OFIyfbO0.net
このマン受賞作はアニメ化でビミョーなの多いからね
チェンソーはマシな方

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp07-H3lM):2024/02/24(土) 23:46:41.42 ID:+JJNtwPxp.net
作品の狂気をアニメから感じなかったからな
チェンソーは
正直呪術の東堂のアニオリの方が狂気感じたからな、あれこそチェンソーアニメに必要な勢いだった

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff01-FJ3v):2024/02/24(土) 23:46:42.15 ID:XdMr9DIs0.net
>>627
「会話が通じない」って設定がデータ上に存在してる感じだよな
そのくせ感情や感受性は人並みにあるし

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/kV9):2024/02/24(土) 23:47:47.76 ID:782ZRlXVd.net
>>627
そうかなあ………?

https://togetter.com/li/2234387

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/kV9):2024/02/24(土) 23:48:42.91 ID:782ZRlXVd.net
トー横キッズ、会話以前に
そもそも青い舌でラリってるか酔っ払ってそう(偏見

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp07-H3lM):2024/02/24(土) 23:53:28.49 ID:X9v9qaEQp.net
>>636
あーわかるわ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ff-47Ps):2024/02/24(土) 23:53:37.64 ID:wvf5JvMP0.net
チェンソーアニメに関しては結局信者が失敗扱いにしたいだけにしか見えない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93a1-TnNc):2024/02/24(土) 23:54:05.86 ID:PM9FPgd30.net
何故彼らは自ら堕ちていくのか
彼らの行き着く先はどこなのか

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13e7-iYNC):2024/02/24(土) 23:55:29.91 ID:M/z39Us30.net
チェンソーマンはアニメから入って良かったw
特に文句なく楽しめてるかな。。

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93a1-TnNc):2024/02/24(土) 23:56:08.52 ID:PM9FPgd30.net
たまにトー横キッズがラリってる動画流れて
くるけど周りもそれ見てゲラゲラ笑ってるから
あれどういう思考なんだろ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f98-satq):2024/02/24(土) 23:56:23.83 ID:uqvGkQd40.net
>>642
自閉症で草

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f98-satq):2024/02/24(土) 23:56:29.06 ID:uqvGkQd40.net
>>640
自閉症で草

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/kV9):2024/02/24(土) 23:57:21.24 ID:782ZRlXVd.net
>>643
現実逃避まつり

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93a1-TnNc):2024/02/24(土) 23:58:07.33 ID:PM9FPgd30.net
目の前に白目むいて痙攣してる人間がいたら
ゲラゲラ笑えなくないか普通

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ff-47Ps):2024/02/24(土) 23:58:26.52 ID:wvf5JvMP0.net
映画までやるんだから成功よ
あれならもっと上狙えた的な事期待してても仕方ない

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5372-qAa2):2024/02/24(土) 23:59:03.78 ID:XqXfilR60.net
自閉症ニキは帰ってもろて……

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e75d-++UU):2024/02/25(日) 00:00:13.02 ID:oPKMQBtQ0.net
>>647
このスレの日常的な光景じゃん

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-aE97):2024/02/25(日) 00:00:48.90 ID:b7B48CRMd.net
フリーレンの魔族の人間ぽくみえる感情や感受性の大部分は利己的な擬態で
人間を贄としか見てない喋る人食いワニかニシキヘビみたいなイメージを原作からは受けとったけどなあ
存在自体が異質というか
カニバリズム嗜好のサイコパス?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa5d-d8Bj):2024/02/25(日) 00:02:21.88 ID:+sAtZaip0.net
黄金郷の話を読んで特に響かないのであれば根本的にフリーレンに向いていないと思う

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp03-B158):2024/02/25(日) 00:03:06.57 ID:KOpjBcpVp.net
>>651
興味ないからどうでもいい

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-aE97):2024/02/25(日) 00:03:14.15 ID:b7B48CRMd.net
>>648
決算、プロジェクト的には成功なんだろうね
関連商品コンテンツに金落とさせて新規釣るのが最大目的だし
まあ内省的文学的にやりすぎてバカになれなかったらしきチェンソーアニメ真面目に追ってないから黙っとくわ
レゼ編普通に反響良くなりそうだし

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a1-yiT8):2024/02/25(日) 00:04:05.45 ID:CT8OPDdO0.net
>>652
あれこそ傑作だと思う

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca30-lc/J):2024/02/25(日) 00:04:24.91 ID:nOqlqgMq0.net
トーヨコキッズの大半は利己的なだけの行き場も未来も無いしょーもないガキだけど人間性が無いとまでは言わんだろ…
相互理解する気のない化け物はそういうレッテル張りしてる方だと思うが

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-aE97):2024/02/25(日) 00:05:14.49 ID:b7B48CRMd.net
>>655
デンケンがとても良い
ま、フリーレンの話題嫌そうな人いるからいいや

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp03-B158):2024/02/25(日) 00:06:32.55 ID:H47f377Ap.net
ハイキューに勝てるのかレゼ編は

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-aE97):2024/02/25(日) 00:06:39.81 ID:b7B48CRMd.net
>>656
鯖スレにも一片の良識を見た

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f0d-Quf8):2024/02/25(日) 00:07:50.96 ID:osheNwNH0.net
マッシュル19話
マカロン決着&イノゼロ襲来
この回で重版できないのは痛過ぎるが果たして…

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp03-B158):2024/02/25(日) 00:08:12.64 ID:DtpGfTW7p.net
ハイキューみてると結局は濃いファンついた作品が勝ちみたいな所あるよな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4629-lPtc):2024/02/25(日) 00:09:24.40 ID:oEkOCz4Y0.net
ハイキューは終わっても話題になるのに
東リべは空気なのなんで?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a1-yiT8):2024/02/25(日) 00:12:40.55 ID:CT8OPDdO0.net
>>658
逆にイケると思うか

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5772-RtHD):2024/02/25(日) 00:13:03.33 ID:rTMEJOTN0.net
興味本位で市販薬のODやったことあるけど
酒と大して変わらん上に二日酔いを5倍に酷くしたような不快感で丸二日寝込んで二度とやるかってなったわ
あんなん定期的にやってたら間違いなく身体ぶっ壊れるわ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp03-B158):2024/02/25(日) 00:13:11.06 ID:DtpGfTW7p.net
浅いファンが多かったんじゃね?
東リべは

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 879c-nGkq):2024/02/25(日) 00:13:33.89 ID:qT6fV9Wd0.net
>>664
ええな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3303-RtHD):2024/02/25(日) 00:14:08.74 ID:Lu+mViKa0.net
>>662
原作最終章が不評
二期がディズニー+独占配信
実写で場地の永山絢斗が大麻所持でやらかす(血のハロウィンの顔なのに)

色々と足引っ張ってな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 879c-nGkq):2024/02/25(日) 00:14:18.61 ID:qT6fV9Wd0.net
不良を扱った作品って常に良いのが生み出され続けてるからな。

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-d4xo):2024/02/25(日) 00:14:31.22 ID:ysS89SVt0.net
東リベはdisney+の独占配信な時点でね…

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3303-RtHD):2024/02/25(日) 00:15:26.12 ID:Lu+mViKa0.net
東京リベンジャーズはディズニー+独占さえなきゃ完全空気は避けられたな
配信ランキングまで死んだしね
原作最終章不評ぐらいならなんとかなるし

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b01-nqG4):2024/02/25(日) 00:15:37.61 ID:gC1o3Mte0.net
>>668
春アニメのウィンドブレーカーも来るんか?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 879c-nGkq):2024/02/25(日) 00:16:13.24 ID:qT6fV9Wd0.net
アマプラかネトフリどっちかでないとねぇ・・
天国大魔境も空気になってもうてた

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200