2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●ワンピース総合スレッド part805●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/08(金) 23:53:19.84 ID:mqG82gp30.net
スレ立ての際は、テンプレ1行目冒頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を三行以上になるように追加。半コテ制になります。

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

新スレは原則 >>970 が立てる。立てられない場合は >>960 過ぎてからレスを自重すること。
970を踏んだが規制等で立てられない場合は速やかに代理のレス番を指定すること。
何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>950付近で立ててもかまいません。
>>970過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

単行本最新108巻発売中


前スレ
●ワンピース総合スレッド part804●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707227295/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/09(土) 00:02:41.74 ID:Ga5CzEzP0.net
>>1
ドーン乙!

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-/HXd):2024/03/09(土) 00:27:20.02 ID:10jWUMm+d.net
はなったれが乙

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b36-wafJ):2024/03/09(土) 00:37:40.34 ID:8HDMbW6R0.net
保守してくれて…ありがとう!!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f75-D5fk):2024/03/09(土) 01:17:36.96 ID:PhTv/DNI0.net
いちおつですー

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0feb-mdLP):2024/03/09(土) 01:44:45.55 ID:tVUP+e490.net
>>1

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-Hq+l):2024/03/09(土) 07:45:13.52 ID:qUbZ/KYT0.net
おう。よしよし。

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/09(土) 15:05:56.35 ID:L0q9n8aM0.net
10 9と同じで

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/09(土) 15:23:12.60 ID:jbXiYpnO0.net
怖いっすね
ま、接種後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりそう

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/09(土) 17:50:59.63 ID:F00veKRI0.net
ルフィたちの旅は必ず逆走を始める
定められた未来に向かって

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-lvv7):2024/03/09(土) 21:03:03.21 ID:B2sapPBC0.net
一乙

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/09(土) 23:11:10.45 ID:3Bd79W/20.net
鳥山明先生の死は少なからずこれからのワンピースに影響与えそうだな
ストーリー面でも連載スピード面にも
どんな結果でも受け止める

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 01:07:48.91 ID:EINCQMLK0.net
大まかな骨組みのストーリーは
どこかに書いて金庫にしまってある
とか信頼できるスタッフにだけ伝えてあるとかあるんじゃないかな
もし死んで明かされないまま終わるのは惜しい

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 01:24:22.08 ID:QD6Z8kZr0.net
どこかにしまってあるがそれがどこかは分からない
「ワンピースの最終回か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・探してみろ全てをそこに置いてきた!」

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 01:30:16.64 ID:scAjCyJo0.net
ワンピースが何か
くらいは、銀行の金庫にでも保管しておいて
尾田に何かあったときは家族の同意の上で
編集者とか関係者だけ確認できる
とかいうくらいはしといて欲しい

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 01:32:21.25 ID:fm0auMo3d.net
映画や他の仕事は一旦全て止めて
休載なしで原作進めてほしい
映画なんて外伝的な内容だし原作終了後でもいくらでもやれるだろ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 01:34:54.16 ID:EINCQMLK0.net
>>15
親族揃って正式に金庫を開けたら
>>14
のセリフのメモが入ってそう

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 06:08:56.96 ID:1w854h+g0.net
吾郎生が全員集結しそうだしベガパンクたちがそれを垂れ流して晒しそうだし色々と撒いてる感はすごくある
実際は描ききれない話とか描きたくなる話とか無限に近いくらいあるんだろうけどね
本格的にあと数年で終了コース見えてきた

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d83-8XBM):2024/03/10(日) 09:04:14.85 ID:H7cMQCCs0.net
尾田は鳥山明の連載時代よりハードスケジュールだし
高齢で週刊連載、ジャンプの看板という立場が異様
くれはがサンジにドクターストップを叩き付けたけど尾田先生もその頃にはとっくにボロボロになっていたんじゃないの?
テンションホルモンで連載30年は限界を超え過ぎている…

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d83-8XBM):2024/03/10(日) 09:06:41.98 ID:H7cMQCCs0.net
本宮ひろ志世代の漫画家でも存命の人は多いよね
鳥山さんは映像作品に関わり過ぎたよ…
人の頼みを断れない良い人だったんだろうなあ
遊んで暮らせる、家族と悠々自適の生活を送れたのに徹底してプロである事を選んだんだ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 10:30:44.37 ID:yuPjVXESd.net
漫画家が休めないってのは単に描くペース配分が下手なんじゃないのって思ってしまう

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 10:40:40.07 ID:M3vELcXCd.net
>>21
まあそれもあるし、終わりを見据えてない描き方(特にジャンプ)も要因。
ある漫画家が言ってたけど結局、先考えたとこでアンケートで打ち切りになる可能性あるし、思いのほか人気ないキャラになってしまった場合、軌道修正しないといけないLIVE感が難しいのもある。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 11:22:02.21 ID:rSMed6kO0.net
>>19
尾田まだ40代だろ
高齢ではないよ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 12:21:09.40 ID:vznoLrmq0.net
週刊連載の漫画家はタバコやストレスや常習する睡眠不足などなど
体に悪いことほぼ全てやっているから単純な年齢で比べるのどうかな
横綱の平均寿命は65歳など職業別での平均寿命は確実に存在するよ

ただガンガンに仕事していた人が仕事をセーブした途端にパタリってことも多い
作品のことだけを考えるならやりたいようにやらせる方が良いかもね

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 12:47:31.43 ID:c7NWNqW70.net
ミホークセラフィムの強さ見ると刀自体の強さはあんま関係なさそうだな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 12:49:13.54 ID:GpT5HTP5d.net
ウラヌスは片鱗さえ見えないし
悠長に伏線敷いて回収する余裕は無いな…
五老星も全員能力を解放するそうだし
再来週にはウラヌス・ポセイドン・プルトンの古代兵器全てを出す位のテンポじゃないと終わらなさそう

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 13:38:55.63 ID:EINCQMLK0.net
>>18
やること1つ1つは急いでいるように見えるけど
風呂敷を既にかなり広げ過ぎて
それでも10年くらいかかりそうなんだよなー
休み休みやってるし

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 13:44:18.23 ID:IS7L1mNp0.net
これだけのキャラ出して最後纏めようとしてるのは他に類をみない

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 14:26:35.88 ID:uwsblb7y0.net
そのキャラ出し過ぎで無駄なページ使ってる
要らんものを削いだら半分以下の巻数で済んでる

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 14:32:09.24 ID:uwsblb7y0.net
とにかく怖いんだろうなと思うよ
肝心な部分描いてネタが割れて読者が減るのが
だからその周りをぐるぐる回って臭わせばかりを続けてる

色んなキャラ出しても個性とバックストーリー作る能力があるのは確かで全能感ではしゃいでる時期は「ワンピってフォーマット上(各島)で何漫画でも描ける!」と豪語していた
それが染みついて本人にも修正が効かなくなってると思う
ジャンプ編集は連載が長引く分には止めないしな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 16:08:30.17 ID:muF1jRoz0.net
>>30
ホントにそう思ってるならニカなんてやらねぇし
もっと売れそうなキャラ優遇しとるわ
もう金は関係ないからやりたいようにやるだけだ
読者減って困るのはジャンプ編集部だ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 16:31:19.54 ID:tJzHpx4Gd.net
>>28
>>29
カラーウォーク1で鳥山明がタオパイパイを覚えていない事に凄いメジャーなキャラじゃないですか!と尾田は驚いていたが
ここまでキャラが増え過ぎると絶対に覚えていないキャラがいるよな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 16:33:50.20 ID:tJzHpx4Gd.net
>>30
明確なオチは用意しているのは思うけど
連載が長引き過ぎて未回収の伏線だらけになると散らかしているだけという印象も拭えないな
ベガパンクが出ているのに物に悪魔の実を食わせる技術というのも回収しなさそうだし…

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/10(日) 17:30:51.51 ID:YKbBA9g10.net
ガープ中将は初期のコビメッポ扉絵シリーズの時にやっていた
ちょっとダサい感じの犬の被り物は、どうしたのかな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bd-5lE/):2024/03/10(日) 21:52:24.50 ID:n5q0vpCb0.net
鳥山明は小者。尾田栄一郎ならワンピース終了後もヒット作連発するから
ワンピアンチ見てろよ?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e46-k1BP):2024/03/11(月) 01:25:26.62 ID:11gvqqPy0.net
お前だろアンチは

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6936-n/TA):2024/03/11(月) 01:34:00.07 ID:SSC8jNHL0.net
のるな>>36!戻れ!

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/11(月) 06:41:00.89 ID:CPuAxA1K0.net
絵が劣化しているだの見辛いなどはたまた展開がどうのこうのって
所詮は素人の戯言なのに偉そうに理屈こねる必要ないと思うんだよね
俺の好みじゃないって言えば済む話なのにといつも思う

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/11(月) 07:12:12.28 ID:5bgx1Vvt0.net
見辛いで済む話じゃね?それこそ俺好みのレスじゃないってだけ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/11(月) 08:17:36.99 ID:Q7vCrGx8d.net
ブルーグラスとドールがサウロの話をしているシーンは下書き同然だったな
尾田もプライドは高いけど、意識が高くても手や体が付いていかないんだろうな…

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/11(月) 10:56:31.20 ID:Ss8vdRA80.net
五老星の1人が召喚魔術という魔術を使ったわけだが、他の五老星やイム様も使えるんじゃないかって気がするんだよな
もしかしたら魔術を使う能力がある種族がビッグ・マムがコレクションできなかった3種族の一つなのかもな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/11(月) 11:02:07.57 ID:0FqRphAH0.net
マムのコレクションって
もう埋まったんじゃないの?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/11(月) 12:39:54.50 ID:VkHdxjZFH.net
高倉健がまだ出ていないから多分イムの顔は高倉健

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e138-WtKV):2024/03/11(月) 16:01:57.03 ID:0FqRphAH0.net
イムは聖で男って言われているが
何で花の部屋でちょうちょ追いかけてたんだろ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/11(月) 17:37:43.25 ID:c6GbWnKA0.net
蝶には魂とか輪廻転生とかそんな感じのイメージがある

昔から宗教 寓話 絵画 ホラーとかにそういった意味を込めて組み込まれてる

イムにそういった要素があるっていうことの示唆かもしれないね

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/11(月) 17:38:15.02 ID:gk+7J60B0.net
ネロナイムがジョイボーイだったから。今のイム様はジョイボーイが謝罪した人魚姫。
まあつまり三角関係だったってことよ。

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c65a-LIQe):2024/03/11(月) 19:40:11.02 ID:B/pAKJc+0.net
イムは実は外に出たいのかもしれんな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sda2-8XBM):2024/03/11(月) 21:31:47.77 ID:wnGllsvjd.net
作者が亡くなって未完でも後味が悪いし
誰がどう考えてもワンピースの最終回は見えないから
ここで連載終了という英断を下すのもありだと思う
現役中に亡くなるクリエイターが多過ぎる

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bd-TZKT):2024/03/12(火) 18:09:18.17 ID:aZVAku1s0.net
最終回はピースサインして終わりですね。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/12(火) 18:22:34.35 ID:resUK1fr0.net
ワン ピースってか?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/12(火) 18:27:59.88 ID:6stsPQXU0.net
うわあ…

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/12(火) 18:35:58.99 ID:UfLlIm+s0.net
>>45
なるほど
イムは仏とも読めるし何回も転生してるのかもな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/12(火) 18:53:56.35 ID:Bg37E3iM0.net
イムはルフィの反対で不自由の象徴だと思う
隠れてほとんど部屋から出られないし死ぬこともできない
すでに忘れられた存在
女なのに男として生きてる可能性もある

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/12(火) 19:11:11.00 ID:81OELXEVd.net
愛の拳
愛の蹴り
やはり覇気の最上位種は愛かもな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/12(火) 19:24:26.91 ID:81OELXEVd.net
度々作中で出てくる『消される』という言葉が気になる…
尾田も漫画で書いたら絶対に消されるような情報を把握しているという事だし
それだけ漫画界も闇が深いという事か…

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/12(火) 20:10:19.55 ID:d8UPtg8B0.net
イム イムホテプだろうか
エジプトの神話も転生で有名だものなアラバスタはエジプトモチーフだろうし
出エジプトとか有名な奴隷制度に関する話もある

転生 リヴァース リヴァースマウンテン

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/12(火) 20:20:54.33 ID:6stsPQXU0.net
>>52
そこで日本語混ぜられたら冷めへん?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/12(火) 20:23:31.40 ID:yGzdcodI0.net
ネロナ家がすでに日本語だもんな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/12(火) 20:35:45.37 ID:ty78NqRB0.net
ネロナ・イム
神・仏

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/12(火) 21:35:21.68 ID:8plQ2lJW0.net
>>54
北斗の拳とかキン肉マンみたい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 07:19:35.95 ID:YhJS9nUld.net
革命家ドラゴンが革命家になった理由が気になる
ガープにゴア王国に捨てられて王政を恨むようになった?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 07:21:32.15 ID:YhJS9nUld.net
ガープ自体はやんごとなき血筋というのは有り得ないのか…
でもDの一族が本来の天竜人で今の天竜人は簒奪者というのは有り得るかもね
そうなると執拗にDを付け狙うのも分かる

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 09:47:16.40 ID:4UtJ10bj0.net
ルフィのモデルが多分フランス国王のルイ・フィリップだし同盟にワーテルローの戦いが居たからな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3988-IS3b):2024/03/13(水) 10:14:50.33 ID:Y+MN8TUG0.net
なんとなく東の海編読み直してるけどやっぱ首領クリークの懸賞金おかしいだろ
あの戦力差でバギーと200万しか差額がないとかあの世界の危険度の基準はどうなってんの

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Had-8XBM):2024/03/13(水) 10:22:15.89 ID:ogW6rIocH.net
クリークは多分、海軍中将で一蹴できるレベル

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-nAFc):2024/03/13(水) 10:49:21.73 ID:/bThJUJo0.net
東の海描いてた頃にはここまで話が続くと思ってなかったから
で大体の話は片付きそう
シャンクスの腕の話とかもまさにそれだし

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c632-+94v):2024/03/13(水) 11:28:40.18 ID:B4hdBuam0.net
昔の設定を何十年後に言うのは野暮ってもんよ。あの時はここまで続くとは思わなかったんだねくらいでじぶんの中で解釈して消化すればいい

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-gMfI):2024/03/13(水) 12:09:49.43 ID:l3Md4HiNa.net
ゾオン系チギュチギュの実モデル「コドオジ」
まだですか?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 13:20:58.62 ID:OH7Fc2sh0.net
ほっほっほっ、我が名はナス寿郎、Vの一族じゃよ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eff-k1BP):2024/03/13(水) 14:13:52.05 ID:7YUIirSC0.net
黒ひげは超新星には入ってないの今更気付いたw
よく考えたらシャンクスやバギーと同期みたいなものだしルフィ達とは経験値全く違うか

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 15:15:02.88 ID:pJso8anP0.net
4皇のクルーとして長年やってたし
海賊王たちとも戦ったことあるし
経験値はかなりあるだろうな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 15:27:03.92 ID:g28demBU0.net
作中最強格のキャラが田舎の今となってはちょっとデカいだけの魚に片腕持ってかれてんだから
消化なんて出来るわけねえし野暮もクソもねえ
シャンクスが強者ぶりを発揮するたびに「でも何故か田舎のクソ雑魚に片腕食われたんだよな」って思っちゃうZE

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 16:20:19.20 ID:n7GFaOaT0.net
>>72
その時に互角だったのがミホークだしな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 16:53:54.26 ID:xLZwdfKo0.net
ルフィのモデルはいろいろな所から取ってる
最も代表的なのをあげるとしたら
ルシファーだよ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 17:12:27.93 ID:t7h7Dvk90.net
ウーツ鋼を拳で破壊できるからなルフィは
東の海編より遥かにパンチ力が増した拳を頬に喰らってよく無事だったなチャルロス聖は…
他にも酷い目に遭っているけど本当に耐久力がギャグだよなあ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 17:59:44.01 ID:MU63rDX20.net
シャンクスの腕はワザとだと思う
ルフィがゴムゴムの実を勝手に食べたけど回収するのは面倒
ルフィに恩を売ると同時にトラウマを植え付けて
確実に海賊になるように仕向けた

簡単にガードできたハズだし未来に掛けてきたって言葉が証拠

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 18:33:23.27 ID:7YUIirSC0.net
今アニメでエースサボルフィの幼少期回想なんだが
3人で夢語ってルフィが俺はな〜!って叫ぶ時に
たまご事件タンクトップ着てるから
エッグヘッドでルフィの夢分かるかな?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8de7-47da):2024/03/13(水) 19:51:49.27 ID:HZv4xy2K0.net
>>72
ウタがそうだったようにニカの暴走でシャンクスの腕を飛ばした説

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d83-8XBM):2024/03/13(水) 21:01:05.32 ID:t7h7Dvk90.net
大抵の傷は治っているのにルフィが目の下をナイフで傷付けた傷はいつまでも残っているのは不思議よな
キャプテンクロには思いっ切り腹裂かれとるやん

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1d5-cf8l):2024/03/13(水) 21:12:23.62 ID:d9XNvLhA0.net
>>79
ゴムゴムの実を食べる前に付けた傷だからかな?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 21:35:34.22 ID:atkuK6FK0.net
>>78
もうそれで解決するしか手がないよな
手だけに

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 21:46:08.37 ID:eIhyLz9W0.net
①わざと食わせてルフィ曇らせてやろう
②わざと食わせてルフィに覚悟キメさせてやろう

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 00:46:33.89 ID:ciM/VIpK0.net
1111話に合わせて何かしてきそう

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 00:56:29.02 ID:/GGSTvVZ0.net
ベガパンク、10分待ってる間何してるんだろう
無言気まずいよね

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 01:26:11.73 ID:HritTN3D0.net
パシフィスタの威権順位の件があるから最低1人五老星来るのはベガパンクにも判ってたはずだけど、全員来たのは流石に予想外だったか?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMd2-69HT):2024/03/14(木) 08:04:12.23 ID:88Fq7wurM.net
>>74
釣りキチ三平成分が大きい!

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Had-8XBM):2024/03/14(木) 09:02:07.57 ID:QeHNcyniH.net
>>80
尾田の様式美だろうね
残す傷と残さない傷を作者が選べるのは不自然な気もするが…
歴戦の傷を逐一描くのもコストが掛かるという理由もある気がする

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 15:12:13.71 ID:vzX5IVQ00.net
ルフィの他にゾロやガープなど目の周りに傷があるキャラは多い
傷とか髪の色とかの細々とした部分にメッセージや符丁が隠され
ているのがこの漫画の特徴だからな
そんなもんだと思うしかないでしょ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 15:43:04.91 ID:jzk/j0oI0.net
バラミシアとロギアはともかくゾオン系は無限にネタあるからな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 15:48:46.15 ID:Xz3j35JP0.net
描くの面倒だけど無限ならパラミシアだろ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 16:27:20.48 ID:mndPzn3sM.net
クネクネの実、
くねくねしているのを見た者はニカ以外発狂する、
ニカはニカ覚醒に既に頭おかしい。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 18:12:04.04 ID:ciM/VIpK0.net
バラミシアってなんだよw
バギーだけの新しいジャンルか?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 21:06:21.52 ID:BBQBkrRs0.net
>>76
それ100%外れてる

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 21:08:32.55 ID:WQNvC83F0.net
1話のルフィは大人になる意味を履き違えているから
シャンクスが命懸けでそれを教えてルフィに未来の大人像を示した
それが懸けてきたという意味のひとつだろう

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 21:09:56.16 ID:WQNvC83F0.net
シャンクスもロジャーから大人像を学んで
ロジャーの師、そのまた師もいたのではないか?
連綿と伝わる意思、それがワンピース

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 21:16:02.40 ID:V3YpnXDk0.net
撤退して決着は政府との最終決戦かな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 21:19:46.80 ID:V3YpnXDk0.net
スレ間違えた
>>96

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 21:37:50.68 ID:ciM/VIpK0.net
友達のために腕の一本や二本くれてやる
これで何を学べたんだろう
ルフィは今も2本残ってる

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 22:17:56.81 ID:prftOmEb0.net
自分のせいで腕を失わせてしまった、強くならねば的な?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 22:32:46.91 ID:SHBAPgws0.net
>>95
残された妻子が苦労するの分かっててエース孕ませたロジャー見習った結果
シャンクスはウタの育児放棄ゴードン丸投げしたと思うと胸熱()

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200