2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田鐘人】葬送のフリーレン 97年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 22:38:18.11 ID:7TuHc41T0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 96年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1710059906/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 01:52:53.12 ID:6vGgw1ug0.net
立て乙

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 01:55:02.56 ID:/ZqWwQdd0.net
いちおつー
保守かな

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 01:56:05.78 ID:6jsejkVc0.net
いちおつ
1ヶ月空くのはつらいわ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 02:20:17.40 ID:3yaipX5yr.net
>>1を乙する魔法を使ったばかりだと思っていたらもう次か早いな乙

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 02:39:03.79 ID:H8WDThHr0.net
いちおつ
1ヶ月も待つのかよお

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 02:43:36.30 ID:/k0NGe+P0.net
ゼーリエ様がフェルンにお洗濯の魔法あげるときすごい嫌な顔したのって、
もしかして普段着一着しか持ってなくてお洗濯の魔法すごく愛用してたから?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 03:56:52.77 ID:0T6EiYMUH.net
>>1


>>7
口ではなんやかんや言いながら
孫には甘いお祖母ちゃん気質ゼーリエさまは
弟子達を綺麗にしてあげる魔法取られるのが嫌やったんやで

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-LXo8):2024/03/14(木) 04:29:47.87 ID:Ahez2nFFd.net
幕間の「お洗濯の魔法ください」「お前、正気か?」の会話と、
洗濯魔法渡す時のゼーリエ様の嫌そうな顔はノーカットで映像化して欲しい

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 06:05:24.44 ID:NXmT95uI0.net
>>1
スレ立てやるじゃない

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 07:03:39.98 ID:NAmwIxoj0.net
マガジンは見てないけどゼーリエ死亡フラグ立ったのか
まあそれくらいの衝撃度あった方がいいわ
敵の強大さが無いとね

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 07:04:09.08 ID:SkqlmRMn0.net
>>1
おつおつ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 07:47:35.46 ID:QB06ZO0Za.net
2人とも猫耳似合いすぎだろシュタルクさまも付けろ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 07:50:44.54 ID:QB06ZO0Za.net
付けてたわごめん

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 07:51:02.29 ID:8gAc4hfe0.net
洗濯魔法くらいすぐ覚え直しできそうだけどな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 07:51:14.16 ID:NXmT95uI0.net
>>13
あの後フェルンから着けられてたやん

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 07:54:25.85 ID:3s5Pa45uH.net
>>13
閣下の爺とフリーレンの視線が合う前のコマで
既に付けてるんだけど何を言ってるん?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 07:55:06.01 ID:8gAc4hfe0.net
直後のレスくらい見てあげてよぉ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 07:58:50.02 ID:3s5Pa45uH.net
リロードしてなかったわすまん

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 08:10:45.84 ID:4wF3Sf2l0.net
今原作やってる時間軸は試験終了から2年も経ってんのかよ
一か月位かと思ってたわ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 08:16:20.76 ID:KviINpYo0.net
>>20
酒探しで3ヶ月とか黄金郷に数ヶ月滞在とかやってるからな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 08:29:57.05 ID:NXmT95uI0.net
引き伸ばししたらエンデまで余裕で10年超えそう

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 08:31:49.28 ID:ExxtA3sUd.net
>>13
つけ(られ)てるぞ

https://i.imgur.com/mPZIQet.jpg
https://i.imgur.com/IoZH2iN.jpg

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 08:42:26.90 ID:cBK5hSo50.net
お前らよく見てるな
俺なんて壁ドンされたユーベルが困り顔になってたのも気付かなかったわ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 08:49:02.08 ID:KviINpYo0.net
1ヶ月休載ならスピンオフの小説だけでも今月出して欲しかった
コミックと同時発売の方が売れるからしゃーないけど

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d123-JxUH):2024/03/14(木) 08:54:46.81 ID:Ca2zp9S+0.net
シュタフェルイチャイチャしやがって
グラオザームの出番がないじゃないか

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0267-j9lS):2024/03/14(木) 09:03:08.47 ID:zy8yNO+L0.net
エッチのときに猫耳のお願いをするシュタルクですね

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 09:29:42.20 ID:SES6L9Rw0.net
正直、猫耳はフリーレンの方が似合っていたと思う

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 09:36:14.92 ID:Ca2zp9S+0.net
フェルンはうさ耳だな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 09:42:10.88 ID:zy8yNO+L0.net
ちゃんとゼーリエ、ゼンゼ、ユーベルの分も猫耳買ってると思ってる
単行本になったら最後の白いところに描いてえてんやで?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 09:49:52.25 ID:yfFPzk6b0.net
>>28
猫耳は結局買い、帝都編にちょくちょく出てきて、
シュタルク以外の男含む色々なキャラが、装着したりさせられたり?

ラントとユーベルの為に用意された、
地方貴族かその親族の夫婦向けの招待状って、リネアールが用意したものとは思うが
招待客本人の方も来たら不味いから、色々工作するにも手間だったろうな
デンケンのコネを利用しても良いが、それだと帝国内の敵対勢力に警戒されてそうだし

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 09:51:51.02 ID:zy8yNO+L0.net
ゼーリエ様が猫耳をつけて出席とか熱い展開だ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:11:34.12 ID:ivpNbhtX0.net
>>29
普通に考えたら豚耳でしょ
アホ?

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:18:03.50 ID:aYrCcntn0.net
>>23
ついでにフリーレンの方もお願いします

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:21:56.50 ID:VV0b5EQIM.net
普段ぐいぐいして来る女子が、逆の立場になると照れる&照れ隠しする王道いいよね

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:22:23.35 ID:vt0a0mN/0.net
>>20
まじか
次の一級試験まですぐってことかw

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:28:35.37 ID:gf0o6vUW0.net
猫耳はマジックアイテムには魔力が籠もっていると説明のために登場したと思う
自分的にはこの世界の防具等は装着者の魔力を利用するパッシブ式で魔法陣だけ書いてあるかと思っていたので明快に説明していただけてありがたい

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:33:30.22 ID:xyY9T93EM.net
猫耳フリーレンは対ヒンメル特攻魔具でしょ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:37:00.97 ID:SBhUIkAe0.net
一級魔法使いに想像以上に戦力差がありすぎるとか言われる魔導特務隊どんだけ強いんだよ
魔法のレベルでも1級魔法使いより帝国の方が上なのか

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:41:27.87 ID:hsVd08W9d.net
1ヶ月休載とかアホか?
何?アニメ終了お疲れバカンスでも取ってんの?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:46:10.16 ID:qErF4AeR0.net
ユーベル自身試験当時で「デンケンやヴィアベルより遥かに弱い」って自覚してるし
ラントもこの中で一番強いのはデンケンと自覚してて
そのデンケンがゼンぜコピーには時間稼ぎにしかならないと言ってる(場所の不利は明らかではあるが)
そういう意味ではあの二人は1級の中では正面からの戦闘では最下級クラスではあるんじゃね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:46:50.80 ID:bU7CdXZ40.net
最新巻の続きがサンデーですぐに読めるって前もやってなかったっけ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:47:46.25 ID:bMHu1ZL5d.net
フリーレン休載のせいで龍と苺があんな事に

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:52:30.75 ID:9IOxIPmrd.net
帝都編はなんか気合入ってる感じは凄く感じる
今までに無いような展開だからすげぇ楽しみだわ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 10:55:30.62 ID:luSgVZT0M.net
>>38
ヒンメルはもういないじゃない

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 11:07:44.73 ID:sOy0GfJj0.net
帝都側の思惑はさっぱり不明なまま事態が進展しているから、
この先どうなるかさっぱり予想がつかない
でも全然置いてけぼり感ないし、つくづくよく練られた作品だと感心するわ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51eb-YeHE):2024/03/14(木) 11:15:42.62 ID:apdmD57v0.net
思惑なんてわかりやすいと思うけどな
魔王はもう倒した、魔族の残党はまだ根強いものの、もうどうにかできるレベル(と帝国は思ってる)
あとは大陸を統一すべく、その障害となり得るものを排除すると
勿論他国も残らず平らげる
帝国と名がつくからには覇権主義でないと

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8676-cnP3):2024/03/14(木) 11:20:11.71 ID:u3E9oI910.net
メガネ君ひきこもりのわりに臨機応変だし頭回るし状況判断よし
感覚全ふりのユーベルといいコンビだわ
メガネ君が色っぽさ皆無だからいい塩梅

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a99d-1TNp):2024/03/14(木) 11:21:39.45 ID:THrVlEcS0.net
エルフ耳にネコ耳は何か特徴が重なってイマイチ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 11:21:49.24 ID:6jsejkVc0.net
本体は家にいるけど分身は学校通ったりしてたから

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee73-lhhw):2024/03/14(木) 11:22:34.04 ID:A62CbV5M0.net
帝国との確執を描いた果てに魔族との戦いのために魔法協会と共闘するドラマに持ってくのか、
所詮人間の敵は人間という方向に持ってくのか、どっちにしろ面白くなりそうだわ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81c4-RzqA):2024/03/14(木) 11:27:11.79 ID:gzHBNrsP0.net
ゼーリエは分身で来てるから安心だと思ったら、分身中は本体が魔法使えなくなるって弱点があって
本体が狙われる展開だな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f26f-/IlD):2024/03/14(木) 11:32:20.07 ID:cBK5hSo50.net
何千年下手すりゃ何万年も生きてるゼーリエだし、今まで暗殺されかけた事とか山ほどあるだろう
いくら魔導特務隊や封魔鉱があるからって殺せるのか疑問だわ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-+Vsn):2024/03/14(木) 11:33:51.00 ID:XPcJbsjZd.net
>>51
Gという人類の敵がいるのに人間同士の戦い描いて叩かれたテラフォーマーズ思い出した

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2965-i/lI):2024/03/14(木) 11:38:36.32 ID:SEXecCXI0.net
常にイチャイチャしてればソルガニール(拘束魔法)にかからない説

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e52e-LK/L):2024/03/14(木) 11:43:21.75 ID:H3Rdaz8J0.net
帝国は立地的に魔族との最前線に立たされて領土荒らされまくってきたんだろうし魔王がいなくなってから失地回復の機会はずっと狙ってるんだろうな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51eb-YeHE):2024/03/14(木) 11:48:03.98 ID:apdmD57v0.net
主人公より強くカリスマ性あって人気もあるキャラクターだと、作者にとっては邪魔な存在なので戦死させる作品は結構ある
でもゼーリエは人気というほどではないから…

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a287-QATo):2024/03/14(木) 11:50:13.42 ID:kEYWLXR20.net
>>54
こっちは所詮「魔王を倒した後の物語」なので
共通の敵がいなくなりゃあとは内輪揉め不可避なんじゃね
魔族は所詮残党だし

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2965-i/lI):2024/03/14(木) 12:00:21.68 ID:SEXecCXI0.net
人間を知るための旅だからね
ヒンメルとの記憶から知ることができるのは人の善の面ばかりだし
それだけじゃ人間を知ったことにはならない

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp91-EkuC):2024/03/14(木) 12:10:17.95 ID:goNwDPrgp.net
今の魔族は超危険な野生の獣以上の存在ではないからな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e52e-LK/L):2024/03/14(木) 12:10:25.45 ID:H3Rdaz8J0.net
これから大陸戦争編とか突入しない限りゼーリエが暗殺されるとかでかい 事件は起こらないような気がする

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2988-QATo):2024/03/14(木) 12:16:28.35 ID:5x5heOiQ0.net
アメリカとロシアと中国が昔は同盟組んでたからな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bd-wYHq):2024/03/14(木) 12:17:23.53 ID:bwPPdewm0.net
>>60
流通ルートの安全だけ確保できれば問題ないからな
帝都側は隙あらば統一帝国再興狙ってきそうな感じ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a246-dBgs):2024/03/14(木) 12:21:26.93 ID:u93voFhy0.net
強すぎるのは動かし辛いから退場させるは良くある話だが、ゼーリエがあっさりやられちゃうと魔法使い全体もマハト始め大魔族も格が下がるからどうかなあ
この物語基本的に過去の格を下げたりしないし

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM75-pOey):2024/03/14(木) 12:23:44.50 ID:PHG0kRvuM.net
ソルガニールとフリーレンがデンケンラオフェンを木に縛り付けた拘束魔法はどう違うの

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a246-dBgs):2024/03/14(木) 12:24:28.05 ID:u93voFhy0.net
ゼーリエは今回やっぱり強いねと印象付けてトート編で呪い返し渡しちゃった件回収されそう

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bd-wYHq):2024/03/14(木) 12:27:14.78 ID:bwPPdewm0.net
特務隊もさすがにマハトには勝てなかったんじゃね?
数人どこかで黄金化してたりして
まぁ帝都側がヴァイゼに興味なければ関与せずなんだろうけど

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e2d-nAFc):2024/03/14(木) 12:31:22.78 ID:kffZEOnP0.net
ラヴィーネちゃんが血ヘド吐きながらバックで突かれてるシーンは不覚にもふっくらした

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2ef-lGMa):2024/03/14(木) 12:32:13.76 ID:KviINpYo0.net
>>65
フリーレンの奥の手とソリテールの必殺技が似てるけど違うのと同じで違うんだろう多分

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 059e-8KtV):2024/03/14(木) 12:33:45.68 ID:FNZwRs5/0.net
>>65
フリーレンのは
拘束されても動けるし魔法も使えるし
フリーレンが近くにいなくても効果継続っぽい
木を切って脱出できてるし
物理的な拘束とほぼ同じと思われる

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0db4-3ruA):2024/03/14(木) 12:33:47.40 ID:oAweXUGz0.net
隔絶大結界あるから魔族(魔物も?)は帝国領内はいれないのじゃない?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 12:38:35.88 ID:6jsejkVc0.net
>>65
ソルガニールは見た者(見ている者)を拘束する魔法
フリーレンのは魔法で出した縄で相手を縛るだけ
拘束魔法という分類は同じでも全くの別物

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0243-5QpJ):2024/03/14(木) 12:38:53.14 ID:u2BXaXpZ0.net
>>71
さすがに都市だけじゃね
街道沿いは特務やら何やらが警備して回ってると思う

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 059e-8KtV):2024/03/14(木) 12:40:44.33 ID:FNZwRs5/0.net
トートちゃんは呪いと言ってるけど
七崩賢じゃないので
人類に解析不能なのではと思ってたが
下っ端も人類には使えない魔法使うしな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 12:47:41.72 ID:6jsejkVc0.net
>>74
魔族や魔物が使う人類には解明できない状態異常を起こす魔法だからね
今のところ混沌花、マハト、トートの呪いやね

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee83-KaEX):2024/03/14(木) 12:55:10.81 ID:qErF4AeR0.net
>>74
飛行魔法ですら意味わかんないから
魔族のソースコード丸々使ってるだけみたいな状態だし

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51eb-YeHE):2024/03/14(木) 12:58:05.21 ID:apdmD57v0.net
混沌花が七崩賢でもなんでもない、ただの魔物という恐ろしさよ
ザインがいなければ全滅してた

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda2-SKLy):2024/03/14(木) 13:04:37.93 ID:m9H1effod.net
>>77
いや、ちゃんと区別せいよ

混沌花のような「普通の呪い」
・原理を解明できないが、素質ある僧侶ほど強い耐性がある
・女神様の魔法である程度は対処できる

七崩賢の魔法
・原理がわからないし、誰であれ真似ができない
・(基本的には)僧侶でも耐性がなく、人類では対処できない


たしかに混沌花の呪いは脅威だったが、七崩賢の魔法と比べたら遙かにショボい

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda2-SKLy):2024/03/14(木) 13:06:08.04 ID:m9H1effod.net
>>77
いや、ちゃんと区別せいよ

混沌花のような「普通の呪い」
・原理を解明できないが、素質ある僧侶ほど強い耐性がある
・女神様の魔法である程度は対処できる
・本体が死ねば効果も無くなる

七崩賢の魔法
・原理がわからないし、誰であれ真似ができない
・(基本的には)僧侶でも耐性がなく、人類では対処できない
・仮に本体が死んでも、状態異常が元に戻らないものもある


たしかに混沌花の呪いは脅威だったが、七崩賢の魔法と比べたら遙かにショボい

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 797a-phhn):2024/03/14(木) 13:07:15.38 ID:BFoDMczd0.net
また重版だが相変わらず発行部数は出さないスタイル
そろそろ出すだろうけど

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda2-SKLy):2024/03/14(木) 13:08:28.98 ID:m9H1effod.net
>>80
13巻発売に合わせて数字を出すんじゃないかな?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bd-9DmO):2024/03/14(木) 13:08:57.67 ID:7005rJZb0.net
帝国はつよいこわい

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda2-SKLy):2024/03/14(木) 13:09:12.34 ID:m9H1effod.net
予想
13巻発売時、2200万部

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 797a-phhn):2024/03/14(木) 13:11:56.85 ID:BFoDMczd0.net
巻割200万は越えてると思うぞ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda2-SKLy):2024/03/14(木) 13:16:33.34 ID:m9H1effod.net
>>84
そうかな?

12月に「12巻1700万部」と発表の時は全巻重版が何回かかかった末の数字で、品切れしないよう多めに刷ってのものだと思う
実際、その頃から単行本の品薄ツイートはほぼ無くなった
 
その後、全巻重版のアナウンスは今回でようやく2回目だから、期間のわりにはそんな増えては無いと予想する

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda2-SKLy):2024/03/14(木) 13:17:47.61 ID:m9H1effod.net
多くて2500万くらいじゃないかなあ
まあ、それ以上だったら嬉しいけどね

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6575-a64b):2024/03/14(木) 13:28:15.17 ID:jzk80h4G0.net
前スレでアウラが侵入早々捕まってパーティの手伝いさせられたってレスあったんだけど、何それ詳しく知りたい

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d152-aFWJ):2024/03/14(木) 13:39:09.51 ID:uC/y5QCE0.net
こういうのは電子書籍販売も含む?
年末年始で長い事セールやってたから結構稼いでそう

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0267-j9lS):2024/03/14(木) 13:41:42.77 ID:zy8yNO+L0.net
アウラ様に猫耳は形的に微妙か…

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79cf-ZZ8l):2024/03/14(木) 13:47:27.21 ID:0oVKGLVB0.net
スプッッは触ったらいかんやつ
NG奨励

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-Deq6):2024/03/14(木) 13:51:24.34 ID:tgGkiXKjd.net
>>87
アレだろ
アウラが仲間の世界線とかを擦ってるやつでしょ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12de-G69k):2024/03/14(木) 14:24:50.89 ID:pwECkD1b0.net
>>86
次はおそらく2000万の発表

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2913-WJZE):2024/03/14(木) 14:27:26.98 ID:85L5HqiM0.net
>>45
アウラ乙

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8544-QATo):2024/03/14(木) 14:52:20.65 ID:0CdyQWyW0.net
ソリテールの声って誰になるんだろうか
早見沙織か悠木碧辺りかな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ca-G69k):2024/03/14(木) 14:59:23.34 ID:nlE5r5Fs0.net
>>89
角と被って今ひとつ映ないな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0db4-3ruA):2024/03/14(木) 15:01:13.75 ID:oAweXUGz0.net
混沌花って僧侶職はつくとしてフリーレンいないと攻略不可能に思える強さ
1級では勝てるイメージがわかない
5秒ルールがきつすぎる

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0de9-abSi):2024/03/14(木) 15:02:11.01 ID:k5gAsiMV0.net
そのふたりにまったく恨みはないけど
アニメ初期にしつこくゼーリエは悠木だとか早見は必ず出る!出なきゃおかしい!とかって
謎のマイ理論で断言してた奴がいたから出ないでほしい

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51eb-YeHE):2024/03/14(木) 15:12:26.24 ID:apdmD57v0.net
それ「出なきゃおかしい!」と言ってたやつと変わらないと思うのだが…
コインの裏表というだけで

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 054b-8KtV):2024/03/14(木) 15:16:03.35 ID:FNZwRs5/0.net
おっさんの俺が思いつく女声優なんて
もうあんまりメインの役やってないわ
試験参加者だと石上静香くらいしか知らんかった

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM76-Hsu1):2024/03/14(木) 15:19:01.29 ID:CmZw26NSM.net
はやみんはリネアールさんでいいよ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200