2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田鐘人】葬送のフリーレン 97年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/13(水) 22:38:18.11 ID:7TuHc41T0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 96年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1710059906/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:03:57.59 ID:8gAc4hfe0.net
国すら動かせる!(人口2桁)

ないね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:05:06.52 ID:AOIsC0B0d.net
マジでこういう論争に終止符を売ってほしかったからこそファンブックには期待したんだがな
あの出来じゃあ…

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:06:32.99 ID:6vGgw1ug0.net
というか、可能性は高いって話してる時に違うんだーって断言したから変なことになっただけだぞ
根拠無かったもの、断言してる人に

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:06:33.02 ID:p6oEeadPp.net
フリーレンブリーフィングブック通称FBFとか出ないかな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:06:48.59 ID:6jsejkVc0.net
>>209
北部高原ヴァイゼ-同エルンスト地方-同ヴィッセン山脈-同キーノ峠(帝国との関所、「次はいよいよ帝国領だ」)-帝国領ボーネ村
領土減りすぎでしょ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:07:18.03 ID:8gAc4hfe0.net
>>220
基本的にああいうのって本編まとめて影響ない程度の小ネタしか扱ってないイメージ

でかい裏設定入れたりしたらそれを前提に話す人と話さない人でややこしそう

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:07:20.03 ID:p6oEeadPp.net
間違えた最後ブックじゃなくてファイルだ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:07:22.11 ID:txVQ0wcZa.net
>>216
一例ではヴァイゼの後始末で国を動かして帝都の役人を寄越せる人間が帝国の人間では無いというのは考えづらい

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:07:41.29 ID:TRODriNR0.net
まあどこの宮廷でもいいけど
デンケンは結構な有名人なんだよな
ゼーリエも知ってるくらいだしな
数々の美談って何したんだろうな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:08:38.70 ID:6vGgw1ug0.net
>>223
元々もっとデカかったからなんとも

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:09:09.10 ID:CmZw26NSM.net
いっそTwitter(現X)で聞いてみたら

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:09:12.73 ID:6jsejkVc0.net
>>216
日本の〇〇じゃなくて、アジアの〇〇、みたいな感じだと思う、帝国と北側諸国

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:11:01.71 ID:p6oEeadPp.net
そういえば魔王との戦いのせいで領土しっちゃかめっちゃかになってたんだな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/14(木) 19:12:43.78 ID:6jsejkVc0.net
>>221
可能性もなにも、違うのは明らかな訳で
今は違うけど昔はそうだった!なんて言ってるのがあなたな訳で…

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:14:20.68 ID:6vGgw1ug0.net
>>232
とりあえず、自分で上げた断言する根拠への反証に直接反論したらいいんじゃないか?
今んとこ君の上げた根拠は全部意味ないぞ…

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 19:15:28.49 ID:6jsejkVc0.net
>>233
いや作中に書いてあるんだけど?読んでる?

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a246-dBgs):2024/03/14(木) 19:16:39.49 ID:u93voFhy0.net
デンケンは北側諸国で最も権力を持った魔法使い
北側諸国は帝国を含む
帝国は高度な魔法文明を持つ

帝国で魔法使いの地位が低いならともかく、この状況でデンケンが帝国の周辺にある小国の宮廷魔法使いだとは思えないが

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:17:03.01 ID:6vGgw1ug0.net
>>234
根拠を明確に書いてから返事してくれとしか

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 19:17:29.08 ID:/k0NGe+P0.net
いや、デンケンが帝国の宮廷魔法使いだっていう可能性のほうが低いでしょ
ヴァイゼの後始末を帝国に頼んだことだけでしょ?根拠って

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0223-8KtV):2024/03/14(木) 19:18:34.46 ID:TRODriNR0.net
だからさあ
帝国のとは書いてないんでしょ
北側諸国のとは書いてるのかと聞いてるのに

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 19:18:45.71 ID:6jsejkVc0.net
>>236
本の内容書き写すの?勘弁して
もう1回書くよ、68~70話、105話を読んでみてね

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:19:35.00 ID:6vGgw1ug0.net
>>138
>>237
個人的な根拠

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bd-Bq6W):2024/03/14(木) 19:20:03.30 ID:x8xEYIwQ0.net
>>215
妄想と妄想の戦いだからね
ここは隔離病棟だよ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:20:05.00 ID:6vGgw1ug0.net
>>239
だから現在の話されても根拠にはならんっちゅーに

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa8a-Ruah):2024/03/14(木) 19:20:35.58 ID:txVQ0wcZa.net
帝国の周囲全域が魔族の版図になって孤立して孤軍奮闘してた時期もあったみたいだしなあ
今の分裂状態てのは魔族占領地域で反乱が起こって魔族追い出した勢力が国を名乗ったと推測も出来るな
そうした連中は帝国を領袖国と認めてはいても帰属して合併して解散とはならんかな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e52e-LK/L):2024/03/14(木) 19:21:06.81 ID:H3Rdaz8J0.net
>>235
帝国に宮廷魔術師がいるのは統一帝国の流れを汲んでれば当然だろうしその宮廷魔術師を差し置いてデンケンが北側で一番権力を持ってる魔術師って言われてるのはおかしいからね

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bd-7avh):2024/03/14(木) 19:21:14.15 ID:8gAc4hfe0.net
あんま話題にならんけど
複製体のゾルトラーク防ぐのにリヒターが岩+防御魔法使ってたのはおもろかったんだけどな

設定的に当たり前だけどアニメで実際出るまではゾルトラを岩で防げる認識も一定支持されてたし

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bd-7avh):2024/03/14(木) 19:21:49.56 ID:8gAc4hfe0.net
岩と防御魔法使うのは防御過多だとは思うけどw

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp91-EkuC):2024/03/14(木) 19:21:54.26 ID:p6oEeadPp.net
リヒターのあの二重防御は少し残念だった
岩単体で防げて欲しかったぜ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0223-8KtV):2024/03/14(木) 19:23:13.83 ID:TRODriNR0.net
岩で防げないから
人を殺す魔法だったわけだしな
リュグナーが血で防いでたのは
なんだったんだろう

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bd-7avh):2024/03/14(木) 19:24:36.33 ID:8gAc4hfe0.net
>>247
それするとゾルトラの設定がやや揺らぐからね
結局質量戦にもゾルトラ有効やんけってことになるけど

カンラヴィは得意魔法に後日せず基礎で戦えば良かったんや

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 19:24:41.21 ID:6jsejkVc0.net
>>242
じゃあ逆に昔は帝国領だったって根拠はどこに書いてるの?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:24:50.80 ID:6vGgw1ug0.net
リュグナー曰く我ら魔族はゾルトラークをとっくに克服してる、らしいから対策入ってたんじゃないかな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:25:45.56 ID:6vGgw1ug0.net
>>138
>>250
とりあえずどうぞ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp91-EkuC):2024/03/14(木) 19:26:30.56 ID:p6oEeadPp.net
>>249
ああいや一般的な岩魔法は貫通でいいんだけどこう特殊な魔力込める事で耐久の高くなった岩出せるとかそんな感じのヤツを先週までは想像してたんだ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 19:29:51.43 ID:6jsejkVc0.net
>>252
それはデンケンの話
ヴァイゼが帝国領じゃなくて問題ない

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 19:30:12.76 ID:/k0NGe+P0.net
>>138
これだけだと全く根拠にならんのよね
帝国軍人退役後にどこかの国の宮廷魔法使いにまで上り詰めるほどの有名人であるデンケンなら帝国に後処理お願いするのも当然と思えるから

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:31:47.28 ID:6vGgw1ug0.net
>>254
帝都から落ち目の貴族がくる最後の”城塞都市”、グリュックは統治してる貴族で領主、真っ先に帝都に連絡を取るのが帝都

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:32:29.48 ID:6vGgw1ug0.net
>>255
その可能性はあるが根拠がないから妄想って話だぞ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 19:32:56.20 ID:/k0NGe+P0.net
それに帝国にゼーリエ様暗殺計画があるのに、今はゼーリエ様の弟子かつ帝国トップの宮廷魔法使いであるはずのデンケンについての言及が全くないのもおかしい

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:33:42.90 ID:6vGgw1ug0.net
現在進行系のエピソードなのになんの根拠にもならんよ…

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp91-EkuC):2024/03/14(木) 19:34:04.94 ID:p6oEeadPp.net
ヴァイぜでゆったりやってるんじゃない?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:35:23.57 ID:6vGgw1ug0.net
ヴァイゼ地味にデスマーチしてそうだしなー
貴族はあらかた消えるから実務できる奴が全然いなそう(笑)

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2d4-CNfw):2024/03/14(木) 19:35:27.74 ID:CRxRZXkg0.net
デンケンが帝国側じゃない派の理屈ってデンケンが助けてくれないのはおかしいっていう感情論なんだよね
もう引退したんだろ、それでタカ派が動き出したんだろ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0223-8KtV):2024/03/14(木) 19:36:20.95 ID:TRODriNR0.net
デンケンはもう宮廷魔術師はやめたのかもな
黄金郷の見張りしながら暮らすとか
記憶の解析に数年かけるとか言ってた気がするし
もう孫とのんびり黄金化解除の旅でもしてて欲しい

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 19:39:22.04 ID:6jsejkVc0.net
>>256
城塞都市を強調してるのは何だ、北部高原は魔族魔物多いから普通じゃないかね
元帝国人が帝国を頼るのは普通じゃないかね

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79cf-ZZ8l):2024/03/14(木) 19:42:09.25 ID:0oVKGLVB0.net
お前の何の根拠もない予想なんぞどうでもいい

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:42:56.67 ID:6vGgw1ug0.net
>>264
真っ先に所属国に報告だろって話
所属国無視して出身優先とか言ってはなんだがクソ野郎だぞ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp91-EkuC):2024/03/14(木) 19:46:25.37 ID:p6oEeadPp.net
そういえば城塞都市って現実なら相手が入ってこれない城壁や土塁や堀なんかによる堅牢さが売りだけど魔族ってデフォルトで空飛ぶんだよな
対魔族相手に城塞都市ってどれくらい効果あるんだろうな?結界でも張ってんのかな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 19:46:26.46 ID:6jsejkVc0.net
>>266
言うなればヴァイゼはグリュック領でしょ
所属国だからじゃなく、1番近くて影響の強い大国だからじゃないのー

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:48:10.83 ID:6vGgw1ug0.net
というかまず、政争に敗れた貴族が最後にくるって話で亡命ってなるのがよくわからない
>>268
可能性は存在する
んでその根拠は?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 19:49:46.22 ID:6jsejkVc0.net
>>269
ヴァイゼは帝国領(所属)ではないから

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sda2-LK/L):2024/03/14(木) 19:50:06.43 ID:NPknvknvd.net
>>267
ジャンボベリーパフェのところで限界高度まで結果で張ってるって話あったでしょ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c630-YYTa):2024/03/14(木) 19:50:08.40 ID:ABfXcyJ00.net
>>267
張ってただろ結界

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:50:59.30 ID:6vGgw1ug0.net
>>270
…だからその根拠は?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1e9-1Rja):2024/03/14(木) 19:52:20.63 ID:qhW3Ck1e0.net
宮廷魔術師とか魔導士とか書いてる人結構な割合でいるけど作中の名称はあくまで「宮廷魔法使い」じゃね
てかこの作品世界では魔法は魔法だし魔法使いは魔法使いって言い方で統一されてるよね(魔導書と魔導特務隊は例外として)
魔導は上にも書いた魔導書と魔導特務隊で出てくるから混同するのも分かるけど
魔術とか魔術師って表現は出てきたことすらなくないか(見落としてたらごめん)
彼らの世界でフリーレン達を何と呼ぶかといったらあくまでも「魔法使い」なのであって魔術師でも魔導士でもないと思う
細かいかも知れないけど一応作中で使われてる用語は大切にしたほうがいいんじゃないかなと思ってさ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 19:52:48.56 ID:6jsejkVc0.net
>>273
作中に書いてるって何度言わせるの
それを言ったら今度は「今は違うけど、昔は帝国領だった」って言うんでしょ?
もういいよ疲れたよパトラッシュ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd16-74XT):2024/03/14(木) 19:53:04.52 ID:LOzhAus80.net
これ真っ赤にして延々とやるの?アニメ期間中に恥ずかしいからやめて

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sda2-LK/L):2024/03/14(木) 19:53:30.37 ID:NPknvknvd.net
ヴァイゼは帝国の中の自治領みたいなイメージだけどな
で黄金郷から解放されて自治権を放棄して帝国の役人を受け入れて保護を求めたと

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:54:00.80 ID:6vGgw1ug0.net
>>275
そりゃヴァイゼがあった頃の話以外なんの根拠にもならんだろ…
50年以上前だぞ??

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 19:54:47.89 ID:/k0NGe+P0.net
ID:6vGgw1ug0は真っ先に帝国に連絡を取ったことをもってヴァイゼは帝国領であり、デンケンは帝国所属だといってるけど
帝国領ではないエルンスト地方でも、もめ事は帝国に解決を頼んでいるんだから、ID:6vGgw1ug0の拠り所は全部崩れるんだよ

デンケンが帝国所属と推測する材料は弱いし、デンケンが帝国所属だとする明確な根拠が全くないの

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1e6-QATo):2024/03/14(木) 19:54:51.08 ID:gg5u3bPN0.net
まあデンケンは今回の動きは把握できない立場なのは間違い無さそうだな
少なくともフリーレンやゼーリエが帝国の暗殺リストに入っていた事は知らない

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 19:56:52.03 ID:6vGgw1ug0.net
>>279
いや所属国家→帝国ならわかるけど
真っ先に帝都に連絡とってるんだけど…
というかその可能性はあるけど結局根拠ないじゃんか、その意見

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp91-EkuC):2024/03/14(木) 19:58:05.80 ID:p6oEeadPp.net
お互い水掛け論続けて疲れないのかな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa8a-Ruah):2024/03/14(木) 19:58:07.21 ID:txVQ0wcZa.net
>>275
君が>>239に書いた話数を読み返してみたんだが
北部高原がノルム商会の実質支配地という話と統一帝国時代のゴーレムの話だよな
デンケンが帝国の宮廷魔法使いでは無い理由がどこにあるのか俺には分からなかったんだが
ちょっと説明してくれないか

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2f9-CNfw):2024/03/14(木) 19:59:48.52 ID:CRxRZXkg0.net
宮廷魔術師というワードをちょくちょく出してたりミスリードさせる気満々だよな
どっちもありえる
それだけだ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 20:00:02.86 ID:6jsejkVc0.net
>>283
ヴァイゼの話でデンケンの話はしてないよ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sda2-LK/L):2024/03/14(木) 20:00:29.98 ID:KCkXZtFbd.net
>>263
仮に宮廷魔法使いだったとしてももう職は辞してるだろう
問題はどのタイミングかっていうことだろうけど内容から考えると1級魔魔法使いに合格してからやめたっていうのが一番辻褄が合うかな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 20:01:34.54 ID:6vGgw1ug0.net
>>285
じゃあヴァイゼに関して説明してくれ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 20:02:58.65 ID:/k0NGe+P0.net
>>281
真っ先に帝国に連絡することの何がおかしいんだ?
例えばデンケンがいなくてフリーレン単体が解決しても帝国に頼むと思うが

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 20:05:32.19 ID:6vGgw1ug0.net
>>288
真っ先に連絡するのは直属だよ…
第一”ヴァイゼの貴族“を裁くのも帝都判断なんだぞ
所属じゃないならなにもかもおかしい

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい(香川県) (ワッチョイ 02ad-jpM3):2024/03/14(木) 20:07:40.66 ID:YmMktccZ0.net
フリーレンアイス

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bd-7avh):2024/03/14(木) 20:09:19.95 ID:8gAc4hfe0.net
>>253
シャルフの花弁はゾルトラ止めてた感
リヒターのはただの岩なんだなぁ

防御魔法のご講説してたのに…

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 20:09:47.08 ID:/k0NGe+P0.net
元帝国貴族がいっぱいいる、帝国のすぐ側の、もめ事解決するのに、帝国にお願いするのはおかしくない
ヴァイゼ出身で、今は他国の宮廷魔法使いのデンケンが、帝国に後始末を依頼するのはおかしくはない
むしろヴァイゼから離れたなんの関係もない現在のデンケンの所属国に頼めるはずがない
これがわからないID:6vGgw1ug0が頭が固すぎる

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 20:11:54.40 ID:/k0NGe+P0.net
>>289
>>真っ先に連絡するのは直属だよ…
頭硬すぎだろ
そこの町の問題を解決するのは、その町を勢力圏支配圏においている上位の存在だろ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 20:12:37.16 ID:6vGgw1ug0.net
>>293
それが帝国なら帝国所属って言うんです…

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp91-EkuC):2024/03/14(木) 20:13:15.38 ID:p6oEeadPp.net
デンケンが一番最初に連絡すべきなのはマハト封じてた大陸魔法協会及びゼーリエなのでは?
とか思ってしまった、このレスバとは何の関係もないのに

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d74-hQEK):2024/03/14(木) 20:14:40.21 ID:4ZT2hwSX0.net
ゼーリエのことだから黄金化解除したこともマハト死んだのもすでに感知してそうではある

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 20:14:42.01 ID:6vGgw1ug0.net
デンケンやフリーレンはやったんじゃない?
帝都にってのはグリュック判断

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 20:15:34.08 ID:/k0NGe+P0.net
>>294
じゃあ君の中ではエルンスト地方は帝国所属か?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0262-4dMW):2024/03/14(木) 20:16:36.41 ID:6jsejkVc0.net
>>295
マハト討伐するならそうだけど、事後処理を頼むのは魔法協会ではないね

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 20:17:11.58 ID:6vGgw1ug0.net
>>298
エルンスト地方の政治体系もわからんのになんもわからん

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMe9-soA7):2024/03/14(木) 20:19:01.35 ID:cor4cQW5M.net
黄金化されたヴァールハイトさんはどうなったんだろうな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp91-EkuC):2024/03/14(木) 20:19:53.85 ID:p6oEeadPp.net
絶対錆びない変形しない黄金像としてどこかの街にでも飾られてるんだろうな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d24-nAFc):2024/03/14(木) 20:20:27.08 ID:T0WvHEC10.net
ゼーリエたんがパーティーにどんなおべべを着てくるのか楽しみでならない

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 20:21:56.25 ID:/k0NGe+P0.net
>>300
君何も読んで無いじゃん、話にならないね
北部高原にあるエルンスト地方は帝国の影響が大きい地方ではあるが、国境線がひかれて明確に帝国領ではないとされている。
だが、もめ事は帝国に解決を頼み、北部高原に大きな影響力を持つノルム騎士団も手を出せない
こういう事例が存在する世界なのをまずは理解しようよ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-74XT):2024/03/14(木) 20:23:32.82 ID:hDANExn+d.net
アニバレ
最終回はopカット 特殊ed ver.勇者 なので
エニエニと晴るは今週が聞き納めになります

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 20:24:39.43 ID:/k0NGe+P0.net
エルンスト地方にあるもめ事をデンケンが対応したとしても、最終的な処理は帝国に頼む
ヴァイゼもこれと同じなんだよ
これがなぜ理解できないかな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 20:25:30.69 ID:6vGgw1ug0.net
>>304
支配権が重なる場所や民族多すぎて色々曖昧って話だよ…
同じ話に書いてある

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp91-EkuC):2024/03/14(木) 20:25:54.00 ID:p6oEeadPp.net
ゼーリエがどんな格好をしてきてもいいが裸足じゃなかったらガチギレする

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 20:27:15.15 ID:6vGgw1ug0.net
ゼーリエさんマハト戦とかでは履物してるし…

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 20:28:43.28 ID:/k0NGe+P0.net
>>307
デンケンが帝国に後処理頼んだことをもって帝国所属とは言い切れないことは理解できた?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0223-8KtV):2024/03/14(木) 20:29:40.40 ID:TRODriNR0.net
>>308
舞踏会に裸足で来るのか

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 20:31:14.32 ID:6vGgw1ug0.net
>>310
なんか勘違いしてるが、可能性ならあり得るって自分はずっと話してるよ
君の言うことに根拠は無いってだけで

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0223-8KtV):2024/03/14(木) 20:31:37.39 ID:TRODriNR0.net
なんか知らんがつまり
帝国とも北側諸国のとも書かれてないんだろ
つまりわからんってだけじゃん
中央諸国南側諸国かもしれないな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 20:34:12.48 ID:6vGgw1ug0.net
>>313
本当にそうなんだよ…
自分は>>138の理由で高いとは思ってるけど可能性はいくらでとあると思ってはいる
それだけの話なんだけど…

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8635-UCxz):2024/03/14(木) 20:34:54.57 ID:/k0NGe+P0.net
>>312
何の根拠が無いって言っているんだ?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0531-tUqL):2024/03/14(木) 20:35:57.91 ID:fRA0kMTq0.net
アニメ予告の孫「じいさん魔法道具店に行く」で笑ったw

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0223-8KtV):2024/03/14(木) 20:36:32.58 ID:TRODriNR0.net
ぶっちゃけデンケンは
もう出てこないかもしれないし
答えが出ることもないかもしれないからな
喧嘩するだけ無駄じゃね

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp91-EkuC):2024/03/14(木) 20:37:38.57 ID:p6oEeadPp.net
フリーレンはリヒターの魔道具店の魔道具漁りまくったのかな?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-rybO):2024/03/14(木) 20:37:44.31 ID:6vGgw1ug0.net
>>315
ヴァイゼ帝国領とデンケンが帝国の宮廷魔術師の可能性が低いとする根拠

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200