2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5410

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2975-WeJI):2024/03/15(金) 02:09:02.96 ID:CmNmA6O60.net
ルフィなんでちっちゃくなってんだよ
デカいまんまでウルトラマンみたいに戦えよ
ドリブロと肩並べてるとこも見たいぞ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd7a-K+QW):2024/03/15(金) 02:10:46.21 ID:nY/mehzU0.net
>>513
はいはい
信者こえーw

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02de-qbfO):2024/03/15(金) 02:11:01.98 ID:4wlHnaIW0.net
>>514
デカかったら被って見えないやろ!

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a297-5lE/):2024/03/15(金) 02:11:12.20 ID:5UW8oZWf0.net
無毛聖はブルックの上位互換かな? 
1度黄泉の国に行ったことがある、だから白い服を着てる? 
ナス+ウマ+骨ってお盆の要素だから、キュウリ要素もあるはず

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7deb-5UP4):2024/03/15(金) 02:12:33.68 ID:azQnp/8b0.net
一番くじ五老星出るの楽しみだなぁ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dcd-mSl3):2024/03/15(金) 02:13:29.30 ID:h3qgjaqE0.net
手銃「黄連」と手銃「斑」の違いって
覚醒かどうかだけかな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02b0-zMG1):2024/03/15(金) 02:13:35.67 ID:fysAq8s40.net
>>515
いい年のおっさんがこれだと思うと悲しくなる

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e72-6bQT):2024/03/15(金) 02:13:36.99 ID:9zXQfrzc0.net
>>515
負けてて草

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02de-qbfO):2024/03/15(金) 02:14:30.66 ID:4wlHnaIW0.net
>>515
こんだけ不満出てくるってことは、そろそろワンピ卒業するときが来たんやと思うで

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dcd-mSl3):2024/03/15(金) 02:15:41.33 ID:h3qgjaqE0.net
いやエニエスの指銃のときから使い分けてんのか

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd7a-K+QW):2024/03/15(金) 02:21:33.59 ID:nY/mehzU0.net
信者ってのは見下してる
何でもかんでも絶賛すればいいもんじゃない
イエスマンしかいなくなったら作品として腐るからな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dd5-9ttz):2024/03/15(金) 02:21:34.45 ID:h2Rm5skG0.net
https://i.imgur.com/Bi3SYNl.jpg
このときのシルエットだと
サンドワームに手があるよね
まだ構想不足だったか、途中で変えたか?
ワームだけ洋風名だし

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e72-6bQT):2024/03/15(金) 02:22:30.07 ID:9zXQfrzc0.net
>>524
ノーしか言えない中年は人として腐ってるけどなw

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02b0-zMG1):2024/03/15(金) 02:23:46.08 ID:fysAq8s40.net
>>524
効いてるやん

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023d-0bQj):2024/03/15(金) 02:24:10.42 ID:thj/z1hb0.net
ゾロ息切れ
ルフィ中盤の息切れ
キッドの回復きいたシャンクス
大敗ロー
これ四皇戦の蓄積ダメージだろ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ec9-+94v):2024/03/15(金) 02:27:46.04 ID:kGl0Re9t0.net
何でも絶賛してるわけじゃないのにな。そりゃ面白い時もあればイマイチな時もある。でもノーしか言えないやつもまたアホだと思う

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ea1-QATo):2024/03/15(金) 02:27:54.05 ID:iJJ8ZJtz0.net
そもそもそのシルエットの主ってイムじゃないの? 有るいは人獣型がそれとか?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bd-TL5h):2024/03/15(金) 02:28:09.24 ID:cpyaP6pQ0.net
>>366
合図の噴火の時以外めっちゃ休んでるけど

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd7a-K+QW):2024/03/15(金) 02:29:13.26 ID:nY/mehzU0.net
>>527
さっきから具体性のない煽りばかりしなくて、もうちょっと具体性のあること言えないの?

例えば五老星のデザインが絶賛みたいだけど、山の神のイノシンと五老星のイノシン
具体的にどうデザインやインパクトが優れてるのか教えて欲しいな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0296-EJl8):2024/03/15(金) 02:30:21.63 ID:TiAbNhER0.net
>>530
イムが四つん這いで這い回ってサンドワーム聖が画面外で手持ち無沙汰になってたら笑うんだが

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sda2-ljAo):2024/03/15(金) 02:30:30.01 ID:Hq/zYbU8d.net
ミミズの人獣型ってめちゃくちゃキモそう

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2d3-vfd/):2024/03/15(金) 02:30:47.91 ID:AbZfPYy+0.net
>>272
謎の十しかり、1人だけカタカタなのも怪しいな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H9d-ySLq):2024/03/15(金) 02:32:23.81 ID:SzK2Zb28H.net
https://i.imgur.com/feUPoMz.jpg
https://i.imgur.com/zCZbdQG.jpg

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:34:40.31 ID:h3qgjaqE0.net
こうな
https://i.imgur.com/X2BRU4q.png

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:35:30.77 ID:iJJ8ZJtz0.net
結局キャラの好き嫌いなのかね? 黄猿好きな奴は精神面を考慮するけど、嫌い?な奴はそう言う所は一切考慮しない、見ようともしない感じだし…

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:36:39.66 ID:h3qgjaqE0.net
あんな上に居るのをいつまでジュピターだと思ってるんだ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:39:39.01 ID:i7IKjfs40.net
>>524
作品を良くしたくてここで文句たれてるってことか?はえーー

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:40:53.25 ID:/Z8x/dFWx.net
ずっと一人で何言ってるんだろう
バレスレまで来て

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:43:36.40 ID:h3qgjaqE0.net
リトルガーデンのドリブロはルフィを麦わらとすら呼んでないよな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:43:49.30 ID:20weEsHbd.net
>>537
Bはピーター聖でもおかしくはない
イムをガードしてるような位置ではある

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:45:45.37 ID:W412f84H0.net
これまた泥ピザの考察が的中してて笑った

サターン聖が牛鬼がモデルとか細かい所まで全部当たってら

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:46:15.05 ID:i7IKjfs40.net
>>543
それやとイムの眼前にデカケツ鎮座になるやん、不敬罪やろ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:49:17.73 ID:bvEkGb3i0.net
ナス人獣型になってるじゃん
やっぱゾオン系やんけ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:49:44.30 ID:Ntrk+4Ln0.net
五老星は海賊たちと戦闘してなきゃ
覚醒する機会ねえと思うんだけど
世界政府側は戦闘力どうやってあげたんだ?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:50:49.20 ID:dLMzIG+P0.net
>>525
どこに手あんねん
そもそもこの絵にはサンドワーム映ってないやん

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:54:30.86 ID:2iONY9Sq0.net
>>547
かつての栄えた巨大な国、ジョイボーイとの戦いか?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 02:56:43.83 ID:KscfCGEy0.net
イム様はドラゴンっぽい影で炎を食べて矢印みたいな尻尾
五老星が妖怪で統一されてるからイムも妖怪の親玉とするとなんかあるかな
ぬらりひょんじゃつまらんし

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 03:06:33.71 ID:bvEkGb3i0.net
鳥はなにしてんだ?バリアにぶつかって自爆したの?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 021b-wU6Q):2024/03/15(金) 03:08:01.52 ID:5soW2SJt0.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約50センチの棒で殴りかかろうとした。こ止めに入った運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4)
公明党は「創価部意見を無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dcd-mSl3):2024/03/15(金) 03:09:28.82 ID:h3qgjaqE0.net
イムは自ら火食ってて他に階段に誰も居ないよな
その後のシーンでもナス・マーズの間の位置、少し後方から
自らも追ってきてる

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023d-0bQj):2024/03/15(金) 03:13:07.21 ID:thj/z1hb0.net
>>551
ぶつかって溶けてバリア内に侵入した

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dcd-mSl3):2024/03/15(金) 03:14:20.53 ID:h3qgjaqE0.net
ルフィもやってたしな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65f6-YI8h):2024/03/15(金) 03:14:30.73 ID:+kokggLj0.net
五老星のくせにどいつもこいつも能筋で笑えるw
ナス骨だけは剣士のもあってかまだ知性ありそうだがw

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ea1-QATo):2024/03/15(金) 03:16:15.34 ID:iJJ8ZJtz0.net
黄猿確かに今回戦闘面でイマイチなのは確かだな… 黄猿に限らずルッチもあれで終わりならそうだけど  … もっといい魅せ方やスタイリッシュな戦闘描けそうなものだけど、過去の作者の発言観るもう戦闘は描くの飽きたってことなのかな?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 398e-bENW):2024/03/15(金) 03:19:06.62 ID:R1QpXGky0.net
五老星がこの島で全員退場したら評価するわ
もう新キャラ要らんから物語畳めよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dcd-mSl3):2024/03/15(金) 03:20:07.46 ID:h3qgjaqE0.net
回復持ちだからルフィよりは無茶とかじゃないんだろ
黄猿の様なスマートさは無いが

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0281-GxLz):2024/03/15(金) 03:20:13.34 ID:KscfCGEy0.net
悪魔
頭に五芒星
おっぱい
五老星に羊(山羊)枠不在
これもう答えじゃん

https://i.imgur.com/GMNyre5.png

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0296-EJl8):2024/03/15(金) 03:21:09.02 ID:TiAbNhER0.net
>>557
尾田はゾンビか否かでしか描けないから、さっさとバトル終わってくれるキャラの方がマシだよ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd7a-K+QW):2024/03/15(金) 03:21:15.65 ID:nY/mehzU0.net
あまり文句言いたくないんだけどな
結局キャラクターの行動がまるで尾田にコントロールされてるようなんだよな
五老星も長年世界を支配してきたとは思えない行動をしてる

迂闊に人前で正体を明かしてしまってる上に、これからまた麦わらの一味を取り逃がすことも確定

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ea1-QATo):2024/03/15(金) 03:22:18.41 ID:iJJ8ZJtz0.net
考察者は今頃何故サンドワームだけ漢字でもなく特殊なのかの理由を考えてるのかね? って言うかネタバレみてるのに見てないふりしてTwitterとかで月曜日にしれっと「驚きました」って言ってる奴どのくらいいるのかな?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86e6-tV2N):2024/03/15(金) 03:26:06.85 ID:0qsxUPPR0.net
ゾロさん、もしかして初代鬼徹の使い手になる展開来るか?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0296-EJl8):2024/03/15(金) 03:27:15.88 ID:TiAbNhER0.net
五老星ってスナスナで干物にしたらどうなるんだろうな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-WBB3):2024/03/15(金) 03:28:02.27 ID:VVQWb5eya.net
五老星もここらで世界を大掃除する必要があるとか言ってたし
もう色々バレてもそんなのは些細な事なんやろ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c639-VsR2):2024/03/15(金) 03:28:29.86 ID:iV/vT63Q0.net
斑狩りでもルッチの薄皮しか切れてなくない?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dcd-mSl3):2024/03/15(金) 03:32:16.57 ID:h3qgjaqE0.net
薄皮でも戦闘不能予定なのでルッチの負け

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028b-UCxz):2024/03/15(金) 03:35:49.13 ID:WApwLS+A0.net
突然のサンドワームで草

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2c6-Dt5z):2024/03/15(金) 03:36:50.64 ID:r39emDHP0.net
剣で本気の殺し合いして負けた方が五体満足ってショボいよな
一刀両断か八つ裂きくらいにしろや

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp91-EkuC):2024/03/15(金) 03:38:19.75 ID:xviLhNQ5p.net
>>563
アラバスタの生物でネフェルタリ家のスパイです

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1fe-9ttz):2024/03/15(金) 03:41:42.84 ID:qt64FX960.net
ワンピースの何がつまらないって
蜘蛛やワーム出してもそれを活かした描写バトルが描かれない事なんよな😭
大振りボン!パンチでドーン!
その形態である必要性がない😭

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a174-a64b):2024/03/15(金) 03:51:50.47 ID:sH26BBs+0.net
五老星の怪物のデザインはいい
来週の一枚絵は原作トップクラスだと思う


ただなぜ直近のボスキャラ
上位互換の龍にしてしまったんだ…
龍って妖怪じゃなくても系統近くて華あり過ぎるよ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02de-qbfO):2024/03/15(金) 03:57:32.30 ID:4wlHnaIW0.net
>>560
25巻表紙と105巻表紙ラフから
イム山羊説あったよな

バフォメットの能力者なのか悪魔そのものなのか

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ea1-QATo):2024/03/15(金) 03:59:54.91 ID:iJJ8ZJtz0.net
戦闘つまんないて言うけど最初にルッチと戦ったエニエスロビーは普通に好きなんだがなぁ 

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82eb-EkuC):2024/03/15(金) 04:05:48.02 ID:z4L2KM4g0.net
ルッチ「余所見したいくらい気になる覇気を感じるよな」


友達かよwww
日本語おかしいやろが!!

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 023d-0bQj):2024/03/15(金) 04:06:10.47 ID:thj/z1hb0.net
>>562
尾田のキャラは人間臭くていい
他のマンガ家(ナルトハンタキングダムブリーチ呪術カムイ進撃鬼滅ヒロアカ)ならドラクエのボスみたいに描いてしまうとこ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8230-+O4y):2024/03/15(金) 04:06:18.20 ID:x2gdyhDP0.net
サターン「呼ぶぞ」
残り4人「ああ(ピンチってことは既に獣型やろなあ)」

サターン「え?なんでみんないきなり獣型なの?」
残り4人「え?なんでお前まだ人間の型残してるの?」

こう考えて見開き見ると笑える

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed7d-xhpr):2024/03/15(金) 04:06:58.82 ID:6AYBAIPC0.net
この並びでサンドワームて
裏切り者かな?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82eb-EkuC):2024/03/15(金) 04:09:55.57 ID:z4L2KM4g0.net
尾獣化した姿あんまカッコよくないな
サターンみたいに全員顔は原型保った方が良かったんじゃないか?
ナスの半獣化のコマはカッコいいから、その方向で良かったのに

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-WBB3):2024/03/15(金) 04:11:03.29 ID:VVQWb5eya.net
サターンもあれで獣型やろ
人獣と大して変わらん気もするが

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:14:30.51 ID:sH26BBs+0.net
おいちょっと待て!


たつみ、復活してね?

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:15:09.30 ID:z4L2KM4g0.net
ルフィ「潜った‼︎」「ミミズ⁉︎」のとこコマ割りとしてどうなのよ…
新人じゃあるまいし不要なコマ割りしてるのモヤるわ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:15:30.24 ID:GSTnb2e00.net
牛鬼だけ変身しても人間の顔残ってんのはなんなんだよ
サンドワームいれたり妖怪多かったり変なずらしばっかだな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:15:49.62 ID:7xxPqywh0.net
ワノ国からゾーン系ばっかでつまらんな… 
ルヒーもゾーン系なのになんで周りがゴム化してるんだよ 
はよ説明しろや

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:16:02.89 ID:KscfCGEy0.net
>>574
25巻表紙の真ん中に山羊
仏(イム)のセンゴクのペットが山羊
山羊頭の悪魔+五芒星の紋章
これはもうこれだろ...

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:16:59.39 ID:GSTnb2e00.net
つーかミミズに食われるってルフィアホかよ
巨人のドリブロ来てるのに五老は気づいてないの馬鹿だろw猪と牛鬼はなにやってんだ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:17:46.73 ID:+kokggLj0.net
ハゲだけは海軍守ろうとする動きしてて優しさも少し残ってるからかっこいいな
目を光らせて雑魚兵をいきなり殺したサターンとは訳が違う

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:18:39.65 ID:GSTnb2e00.net
25の表紙ってあれかよw
おやっさんが黒幕でいいだろもう

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:20:16.19 ID:z4L2KM4g0.net
>>585
元から全ての悪魔の実は自然、超人、動物すべての能力を持っているとか後付けすればいいのにね
本人の思い込みや想像力次第で真価を発揮できないとか言って、ゴムゴムはジョイボーイが保持していた悪魔の実だったとかすればニカの特別感も薄まるだろうに

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:23:21.48 ID:DMjKGB1F0.net
あのミミズはちょん切った胴体を離れた場所に配置するとどうやって再生するんやろか?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:24:05.09 ID:7xxPqywh0.net
>>586
25巻の表紙をオマージュした巻の真ん中がカカロットだったし、ミンク族を匂わせたヤギ人間型の悪魔っぽいな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:26:02.37 ID:GSTnb2e00.net
あぁミミズだから分裂パターンもあるか

なんか映画やりだしてからデカイ敵倒すのがテンプレになったから巨大化させれるゾオンはやりやすいんだろうな
自然もネタ切れだし
ゾオンはタフなだけでバトルだるくなるだけだからゴミなんだけど

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:27:59.84 ID:dLMzIG+P0.net
パラミシアもネタ切れだろうさ
ゾオンは無限にネタがあるな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:29:00.73 ID:1ICkTqkR0.net
五老星 中位妖怪
デボン 最上位妖怪 九尾のキツネ

ヤマト 神様
リンリン 悪神
カイドウ 明王
白ひげ 海の王者
この異名の差よ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:29:11.35 ID:4PvVHKTy0.net
>>593
だからと言って頭脳ヴィランを登場させるのは尾田くんの技量的にも作品的にも合わないだろうしな
本来巨大な大ボスをドガーンと倒すのが醍醐味だったのにな
アンパンマンやり始めたから倒したとこで薄いんだよな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:32:02.23 ID:+kokggLj0.net
パラミシアの能力を昔妄想したんだけどガンガンの実の全身銃人間結局出なかったな
ブキブキの中の一部分のスパスパみたいな感じで出ると思ったんだが
あとはエアエアの実の全身空気人間がドラコンかどうか

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:36:13.94 ID:4wlHnaIW0.net
>>586
なんかもうこれであってほしいわ
ルフィとかの攻撃でイムのローブ剥がれてこいつ出てきたらクッソ怖いと思う

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:38:27.41 ID:GSTnb2e00.net
>>596
ニカで白けたな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:53:15.73 ID:iJJ8ZJtz0.net
ゾオンはタフって言うけどエニエスロビーの頃はそうではなく普通に動物の特性で戦ってて面白かったんだけどな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:55:55.48 ID:0u+dci9U0.net
ロビンはどこに居るんだ?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 04:56:29.24 ID:oECCzFkI0.net
>>560
元々世界の神だったルナーリア族と黒い羽根、炎で特徴一致
海賊の原点テンプル騎士団が崇拝
頭のシルエットはイム様

モチーフとしてのスッキリ感は凄い

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:00:51.36 ID:6AYBAIPC0.net
>>591
両方から残りの身体が生えてピーターが二人になる

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:02:56.76 ID:+kokggLj0.net
>>600
クイーンとかササキがあんなあっけなくやられたのを見るとゾオンの売りのタフさは嘘なんじゃないか勘繰るわ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:09:24.37 ID:oECCzFkI0.net
ていうか五老星ってペローナ霊体と似たようなギミックボスだと思ってたのに、本体丸ごと移動しているのがしっかり描写されて潰れてしまったわ
そうなるとマジで正面撃破になりそうだから何話掛かるんだ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:19:40.14 ID:+WTp2N9Z0.net
え、僕穴を掘るだけですか…?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:26:08.54 ID:NWALnoqw0.net
ゾオンの肉食獣だと凶暴性が増すみたいなことあったけどあれも悪魔の実に意識乗っ取られてるんだろうな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:27:20.40 ID:1ICkTqkR0.net
>>606
せやでシェパード・十・ピーターさん、
頑張って金でも採ってろ まっはっはっは

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:32:56.34 ID:kcX4tV+f0.net
日本の妖怪
日本の妖怪
日本の妖怪
中国の怪物
SFの怪物

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:38:10.41 ID:cpyaP6pQ0.net
>>604
タフさなんて尾田のさじ加減だからな
ゾオンでもなんでもないのにマム戦のキッドとローのタフさとかご都合展開のために異常にしすぎだし

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:39:38.31 ID:kcX4tV+f0.net
ナスかっこいいけど財務担当だから莫大な天上金を定めてるのもこいつなんだよな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:40:13.50 ID:ktU4tM8M0.net
ゾオン系のタフさの恩恵を一番受けてるのはペル

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:45:56.89 ID:RJoHt65H0.net
>>588
普通に勝とうとしてるだけだろ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:52:27.69 ID:YNEZd/8W0.net
カイドウの後でこいつら出されてもあんま絶望感ねぇな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 05:53:03.18 ID:RJoHt65H0.net
>>596
一番評価高いアラバスタのボスは頭切れる設定なんだが?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:00:22.35 ID:A22BnOr/0.net
五老星首切ってもどうせ死なないんだけろうけとヤバいな
不死身じゃん

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:08:53.89 ID:+kokggLj0.net
鳥になったじいさんバリアに向かって突撃してたけどこいつはマジ戦闘センス無さそうw

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:13:17.79 ID:i1wyo9xn0.net
無能星の不死身設定は引き伸ばし漫画と相性抜群だな
不死身の謎が分かるまでダラダラ戦って撤退してを繰り返して倒されるのは5年以上先かな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:16:07.61 ID:TxmVnwJPd.net
幻獣種のバーゲンセールだな

620 : :2024/03/15(金) 06:21:53.38 .net
五老星は
不老不死のイムが
話し相手が欲しくて作った人形

これパクってええで、尾田さん

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:23:56.94 ID:RgFhw36f0.net
マルコの不死鳥の方がよっぽど幻獣としての格高いよな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:25:25.46 ID:RgFhw36f0.net
>>609
日本の妖怪に統一しねーなら世界の有名な怪物からにすればよかったのにか

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:29:05.13 ID:J2Uqcuvld.net
鍵はベガパンクだと思う
あいつが五老星が無敵の秘密を解きあかすと予想

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:29:10.06 ID:LfIR9IZyd.net
センゴクなんて仏という

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:43:37.65 ID:Ya/r7vw40.net
>>443
ミホーク戦も今回のルッチみたいな感じでルフィの裏でちょいちょい描かれて終わりそう

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:44:47.72 ID:IQx2rv5P0.net
一人だけサンドワームなのは編集のポリコレ圧力だと思うわ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:48:25.67 ID:B3pz+DDP0.net
シャンクスの正体も妖怪だったり…しないよな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:48:42.87 ID:Ya/r7vw40.net
>>525
上の奴はイムだぞ
ナスとサターンの間にちょっとだけ何かが見えてる奴がワーム

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:50:06.76 ID:na9VrLq70.net
なんでこんな五老星全員出動の大事になってんだ?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:50:39.87 ID:RgFhw36f0.net
>>576
コミックで修正されそう

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:52:14.49 ID:XxquUrvi0.net
ドリーブロギー死ぬだろな
五郎星がこの強さで一味が無傷で逃げきれるのはありえん

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 06:55:40.07 ID:iADs1ucU0.net
>>586
Undertaleのトリエルみたいなおばさんがラスボス候補になってしまうのか…

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:00:09.75 ID:/vXEeFIK0.net
猪の五老星どこ?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:09:15.70 ID:1kbVuqrf0.net
>>620
この線が一番だわな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:09:22.68 ID:KD5RUu6j0.net
ゴッドバレーも五老星全員きてたんじゃねこれ
ワンチャンイム様まできてロックス消してそう

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:09:25.53 ID:KAfzNnM5d.net
五老星のデザインはいいな
尾田らしいタッチながら全体的に禍々しい感じが好き

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:10:27.16 ID:1kbVuqrf0.net
五老星はイムが悪魔の実の能力で作り出したんだと俺も思うわ
だから不死身なんだよ
イムが本体だからな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:15:37.04 ID:1kbVuqrf0.net
まぁ面白いってもこんなもんか
キメラアント編の盛り上がりに比べたらマジでカスだなワンピースは

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:16:36.37 ID:1e6Wkq9t0.net
>>611
何だったらサターンよりよっぽど悪よな
天上金でどれだけの人が地獄みてるか

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:17:34.49 ID:0Piee1/m0.net
ちょっと見えたな
25巻→105巻の表紙と来て
115巻の表紙で4皇同盟組んで真ん中の悪魔に飛びかかる胸熱展開くるで

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:18:02.41 ID:1e6Wkq9t0.net
ウォーキュリーは猪で小回りきかなさそうなぶんパワーヤバそう

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:19:38.28 ID:VLSGlBX6d.net
ロジャーや白ひげ、ガープですら天竜人には逆らえなかった理由がわかった
五老星を怒らせるのが怖いからだ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:20:33.42 ID:RXhsKWIV0.net
これのセルフオマージュやるかな?
https://i.imgur.com/dRwbczN.jpg

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:21:20.05 ID:iADs1ucU0.net
ウォーキュリーの牙邪魔くさ過ぎて草

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:26:54.54 ID:4fbeMGax0.net
こぞって考察者が実はピーターは〇〇!って動画あげんだろうな
お小遣いあげる尾田優しいねぇ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:27:38.28 ID:mLEn+JjDH.net
イムはセンゴク
イムはガープとドラゴンが倒すことになるかもな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:27:59.92 ID:AXnu9xMT0.net
ごちゃごちゃし過ぎ、話進んでない

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:29:11.75 ID:3mXvnt5m0.net
トップマンは次で活躍かな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:30:28.26 ID:1whnO8Xk0.net
今さらパシフィスタごとき一撃で斬っても2年後始まったときにゾロがやってることだからな
わざわざ斬ってない凍らせてるって言うならもうブルックにもできそう

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:31:16.17 ID:rxERJZ330.net
ドフラの系人形にオロチにサンドワームと
もう首切って死なないのは分かり切ってるから何の意外性もない引きだな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:34:37.53 ID:RBmQLEFv0.net
そういやセラフィムは何やってんだ?
まだ泡に閉じ込められてんの?
一味バラバラだしこいつら解放させて暴れまわらせた方がいいだろ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:35:11.40 ID:Yv8erzYj0.net
>>638
でもキメラアント編の大ボスのメルエムってセルの丸パクリじゃん
ネテロも亀仙人だしゴンが怒りで覚醒するのも実にドラゴンボール的

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:35:55.25 ID:RXhsKWIV0.net
>>638
バレスレまで来といてそれはツンデレすぎるやろ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:37:37.80 ID:6AYBAIPC0.net
ナス寿郎は謎の人気があるだけあってカッコいいな
尾田も優遇しそうな気配がある

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:38:39.98 ID:4eChSIp00.net
味方の仕業かってフラグにしか見えねえw ベガパンクの告発の中身次第で島内の海軍も皆殺ししそうなんだが

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:39:27.20 ID:S2iYtXOR0.net
面白すぎて苦しい
たまんね

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:40:09.82 ID:BqFswqLD0.net
💎暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:41:36.14 ID:RXhsKWIV0.net
なんか下手すりゃ島ごと消えそうな雰囲気だよな
研究所地下に囚われてるセラフィムやサイファーポールは無事に脱出できるのか
カクやステューシーも

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:42:34.32 ID:NHKky+gU0.net
ドリブロは覇気も使えない雑魚とか言ってる人多いけど、結局後付けだからなw

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:42:36.47 ID:hENvOZ2Y0.net
海軍たちも五老星に襲われてそれをニカルフィが助ける展開来そうだな
ニカルフィの制限時間次第だな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:45:46.97 ID:/vXEeFIK0.net
五老星の変身後の名前と容姿
ワノ国編に戻った感じだわ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:46:55.99 ID:uzS1LCbD0.net
五老星にはもっと超次元的な能力期待してたのに今のところキャラデザも戦い方もショボい

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:47:25.65 ID:UR/LImzhM.net
五老星達無言で仕事遂行モード入ってるけど大将もCPも中将もまるで役にたたねーとか思ってんだろうな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:51:23.75 ID:3Rvo6NS00.net
五郎生やドリブロ絡めてるけどここじゃない感半端ねえ
ルフィもいきなり現れたカイドウ並みの知らないおっさんらと戦うのキツいだろ
スタミナすぐ切れるし

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:53:29.08 ID:7xxPqywh0.net
>>663
目がイッてるあの形態になるとしゃべれなくなるっぽいな 
いつまで聖も"ギャオオ"だし

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:55:07.90 ID:wv+cnnDE0.net
結局五老星は何者なんや
人でもないし天竜人でもない…?
天竜人がそもそもみんな人じゃない?

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:57:04.63 ID:7xxPqywh0.net
この妖怪とか、ミミズ状態が元で 
ヒトヒトの実を食べた妖怪だったりするかもな 
カッパとか和の国で色々でてきたし、 
人形態が少しでも残ってないとしゃべれないと予想

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:57:23.64 ID:6AYBAIPC0.net
別にワームでもいいけど
ワームとの戦いがそんなに面白くなるとも思えんしな
動きも限られてるし

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:59:13.25 ID:8ODyFD5z0.net
エッグヘッド編は最後くまのニキュニキュかドラコンのカゼカゼで全員散らばらせて終わるのかなと思ったんだけどどうなるかな
五老星は倒し方わからなくて倒せないだろうから最終的に今は逃げるしかなさそうだが

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 07:59:52.63 ID:AVwewy5u0.net
どんな生物でも面白いバトル描けないから問題ないだろ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:01:10.81 ID:hENvOZ2Y0.net
>>666
800年前には妖怪がいたんじゃね
日本の鎌倉時代みたいに

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:02:13.94 ID:hENvOZ2Y0.net
イム様含む五老星の5人で世界を作ったんだよ
サンドワームで耕したり

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:02:27.78 ID:1e6Wkq9t0.net
今回の五老星の強さ描写
ナス寿朗→即座に暴れてるパシフィスタを停止させるため超スピードで島中を走り回り一体一太刀で壊さずに氷能力で停止させていく離れ技を披露 パシフィスタを後から使う為 あえて壊さない模様

マーズ→即座に1番重要な発信源であろうパンクレコーズに飛行して突入を試みる 

ピーター→敵の要である最重要人物ニカを地面からの奇襲をかける。ほぼ成功しかけたが巨人の横槍で失敗に、ニカはカイドウに食べられるも自力ででたことがあるのでニカも自力脱出してた可能性は高い

ウォーキュリー→特になし

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:02:59.19 ID:dqea8Sigd.net
>>660
ナスが海軍助けてたよ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:05:48.50 ID:X8D0eEFR0.net
>>671
鎌倉時代に妖怪がいたという事実!!!
なんてことだ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:05:55.51 ID:rPdruKn70.net
ウォーキュリーは監督役かもしれない。

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:06:21.44 ID:1e6Wkq9t0.net
今回1番ヤバいと思ったのはナス寿朗だな。他はまだ真の実力だせてないだろうし、ここから期待。 ゾロとかサンジみたいな強者と戦ってどうなるか。ドリブロもいるしな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:07:44.01 ID:RXhsKWIV0.net
五老星にもバブルガンて効くんかえ?
だとしてもデカすぎて効き目薄いか

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:08:28.58 ID:bEc8mn3c0.net
サンジがごちゃんのアンチみたいな事言ってて笑った
自分が守れなかったベガパンクの死体担いでゾロ煽ってんのはシュールギャグだろ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:10:26.28 ID:dqea8Sigd.net
五老星の強さは再生や魔法陣が能力由来の物か別の物なのかによるな
この辺が能力じゃなくて別の要因ならバブルとかで捕獲しても倒せないし逃げられる

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:13:20.14 ID:kmm2Tt2fd.net
>>666
「外の世界」から来た者たちだろ
ワンピースを見つけたら暗黒大陸編がスタートする

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:14:02.98 ID:AXnu9xMT0.net
まずはベガパンクのメッセージ片付けてよ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:14:10.63 ID:rxERJZ330.net
>>679
覚醒ルッチを足止めしてるだけで十分仕事こなしてるよな
ウソップナミ鹿なんて何処で何をやってるかすら分からん

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:14:15.27 ID:7xxPqywh0.net
>>658
バリア内に侵入した妖怪聖がバリア解除して 
マザーフレイムで終わりかもな、イムが独りで操作できるかは知らんが、まじ尾田だしベガバンクの暴露有耶無耶になって終わるかもな 
邪魔に来れる距離では無いとかいいわけしだした時点でその可能性がある、もともと期待はしてなかったけど

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:15:14.94 ID:nY/mehzU0.net
今さらゾオン系みたいな怪物出されても盛り上がらん
ワノ国でデカイ動物とやりあったばかりだというのに

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:15:20.10 ID:Ljozh3cT0.net
猪て突進以外できることあるのか

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:20:12.84 ID:7xxPqywh0.net
インパクトに欠けるよな 
すげーしょぼい、神の騎士団も全員ゾーン系の動物園だったら嫌だな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:21:51.83 ID:m76Jqu9+0.net
ゾオン系は神とか不死鳥とかでもうとっくにピーク迎えてる

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:23:22.29 ID:spkR0bNF0.net
この化け物たち倒すの無理だからロビンを差し出して逃げよう
なんか歴史探らなければ追いかけてこないだろ
ロジャーみたいにワンピースだけ目指そう

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:25:43.30 ID:q9dqhxH60.net
>>667
あれは本物の河童じゃなくて魚人が河童名乗ってるだけだぞ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:25:55.81 ID:+9DtqZKI0.net
>>682
あと7分待て

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:26:43.58 ID:onaGdFUG0.net
ゾロ対ルッチとは一体何だったのか?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:27:12.18 ID:HqfdZ7ba0.net
〇〇系とかモデルとかも表記がないからそのものの可能性もある

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:27:38.90 ID:SiInujbbF.net
正体が知りたいだけで五老星とのバトルはどうでもいいかな
ていうかワンピースてずっとそうか

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:29:15.92 ID:RXhsKWIV0.net
休載じゃないってだけで嬉しいよ俺は

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:30:29.68 ID:P7xvZ/7r0.net
そういやおでんが退治したイノシシより小さいな五老星のイノシシ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:31:28.53 ID:+9DtqZKI0.net
>>695
それはそう

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:32:19.64 ID:kGl0Re9t0.net
キングダムもだけどバトル見たい派と見たくない派がいるから、ちゃんと話数使って描いても描かなくても意見は分かれてしまう。多分見たい派のが多いとは思うけど。

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:32:50.79 ID:/QRtweSG0.net
>>666
羽衣纏ってるから普通に人間が実食ってるだけだと思うが

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:32:57.87 ID:PtEwzeDk0.net
五老星の禍々しさの感じられるデザイン最高やな
トレンドにナス寿郎入ってしまいそう

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:34:08.22 ID:bRoMgsr+0.net
>>685
ワノ国はカイドウさんだけじゃなくキンクイうるティヤマトと敵も味方もゾオンクソ耐久野郎ばっかりだったからな
またかよっていう

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:39:07.69 ID:8ODyFD5z0.net
エッグヘッド編で新たに登場(判明)した能力
チエチエ、トシトシ、スススス、ストゥーシーのヴァンパイア、黒ひげ幹部全員、五老星5人
パラミシアのネタは黒ひげが全部持っていったよ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:40:06.99 ID:KAfzNnM5d.net
>>702
チエチエじゃなくてノミノミ
脳みそ人間

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:40:18.61 ID:6AYBAIPC0.net
>>670
余計絶望やんけ!

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:42:44.72 ID:bRoMgsr+0.net
ルッチの余所見したいくらい気になる覇気を感じるよなは草
尾田くんバトル描写だけじゃなく台詞回しも出来なくなってるじゃん

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:42:48.21 ID:ZIw6HqgUM.net
ガラガラのマリージョアに革命軍が攻め込んだら陥落できんじゃね?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:44:29.61 ID:UeJLGWQJ0.net
台詞回しが酷いのはルッチ絡みぐらいでは?
黒ひげ海賊団の台詞は普通にカッコイイし
つまりルッチに魅力がない

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:46:45.84 ID:bRoMgsr+0.net
>>610
その後シャンクスに瞬殺されて消えたキッドホンマ草
マム処理係の役目終わったらポイ捨てよ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:48:58.16 ID:6AYBAIPC0.net
いや最近の台詞回しはちょいちょい怪しい
本調子なのか心配になるね

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:51:06.76 ID:+ak200260.net
なんかワノ国後半から変な言葉遣い増えたし不思議だよな
寝不足で頭回ってないかもしれん。

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:54:56.62 ID:425gyWx60.net
>>710
昔は編集がとめてたけど
今は尾田に注意できる人間が減ったんだろ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:55:09.58 ID:uzS1LCbD0.net
>>707
ベガパンクサターンも相当だったろ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:55:33.29 ID:1kbVuqrf0.net
尾田くん馬鹿だから三国志描いたら孔明に剣持たせて敵陣に突撃させそう

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:55:39.91 ID:bRoMgsr+0.net
実写の事ばかり考えてるから戦闘時間コントロールとか気になる覇気を感じるとかになってしまった説

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:56:22.33 ID:UeJLGWQJ0.net
今ルッチと関わると全キャラが損をする
ゾロは株下げたしジンベエはポカ〜ンと見てるだけで良いとこナシ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:56:43.78 ID:tP/JIh7l0.net
>>537
この中にイム様いなかったのか
bをイム様と思ってた

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:58:21.82 ID:+ak200260.net
しかし現状ナス寿郎聖だけはマジだな
不死身頼りじゃないガチ猛者じゃん

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:58:32.73 ID:/qqlJa5HH.net
セリフ回しの不自然さを考えたら下手したら今のワンピースは尾田が描いてない可能性すらある
それくらい昔に比べたら酷い

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 08:59:10.16 ID:i1wyo9xn0.net
バカな虫ケラ共が
お前たちには死ぬべき理由がある

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 09:00:28.33 ID:cAm6ctEd0.net
サンジジェルマ化って言われてるが普通に台詞回しが変わっただけだよな
元々口悪いキャラの性格がキツくなったように感じる

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 09:03:37.05 ID:PtNPQkZt0.net
>>52
羊はセンゴクさんの横にいたやつ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 09:04:38.97 ID:+ak200260.net
NARUTOやヒロアカもだが長期連載すると言葉遣いが独特になるパターンたまにある

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 09:07:01.84 ID:7xxPqywh0.net
ダラダラ長引かせてる弊害だな  
キャラ変わって台詞に違和感ありすぎ 
編集の言う事聞いてた空島あたりまでがワンピースだったな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 09:09:45.65 ID:iXGwPEgc0.net
結局ニカのエネルギー切れは漫画の都合だったろ?
尾田が勝負きめたいって思ったらずっとなれる

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 09:10:13.52 ID:3Rvo6NS00.net
結局五郎生ってただのキチガイジジイなんだよな
思想も無いし善人らを苦しめるだけの存在
と言うかイムも五郎生もこいつらが古代兵器なんじゃないのか?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 09:13:33.91 ID:6CztKb0q0.net
編集が何も言えないんだろうなというのは今回のルッチの「余所見したくなるほど〜」のセリフや
五老星一人だけカタカナでサンドワームの件見てもよく分かる
尾田のズレた感覚がそのまま作品に反映されてる

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 09:14:54.08 ID:7xxPqywh0.net
>>725
背景を尾田しか知らないから読者置いてけぼりなんだよな 
いつまでも隠して出し惜しみしてるから理由がわからない戦いに読者は入りづらい

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 09:16:04.50 ID:c8x2jAjK0.net
7分!? 一昨年のW杯かな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed7d-5lE/):2024/03/15(金) 09:19:30.02 ID:6AYBAIPC0.net
サンドワームはマジで何なんだろうな
そもそもサンドワームってあんま凄そうじゃないし
ドラクエの雑魚にいそうてかいたわ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd7a-K+QW):2024/03/15(金) 09:20:19.13 ID:nY/mehzU0.net
空白恐怖症
無言恐怖症

喋りながら戦う
喋れば喋るほど遊んでるみたいで緊迫感はなくなる

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1b4-g8z1):2024/03/15(金) 09:20:58.28 ID:klZXOiWz0.net
サンドワームなんて我愛羅に一握りで倒されそう

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a269-5lE/):2024/03/15(金) 09:21:36.68 ID:7xxPqywh0.net
ドラクエのキャラデザの後釜狙ってんのかな? 
やだなあんな奇形だらけになるの、モリヤとか上半身デカくて下半身が不自然に小さいやつ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eece-fRJu):2024/03/15(金) 09:22:57.91 ID:b/cTDB8V0.net
覇気が全てを凌駕する設定だからパワー系は論外や

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-GQp/):2024/03/15(金) 09:24:10.22 ID:NzomrtPK0.net
五老星と黄猿がいればお前ら全滅だ(俺は後ろで観戦)

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3958-RQ1z):2024/03/15(金) 09:25:28.53 ID:o4mTRf0n0.net
ベルセルクの蝕へのオマージュだろうな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0644-J/gT):2024/03/15(金) 09:25:42.62 ID:6CztKb0q0.net
カタカナのサンドワームが五老星の本体で漢字の他四人は分身とか?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a99d-IS3b):2024/03/15(金) 09:27:41.89 ID:rxERJZ330.net
>>691
前回(2週間前)から1分30秒進んだか
思ったより進んでて安心したわ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e31-UCxz):2024/03/15(金) 09:28:06.56 ID:R+JO1k790.net
サンドワームの人獣型とかめっちゃ酷いデザインなりそう

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65cf-3ruA):2024/03/15(金) 09:28:33.25 ID:cJrRihSI0.net
初めてセリフに違和感覚えたの2年後に入るちょい前ぐらいだわ
少しずつおかしくなって行ってワノ国で一気に爆発した印象

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d14f-IFdz):2024/03/15(金) 09:30:13.42 ID:8LTLn2Xt0.net
幻獣種が最強なのか

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6988-Bq6W):2024/03/15(金) 09:30:48.75 ID:ggnD8uop0.net
>>732
鳥山神格化してるし悟空描けって言われて二空半描くような人なのでそれはない

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eece-IS3b):2024/03/15(金) 09:34:01.04 ID:+ak200260.net
今回の五老星は素直に良いと思ったけどな
特に馬骨人獣型と以津真天はナイスデザインやで

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eca-QATo):2024/03/15(金) 09:35:53.29 ID:rPdruKn70.net
二空半はきもかったね。
パチモン感はわざとかもしれないが、やけに不気味だった。

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e7b-VRJu):2024/03/15(金) 09:36:12.90 ID:y5mkj2/R0.net
>>733
神の実がすべてを凌駕するだぞ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1f0-YI8h):2024/03/15(金) 09:38:53.37 ID:8ODyFD5z0.net
バリア張ってるにも関わらず突撃して自爆する鳥は馬鹿なのかな?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d08-X1rp):2024/03/15(金) 09:40:47.38 ID:uzS1LCbD0.net
>>745
鳥籠に突撃する獣たちと同レベルの知能で笑った

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7deb-5UP4):2024/03/15(金) 09:42:07.32 ID:azQnp/8b0.net
これがベルセルクの蝕なら味方はルフィ以外全員死亡
ボニーがサターンにレイプされる

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c63e-nAFc):2024/03/15(金) 09:42:14.45 ID:GkZo/dow0.net
>>745
爆炎バリア内だろ
侵入したって普通わかるだろ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 09:43:10.62 ID:RXhsKWIV0.net
再生できるから構わず突っ込んだ感じだな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1b4-g8z1):2024/03/15(金) 09:44:03.11 ID:klZXOiWz0.net
五老星って序列あるのかな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e31-UCxz):2024/03/15(金) 09:45:51.40 ID:R+JO1k790.net
>>679
ゾロは倒そうと思えば倒せたのに遊んでたんやし今回のサンジの発言自体は割と納得やろ
ただサンジはワノ国で性欲に負けてブラマリに掴まってたからな
あれの方がクズだったけどロビンから頼られて嬉しいで許されてたからおまいうな感じする

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 09:46:06.62 ID:RXhsKWIV0.net
魔法陣にはそれぞれ違う番号が割り振られてるっぽいね

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ee8-+rQN):2024/03/15(金) 09:46:52.96 ID:PElYUc/w0.net
まさかワンピースのオチが妖怪大戦争だったとは

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr91-NQDU):2024/03/15(金) 09:48:36.90 ID:BJLZmBemr.net
>>74
重力ってロギアだと思うんだがなんでパラミシアなんだろうな、あれ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3998-3N7H):2024/03/15(金) 09:49:15.91 ID:iXGwPEgc0.net
とりあえず海賊たちはワンピース探す前に海軍天竜人滅ぼすべきやな
ルフィ1人で遊んでられるくらいだからカイドウマムティーチシャンクス七武海が手組んだらマリンフォードもマリージョアも秒殺やろ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3982-YFkM):2024/03/15(金) 09:49:35.09 ID:LfEwGIfo0.net
>>751
ワノ国の作戦中女湯覗いたり遊郭行ったりしてたやつが言っていい台詞じゃないだろとは思うけど元から割とそう言うの棚に上げるタイプだからな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eb8-3ruA):2024/03/15(金) 09:50:11.88 ID:AVwewy5u0.net
>>754
ロギアの要素全くない

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0256-FFEJ):2024/03/15(金) 09:50:17.13 ID:fQ+6b+f20.net
ゾロだけに限らんがアプーの時みたいな最初からやっとけよみたいな戦闘やめて欲しいわ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6276-ayHW):2024/03/15(金) 09:55:19.76 ID:0ETTyGEt0.net
>>754
逆に聞くけど重力系の何処がロギアなん?仮にロギアだとしても重力が攻撃受け流せたら変だろw

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e38-VRJu):2024/03/15(金) 09:57:41.49 ID:y7hJ8qzQ0.net
>>758
覇気を自在に扱えてないんだからしゃーない まだ感情で上下するレベル

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e38-VRJu):2024/03/15(金) 09:58:55.72 ID:y7hJ8qzQ0.net
常時閻魔に覇気を吸われまくってるのもあるだろうし

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a269-5lE/):2024/03/15(金) 09:59:37.86 ID:7xxPqywh0.net
1110で良かった点は人類の夢ベガコーヒーだな 
関係ないが、マックのコーヒーはそこいらの高級コーヒーより美味しいぞ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 09:59:41.93 ID:RXhsKWIV0.net
迷う奴は弱い byガープ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-FFEJ):2024/03/15(金) 09:59:59.28 ID:s4vnIamod.net
>>760
ゾロがやってたのは覇気のコントロールじゃなくて時間のコントロールな?w

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e31-UCxz):2024/03/15(金) 10:00:03.36 ID:R+JO1k790.net
しかし相変わらずゾロの技はどう動いてんのかわからんな
アニメで動かしても変な事になりそう
尾田さんは剣劇下手なんに敵を切断しない縛りと三刀流のせいで余計見づらくなってる

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0530-Wr5Z):2024/03/15(金) 10:01:02.16 ID:mFwtcEqW0.net
ゾロの必殺技の絵面はずっとこれなのか
いっそ覇気で刀飛ばしたりしろよw

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 291e-0IQ3):2024/03/15(金) 10:02:28.41 ID:8qG0tPnb0.net
>>758
大技は避けられたら今回のルッチがやられたみたいにカウンター喰らったり、無駄に消耗したりするから
相手に隙ができた時やある程度ダメージが貯まって確実に当てられそうな時に出すもんだ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-a64b):2024/03/15(金) 10:02:41.80 ID:dqea8Sigd.net
>>693
覚醒ルッチと同じオーラが出てるから悪魔の実の能力ではあると思うけどどうなんだろうな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e522-UCxz):2024/03/15(金) 10:03:24.19 ID:HqfdZ7ba0.net
ロギアはぱっと見で自然の中で目視できるものというくくりだと思ってる
自然現象とかそういうのではない
重力は目視できない(藤虎は目が見えない
風も目視できないのでドラゴンはカゼカゼではないと思う

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-bkmi):2024/03/15(金) 10:03:24.98 ID:7LilYWyud.net
水金火木土
12345

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0644-J/gT):2024/03/15(金) 10:03:36.47 ID:6CztKb0q0.net
必殺技の決めコマの構図いつも同じだからな
ゾロが手前で敵が背後で衝撃受けててドン!!

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a269-5lE/):2024/03/15(金) 10:03:50.07 ID:7xxPqywh0.net
ゾロこの構図多いよなw
鳥山と違って何がどうなってるかよくわからないんだよ 
雷鳴八卦でルヒーが飛んでく方向とかも珍紛漢紛だったし

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e38-VRJu):2024/03/15(金) 10:04:01.99 ID:y7hJ8qzQ0.net
>>764
ゾロが時間のコントロールなんて出来るはずないだろうが

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-a64b):2024/03/15(金) 10:04:15.59 ID:dqea8Sigd.net
>>716
いやその通りでしょ
6人いるし

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 10:05:12.83 ID:RXhsKWIV0.net
>>767
でも途中で二刀流にする必要はなかったと思うよ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sda2-FFEJ):2024/03/15(金) 10:05:30.65 ID:XEfigSyod.net
>>767
まぁ普通はそういうもんなんかな
剣道の試合でもタフなやつが相手だと長引くし始めから全力出すバカはいないか

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05e6-IS3b):2024/03/15(金) 10:06:08.13 ID:F+/gc43P0.net
骨、切って凍らせる、老人

これもうブルック脱落からのナス仲間入り濃厚やろ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 10:06:32.44 ID:RXhsKWIV0.net
>>770
トップマンウォーキュリーが1で文字通りのトップか
ナスが2でサターンが5とすると本当に実力順かもな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a269-5lE/):2024/03/15(金) 10:07:25.64 ID:7xxPqywh0.net
尾田だしミミズ聖とルッチ聖はゾンビ復活しそうで嫌だな 
ミミズ聖が復活したらワンピ0巻全種類捨てるわ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65cf-3ruA):2024/03/15(金) 10:07:45.62 ID:cJrRihSI0.net
>>769
風はイラストとして表現できるからありえると思うけどな
ガスとかなり被ってるから微妙なとこでもあるけど

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-a64b):2024/03/15(金) 10:07:51.60 ID:dqea8Sigd.net
>>778
太陽系の惑星の順番だよ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05e6-IS3b):2024/03/15(金) 10:08:09.56 ID:F+/gc43P0.net
1番違和感あったのはルッチがシュガンでセントウマル貫いたシーンやわ
なんで腕が身体貫通してるのにルッチがセントウマルの背後に回れてるんだよ。
貫通させた後その穴からルッチが頑張って通り抜けたのかよ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e31-UCxz):2024/03/15(金) 10:08:40.54 ID:R+JO1k790.net
>>763
黄猿とか青キジは海軍の正義と自分の正義に葛藤があったんやろうけど
こんな海軍にいても迷わんガープって結構ヤバい奴だよな
人間性は赤犬に近いかも

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 10:09:22.88 ID:RXhsKWIV0.net
>>781
確かに
その並びで描かれること割と多いもんな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee88-Dt5z):2024/03/15(金) 10:09:55.02 ID:iBJm4WSR0.net
「余所見したいくらい気になる覇気を感じるよな」って超可愛い女の子が転校してきた日の授業中の男子の会話みたい

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0530-Wr5Z):2024/03/15(金) 10:10:12.95 ID:mFwtcEqW0.net
>>783
ルフィとガープは頭がちょっと弱いからな
ドラゴンは普通よりっぽいけど

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMe9-bENW):2024/03/15(金) 10:14:10.29 ID:Twy3veYyM.net
まぁ正直ルッチ足止めしてただけ仕事はしてるよゾロは
どちらかというとジンベエのほうが何してんだ感ある

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e130-ssJR):2024/03/15(金) 10:14:47.28 ID:KnWEPaPl0.net
何気に、ルッチを切るゾロの間合いの次ページでパシフィスタを切るナス寿郎の間合いが描かれてるの好き。

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f215-DXm7):2024/03/15(金) 10:14:50.57 ID:Ntrk+4Ln0.net
>>578
召喚前にうっかり変身して
五老星の部屋とマリージョアの一部壊してから召集されてほしかった

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39cf-Tu9q):2024/03/15(金) 10:15:03.09 ID:ltEwHHA80.net
またワンピース売上落ちたぞ!

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e522-UCxz):2024/03/15(金) 10:15:10.77 ID:HqfdZ7ba0.net
斬った相手に背中を見せて止まってるとか
背中の傷は剣士の恥とか言ってるこいつらの思想と矛盾するから
まあ構図は作者お気に入りの構図ってだけだと思うぞ
この方がかっこいいだろっていう

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9bd-ZZ8l):2024/03/15(金) 10:17:04.00 ID:l1W0kf640.net
麦わら一味幹部&ドリブロVS五老星になるならwktk

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMe9-bENW):2024/03/15(金) 10:17:37.33 ID:Twy3veYyM.net
トップマンだけまだ何もしてないから次週見せ場きそう

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e38-VRJu):2024/03/15(金) 10:19:10.24 ID:y7hJ8qzQ0.net
>>787
ジンベエは基本若いものにまかせてサポートするマルコみたいな立ち位置だろ 本人も言ってなかったか

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028f-lPkA):2024/03/15(金) 10:20:56.03 ID:uoQIzW6R0.net
ヒヒーン、パカラっ、パカラっ、パカラっ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee88-Dt5z):2024/03/15(金) 10:20:59.03 ID:iBJm4WSR0.net
ここにムーちゃんも来たらさらに盛り上がるな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e7b-VRJu):2024/03/15(金) 10:21:58.11 ID:y5mkj2/R0.net
>>756
遊んでるだけに見えて透明になって桃の助助けたり仕事してる
悪いとこだけ擦ってるだけだろ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 10:22:31.31 ID:RXhsKWIV0.net
サターンの気配を最初に感じたメンバーの中にウソップ居なかったからやはり完全に見聞色が目覚めたわけではないんだな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ec1-3ruA):2024/03/15(金) 10:22:50.05 ID:AVwewy5u0.net
ジンベエうろちょろしてるだけで草
王下七武海の名が泣くぞ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd91-bXYQ):2024/03/15(金) 10:22:52.75 ID:hENvOZ2Y0.net
妖怪ウォッチ的に五老星は強い妖怪?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6520-IS3b):2024/03/15(金) 10:26:29.86 ID:tINASizC0.net
イツマデを見たのはぬ〜ベ〜以来だった
尾田のもデザインが良すぎる

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0He6-K+QW):2024/03/15(金) 10:27:59.28 ID:DB5xJh+0H.net
刀で斬る構図って変えようと思えばいくらでも変えられるはずだけど
手抜きなのか毎回同じだな

バトルを描くのがもう面倒なんだろうな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e38-9JGO):2024/03/15(金) 10:28:46.60 ID:X+/jNgUK0.net
ジュピター、あの能力使って獲物切って、、何が楽しいねん、、漢じゃないんやな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e7b-VRJu):2024/03/15(金) 10:29:54.86 ID:y5mkj2/R0.net
ドリブロいなかったらニカやばかったな
ミミズ最強か

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6520-IS3b):2024/03/15(金) 10:30:21.20 ID:tINASizC0.net
ムーちゃん今めっちゃ不安そう

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0644-J/gT):2024/03/15(金) 10:30:31.24 ID:6CztKb0q0.net
>>802
思い出してみるとるろうに剣心の飛天御剣流って見せ方色々工夫してたな
和月から何も学ばなかったのか尾田は

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a5-w1Dh):2024/03/15(金) 10:30:47.25 ID:NHKky+gU0.net
ミミズに食われてもカイドウの時みたく体内で暴れ回って終わりよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f240-SeR6):2024/03/15(金) 10:30:57.48 ID:7DqbWl2m0.net
尾田っちはジジイとオッサンキャラをかっこよく描くのが漫画家で1番上手い

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f240-SeR6):2024/03/15(金) 10:33:10.82 ID:7DqbWl2m0.net
>>804
カイドウに食べられて脱出したんやから余裕やろ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee88-Dt5z):2024/03/15(金) 10:35:10.74 ID:iBJm4WSR0.net
>>806
ゾロの技はなんかわからんが強いってだけだもんな
ゾロに九頭龍閃とか天翔龍閃みたいなインパクトのある技はできないだろうな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e127-pUzp):2024/03/15(金) 10:35:41.48 ID:cDNSL8FI0.net
五老星はおっさんのままで暴れさせて欲しかったけど
なんか老人が若者をズタズタにしたり、逆に老人いじめっぽくなる構図はまずいのかな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85ff-/RZx):2024/03/15(金) 10:43:02.72 ID:ltk4emLs0.net
最初に出てきた牛鬼が一番マシだったのは思わんかった

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hca-0Cuu):2024/03/15(金) 10:43:50.61 ID:5OnQIVyrH.net
ヤマトは加入せんでよかったな
両翼(笑)みたいに無能にされるだけだし

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6520-IS3b):2024/03/15(金) 10:44:19.46 ID:tINASizC0.net
https://pbs.twimg.com/media/GIrOXuoaEAAcGEW?format=jpg&name=900x900
 
セルフオマージュやね、懐かしい

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3998-3N7H):2024/03/15(金) 10:44:48.83 ID:iXGwPEgc0.net
ルッチあげてたやつらダンマリやけど大丈夫か?
W7で負けたからゾロ勝てんとか言ってたけど

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0644-J/gT):2024/03/15(金) 10:48:29.06 ID:6CztKb0q0.net
>>813
居てもジンベエみたいに扱いきれなくなってるやろなあ
強いが故に活躍できないという

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e51-pGmL):2024/03/15(金) 10:48:35.31 ID:7ANGaLQP0.net
大震撼くらいスパッと斬ってくれたらええのに

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 028f-lPkA):2024/03/15(金) 10:50:29.27 ID:uoQIzW6R0.net
ルッチなんかゾロが一刀両断してサンジに調理してもらってルフィが食っちまえばいいよ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e78-EkuC):2024/03/15(金) 10:53:59.13 ID:57v0ryGs0.net
>>766
鬼斬り虎狩龍巻三千世界とかは、ある程度予備動作が描かれてたから想像に難しくなかった
途中から予備動作描かなくなったから何やってるかわからなくなった
ドリブロの太陽ノコのそうだけど、ただ普通の攻撃に名前付けて叫ぶのやめて欲しい
無駄でも予備動作付けろと

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6ce-w1Dh):2024/03/15(金) 10:54:54.71 ID:MwvprA5l0.net
>>728
本田さんもビックリの残り時間だよー

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3998-3N7H):2024/03/15(金) 10:55:12.98 ID:iXGwPEgc0.net
五老星なんていまだに技名一個もないぞw
ほんまモブやな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-Hvrp):2024/03/15(金) 10:55:13.04 ID:LfIR9IZyd.net
>>817
あの時のモネって秋水は常時黒刀だけど覇気纏いすぎて黒刀に為るならあれなんでダメージ食らうってないんだろう
象が踏んでも1ミリも曲がらないなら常時硬化状態だろうし

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 10:57:28.41 ID:RXhsKWIV0.net
ジンベエは扱いが悪いというより持て余してる感じだな
下手に強敵と戦わせて株下げたくないから浮いた駒にしてるというか

ゾロルッチを止められるのがジンベエだけって事で向かわされてるのだから仲間からの信頼を感じられてそこは印象悪くない

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3998-3N7H):2024/03/15(金) 10:58:13.14 ID:iXGwPEgc0.net
>>822
武装使ってなかったとかじゃなかったか

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e164-QATo):2024/03/15(金) 10:58:15.83 ID:oXB/IHVa0.net
ルッチワンパンをゾロ目回の目玉に持ってくるとか誰が望んでたんだかサターンに大技食らわせてドンッした方が絶対盛り上がるだろうに

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp91-EkuC):2024/03/15(金) 10:59:11.02 ID:2H0EnQxsp.net
>>781
ニセモノが国を乗っ取る、がワンピースのよくある構図だから、イム様はニセモノの太陽って感じかな
イムとニカでトムジェリのように仲良くケンカするのかな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd7a-K+QW):2024/03/15(金) 11:00:07.09 ID:nY/mehzU0.net
海賊だしこれくらいやってイキってほしい
https://i.imgur.com/HLjVcRs.jpg

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3998-3N7H):2024/03/15(金) 11:02:47.73 ID:iXGwPEgc0.net
ルッチは台詞回しがおかしいキャラとしてみんなの記憶に残っていくことだろう

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-Hvrp):2024/03/15(金) 11:04:04.15 ID:LfIR9IZyd.net
>>824
本人が覇気込めないとロギア相手だとノーダメだし常時黒刀ってあんま意味のある効果無さそうだな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c68e-jXpt):2024/03/15(金) 11:04:06.97 ID:cAm6ctEd0.net
サンジの悪口にキレたゾロに瞬殺されたダサい奴として伝説になれる

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e31-UCxz):2024/03/15(金) 11:04:47.75 ID:R+JO1k790.net
>>825
1107話でサターンにギア5でドーンガトリング決めたのにほとんど話題にならずにサンジがレーザー弾いた事ばっか話題なってたな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ba-CNfw):2024/03/15(金) 11:05:36.89 ID:YnNaNOLv0.net
馬骨の走る音ってパカラパカラなんだな
かわいい

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 11:06:07.84 ID:RXhsKWIV0.net
>>827
もう害獣狩りを名乗れ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a97d-VDmc):2024/03/15(金) 11:06:09.14 ID:425gyWx60.net
>>827
ネコネコの実、転生してなくて草

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02db-FFEJ):2024/03/15(金) 11:09:50.15 ID:H3Ezgs7j0.net
>>827
なんでこんなクソみたいな画像を155人も見てんだよ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82eb-EkuC):2024/03/15(金) 11:10:30.89 ID:z4L2KM4g0.net
やっぱルッチの日本語おかしいよな
語尾が感じるななら違和感ないけど…まあそもそも異様な覇気を感じるとかの心の声の描写の方が良かったんじゃないかな
ルフィの潜った‼︎ミミズ⁉︎もわざわざ台詞に出すのもコマ割りも意味わからないし、尾田くん編集から添削してもらってないの?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d20d-UCxz):2024/03/15(金) 11:14:39.55 ID:yZhErUGX0.net
台詞の違和感を一番感じたのはフーズフーの時だな
突然おしゃべり説明猫になってびっくりしたわ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02db-FFEJ):2024/03/15(金) 11:14:57.76 ID:H3Ezgs7j0.net
お前ら読解力無さすぎやろ
ルッチの攻撃でゾロが刀を落とす=集中してない=覇気が気になってる?分かるぜ
つまり一連の会話はルッチの優しさやで

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2956-IS3b):2024/03/15(金) 11:15:23.19 ID:bRoMgsr+0.net
>>827


840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 11:16:00.68 ID:RXhsKWIV0.net
ルッチのせいでゾロの言葉遣いもおかしくなってるからな
ウイルスみたいなもん

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65cf-3ruA):2024/03/15(金) 11:16:44.03 ID:cJrRihSI0.net
島中になって返しもおかしいからな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-gMfI):2024/03/15(金) 11:16:59.75 ID:iBBeL63Qd.net
>>485
アラバスタって63話しかないのかスゲーな
国をちゃんと描いてるし都市だけじゃなくて国中の町も描いてる
七武海とのバトル、一味の各バトル、王国軍、反乱軍もしっかり描いてるし海軍もちゃんと海軍らしい
ポーネグリフや古代兵器まで出てきてこんだけ詰め込んでも63話

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0118-O/27):2024/03/15(金) 11:17:40.63 ID:AHuTlH440.net
ゾロはなんでルッチに遠慮してたの?
恩知らずの裏切り者だしすぐ殺しても良くね?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51df-bWtd):2024/03/15(金) 11:17:56.66 ID:+dn/Hp440.net
ゾロが本気出したら一撃で草

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2956-IS3b):2024/03/15(金) 11:18:32.76 ID:bRoMgsr+0.net
>>813
ルッチと半年ガキンガキンやってゾロに煽られてキレて倒すなんて情けない奴になる可能性があったからな
今はまだ加入すべきじゃない

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-wU6Q):2024/03/15(金) 11:19:07.42 ID:lp+fQIHQd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約50センチの棒で殴りかかろうとした。こ止めに入った運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4)
公明党は「創価部意見を無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約50センチの棒で殴りかかろうとした。こ止めに入った運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4)
公明党は「創価部意見を無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e51-pGmL):2024/03/15(金) 11:19:13.14 ID:7ANGaLQP0.net
大辰撼の686,687話を見返すと
ルッチ戦も足止め程度の感覚で防戦一方だったのかもしれない

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2956-IS3b):2024/03/15(金) 11:20:13.27 ID:bRoMgsr+0.net
サンジに馬鹿にされてキレて瞬殺とかゾロしょーもなと同時にルッチざっこw感も増すという

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02db-FFEJ):2024/03/15(金) 11:20:36.79 ID:H3Ezgs7j0.net
>>843
時間コントロールして時間稼ぎしてるってゾロ本人が言ってたやん

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0644-J/gT):2024/03/15(金) 11:23:14.35 ID:6CztKb0q0.net
今回のルッチとゾロのやり取り見ると覇気でドラゴンボールの気と同じ事したいんだな結局
見聞、武装、覇王と分ける必要無かったんじゃないの

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd4a-LXo8):2024/03/15(金) 11:23:24.73 ID:3MN26AtTd.net
五老星って不死身だけど肉体脆すぎじゃない?
簡単に切断されたり脚欠損したりなんか変だよな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51df-bWtd):2024/03/15(金) 11:24:09.36 ID:+dn/Hp440.net
ルッチが手を抜いてコントロールしてたのでなくゾロが手を抜いてコントロールしてたのは草

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e78-EkuC):2024/03/15(金) 11:24:53.43 ID:57v0ryGs0.net
別に政府や海軍はルフィたちにとって倒すべき相手じゃないからね
仲間とか友人傷つけられたって解釈したときだけ本気出す
そのうち仲間=世界のみんなが政府に傷つけられてると発覚したら本気になるのでは

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1f0-YI8h):2024/03/15(金) 11:25:32.21 ID:8ODyFD5z0.net
サンドワームって言ったら真っ先にFF6を思い出した
FF6のサンドワームは敵として出てくる中対戦中吸い込まれることあって、吸い込まれたらある洞窟に飛ばされるんだよな
もしかしてラフテルはピーター聖の中に!?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 11:27:05.29 ID:RXhsKWIV0.net
瞬殺したのちサンジがやったみたいにバブルガンに閉じ込めれば済む話ではあった
まあ持ってなかったんだろうけど

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6ce-w1Dh):2024/03/15(金) 11:27:30.48 ID:MwvprA5l0.net
>>854
空島でルフィがノラに食われてお宝を発見したのは伏線だった…?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-X+i/):2024/03/15(金) 11:28:23.11 ID:q/9danPaa.net
五老星は海楼石効くんかね

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hca-0Cuu):2024/03/15(金) 11:28:44.37 ID:Y3o5n7pWH.net
ゾロとルッチ、どっちの株も下げる尾田君の手腕に脱帽

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa96-9anr):2024/03/15(金) 11:28:53.75 ID:AMVbiHSoa.net
結局ゾオン系の覇王纏い出来る奴が強いんだよな。そこから先は覇気の強さ次第

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0644-J/gT):2024/03/15(金) 11:28:59.55 ID:6CztKb0q0.net
>>853
海軍は自分たちからルフィに攻め込まないと戦いに発展しないよな
ルフィの方から海軍本部に殴りこむ理由が今は無い
赤犬が本部にずっといる限り海軍との全面戦争にならない
この辺どうすんだろ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bd-j1e5):2024/03/15(金) 11:29:38.40 ID:ih3VJnta0.net
ジジイの一人が海につっこんで実じゃないってバレるんじゃね

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 054d-QATo):2024/03/15(金) 11:30:27.30 ID:+8z4KRJG0.net
醜い獣ナス寿郎

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6ce-w1Dh):2024/03/15(金) 11:32:22.72 ID:MwvprA5l0.net
>>861
サンドワーム聖に海をウネウネと泳いでほしい

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0283-pGmL):2024/03/15(金) 11:32:23.30 ID:aY2tTRe20.net
ゾロは舐めプしてはぁはぁしてたのか
他にも強そうな敵いるのに遊びすぎ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-wU6Q):2024/03/15(金) 11:33:21.93 ID:lp+fQIHQd.net
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニュー速VIP]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ
】西村ひろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-X+i/):2024/03/15(金) 11:34:07.85 ID:bj1uCft4a.net
どうしよう後付けで
海楼石は覇気で無効化できるとか出てきたら

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 227d-3sid):2024/03/15(金) 11:35:47.03 ID:m7ItLjR+0.net
>>228
これ実はドクトリーヌ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd4a-LXo8):2024/03/15(金) 11:35:53.33 ID:3MN26AtTd.net
>>860
ルフィが乗り込まないならルフィを処刑しようとすれば仲間達が乗り込んでくる
ルフィって穴だらけだからできる

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29f2-2FBV):2024/03/15(金) 11:36:41.13 ID:vuylWY7A0.net
最新刊1週間経っても994538しか売れてない
初動で100万切るまで落ちぶれたのは古参に続々見限られてるの明確だな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c682-0Cuu):2024/03/15(金) 11:37:52.76 ID:i1wyo9xn0.net
あんな巨体海楼石が効くならあり得ないんだよな
まあ能力者なのに巨大化してたカイドウとかいうのがいたけど
相手が海楼石持ち出してきたら即やられる戦闘スタイル

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMca-6z9v):2024/03/15(金) 11:38:14.93 ID:qXehfdmxM.net
こいつら普段農地管理とか財務管理やってんだよな
なんか笑う

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e32-IS3b):2024/03/15(金) 11:39:12.19 ID:aK7uqcsw0.net
マジでワンピースのバトルってバトル漫画で最下位レベルのおもんなさだな
ゾロvsルッチなんかまともにも描かれてないし
たまに数コマチラチラ映って急にゾロが本気出して決着って、、
まだ決着ついてないかもしれんけど
黄猿vsニカも相打ち後しばらくしてお互い全回復w
くだらねーw

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dee-FFEJ):2024/03/15(金) 11:39:57.22 ID:x8BbiZQK0.net
>>866
触れない覇気があるのだから触れさせない覇気があってもおかしくない

覇気を纏って海楼石を触れさせない展開はこれまでの展開から普通に有り得る

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65c4-OYPF):2024/03/15(金) 11:39:58.88 ID:ytcH0D2b0.net
魚人の能力者ってどうなるんだっけ
普通に泳げないけど息は続くから死ぬことはないのかな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMca-6z9v):2024/03/15(金) 11:40:50.25 ID:qXehfdmxM.net
>>874
ジャックが海に沈んだとき動けないけど目を開けてずっと生きてたからそういうことだろう

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp91-EkuC):2024/03/15(金) 11:41:54.48 ID:SSqw/+Mtp.net
>>854
プルトンがあるところに飛べるとかなら面白い
砂のアラバスタも関係付けられそうだし

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbb-WtKV):2024/03/15(金) 11:43:35.26 ID:zVCbpZxF0.net
>>860
「長い戦い」は800年前から続いているわけだし
それは恐らくベガパンクの放送で明かされるのだとおもう
ただルフィはそのままワンピースをめざしそこで真実を知って本格的に政府とやりあうのかと

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6130-C1Z1):2024/03/15(金) 11:44:02.91 ID:77GVFy6g0.net
カイドウとかマムなら海楼石で能力なし覇気なしの素殴りでもクソ強そうだし…

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 054d-QATo):2024/03/15(金) 11:44:08.68 ID:+8z4KRJG0.net
刀剣持ちの馬みたいな獣だから、モチーフがブラッドボーンの醜い獣のルドウィークに見える

一昨日何故かブラッドボーンやり直して、ルドウィークに苦戦したが昨日倒した

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dee-FFEJ):2024/03/15(金) 11:44:14.11 ID:x8BbiZQK0.net
「そう思う。見ていた」この辺の言い回しがなんかね……
「俺の目にはそう映った」とか「俺の目を疑うというのか」くらいは言って欲しい

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e78-EkuC):2024/03/15(金) 11:44:40.46 ID:57v0ryGs0.net
>>861
ナミ達が「海に逃げた!もう安全だ!」からの「泳いでる!?」はありそう
そこでvs魚ですよ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de4e-EkuC):2024/03/15(金) 11:44:45.33 ID:/PG116ta0.net
ジュピター退場早すぎて草

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02db-FFEJ):2024/03/15(金) 11:45:21.96 ID:H3Ezgs7j0.net
>>872
もうバトル描く情熱無さそうよな
バトルが引き伸ばしのための舞台装置になっとる

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2c8-jpM3):2024/03/15(金) 11:45:43.34 ID:8Rzkl9qu0.net
フランキーケンタウロス対ナス寿郎ケンタウロスの激闘が始まる

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx91-UCxz):2024/03/15(金) 11:51:36.90 ID:xgrmZrVDx.net
馬骨や以津真天のデザインはいいけど
玄武白虎青龍朱雀+麒麟でよかったと思う五老星
カイドウに青龍使っちゃった…

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-wU6Q):2024/03/15(金) 11:53:32.80 ID:lp+fQIHQd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約50センチの棒で殴りかかろうとした。こ止めに入った運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4)
公明党は「創価部意見を無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c68a-7SbG):2024/03/15(金) 11:53:55.01 ID:TEPaXf4M0.net
イムって妖怪+ロギアの実とか食ってそう

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MMd2-CeL6):2024/03/15(金) 11:55:31.87 ID:1qE0OmHTM.net
余所見したくなるくらい←この文節いる?
ルッチがやられたのは注意散漫だったという言い訳を残すためのセリフだろこれ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c639-VsR2):2024/03/15(金) 11:55:41.74 ID:iV/vT63Q0.net
以津真天ってぬ~べ~に出て来たよな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f246-wH/O):2024/03/15(金) 11:56:20.41 ID:AcpKLQml0.net
>>882
サターンも再生してたやろ
あれもノーダメ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05ef-Vz+Y):2024/03/15(金) 11:56:39.16 ID:GSTnb2e00.net
外人にも言われてるけどゾロが二刀流→三刀流→二刀流→三刀流になってんの草

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02db-FFEJ):2024/03/15(金) 11:58:00.58 ID:H3Ezgs7j0.net
>>888
だからそこはゾロが刀を振り落とされた言い訳をルッチがしてくれてんだよ
集中してないね、お前っていう意味が込められてる

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05e6-IS3b):2024/03/15(金) 12:03:24.74 ID:F+/gc43P0.net
無理やりバリアに突っ込んでちょっとだけでも肉片が内側に入ったらそれ起点に再生して中に侵入するんじゃ無いか

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0530-Wr5Z):2024/03/15(金) 12:04:02.85 ID:mFwtcEqW0.net
五老星に海楼石は効果があるのか無いのか?
あるとベックマンに動くなって言われちゃうw

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0530-Wr5Z):2024/03/15(金) 12:07:29.90 ID:mFwtcEqW0.net
バリアをも無駄にワンピの世界では強いな
バリバリでも鳥五老の攻撃防げるな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 299d-VJD2):2024/03/15(金) 12:07:39.50 ID:utUVLQyT0.net
>>562
どうせ麦わら一味は死なない
下手すりゃベガパン本人も生きてるか助かる

この緊張感の欠落は致命的だよな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f246-wH/O):2024/03/15(金) 12:07:41.76 ID:AcpKLQml0.net
ボニーが「みんなが心配!」って言ってて
完全にヒロインキャラになってて草

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd91-bXYQ):2024/03/15(金) 12:07:41.79 ID:hENvOZ2Y0.net
流石に五老星は人じゃないんじゃね
物でも動物でも悪魔の実は食える
チョッパーの食ったヒトヒトの実みたいな感じだな
デボン辺りからその辺はわかることなりそう

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd91-bXYQ):2024/03/15(金) 12:08:21.84 ID:hENvOZ2Y0.net
>>896
コブラとミョスガルドも生きてるのかな?

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe5b-ajeW):2024/03/15(金) 12:08:30.61 ID:RXhsKWIV0.net
>>880
無能星だからその台詞もフラグにしか思えない
まだ生きてそうベガパンク

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f248-x6v2):2024/03/15(金) 12:10:07.98 ID:we1XIMln0.net
五老星のお陰でスレ消費激しいな
お前ら楽しみ過ぎやろ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-Hvrp):2024/03/15(金) 12:11:02.08 ID:LfIR9IZyd.net
無敵は飽きたから不死身はサターンだけでたのむ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 054d-QATo):2024/03/15(金) 12:11:08.23 ID:+8z4KRJG0.net
そういえば、ナス寿郎が最初に凍結させた警備のくまの番号が16なのは既出?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr91-j1e5):2024/03/15(金) 12:12:04.88 ID:OmkJT7Rcr.net
少年漫画で物語の途中に自らこれがオレの最高地点とか天井決めちゃってる主人公なんて他にいないからちょっと変に思ってたがやっぱ頂上バトルはカイドウ戦だったんだな
ある意味バトル漫画としてはワノ国で最終回だった

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr91-m1Em):2024/03/15(金) 12:13:26.81 ID:jbAH4o1zr.net
ナスさんとサターン どこで差がついたのか

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f246-wH/O):2024/03/15(金) 12:15:56.20 ID:AcpKLQml0.net
>>902
五老星みんな黒い炎出てるし

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e31-UCxz):2024/03/15(金) 12:16:39.17 ID:R+JO1k790.net
飛ばした刀がそのまんまゾロに手元に落ちてくるってシーンもわざわざ入れる必要あるんかな?
なんかアニメにするとき邪魔になりそう

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1ca-bENW):2024/03/15(金) 12:16:45.26 ID:2TuEm1yP0.net
>>860
乗り込む理由ならビビだろうな
一回殴り込みかけようとしてゾロに咎められてるし

909 : ◆FANTA666Rg :2024/03/15(金) 12:16:47.97 .net
アラバスタ、長いと思ったが
エッグヘッドがそれに迫りそうなんか…
やっぱりキャラが多すぎるんだわな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e51-pGmL):2024/03/15(金) 12:17:57.13 ID:7ANGaLQP0.net
しかしまぁ
まいどまいどゾロが手前に来て後ろで敵が斬られてる
こればっかりやなホントに
流石にちょっと適当過ぎる

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65cf-3ruA):2024/03/15(金) 12:18:17.96 ID:cJrRihSI0.net
中途半端に強くて不死身って一番ダルいわ
何も面白みない

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0577-r3WI):2024/03/15(金) 12:18:48.29 ID:EJKvA61v0.net
>>905
財務省最強

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 299d-VJD2):2024/03/15(金) 12:18:50.72 ID:utUVLQyT0.net
>>624
宗教描写がないのに大仏(仏教)に教会にシスター(カソリック)に牧師(プロテスタント)という粗雑の極み

絶対ネトフリドラマ班から問い詰められてるだろうよ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr91-m1Em):2024/03/15(金) 12:19:23.49 ID:jbAH4o1zr.net
>>907
あれってジンベエが「ゾロ!新しい刀じゃ!」って投げたわけじゃないんだ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eaf-FVEt):2024/03/15(金) 12:19:26.43 ID:PyoTwag+0.net
実の名前を出さないところを見るとなんか理由あるんだろうな

元々妖怪やモンスターがヒトヒトを食べたというチョッパーパターンなのかもしれないというありきたりな理由なのだろうか?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39f9-2V5c):2024/03/15(金) 12:19:38.29 ID:zLzoq5L80.net
以津真天とかネットで画像検索して描いただろ 

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:22:39.60 ID:9MNHreRbH.net
隙が出来たとかじゃなくて真正面から一撃で倒すの草
そりゃあ最初からやれって言われるよ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:22:45.34 ID:H3Ezgs7j0.net
>>911
鬼滅も呪術も不死身な敵が出てくるの作品なのに人気出てるからワンピも不死身出して正解やろ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:23:10.24 ID:dqea8Sigd.net
>>869
電子書籍に移行してる奴も増えてきてるだろ
それも含んでるのなら知らんけど

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:23:15.60 ID:rPdruKn70.net
五老星は召喚獣で、主であるイムを倒さない限り不死身とかだとタルいね。魔方陣描写から、結構有力っぽい説だが。。

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:23:34.26 ID:AiWbU+ut0.net
>>910
どういう動きで斬ったかを描けないなら最初から三刀流とか馬鹿な事すんなよな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:24:24.05 ID:LNbTwqFE0.net
五老星とか魔封波で倒せそう
鳥山明リスペクトやれ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:24:46.10 ID:2TuEm1yP0.net
カイドウとマムで超耐久キャラにプロレスやらせるのに味しめたから五老星も不死身にしましたって感じだな
超耐久キャラは都合がいいんだよ見せ場を作るのにシャンクスみたいな紙だとプロレスできないからキッドワンパンみたいな事になる

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:25:06.19 ID:cJrRihSI0.net
>>918
たしかに言われてみれば
ワンピースが描き方下手だからつまらなく見えるだけだな
不死身が悪いわけじゃないわ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:25:08.40 ID:upNNaFeG0.net
ボスの形態によってはバトル中の会話ができないってのもきついな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:25:16.56 ID:ltEwHHA80.net
ワンピースの電子売上はキングダムにも負けるという事実

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:26:46.36 ID:tkKJ38Spa.net
https://pbs.twimg.com/media/CQ2X3mGUAAAkQDI.jpg

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:27:40.79 ID:6AYBAIPC0.net
以津真天
疫病が流行して病死者が多く出た頃、毎晩のように紫宸殿の上に怪鳥が現れ「いつまでも、いつまでも(ほったらかしにするのか)」と鳴いて人々を恐れさせていた。

マーズ、ただの良い人?

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:27:55.65 ID:utUVLQyT0.net
ワンピは物理本売ろうとして電子版の発売を1ヶ月遅らせてる
するとどうなるか



1ヶ月経つと発売日も忘れて買わなくなるんだよ
皆忙しいからな
逆効果

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:27:57.00 ID:hENvOZ2Y0.net
ドラムにあったヒトヒトも何かの妖怪用のやつが余ってたんかもな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:28:06.27 ID:HMnqMVdIH.net
五老星より黒髭のほうが強そう

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:28:38.19 ID:hENvOZ2Y0.net
もうこれ妖怪ウォッチじゃん

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:29:32.53 ID:AcpKLQml0.net
キッドの時にドリブロ出したの失敗だったな
今回登場時の感動が薄くなった

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:30:21.26 ID:i1wyo9xn0.net
黒ひげ達の目的を達成される
千載一遇のニカ抹殺のチャンスを活かせない
ベガパンクの放送を阻止できない

無能星さん達は無能ムーブが確定してるよな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:30:41.40 ID:EJKvA61v0.net
今の配置的に
フロア内
ルフィ

フロアの外
サンジ

2階外
ゾロ、ジンベエ

ラボフェーズ
ナミ、ウソップ、チョッパー、ブルック、ロビン(怪我)

ラボフェーズ組全滅だろw

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:31:08.80 ID:k0s+ufY7d.net
10分て五老星になんかするベガパンクの罠なんかね

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:32:15.17 ID:H3Ezgs7j0.net
>>935
まぁ5人いたらさすがに五老星1人ぐらいどうにかできるやろ…

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:33:30.62 ID:HH+u5BFQd.net
ワンピース取る前に空白の歴史や世界政府の闇は全部明かされそうだな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:33:42.19 ID:EBIoptMd0.net
>>929
紙の売り上げは上がるから、総売り上げよりも見かけの数字や記録を優先してる
キリ番のために話数調整して内容グダグダにするのと似てる

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:34:14.41 ID:kGl0Re9t0.net
キングダムって多分集英社で電子一番売れてるやろ。遅咲きだったのも大きい。
電子の販促も積極的にやってたからその効果もあったと思う。キングダムも電子は1ヶ月遅れだったが紙と同じになった。
今だと1ヶ月遅れはワンピースとワンパンマンくらいか。

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:34:40.15 ID:LNbTwqFE0.net
>>935
割と意外な弱点が見つかって撃退するパターンだと思うわ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:34:51.43 ID:AcpKLQml0.net
>>935
黃猿の出番だな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:35:30.21 ID:EJKvA61v0.net
コミックスの売上心配するとか集英社の社員かよww

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:35:37.86 ID:+8VWlF+Hd.net
五老星集合見たベガパンクの反応あるの?
驚いてるなら想定外だろうけど描写ないなら計算通りだろ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:36:07.28 ID:EBIoptMd0.net
>>935
1組くらいは必死に逃げる組があるのはいつものこと
幹部組の相手させられたら「全員勝てないの弱www」にしかならないから五老星上げに使われる

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:38:00.32 ID:0Piee1/m0.net
巨大な戦い→ワンピース争奪戦→夢の果て
最後のコマはマキノの抱えてた赤ん坊が少女に成長して麦わら帽子にワンピース着て浜辺で振り返ってるショットで終わると思ってる

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:38:19.59 ID:tlZJ/n07H.net
>>935
やっぱゾロ戦犯よな
戦闘員のくせにいつでも倒せる敵に舐めプして時間を浪費してたんだから

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:38:59.89 ID:AcpKLQml0.net
ドラゴン「マリージョアに五老星不在か、これを待ってた!!!」 ドンッ!!!!

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:39:11.46 ID:q9dqhxH60.net
>>935
やっぱり放送は流れずに終わりそう
ベガパンク側も五老星集結までは想定してないし

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:41:25.77 ID:KnWEPaPl0.net
イム様の正体、本物の悪魔説好き。
マリージョアでサボを刺した尻尾もイム様のものだろうな。

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:41:28.41 ID:mFwtcEqW0.net
放送の最後のいい所で阻止されて
はい!お預けですw

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:42:47.62 ID:Fvqa+e5s0.net
うごきの

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:45:16.38 ID:lp+fQIHQd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約50センチの棒で殴りかかろうとした。こ止めに入った運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4)
公明党は「創価部意見を無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:46:20.74 ID:EJKvA61v0.net
>>948
五老星いなくても負けそう
イム様、赤犬、神の騎士団に勝てるか?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:49:02.20 ID:hENvOZ2Y0.net
>>944
少なくともサターンにはそれほど驚いてなかったな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:50:11.52 ID:1qE0OmHTM.net
>>910
三千世界初出から25年以上ずっと進化してないからすごい

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:50:42.77 ID:20IyrPe9d.net
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5411
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1710474595/

次スレです

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:51:11.35 ID:hENvOZ2Y0.net
>>949
実は放送はエルバフの博士の場所からでしたってなりそう

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:51:14.11 ID:y7hJ8qzQ0.net
>>904
ワンピの世界ではカイドウこそ世界最強生物だしね
それを一時的にも超えれば最高地点といえるのだろうね

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:52:42.73 ID:hENvOZ2Y0.net
五老星は下手したらルッチでも勝てそうな強さ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:52:56.67 ID:upNNaFeG0.net
>>957
乙マデ聖

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:55:03.27 ID:5G7vxn140.net
これまじで今ガラ空きのマリージョアを革命軍が攻める展開ないかな? そろそろ革命軍と世界政府の戦いもやらんといけんやろし、 ドラゴンもイムも最終章の重要人物なのにまだハッキリと能力も強さも分かってないからな
革命軍がいいかんじに進行してるとこイムが1人で革命軍を蹂躙しだして ドラゴンが止める的な展開だと熱いが
革命軍と世界政府の対立も深まるし どういくかは知らん

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:55:13.99 ID:utUVLQyT0.net
>>939
108巻は同日発売のスパイなんかに先行して関東以外全国で土曜日先行販売してたんだよな
関東以外ってところが間抜けで本来の発売日前にSNSでの話題が終わってた
あの手この手で紙単行本売上伸ばそうとして失敗し続けてる

REDで原作にも再注目させるのに成功したがウタが原作にシルエット1コマ以外出てないのとエッグヘッド編引き伸ばし休載連発で冷えてワノ国時代に戻った感じがする

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:56:17.48 ID:20IyrPe9d.net
革命軍はマリージョアにカチコミかけたばかりだし

五老星がマリージョアからエッグヘッドにワープした情報も掴んでないから無理やろう

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:56:24.83 ID:TIdA49JvH.net
>>948
ドラゴンとかいうちょっと海上封鎖しただけで悦に浸ってる雑魚に落とせるわけがない

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:57:22.18 ID:20IyrPe9d.net
マリージョアの天竜人は好きなもの食べれなくてイライラしてる

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:58:44.30 ID:5G7vxn140.net
>>964
それは分かってるよ 願望だよ
ただここまでマリージョアが手薄になったのは初めてだろうな。 あの爺さん達基本あそこから動かないしな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:59:10.44 ID:zVCbpZxF0.net
皆に忘れられてそうな存在
コングさん

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 12:59:21.18 ID:RXhsKWIV0.net
サンジかな

れいわ大石晃子議員の「クソ野郎」ツイートで名誉毀損認めず 元TBS記者が逆転敗訴
https://www.sankei.com/article/20240313-NCGO4T6C3VLMRKBCSOLKU2OTP4/

>「クソ野郎」と投稿され名誉を傷つけられたとして、元TBS記者、山口敬之さんが880万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は13日、22万円の支払いなどを命じた1審判決を取り消し、山口さんの請求を棄却した。

>相沢裁判長は、表現がいささか品性を欠くとした上で「クソ」という言葉自体が「クソ忙しい」のように強調の意味などで使われる場合もあるとした。

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:00:29.95 ID:ih3VJnta0.net
ドラゴンはもったいぶって失敗したキャラだな
引っ張れば引っ張るほどなんもやんねーなこいつ感出るしもしもメッチャ強かったら今まで何やってのコイツってなる

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:02:38.73 ID:n91wJY3rM.net
来週はゾロ目回だから、そのままゾロがガンジーワンパンしちゃってくれよ。

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:04:44.91 ID:AcpKLQml0.net
>>964
でもベガパンクは直前にドラゴンと連絡取ってたし
何かしらでエッグヘッドのリアルタイムの状況を把握してる可能性は有る

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:05:36.65 ID:b6tq/GvvH.net
革命軍よりも世界政府にダメージ与えてるクロスギルドとかいう有能組織

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:05:53.42 ID:6AYBAIPC0.net
不死身じゃなかったら既に三老星だからな
すげー弱い

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:07:17.91 ID:hENvOZ2Y0.net
>>962
イムvs革命軍は見てみたいな
神の騎士団は別にいいや

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:07:19.71 ID:m76Jqu9+0.net
まだルッチ立ってるんじゃね
ジンベエはまだ終わってないみたいな顔してるし

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:09:51.80 ID:VpziUsNB0.net
羽衣が白のゾオン覚醒と黒のゾオン覚醒は何か違いがあるんか?
味方側と敵側で単純に色分けしてるだけ?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:13:29.83 ID:lp+fQIHQd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でた
亀岡容疑者は、いき氏の中に、「ふざけるな!」び、約50センチの棒で殴りかかろうとした。こ止めに入った運動員の(56いた創価学会男子に所てい価班」の3/4)
公明党は「創価部意見を無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広も

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:14:08.86 ID:TEPaXf4M0.net
そういえばエネルって羽衣ついてなかった?アマルの時

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:14:48.03 ID:8RjaDXPx0.net
ルフィがどんどん顔も雰囲気も幼くなってくのきちいな。シンプルにキモいから2年前の頼れる兄ちゃんに戻してくれ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:16:14.31 ID:ih3VJnta0.net
ルフィヤマトエネル神の覚醒は白の羽衣か?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:16:55.20 ID:v2dovQDu0.net
!?「五老星は黄猿をノックアウトしたニカのパンチでも無傷なだけでルッチでも倒せそうな強さ」

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:19:26.14 ID:tnSMb55V0.net
>>52
過去に羊がサンドワームに食われたんじゃね?

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/15(金) 13:21:15.15 ID:hENvOZ2Y0.net
むしろルッチが強すぎる
あのゾロ相手にかなり粘ってる
四皇幹部のキングより強いんじゃね?ルッチは

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a269-5lE/):2024/03/15(金) 13:35:04.58 ID:7xxPqywh0.net
>>962
ドラゴンがビビる神の騎士団がいるぞ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0246-IS3b):2024/03/15(金) 13:36:05.13 ID:EVhvXz640.net
>>984
ルッチも2年の間に修行して強くなったんだろ
知らんけども

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f246-wH/O):2024/03/15(金) 13:36:22.14 ID:AcpKLQml0.net
早くドラゴンに見せ場と死に場所を与えてあげて

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a268-aCm7):2024/03/15(金) 13:36:30.60 ID:spkR0bNF0.net
ドリブロいらない
ヤマト…

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a269-5lE/):2024/03/15(金) 13:41:28.70 ID:7xxPqywh0.net
20代の権力がなくて編集の言う事聞いてた頃のワンピースは出来がええな、空島アラバスタは完成度高い 
まじで良い最終回だし敵に魅力があるね、クロコエネルかっけぇわ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a269-5lE/):2024/03/15(金) 13:43:22.37 ID:7xxPqywh0.net
この世はでっかい宝島♪ 
 
考察スリランカスぱくるなよ?

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e104-IFC1):2024/03/15(金) 13:43:53.66 ID:gGjwVPTm0.net
スレの勢いが止まらないアマス

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bd-j1e5):2024/03/15(金) 13:45:40.52 ID:ih3VJnta0.net
>>989
ワンピに限ったことじゃないが
やっぱ売れようと必死にやってた頃と売れてから引き延ばそうとする環境が作品の質も変えてしまうな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a269-5lE/):2024/03/15(金) 13:46:50.23 ID:7xxPqywh0.net
>>951
尾田だしあまり期待しないほうがいいぞ 
1110話で予防線的なセリフあったしな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a269-5lE/):2024/03/15(金) 13:49:59.44 ID:7xxPqywh0.net
このスレを、埋めに来た!!

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a269-5lE/):2024/03/15(金) 13:51:05.42 ID:7xxPqywh0.net
>>992  
だね、まさにそれ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 864e-1uKH):2024/03/15(金) 13:51:29.79 ID:+WTp2N9Z0.net
海軍助けるハゲナス
海軍殺したサターン

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8257-jpM3):2024/03/15(金) 13:55:35.52 ID:3I83QDFt0.net
>>946
ワロタ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29d6-IS3b):2024/03/15(金) 13:56:02.69 ID:bRoMgsr+0.net
>>984
キングよりは上やろなあ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02db-FFEJ):2024/03/15(金) 13:56:21.53 ID:H3Ezgs7j0.net
>>992
いくら引き伸ばしても買ってくれるからな
その現状に甘えて勢いが落ちてしまうのも仕方ない

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2fd-WtKV):2024/03/15(金) 13:56:42.88 ID:Ljozh3cT0.net
余所見したいくらい気になる1000を感じるよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200