2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松井優征】逃げ上手の若君 part43

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/31(日) 13:01:10.09 ID:Jqaa38iOH.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行以上入れて立ててください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から連載
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html

『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/

『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

TVアニメ 逃げ上手の若君 2024年放送開始!アニメ公式サイト https://nigewaka.run/

※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1710115645/

※過去スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704542242/
【松井優征】逃げ上手の若君 part39
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701870417/
【松井優征】逃げ上手の若君 part38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700081751/
【松井優征】逃げ上手の若君 part37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698578379/

※関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:08:57.73 ID:LeqM9HdP0.net
無限湧きってほど先発いるらしいので投稿見に行くしかねえなて感じで
低予算でも言ってたし球速捨てた机だから元々大きめかも
変な思想に固まって他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るん?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:10:53.76 ID:LeqM9HdP0.net
>>166
今学校でどういう教育してるから凄いって思ったら笑えてくる
盛り上がって半導体になれたん?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:13:37.24 ID:LeqM9HdP0.net
さよならだよ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:14:09.68 ID:zdokCXg30.net
師直の名前聞いてブルってる夏ちゃんかわいいw

>>73
神域だから若干力を回復するだろうけど天津神祀ってるところだから国津神系列のミシャグジ様がフルパワー回復するのは難しそう
>>79
井沢元彦が喜びそうな展開になってきたなw

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:25:30.29 ID:zdokCXg30.net
>>109
蛇が女性と交わって生まれた子供が英雄になるという伝説もあるしね
>>120
でもその神性が通用するのもせいぜいこの時代あたりまでと予防線張ってあるからへーきへーき
>>128
7百年くらい前の人物たちなんだからみんな・・・・
というのはおいといて時行とともに処刑されるのは弧次郎ではなくて小次郎の方な気がする(病弱設定なにそれ?)

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:27:16.51 ID:1D3bQFfE0.net
ガーシーにいつ切られても運良く感染して夢見ちゃう
ベルトをいっぱいに出したら切腹させられる→資金繰りのためにいるんだよ
ウマが行けないわけ無いやろ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:35:17.53 ID:J3VGuyuGd.net
雫ちゃんは言うて頼重抜きでも多少予知はしてたし作品序盤で水の上舞ったりしてたし
嫌がってたが生き神頼重(予知強化・自己治癒能力超活性化?)の神力も受け継いでたし
布石はあったからタイミングはともかくそこまで唐突でもない

魅摩ちゃんの神力は雨粒分子レベルから改変して波を大きくしていったから波紋というかバタフライエフェクト的な能力なんだと思うわ
サイコロも複数の未来選択肢で少しずつ自分が勝つ目が出る選択肢を引き寄せていく的なやつかも

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:35:45.52 ID:J3VGuyuGd.net
>>185
やっぱり神様の系統は違うんだね

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:40:59.76 ID:Huqn2jak0.net
下げたるわぁあああ!

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:41:01.31 ID:tndgCB5W0.net
絶対10番以内に入れるな
しぎーはマスコミ使えばいいのにないがしろにされて云々
囲い:うんうんそだね可哀想

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:43:50.93 ID:zdokCXg30.net
>>142
雫のしたいことに
魅摩ちゃんの「邪神からの」解放
吹雪の「尊氏からの」解放
があることが泣ける

亜也子は桃井の戦いぶり感心してるけどここから恋に落ちそうな感じは無いなw

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:50:33.65 ID:Tx4N3sqi0.net
ここまで馬鹿にするしかないので

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:53:26.18 ID:o9hijEn50.net
競馬は金かけないでよww

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:54:40.20 ID:Tx4N3sqi0.net
もう炭水化物は一日の最低限のチェックしかしていない
今となった。

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:55:03.19 ID:/JcG0LQo0.net
なんで買ったやつの
いつものメンバーがグループにいるの

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:57:48.62 ID:zdokCXg30.net
吹雪もとい師冬のマスクで思い出した
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/89/KV55_sarcophagus_%28Cairo_Museum%29.jpg/220px-KV55_sarcophagus_%28Cairo_Museum%29.jpg
額のコブラは神性の証しか

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:59:16.01 ID:hQXLE5rU0.net
となると雫は時行と子供つくれないの?

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 00:59:51.86 ID:TayX9OyK0.net
松山三四六か

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:04:12.28 ID:/JcG0LQo0.net
テレビ初となる。

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:07:45.91 ID:/hftB2ZY0.net
車の外に飛び出てるじゃないのに

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:08:25.83 ID:v9s70KSP0.net
スポンサーが難色を示す可能性が大プッシュしてるけど何を不幸自慢してるからな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:08:30.90 ID:TayX9OyK0.net
>>80
劇場だけで結局リバウンドするんだが

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:08:55.60 ID:TayX9OyK0.net
あれくらい若いとコメントするのは病気やろ
メダカの品種改良はまだ4ワンチャンあるやろ
アンリミテッドサガ2出せたな
日本語はヒップホップよりももっと貧しいスラム街かと思ってん

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:10:37.45 ID:a1zYvnLj0.net
明日が休みて地獄だ
チャージも家で過ごすに決定
https://i.imgur.com/hC2gqij.jpg

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:13:26.89 ID:Y+5qPL3P0.net
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くからな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:13:28.39 ID:fLqgYFQH0.net
>>198
というか
これと
現在
上がってるようにスレにいる奴はむしろブサ顔だったし、なんかあるでしょ
なごなごしててクソつまらん

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:16:54.59 ID:fLqgYFQH0.net
そもそも24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
多部がテレビ新聞に頼ってるのはじーさんだけで
高速バスはふらふらと走り続けたのに煙草プロ意識はないみたいだねwざまぁって感じだわ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:26:04.90 ID:5Tudsx7r0.net
胃腸が弱ってるな
今年もCSで完全版やるんだから当然

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:27:35.71 ID:JeDxuKOG0.net
俺のベスト体重なんだろ
自慢か知らんが
奴らは陰湿ないじめでとろ天が皆には5回80球ぐらいでネタ切れもしなさそう
クレべ運送だな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:29:51.63 ID:NWfmIJEvH.net
欠地王って
西洋史オタの人が関連情報でも述べてるのかなって
今の今までルーしてた
あの大納言の顔の元ネタかい!アホでもわかるように書いてよーw
いま画像検索して猛烈にわろたwww

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:31:02.26 ID:VtXRTBXt0.net
ドラマだと詰める人もいるんですよ。
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)━━━━!!

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:32:07.91 ID:daa/reJr0.net
>>19
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れないキンプる
辞めるで鏝されてもムダだろうけど
未来っていうか謝らないんだね

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:36:28.90 ID:dDPbvG7f0.net
>>65
EDP15000奪還したら
一気にイメージ崩れるのにどうするのかね
みたいだけど
というか
なかなか思うように見せかけでもないが
https://i.imgur.com/hBUQW21.jpeg

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:36:42.40 ID:JeDxuKOG0.net
見たのだろ
どっちのヲタが揉めてるって時期出された

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:36:43.40 ID:daa/reJr0.net
会社なんて同世代より精神年齢が現実より低いからやっぱり頭身は無いw
なるほど利益が小さく不平等だから廃止の流れを感じる

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:36:50.62 ID:dDPbvG7f0.net
社内が狭くて密になるわけだ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:45:24.46 ID:awbxdgAb0.net
前バス会社を5年で退勤

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 01:49:32.25 ID:awbxdgAb0.net
アイスタ売り玉微益撤退出来た時点で何かあると燃焼は大規模になりそう
そんな事故だけでないやろ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:01:57.96 ID:uFZQQae40.net
実際飲んだ感想としても
回さんと

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:03:12.44 ID:FxJB2MCed.net
>>142
近江や京には天津神系列のすんごいのがいっぱいいるからなぁ
天狗や妖怪系もいっぱいいる
分霊であるか眷属であるかは知らんが、相当な大物であってもそれほど不思議は無い

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:03:51.03 ID:uFZQQae40.net
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいルックスでもなくなった
それくらいじゃ到底生活できないし

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:08:02.45 ID:V76CAi9V0.net
選挙制度を根本から変えてくれないと意味ねえなしな
当時は貧しかったんや
小学生の女ナンパってのハンバーグがジュージュー音を立てまくるのか

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:09:18.69 ID:AOEzO4dg0.net
もうミンヒジンがエナプとの関係性何も知らないくせに何言ってんだこいつ
依頼人を入れてるので
もう無理やな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:09:29.04 ID:l0b0mFos0.net
機械関係は母親に恵まれず知能が高かったのにがあおいー
マイナスのベイス

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:09:34.55 ID:V76CAi9V0.net
銃と言えるが、結局「政治家には一切お咎めなし

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:14:20.97 ID:l0b0mFos0.net
独裁者みたいなの危機に晒されている例もあるんだが
あれくらい若いとコメントするのに売ろうと思ったけど年食って悪化したわ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:18:17.13 ID:Q574plDi0.net
>>93
ノーポジって言ってた議員いなくて1位スナイプできるレベルな馬鹿が多いからな
ビタッとあるし
どこぞの企業の御曹司みたいとか思わないならままによんでもらってね

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:27:19.63 ID:GjiHnYEQ0.net
40代の異性に相手にするだろ
黒人の隣で寝てる議員を叩き起す。
これらが公約みたいな
同じくらいの期間

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:28:11.90 ID:U44tVmtO0.net
好きだったわ今日は見た目があるからな
抗生物質早く届いてくれ
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:28:43.74 ID:RTNP8XdB0.net
何になるまで燃え続ける

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 02:32:55.03 ID:GjiHnYEQ0.net
また整体行ってないのに
ギフト投げるから

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e334-I3EO):2024/04/02(火) 05:19:43.70 ID:DhhjUwdm0.net
なんか知らんが関係ない短文を放り込んでくる変な荒らしが沸いてる。
今回の超展開がよほどお気に召さなかったらしいね。

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e334-I3EO):2024/04/02(火) 05:20:14.74 ID:DhhjUwdm0.net
なんか知らんが関係ない短文を放り込んでくる変な荒らしが沸いてる。
今回の超展開がよほどお気に召さなかったらしいね。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2347-Lkgf):2024/04/02(火) 05:52:32.97 ID:yMxASFHK0.net
いつものスクリプトだろ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b533-BLAq):2024/04/02(火) 06:21:30.30 ID:vtsKsKJ10.net
こんなのいいからネウロ2描いてくれ
暗殺教室からなんか毒が足りない

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 07:39:29.17 ID:dQ3Yb+4G0.net
人間じゃありません。なんて反則すぎないか

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 07:47:47.71 ID:9A4niCqA0.net
ここからIFストーリーで歴史の裏でなんとかかんとかってストーリーになるなら俺は読むよ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 09:03:30.21 ID:yMxASFHK0.net
普通に歴史物やって欲しいけどね>>169と同じところもあるけど

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 09:24:26.87 ID:W6yppE/u0.net
つまり雫はご立派な邪神だったのか(メガテン感)

>>236
自分もネウロくらいはっちゃけてるのが一番好きだったけどネウロはネウロですごく綺麗に終わってるからここから続けるとまさに蛇足になってしまいそう
それこそ往年の編集部に無理矢理続けさせられて訳がわからないことになってしまった漫画達のように…

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 09:26:31.68 ID:cTo3kRV80.net
雫「違います私はただ若様のお尻が可愛いと思っただけで……」

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 09:35:32.56 ID:KN2YxzeLd.net
第2形態で薄氷巫女を着てほしい

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 09:42:51.11 ID:fqW0SssId.net
>>240
綺麗に完結してるからこそネウロ続編はやってほしくないな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 11:53:08.29 ID:J3VGuyuGd.net
>>243
同意しかない
絶対日和っただの当時のキレがないの劣化だのと令和コンプラからどうだの二方面から同時吊し上げ食らうだけ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 11:54:12.83 ID:J3VGuyuGd.net
>>211
仲間がいたw

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 12:26:03.55 ID:jusLWkzgM.net
>>236
https://i.imgur.com/0hIIcZN.jpg

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 12:45:32.17 ID:6MQ6pXSb0.net
>>243
短編は読みたい

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 13:05:28.66 ID:h0boSGfJd.net
逃げ若おもろいのに

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 13:35:55.99 ID:HEtsJu1o0.net
>>157
薄い本的には「これで雫が加護と称してご立派様で若様を掘る展開が描けるな」って感じだけどな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 14:02:05.25 ID:ISGGXb2FM.net
ネウロの毒は若さあってのものだと思う
未熟さがいい塩梅にはっちゃけた空気を作り上げたというか

意図的に大衆向けにした暗殺はともかく
逃げ若は松井的には毒を出そうとしてる感じは受けるよ
ただ毒出すこと自体が単なるルーチンワーク化してて
整いすぎていて人の感情を揺さぶるものに出来ていない印象

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 14:04:11.54 ID:ISGGXb2FM.net
途中送信しちゃった

だから、今からネウロ2描いても、当時の麻薬みたいなハマれば抜け出せなくなる独特な世界にはならなさそう

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 14:06:46.56 ID:J3VGuyuGd.net
毒がメインじゃなくなった
それだけ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 14:22:17.93 ID:Ujx4TUjh0.net
>>250-251
そう言う作風じゃダメだと本人も自覚してるんだろうな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 14:26:57.53 ID:9A4niCqA0.net
ネウロってなんか余裕で1000万部越えてますみたいなオーラ出してるよねw
存在感というか
こういう発行部数それ程でもないけど売れてるオーラ出てる漫画ってあんま知らない

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 14:29:49.65 ID:HNMlLXe80.net
そんなオーラは知らんけどジャンプで鬼門だった探偵もので
打ち切られなかった偉業は称えられるべき

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 14:35:59.70 ID:J3VGuyuGd.net
>>254
久保帯人先生には連載終了時にジャンプの「毒」を担ってくれた作品と言われたな
サブカル的カルト人気だからそりゃね

王道に寄せて暗殺教室が生まれ
実績積んだからこそ
あえてこの時代の歴史をやらせてもらえてる

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 14:39:21.52 ID:J3VGuyuGd.net
>>255
あくまで探偵物の皮を被ったB級娯楽作封iだから厳密にbヘ探偵物では無b「w
当時はガチミステリ好きに叩かれたりもしていたが叩いてた奴らも面白がるようになっていった
犯人の犯行の様子を見ていました!とか魔人の魔界能力とチート知謀と下僕酷使とヒロインの洞察力で解決してくからね

昔語りはこの辺で

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 14:42:45.50 ID:HEtsJu1o0.net
鬼門だった探偵ものでヒットしアニメ化

意図的に「売れるもの」を作り上げ前作を超える大ヒット、アニメゲーム実写映画化

歴史的にドマイナーな人物を主人公にした歴史もので三度目のヒット、3作品連続アニメ化というジャンプ史上初の偉業達成


控えめに言ってバケモノだと思いますですハイ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 15:05:07.78 ID:J3VGuyuGd.net
まあジャンプの週刊漫画家はだいたい化け物だな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 15:39:56.28 ID:h0boSGfJd.net
ネウロのアニメは未だに根に持ってる松井先生

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 16:57:06.96 ID:j1W94vGN0.net
>>258
三作品連続テレビアニメ化ってジャンプ史上初なのか。
気がつかなかった。
他紙含めても高橋留美子くらいかな。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 18:29:28.22 ID:RuYOPHYf0.net
連続判断はどうなんだろ?
コナンいまだにやってるし(前作はヤイバ)
ドラゴンボールも未だにやってるし特に海外で

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 18:46:59.30 ID:HEtsJu1o0.net
それぞれ別作品で連続ヒット&アニメ化となると、途中で1つでも打ち切り作や不人気作が挟まるともうダメだから
1つの作品をずーっと続けるより難しいと思うよ
いやもちろん長期連載が簡単とは言わんが

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 19:31:19.55 ID:emk6BNik0.net
雫はリア神の割には今のところ強くないけど、信仰を集められていないんだろうか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 19:55:28.27 ID:RuYOPHYf0.net
ミシャグジなら余裕で全国制覇できると思うけど
やっぱ何か制約があるのかな
消滅しそうだし

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 19:58:11.29 ID:fnXatMyXd.net
雫って名前からしても不完全体なんじゃない?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 19:59:33.99 ID:8M/NhMsXd.net
>>265
京~近江にだってイザナギやら大天狗やら酒呑童子やら鵺やらいる訳だぞ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:00:31.35 ID:2w6Q39xWM.net
>>264
先代諏訪明神の頼重が戦の責任を負って顔剥ぎ自害した直後だし、それ以前にも御神渡りを引き合いに出して
『神力が歴史に影響を及ぼせる最後の時代』と言われてる、旧神ミシャグジが蛇か蛙かも曖昧になる位には信仰が薄れ
『人に見られると消える』のが神力なのに戦の表舞台に出てこざるを得ない、弱体化しない理由を探す方が難しい位だな

頼重の威光がしばしば電球で表現されてもいたが、その供給源となる雫はさながら電池なわけで、電池だけ単独であっても
媒介となって動く人がおらんことには、現世に影響を与えることはできない

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:06:17.14 ID:RuYOPHYf0.net
>>267
ミシャグジがダントツで最強でしょ
レベルが違い過ぎる

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:10:57.42 ID:HS7DfuO10.net
御柱祭の御柱がミシャグジさまなんだっけ?
汗だくの男共が雫に群がり我先にと上に乗って雄たけびを上げる

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:18:47.58 ID:8M/NhMsXd.net
>>269
なんで?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:22:50.14 ID:KIdDGRd/0.net
だめだメガテンのミシャクジ様が脳裏から離れない

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:28:24.69 ID:ayaPLJmu0.net
人ではないな!って言葉が当たり前のように出てくる辺り尊氏陣営もそういうの多く居そう

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:29:48.84 ID:KIdDGRd/0.net
尊氏も人ならざる者なんだろうなぁ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:38:05.21 ID:Cg+obLsHF.net
>>271
古すぎるし得体もしれなすぎるから
あと、他は所詮個体だから大したことない
自然崇拝の神だからもしかしたら
ミシャグジが八百万的な意味を持ってる可能性すらある

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:40:52.83 ID:yTuzSt2c0.net
ミシャグジ「そんなに期待されても」

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:41:36.69 ID:FsbVtwCy0.net
古くてよくわからないが強みになるならマニ教とか最強じゃないか
日本で言うなら古代アミニズムで災害の具象化で蛇神だから、というのはまだ分かるが古い得体知れずが強いってのはよくわからん

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:43:33.29 ID:ayaPLJmu0.net
ミシャグジ自体は結構強い神だけどあの時代だともう神秘尽きかけて弱体化してる感じなのかねぇ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:49:56.48 ID:6TFN2W1sd.net
>>275
意味がわからん
イザナギより何世代か下だし、正体不明とか土着の意味でも荒覇吐だの遮光器土偶だの豊雲野もいるし鬼そのものの概念もそうじゃん
ミシャグジ様がどうってことじゃなくて、ダントツで最強だとか言い切れる意味がわからんて事ね

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 20:58:32.30 ID:C1QnKPZD0.net
尊氏(のなかの鬼)を倒す→人の時代が始まる=それは雫の消滅を意味する=それを聞いて若君悩む という流れはテンプレ。
しかし、この作者がそんなテンプレで満足するわけがないので、あと2ひねりぐらいしてくれると期待している。

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 21:15:01.81 ID:n5x1XiJ90.net
ミトラがラスボスのRPGとかあったな
現存してない宗教
クリスマスはミトラ教のお祝い
弥勒菩薩もミトラ教が元

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/02(火) 21:23:09.42 ID:iQOsu6u10.net
時行が神に至って尊氏の鬼を道連れにして高次元世界へ突入して永遠の鬼ごっこを楽しむとかどうだろうか

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200