2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松井優征】逃げ上手の若君 part43

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/31(日) 13:01:10.09 ID:Jqaa38iOH.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行以上入れて立ててください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から連載
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html

『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/

『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

TVアニメ 逃げ上手の若君 2024年放送開始!アニメ公式サイト https://nigewaka.run/

※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1710115645/

※過去スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704542242/
【松井優征】逃げ上手の若君 part39
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701870417/
【松井優征】逃げ上手の若君 part38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700081751/
【松井優征】逃げ上手の若君 part37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698578379/

※関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b4b-qpF0):2024/04/04(木) 00:36:44.08 ID:9oIehxOL0.net
あとさ、前作の茅野みたいな絶対的ポジションが高師直如きにネタばらし云々ていう………

まぁ萎えるけど、これからも生温かく見守りたいと思う…

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85cf-Lkgf):2024/04/04(木) 00:47:03.97 ID:tJ33Tmb20.net
やっぱり家長も直義同様南北朝時代に向いてないステータスしてる

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bb3-ulvG):2024/04/04(木) 00:50:59.58 ID:qzc+WUkT0.net
逃げ癖持ちの若ハゲたちが批判見苦しいぞ
これよりこの作品は神vs神のフェーズに入る

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb1-KrI7):2024/04/04(木) 01:49:19.68 ID:08b/TN+qM.net
日本神話においては基本、神は人に倒されるもんだからな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 06:21:21.56 ID:gddyjll30.net
どうも15巻は安易な表現が多く感じるわ
>>343

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 06:51:47.39 ID:iuoJcD890.net
人外出すなら、初めから時行を主人公にした、南北朝異能太平記にしちまえばよかったような気もする。
その路線でも、封神演義という先行作品があるので、あの程度まではメーター振り切っても許される。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 06:58:45.25 ID:rwqt6UPo0.net
>>347
日本神話と古事記は天孫族ならびに王家プロパガンダだもんな…

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 07:12:27.13 ID:WeHs/uTQ0.net
最初から神力はあったしミマも使ってた
シイナや尊氏とかも人外な気がする

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 07:54:15.77 ID:Ci8x9AjE0.net
>>349
原作太平記も妖怪沢山出てくるしね。

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 08:35:46.59 ID:tnkILB4Cd.net
なんかズレてない?
確かに勢いは落ちたけど頼重が死んだからだと思うわ
異能って言ったら半径百メートルに洗脳光線出す尊氏のがよほどバケモンだろ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 10:47:21.93 ID:cXzhPQCU0.net
化け物だとしてもこの世界側の理の中にいる
切れば傷つき倒せば殺せる  史実でどうであれそういう緊迫感は持てた

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 11:05:20.41 ID:tnkILB4Cd.net
そもそも雫が斬っても刺しても死なないとは言われてないだろ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 11:08:22.90 ID:eU/Z1MGh0.net
尊氏の洗脳光線は史実だからね。
それくらい説明がつかない。

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 11:18:08.87 ID:cXzhPQCU0.net
史実は理屈じゃないことなんて腐るほどあるけどな
あり得ない偶然が重なった奴を勝者ってよぶからな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 11:23:24.57 ID:naR/jBn30.net
雫のあれもノーリスクで出来るとは思えん
寿命か何かは削れてるだろうしおそらく使いすぎると人の側に戻って来れなくなる
しかしこうなると魅摩も何がしかの化身なんだろうか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 12:09:59.79 ID:StHCCmCpa.net
家長におまえのきもちわかるよ〜してたけどさ時行お前同じこと仇の尊氏に言われたらどう思うよ?いやだしムカつくだろ
配慮足りなさすぎるし主人公の中身が浅くて優しさも上辺だけなのが一番不快だわ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 12:17:32.67 ID:bnM4ETlX0.net
10代前半の少年主人公に「配慮が足りない」「一番不快」ってキレ気味に評する神経がわからん

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 12:20:46.17 ID:coORtR3b0.net
漫画のキャラ評するのに年齢なんか関係あるわけないじゃん…

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0563-I3EO):2024/04/04(木) 12:57:57.19 ID:y7ioLp/z0.net
原作(史実ともいう)では般若坂で顕家軍は負けが確定してるから、雫の正体バレと後の展開への伏線はったら、ナレーション数コマでサクッと終わらせるような気がする。

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b55f-sEOu):2024/04/04(木) 13:06:38.33 ID:oca9bSGu0.net
若もエロ仕事が手慣れて来たな

https://i.imgur.com/eRuKt8s.png

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 13:28:22.68 ID:ZO4Hg18rd.net
DBのナメック星編で見たやつ!(存在しない記憶)

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 13:36:11.37 ID:ppra2HGz0.net
雫が切り飛ばした魚の頭宇宙まで飛んでったんかいw

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 13:45:06.06 ID:vU1JQJMt0.net
>>358
雫はもうすぐ消えるからと言ってたぞ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 13:59:19.77 ID:CfOFbxcp0.net
>>366
あくまで雫は人間で
神性みたいなのが消えていくって話かなと思うわ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-L2Ua):2024/04/04(木) 14:09:57.36 ID:tnkILB4Cd.net
亜也子と猥談してるときも言ってたよね>いずれ消える

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-L2Ua):2024/04/04(木) 14:13:15.27 ID:tnkILB4Cd.net
>>361
無理筋の感情論ぶちまけてるから言われてんだよ
そんぐらい分かれや

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65ad-Lkgf):2024/04/04(木) 14:19:06.69 ID:X+19RTTL0.net
>>368
尊氏も人間の動揺で神力消すように言われてるしモデルケースになりそう

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bc5-F7Hp):2024/04/04(木) 14:28:10.49 ID:naR/jBn30.net
けどそのいずれ消えるが50年後なのか20年後なのかで大きな違いはあると思うんだ
人間の寿命の尺度では

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cb-Lkgf):2024/04/04(木) 14:31:38.69 ID:zpArqSzT0.net
某作品で「我々はいずれチリとなって消えるでしょう、わかるのです」と言ってからが長い連中がいたな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da0-cCun):2024/04/04(木) 15:36:32.41 ID:9nA1kEIB0.net
雫が来週神力で無双したら今までは何だったんだってなるしあまりチートにはしてほしくないってのも分かる

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85da-0OpR):2024/04/04(木) 15:59:34.21 ID:6P/21tfo0.net
今まで戦闘要員じゃなかったもんな
魅摩みたいな能力もないし

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8552-a8nZ):2024/04/04(木) 17:04:55.86 ID:v9CkhyKd0.net
>>334
オダノブは大事な戦の時だいたい雨だったから「摩利支天の加護がついてる」と信じてたらしいな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae9-t0u7):2024/04/04(木) 17:16:27.85 ID:i5paNlLVa.net
雫ぶっちゃけ一番いらんからさくっと師直に殺されてて良かったのに

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae9-t0u7):2024/04/04(木) 17:18:12.39 ID:i5paNlLVa.net
人気投票は書き下ろしカラーどころかずっとスルーしてるくせに慌てて頼重や親王の人気イケメンキャラ出して媚びてんの草すぎたわ
どんだけアンケ悪かったんだw

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d9c-WAkT):2024/04/04(木) 17:22:29.31 ID:gddyjll30.net
>>376
https://i.imgur.com/okf0bHF.png

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-L2Ua):2024/04/04(木) 17:23:31.47 ID:tnkILB4Cd.net
あーやっば雫のアンチだったのか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6529-Lkgf):2024/04/04(木) 17:58:24.32 ID:X+19RTTL0.net
現れ出たる義経公じゃないんだからタイミング見計らったんじゃないのか

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf2-I3EO):2024/04/04(木) 18:14:46.25 ID:uPW02EKW0.net
エルフ耳に黒目のオーバーテクノロジーを使いこなすマッドサイエンティスト上杉はノークレームでスルー、しかしミシャグジ雫に賛否が出るのは、やはり美少女キャラには存在感があるからだろうな。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf2-I3EO):2024/04/04(木) 18:15:01.09 ID:uPW02EKW0.net
エルフ耳に黒目のオーバーテクノロジーを使いこなすマッドサイエンティスト上杉はノークレームでスルー、しかしミシャグジ雫に賛否が出るのは、やはり美少女キャラには存在感があるからだろうな。

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae9-t0u7):2024/04/04(木) 18:43:42.63 ID:PlA+zaoBa.net
恋敵にハニトラさせてあわよくば敵方に辱めてもらおうとしたからな
師直も真っ青なクズ執事ババア

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-0h7g):2024/04/04(木) 18:57:07.98 ID:0IZE9+QAd.net
>>381
まず尊氏からツッコめと思うなど。
鏖鬼はともかく、史実的にだいたいあってるから困るw

最新刊読んだ
時行の手紙とか史料の扱いが丁寧だった

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6529-Lkgf):2024/04/04(木) 18:59:22.78 ID:X+19RTTL0.net
>>384
尊氏を漫画的な表現したらあんなもんじゃないか(錯乱)

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-0h7g):2024/04/04(木) 19:00:50.23 ID:0IZE9+QAd.net
>>385
だよね!(更に錯乱)

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d9c-WAkT):2024/04/04(木) 19:02:02.16 ID:gddyjll30.net
他のメディアは尊氏のよく分からん行動に何とか合理的だったりやむを得ない事情があったことにするけど
この漫画だとメンヘラに走った結果とするからね
そこが他の尊氏との差

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-0h7g):2024/04/04(木) 19:03:58.27 ID:0IZE9+QAd.net
Kindleポイント還元セールで闘将!拉麺男を買ったのだ
面白いけどあれを読むと漫画に対して整合性がとか細けえことはどうでもよくなるのだ
まあ歴史漫画じゃないからね
松井先生はキン肉マンを割とリスペクトしていて初期ネウロは弥子ちゃんにプロレス技をかけていたりする まめちしき

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6529-Lkgf):2024/04/04(木) 19:12:46.64 ID:X+19RTTL0.net
土岐頼遠の配下にいる武士の気持ちがよくわかる

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6529-Lkgf):2024/04/04(木) 19:15:18.71 ID:X+19RTTL0.net
>>387
味方視点か敵視点かによるんじゃないかな
どうしても主人公側なら尊氏と言う人間に対する共感がいるし、敵視点なら足利尊氏だからですで説明つくし

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6529-Lkgf):2024/04/04(木) 19:17:40.27 ID:X+19RTTL0.net
>>388
なんで武士が鬼に豹変するのって言われたら松井だからで説明つきそう
2話の五大院から始まってずっとやってるのにそれに対するツッコミ見たことないし

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3a4-Lkgf):2024/04/04(木) 19:48:13.02 ID:pLpsz/KH0.net
>>389
確かに尊氏も認識バグだよな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ddd-d4at):2024/04/04(木) 20:00:13.07 ID:TzGvX6Tq0.net
相変わらず絵がヘタだねえ
Xのタイムラインに15巻の表紙絵が流れてきてびっくりしちゃった

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b30-nrCl):2024/04/04(木) 20:47:39.46 ID:vKKXnXwx0.net
>>363
おい夏その場所替われ!!

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 21:19:11.49 ID:7Gm7Ozbo0.net
なんか露骨にあらそうとしてるのが居るねえ
ワッチョイも変えてる

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 21:31:11.12 ID:0IZE9+QAd.net
触らぬ荒らしに祟り無し

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 21:42:20.52 ID:VlsDU5IHd.net
文芸サロン板に比べれば平和な方だ
あっちは板全体がスクリプト荒らしの散発的な書き込みを継続的に受けていて、通常の書き込みなのか一瞬判別に困る怪文書とグロ画像が定期的に来る

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 21:56:24.63 ID:PMItcd/K0.net
>>305
かつてイロメロミックスのCMで巫女巫女ナースが流れたのを見たときは噴いたわw

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 22:27:26.20 ID:H1jQuAvGH.net
いつから怨霊信仰なくなったんだろ
平安末期から、坂東武者がやりたい放題

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 22:30:49.01 ID:do/S5n6z0.net
ミシャグジおまんこを犯せば神聖を失い神から人になって殺せるようになるって設定はあるだろうね 来週からは犯す展開に入りそう

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 22:36:11.15 ID:pL9t+8ZQd.net
いやー考えようによっちゃ戦後暫くはまだ怨霊信仰は残ってたように思いますよ
例えば旧厚生省が出してた靖国さんへの戦没者名



おや、こんな夜中に玄関鳴らすの誰よ。非常識な奴だな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 22:40:10.69 ID:AdjdV/3l0.net
雫が魂だけ残すような展開あったら儀式は亜也子とのチューで頼む

同じ若様を食べた仲だろう?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 22:58:44.58 ID:S7CNvemqd.net
いずれ消えてなくなる身なのだからって言ってるから多分私は三人目だから的なやつじゃないかな
地下水槽に雫がたくさん浮いている

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 23:33:45.99 ID:AdjdV/3l0.net
幾つもの首桶に見慣れた天冠が...(たまに「ニイサマ」と囁く)

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 23:57:48.46 ID:9oIehxOL0.net
首塚とか禁足地とか怨霊系の信仰は未だに残ってるし、ある意味無神教扱いされてる日本人にとって一番馴染みの宗教なんじゃねーのかな。

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/04(木) 23:59:01.17 ID:WeHs/uTQ0.net
未来では可愛い生首の絵がゆっくりしていってねと話しかけてくる時代が来るという

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 00:02:35.43 ID:pVV0vrWM0.net
個人的にはゆっくり虐待の方が好きかな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b55-WntN):2024/04/05(金) 00:38:30.90 ID:eDQWnzBK0.net
ゆっくりもずんだあおあかゆかり辺りと比べたらノスタルジー出てきてる...

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cb-Lkgf):2024/04/05(金) 00:40:38.74 ID:pVV0vrWM0.net
馬の人の脳吸って理性ぶっ飛ばすのとか
「やめてね!まりさのあんこさん吸わないでね!」
って脳内再生しちゃったな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b7d-e6zf):2024/04/05(金) 01:20:46.57 ID:Gz/nVcNc0.net
まさか伊達殿の子孫が作ったずんだもち(※諸説あります)からずんだもんが生まれる未来がくるとは…

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-tTIK):2024/04/05(金) 02:08:19.37 ID:VmhTXTJ4d.net
>>404
実は天冠がミシャグチ神の憑代で、これを被った適格者には自動的にミシャグチ神が憑依してしまう
そうロードス島戦記のカーラの額冠みたいに(黄泉路に行きし某氏に捧ぐ)

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H93-byeD):2024/04/05(金) 02:39:42.17 ID:Z4Lq1247H.net
手動スクリプト?
ちょっとだけスレの話題入れて、あとは無関係の話に替えてるように見える

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85e9-Lkgf):2024/04/05(金) 05:02:19.00 ID:mkJOIg0v0.net
ジャンプチャンネルにアップされた逃げ若の歴史解説なかなか面白かった

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 06:23:01.05 ID:qVUkJL7u0.net
師直視点@雫は確実に両断したAしかし、雫は目の前に立っているB刀が間違いなく体を通過したことは衣類が中抜き状態で抜けた部分が地面に落ちてることで明らかCこいつは人間じゃない
現代人なら、Cの部分が”手品か?CGか?俺の勘違い?”となるはずなので、速攻で人外だと認識したあたりは、合理主義者といってもやはり中世人だった師直でした。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 06:36:11.20 ID:Gz/nVcNc0.net
まさかとは思いますが、この「雫」とは、師直さんの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 06:45:03.76 ID:eDQWnzBK0.net
石塔殿の郎党かな?()

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 08:28:49.19 ID:uLn8i+G00.net
雫でああなら魅摩も不死身なんかな?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85da-0OpR):2024/04/05(金) 09:20:06.90 ID:EZzdYl7W0.net
あれは実在の人物なので

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 09:54:06.96 ID:1mdB3h1q0.net
ダニの性別伏線の回収はあるのかな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6561-bY/i):2024/04/05(金) 12:28:24.53 ID:J0KDvcMf0.net
魅魔は実在してるのか。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 13:28:36.87 ID:Zi6L4kY20.net
雫が神様なら頼重が予知の力を渡した事がイマイチしっくり来ないな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 14:51:07.86 ID:CxSXGPZAH.net
魅摩は道誉が酔って折った梅か桜の枝から生えてきてそう

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 17:14:49.53 ID:gkFKMJrXd.net
酔って花を手折る(意味深)

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 17:31:53.83 ID:uLn8i+G00.net
魅摩の母も巫女とか何かあるのかな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 20:08:08.26 ID:q2wKkm2OH.net
長引かせるほどに人離れが加速するだけだろう

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 20:33:13.55 ID:f93nq1kG0.net
なんか関係あったっけ?
一回出資してるよ!

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 21:59:30.67 ID:4c64RDjf0.net
またスクリプトか?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 22:06:18.36 ID:vvxyMbNj0.net
佐々木道誉の娘って、史実でなんかあったっけ?
息子がやたら死んだのは記憶にあるが。

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 23:36:36.46 ID:FSuZrSYb0.net
>>428
「佐々木みま」という詳細一切不明の人物の名が道誉の書簡に残っている
道誉にとっては物凄く近しい関係の人物であることだけわかってる
松井先生は「魅摩」という字を充てて娘に仕立てた

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 23:38:36.48 ID:hKmn6s8qH.net
ウィキの情報だけど、妻の名前として残ってる
娘の記録はこれだけ
赤松則祐室
斯波氏頼室
六角氏頼室

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/05(金) 23:51:57.24 ID:u65+60Xq0.net
みまって名前で男はなさそうだな
妹子とか居るけど…

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 05:41:15.80 ID:4HGPFZFjM.net
>>428
史実の方は何者か不明だが
所領を贈られるぐらい道誉に大切にされていたことは分かっている

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 07:08:57.57 ID:+4ysnEGg0.net
ミまは孫説と妻説がある

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 10:45:56.00 ID:gQ/9wP+Ad.net
娘とかなんとか女としか記録に残らない時代が長かったのにわざわざ名前残る時点で特別な親族か立場身分よね

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 12:37:47.71 ID:cUTRU1lId.net
戦国時代だと亀姫濃姫とけ名字つけないか佐々木側室とかで名前の記録なくてさっぱりわからないのが多いけど
この時代は日野富子、赤橋登子、北条政子とか姓名はっきり残してるね
坂東武者は割と男女平等だったからか

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 13:10:22.80 ID:Le2uUZhN0.net
雫まさか守矢氏の人なのか

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 15:14:26.94 ID:vL385+tS0.net
直冬の長門探題編をクローズアップすれば厳島の萌えヒロインも出てくる感じかな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 15:19:14.27 ID:lEN2diql0.net
ちょっと前に話題になった結城神社の宝物見てきたけど
説明文に逃げ若の事がちょっとだけ出てるのな

ヤバい
祭ってる神様が異常に残酷な変態扱いしてるのもバレてるよ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 15:59:06.42 ID:eZN7g6MJ0.net
神社の宣伝になればOKなんじゃね多分

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 16:01:01.23 ID:UZ5l0xGM0.net
>>438
神様は残酷で変態が多いから。漫画の神様とか

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 16:18:06.86 ID:gQ/9wP+Ad.net
土地神とか荒ぶる神で
もののけ姫のしずまりたまへで
供物も生臭あかんのかと思ったら収穫祭や土地の恵みで肉魚なんでもありだったりするから
大丈夫大丈夫(あばうと)

家康こと東照大権現様をフィクションで悪辣に描いたからって神社庁も権現様もいちいち目くじら立てないし

そもそも結城殿の残虐は太平記に書かれたことベースだしな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 16:26:26.31 ID:O+6qqaVl0.net
漫画の神様といえば手塚治虫が諏訪大社の神官の家系だったとかで諏訪大社が手塚プロとコラボしてたな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/06(土) 20:32:23.96 ID:ujyP3/xOd.net
木曽義仲と一緒に戦った手塚光盛が祖先なんだよね
火の鳥乱世編にも手塚顔で光盛が登場している

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/07(日) 08:24:24.86 ID:OejAJYm/0.net
南北朝時代の武将って神様になってるのが多いよね

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200