2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ749

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/03/31(日) 23:30:27.57 ID:uDBrq7IOx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ748
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1711807078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2518-yvLV):2024/04/01(月) 06:24:34.99 ID:pCq0WlHS0.net
>>31
長くてもいいけどその作戦で宿儺倒せるわけねえよって感じだからな
しかし作中のキャラたちはこれで宿儺を倒せると思ってる
このミスマッチが最近のつまらなさだと思う
まさに作者の気持ちを読んでるということなんだが

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b557-KrI7):2024/04/01(月) 06:43:16.44 ID:4l1771Ns0.net
このままいけば腕20本生やして黒閃100連発とかしてきそうな勢い

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bef-haUo):2024/04/01(月) 06:44:29.38 ID:xuI/mAK50.net
虎杖しつこすぎて縛り破って自滅じゃね

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae9-a5VY):2024/04/01(月) 06:45:16.34 ID:NjvVSjLna.net
呪力回復して領域展開されたらさすがに高専側終わりだよな
やっぱり宿儺の勝ちか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ba7-ulvG):2024/04/01(月) 06:48:53.59 ID:yJVgAZUW0.net
釈魂刀で腕切ったけどあれも魂の腕部分切ったってことなの?
魂があーだこーだとかよく分からんけど

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-WL02):2024/04/01(月) 06:58:39.69 ID:Rcb71qUMd.net
◯◯という条件なら~って例え話が好きだよね猫ちゃん

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr01-77k1):2024/04/01(月) 07:02:30.69 ID:XaZo+5Yor.net
ここまで削ったのに領域回復してフーガも残してるってどうすんのこれ
こいつら死んだら残ってる高専側いなくね?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55cd-7myW):2024/04/01(月) 07:03:32.75 ID:stGD3z9i0.net
ミゲル特級相当の実力のはずなのに能力ショボ過ぎねぇ?

幻影旅団のあいつじゃん

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b30-0lsv):2024/04/01(月) 07:08:29.53 ID:CKjVqeVl0.net
フーガって今のカイリキー姿でやってもかっこよくなさそう

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:12:08.44 ID:AA2iiZR/0.net
イノタクの竜がまだ残ってるから大丈夫だ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:14:37.55 ID:l24QOo/gM.net
タフ龍継ぐのガルシア心臓への灘の拳三連撃のオマージュで
宿儺を心臓への3連撃で倒す

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:15:55.44 ID:Y+eZloQVM.net
黒閃で五条は反転の出力~宿儺は~って回復するのはランダム要素なのかよ
これオンラインゲーム呪術廻戦だろ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:16:41.83 ID:AA2iiZR/0.net
後付けでどうとでもなるから考えるだけ無駄だろ
ブリーチみたいにライブ感を楽しめよ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:19:01.04 ID:Ny2h0Qyj0.net
新宿決戦以後のこのマンガを支配しているのは、伏黒宿儺にラスボスを集約し(つまりケンジャクは消して)、そのほかのキャラは全部退場させるか後景に追いやって、伏黒宿儺、最後の最後に伏黒を「この世」に戻してから自分は死ぬ虎杖、隠れたキーマン天元だけ残す、そして一億総呪霊のビッグバンで全部畳む、という作者の強い意志だけだ。

だから新宿決戦に入ってからのキャラには主体的な意志が感じられず、この強引な意思に従うためならどんなに矛盾したことでも、どんなに過去と整合しないことでも言わされ、やらされている。個々のキャラの意図なんか探っても意味はない。

誰かが言っていたように、全ては箱庭の人形劇のように矮小化され、ひたすら、一億総呪霊に必要な顔触れに純化する作業が行われているだけ。
相争うのも無駄。作者には愉快だろうが。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:20:14.73 ID:Ny2h0Qyj0.net
宿儺は負けない
負けられないと言ってもいい
なぜなら、人類補完計画もどきで幕にするという作者神の計画は絶対だからだ
その権利を持っているのは伏黒=宿儺

それは実行される
その時まで伏黒宿儺は絶対に負けない

ただ、それではストーリーにならないので、以下のパターンを繰り返している。

・高専側戦力投入
・それなりの見せ場と引き、善良な読者「ひょっとしたら勝てるんじゃね?」
・結局宿儺に敗北

五条戦以来、これをずっと繰り返している。

一方、ケンジャク絡みがこれと並行していたが、
それもラスボスを宿儺に統一し、伏黒を同一化権利者にするためで、
人類補完計画もどきで幕とする目的のための副線だった。

われわれとしては、人類補完計画もどき発動までは、宿儺にぶつかってくる者がどう死ぬかだけが考える余地のあること

人類補完計画もどき発動後のことはまだ不確定だが、
そこで虎杖に出番が来るだろう
派手なバトルはなく、伏黒を観念的にこの世に戻す役割
そして虎杖自身は死ぬ



おもてなし

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:21:17.98 ID:Ny2h0Qyj0.net
しかしこの作者やはり作劇が下手だよな
もう、伏黒宿儺が天元と合一して一億総呪霊が発動し、生者・死者の告白合戦、虎杖の違和感がキーになって融合状態切れる、(その後はまだわからない)

これに決めた以上、宿儺を倒し伏黒を引き離す作戦の全ては失敗しなくてはならない。
五条が馬鹿だとか漫才がくだらないとか裁判話はどうなったとかああいうのは全部無駄に感じられるが、その通り、無駄なんだよ。
伏黒宿儺が天元と合一する結末を阻止しようとして失敗することを繰り返す意外にない。
だからこっから後のバトルも全部無駄です。

と構造としては単調で徒労感しかないが個々のバトルのディテイルを楽しめる人にはいい時間かもな。
ただ、戦績としては全部無駄になる運命だから一切期待しないほうがいい。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:21:37.04 ID:NjvVSjLna.net
AIに続き描かせたらめちゃくちゃで草
https://i.imgur.com/ANPDFYL.jpg

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:22:05.59 ID:Iagf4Fldd.net
>>43
作者も流石に五条と同じように回復させたら高専側勝たせるのかなり無理筋になるって気付いたんじゃね

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:25:19.65 ID:N09QcJ6c0.net
通常の思考だと反転か領域あたりが回復するけど
次回に引っ張るくらいだから意表をついて来そう
次元斬の縛りが消えて常時ノーモーションとか

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:28:42.74 ID:bMzs7hJgx.net
これすっかり失念してた
小僧はもっと頑張るべき
https://i.imgur.com/PrcraaP.jpeg

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:30:42.92 ID:xh0Vae4V0.net
スクナはテンション上ってフーガ解禁とかかね

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:32:23.63 ID:exeSrCgF0.net
今から平安編やるのはあり?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:33:50.25 ID:/a9hqrFy0.net
宿儺が今後作中でフーガ使うかどうか賭けようぜ
俺は使わないに賭ける

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:35:58.07 ID:seCKXH4/0.net
乙骨が土下座でもしましょうかってエヴァのパロ?
あと黒人のフィジカルやばいって話だけど虎杖やフィジギフよりすごいの?その辺よくわからん

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:39:47.75 ID:exeSrCgF0.net
最近の呪術読んだ後に他の漫画読んだら展開が早く進むからページ数が多く感じるし話も面白い

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:42:38.74 ID:E84IrsuUd.net
もう10ヶ月も宿儺戦やってるとかマジかよ
ドラゴボの純ブウ戦なんて最終巻1冊でサクッと終わってんのに
しかもネタキャラだったサタンを本当の救世主にするという見事なまとめっぷりでな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:48:41.70 ID:nNxYhfmO0.net
勝てる!!
繋いだ!!
全員で!!
ここまで!!

ここギャグシーン?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:51:01.93 ID:EvkFWSda0.net
ラルゥ繋いでくれてありがとう

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:52:12.86 ID:pCq0WlHS0.net
今フーガ出してもへーとしか思えんから凄い
完全に出し惜しみし過ぎてゴミになった

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:52:16.01 ID:O+Pgw5/L0.net
>>53
過去編ってどれだけ面白くても現在の時間は一切進まないしな
長引かせて半年後から延長戦の続き…とかはちょっとしんどい

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:53:05.05 ID:otY8/vNvd.net
黒閃でやっと回復って
宿儺様はまだ本気出してないと言ってた裏梅がバカみたいじゃないすか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:53:06.28 ID:pCq0WlHS0.net
フツーにごじょせんはフーガで倒しとけばよかったのにさ
世界斬とかイマイチよーわからん設定こねくり出して風呂敷広げ過ぎ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:53:36.86 ID:eNP1gMvF0.net
>>58
むしろ首の皮一枚で繋がってるレベルで壊滅寸前だよね

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:54:31.31 ID:VIX0NPGId.net
結局海外のエネルギー問題どうするんやろ
日本人の呪力全部消さんと解決せんけど
呪力だけ抜き取られて百億呪霊が生まれるみたいな展開あるのかね

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:55:25.30 ID:pCq0WlHS0.net
>>45
渋谷編、死滅回遊、新宿決戦でそれぞれキャラの性格が変わり過ぎてるんだよな
もう別キャラ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:56:04.20 ID:eNP1gMvF0.net
>>53
戦闘後にやる:もうエンディングだろ遅えよ
戦闘中に始める:何でこのタイミング?

手遅れ、やるなら遅くても1ヶ月の準備期間の時じゃないと…

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:56:17.39 ID:84lxFvFg0.net
そもそも次元斬なんて五条の無限バリア突破するためのもんだったのに
今や全員に次元斬連打なん草

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:59:11.33 ID:NjvVSjLna.net
そもそもフーガ出さない理由なんなん?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 07:59:31.93 ID:AA2iiZR/0.net
ミゲルみたいなチョイ役まで出し来たから
そろそろ釘崎とか出てくるだろ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:00:05.61 ID:SKIH+RLk0.net
宿儺の遊んでる感のせいで全く緊張感ないのほんま草
そもそも体術でついて来れてるやつ多すぎじゃね?
指三本の時点で伏黒、15本宿儺でも日下部まっったく反応できないレベルの差があった気がするんだが
どんだけ身体能力向上してんだよ
覚醒カシーモ瞬殺できるんだから他の奴らなんてことごとく瞬殺できてないとおかしいだろ
かろうじてマキやミゲルがついていけるくらいじゎないとおかしいわ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:03:26.95 ID:GJfidPU70.net
ここまでやって未だに後方待機してる楽巌寺はほんとクズやと思うわ
てか京都勢全然出てきてないやん

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:03:37.09 ID:AA2iiZR/0.net
裏梅が居たら高専側なんて瞬殺されるから
ずっと足止めさせてるんだろうなとか透けて見える

なんか本当に浅い漫画になっちゃったな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:05:06.89 ID:fFtfb6U7M.net
>>69
まだ本気を出してないから

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:07:05.05 ID:ypvM8alZ0.net
>>72
東堂はリタイア、加茂は海外逃亡、残りは死亡で西宮しかいない
歌姫は踊り続けてるし

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:08:29.17 ID:KZM0oYMkd.net
平安編なんか
渋谷の最後で羂索がせっかく宿儺に呼びかける感じで呪術全盛平安の世が始まるよって台詞で締めたんだから
次で平安過去編やってれば良かったんじゃ
NARUTOの二部始まる前にキーパーソンのオビト過去編やったみたいに

じゃなきゃちゃんと日車の宿儺裁判から宿儺過去編入るか

宿儺の掘り下げしっかりしてたらメインで話進めても違和感なかったのに

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:10:26.54 ID:NjvVSjLna.net
てか歌姫のバフ使えば家入の反転術式も効果上がるよな?
野薔薇や東堂復活も近いな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:14:42.19 ID:KZM0oYMkd.net
残酷なラスボスが遊んでるなら子どもがアリ潰すくらいの嬲り殺しになりそうなんだが
順番に相手して味方の見せ場作ってくれる宿儺さんが優しすぎるわ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:15:24.49 ID:bf2QZq5HM.net
>>73
年度の切り替わり早々元気ですね
仕事は大丈夫なの??

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:18:20.53 ID:v/7SiF0Kd.net
本当に原画展までに終わるのかよくわからなくなってきた
あと10話くらいしかないが

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:19:44.29 ID:HwTSV5iM0.net
秒でキャラの状況分析を裏切ってくる「やったか!?」「なん…だと?」的なお決まりパターンか出来上がってるけど
これ下々の様式美なんかな。

喰らったな無料空所を!
→まこーら
五条の勝ちだ
→空港
貴様に何ができる小僧
→何も出来ない
術式没収!
→呪具没収
五条悟に並ぶ才能
→これでいいんだ
俺は呪術師だ!
→日車!ボロッ…
もう怖くない!
→りかちゃん搬送
鬼人の一撃
→心臓グサッ。問題ない
勝つのは俺達だ
→宿名様はまだ本気じゃない
一級最強日下部
→くそっ
勝てる!
→二度目の黒閃

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:22:14.46 ID:eNP1gMvF0.net
まあそういうパターン自体は他の漫画でもよくある

これだけ執拗に繰り返すのは普通の漫画にはないけど

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:23:20.17 ID:bMzs7hJgx.net
>>77
肉体を魂の形から変える術式にやられてるから反転じゃ直らないのでは

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:24:33.45 ID:N09QcJ6c0.net
>>75
東堂がリタイヤ扱いでフェードアウトしてるのがおかしいんだよな
あいつ術式なしでも結構強いはずだけどな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:25:42.80 ID:eNP1gMvF0.net
>>84
術式なくて俺は戦えないから逃げるわ
ってキャラではないよねあいつ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:25:47.62 ID:/pTmatTs0.net
圧倒的最強を◯さないように倒すってのがもうどう考えても欠陥展開でしかない

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:27:45.56 ID:HwTSV5iM0.net
宿儺の領域閉じないことの情報共有漏れてたのもそうだけど
ミゲルアンノウンガイへの協力仰いだことも共有されてないんだろ?
1ヶ月の準備期間で致命的に報連相できてないのなんなん?
高専入るような連中はそういう常識無いんかね
偏差値的15とかやろきっと。

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:32:27.58 ID:KZM0oYMkd.net
ちゃんとした大人がいないから子供たちが戦うことになるエヴァリスペクトだよ
子供だけでやってるから全てが杜撰でやることも統一されてないんだろう
日下部とかいうのは何なんだか知らんが

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:33:18.52 ID:eNP1gMvF0.net
心臓なくても問題ない件は共有されてたぞ
→真希「よっしゃ本当か検証するぜ」

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:39:03.27 ID:HwTSV5iM0.net
>>88
ヤンキー漫画に置き換えたらしっくりきたわ。
「俺が…"堕天"だ…(!?)」
「頭ぁ…潰れたトマトみたいにしてくれんゾ…?(ギリッ)」
(!?)
「だ…」
「"堕天"のスー坊(!?)」
(!?)

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:39:39.56 ID:FmMrqjNW0.net
求)原画展までの残り10話程度で完結する展開

ラスト1~2話は後日談やるんでしょ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:40:23.85 ID:HwTSV5iM0.net
キャラが解説考察すると秒で破綻するから
そこんとこ省いてバトル描写だけですすめて
あとはなんかオサレなこと書いてくれたらいいんじゃないかな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:44:35.83 ID:/pTmatTs0.net
>>81
乙骨秤差し置いてぽっと出の日車が五条と同等の才能はさすがに冷めた
ただ全員の格が下がっただけ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:49:07.73 ID:FmMrqjNW0.net
宿儺を倒す結末決まってるから
キャラ達に見せ場作って全部無効にするの描いてるだけだけど
深く考えずに描けるから楽な展開だな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:51:08.21 ID:h+SYxuGXd.net
最近の展開はオールスター感謝祭だと思って切り替えて読んでる
普通におもろい

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:51:08.77 ID:HwTSV5iM0.net
>>89
報連相できてたの伏黒だけだっかもしれんね

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:52:40.74 ID:EvkFWSda0.net
ハイキュープロ編リスペクト

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:54:07.98 ID:EFTZA5wg0.net
>>93
観戦時の「感覚としては理解できる」とかで伏線は張ってたし、まあ

アツヤやミゲルは伏線すらないのでよくわからん

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:57:06.24 ID:8mp52QMP0.net
>>55
遺伝子レベルの人種的な話
長年バスケとか陸上とか黒人選手がトップを圧倒していたから
今はあらゆる科学的トレーニングやデータサイエンス普及でアジア勢や白人も台頭してきたけど

サバンナで猛獣狩ってたDNAの奴らと日本の稲作民wみたいな言い方よくされがちだった

一応ポリコレ配慮した描き方だね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 08:58:03.49 ID:8mp52QMP0.net
五条センは逝って強さの単位となった

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:04:15.13 ID:xDJQ1+zq0.net
2五条=1宿儺=10ミゲル=100虎杖

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:07:16.19 ID:+RBfhiiR0.net
今回のバトルすげぇ分かりづらかったんだが
ラルゥはなんでいきなり黒閃キメられてんの?ちょっと離れたとこにいたじゃん

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:08:38.95 ID:rnzWExw10.net
作者の死滅回遊は自由に描かせてもらってる的な発言をどこかで読んだことがある
今の展開はラストは決まってる故の期限つき自由なんだろうな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:08:44.61 ID:FmMrqjNW0.net
>>102
いいんだよ忘れて

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:09:07.89 ID:NHtEA6x20.net
虎杖の腕の説明はいつくるんだろ
特に触れることなく終わりそうな気もしてきた

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:11:32.66 ID:6W8bl0US0.net
領域が使える相手に雁首揃えたくない→わかる
俺らが参戦するのは宿儺が領域使えなくなってから→わかる
かつ五条・乙骨が負けてる状態→わからない

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:12:04.80 ID:lP2qpc9/d.net
平安編とか引き続きすっくん無双を楽しめる人しかついていけない

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:13:00.57 ID:+RBfhiiR0.net
虎杖のピッコロアームは一切説明せず、日下部は優しいとかいういらない情報はくれる芥見先生サイコー

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:18:04.16 ID:QLfw75x00.net
掌印できない!勝てる!
ってなってる虎杖はその状態で何故か乙骨やられたこと忘れたの?記憶喪失?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:19:42.31 ID:mqDUJVY/0.net
また戦力の逐次投入で勝機逃してるやんとしか

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:20:48.01 ID:DxHRTYQX0.net
呪力強化した体術の点と線ってマジ意味不明なんだけど頭五条かよ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:25:30.46 ID:xDJQ1+zq0.net
(能力の解説とかしても普通過ぎて面白くないな)
(そうだ…ここであえて日下部の性格…優しい!)

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:26:18.24 ID:vS+9ZCWb0.net
光の読者が乙骨時の全方位斬撃は詠唱で強化しただけの解、説を提唱してくれたから
つまり詠唱挟んだだけで真希以外膾切りに出来るんだよなぁ…

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:27:03.46 ID:FmMrqjNW0.net
俺たちは闇の読者か
中二病か

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:29:27.66 ID:QLfw75x00.net
死滅でも戦力分散させて天元奪われ九十九死亡したしな
結局ツミキは死んでたわ唯一の成果である五条復活も意味なし
だったら宿儺も五条も復活してない状態で羂索ぶっ殺してた方が良かったよね
ほんと馬鹿馬鹿しい展開

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:32:11.59 ID:1fDhjXA1d.net
なんか色々と風呂敷広げたけど結局工期が足りないので端折りまーすみたいな感じだよな。
キャラ別のバトルが1話2話で終わってるので本来なら短いんだけど、あまりに面白くないものを見せ続けられてる感があるので長く感じる。
駄作だよね。。

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:37:45.40 ID:eNP1gMvF0.net
キャラごとに戦い方が違えばまだ見どころあるんだろうけど、大半がただの殴り合い(たまに武器使う)だから代わり映えしないんだよな
乙骨がコピー色々使ったところぐらいか

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:38:18.08 ID:KZM0oYMkd.net
自分が一番ずっこけたのは渋谷で暴れたばかりの宿儺が虎杖の中にいる状態で味方が平然とデスゲームやってたことだな…
結構高専が切り札として扱ってた日車の術式が宿儺に全部見られてたの
虎杖こそ情報共有してたっけ?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:39:34.51 ID:lP2qpc9/d.net
まあ九十九のとこはそれ抜きでもアンチグラビティな時点で終わってるけど

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:41:28.22 ID:lxzxDdQH0.net
呪術全盛の平安の猛者相手に普通の解だけで圧倒してその上まだ本気じゃないのに現代の高専相手に次元斬に拘る理由を説明して

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:43:47.61 ID:s7fk9kGr0.net
>>109
あの時虎杖は宿儺伏黒の精神世界に届いて伏黒と一通とはいえ会話してるから
上の手はリカちゃんに抑えられ下の手は切断+さきイカ、上の口は裂かれ下の口は舌引き抜かれ状態の宿儺が
呪詞を詠唱さらにどの手かで方向を指示してたカラクリが伏黒魂にあるとすると
虎杖は目の当たりにしてるはずなんだよな

やっぱ伏黒魂がなんかしてる描写はミスリードで宿儺にもう一つ魂いましたってオチかな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:43:58.78 ID:QLfw75x00.net
この状況で勝利確信してるアホな虎杖
をどうぞお叩きください
っていう芥見の意図が透けて見えるわ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:44:00.62 ID:KZM0oYMkd.net
苦労してゲットした新技を使いたくて堪らないんだろう
それはわかるよ

そもそもフーガ使ってないしな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:45:09.34 ID:bROZ+Yzr0.net
令和のブリーチ、メディアミックスでブリーチ超え
内容は……
ブリーチは25巻の時点では面白かったけど子の漫画は渋谷編で
ピークが来てる

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:45:23.87 ID:vS+9ZCWb0.net
>>122
叩かれるのはそんな描写した漫画そのものになると思うんですがそれは

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:45:38.93 ID:sm3V5qlo0.net
繋いでるつもりでゲゲが描いてると思うとなんとも言えない気持ちになるな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:45:55.92 ID:QLfw75x00.net
五条も乙骨も領域じゃなくてよくわからん新技で死んでるのに領域使えないから〜って余裕ぶっこいて出てきたミゲルも意味不明だし

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:46:14.70 ID:pCq0WlHS0.net
>>73
領域使えなくなった金ちゃんがどうやって足止めしてるのかマジで謎なんだけど

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:47:48.42 ID:pCq0WlHS0.net
>>122
奥の手のフーガに耐えなきゃ勝てないって認識を全員持ってるんかね
もうキャラが支離滅裂すぎ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:47:53.12 ID:eNP1gMvF0.net
まず呪術観戦してたんだから、五条が死んだ時はノーモーション次元斬だったのを見てるはずなんだよな
なぜか掌印が必須!とナレーションからの情報がクラウド共有されてるけど

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/01(月) 09:49:57.24 ID:pCq0WlHS0.net
>>130
確信のない情報で無駄に動くのって術師らしくねーよな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200