2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ752

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:42:14.82 ID:SmI0dZeS0.net
>>618
人造人間編とか顕著だったね
鳥山は人造人間→人間ではない敵によるサスペンス展開やりたかったけど
そんなもんつまんないわダサいわで文句つけまくって結局ゴリラ展開にした
セルも鳥山は人造人間は19号、セルは第一形態が一番良いデザインだと思ってたけど
それもデブとおっさんは無理とかキッショとかケチつけて結局完全体セルが敵ってことになった
売れるだろうけど作家性とかないよね

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:42:15.76 ID:yCNcGSZ9d.net
>>621
漫画家でも編集でもない一読者にすぎない
しかも社会的には弱者側って言う自覚は一応忘れないでおきます、はい。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:43:27.69 ID:Q09WmaqN0.net
すっくんの◼は他人の術式をストックして自由に取り出せる能力で重面の術式を持ってるからラッキーなんだ
目の下にちゃんと模様もある

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:43:31.78 ID:lIyzkud1d.net
編集なんて中間的な立場の権限はこれからどんどん小さくなってくのがこれからの流れでしょ
実力あれば自分ひとりでも売れる代わりに
強制的に矯正も出来なくなるから自分の実力がそのまんま出る
パワハラがなくなって良い世の中になるってことだからそれは良いじゃん

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:44:17.12 ID:pOUec95x0.net
狗巻って言葉に呪力こめなきゃいいだけなんじゃね?

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:44:43.15 ID:enc4ZPPC0.net
>>626
結局鳥山だけは気に入ってた第二形態は映画の方でセルマックスとして出してたな
原作の方であれが最終形態だったら絵面が白けそうとは思う

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:44:52.60 ID:yCNcGSZ9d.net
>>629
リモート化もトータルでは仕事場の経費減るから漫画家さんも余裕が生まれるのかな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:45:00.57 ID:6CPwtmO8M.net
渋谷事変の頃の編集が最後まで面倒見ればいいのに
喧嘩したのかなんか知らんが

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:45:18.67 ID:Q09WmaqN0.net
普段から発する言葉を制限する縛りで呪言を強化してる
その割には雑魚だけど

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:45:27.27 ID:qP4KmB5Qa.net
編集信者はキモいなあ
編集がそんなに優秀だったら自分で漫画や漫画原作を書いて当ててるだろうよ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:45:30.88 ID:yCNcGSZ9d.net
>>626
へ~。

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:47:15.20 ID:zMvOvSGU0.net
立ち上げの片山編集は漫画家志望だったんだよね
作家の気持ちと読者の気持ちがわかってて、作家の個性は消さずうまく誘導できる人な印象
編集者がすべてではない

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:47:40.28 ID:6CPwtmO8M.net
>>618
やっぱ有能編集は重要だわな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:47:45.21 ID:yCNcGSZ9d.net
>>633
サラリーマンだから定期的に異動は絶対ある
のでは
逆に一作品を最初から最後まで面倒見た例を知りたいな
マシリトさんは直接担当外れても関係切れなかっただけなんでしょ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:47:58.72 ID:Cq39cVzF0.net
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:49:09.61 ID:lIyzkud1d.net
内部事情なんか外からはわからんから妄想でしかないしな…

出してくる作品がすべてて背景なんか知らんよ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:50:11.78 ID:yCNcGSZ9d.net
まあキバヤシさんとか林士平さんとか有名だけど楽屋裏事情はわからん
こっちは好き嫌い面白いつまらんガチャガチャ言いながら漫画読んだり買ったりするだけだ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:50:24.85 ID:BykPOz9L0.net
いやまあ芥見自身好きにやらしてもらっているとかナルシストじゃないと絶対書かないコメント書いてる時点で編集下に見てるし編集も持て余してる感あるからなぁ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:50:28.84 ID:SmI0dZeS0.net
要る要らないっていうならまあ要ると思うよ編集は
有能無能とかより全部ひとりに任せて好きにやらせると結局同人誌になると思う

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:50:43.66 ID:XFlex1Pjd.net
>>529
縛りてゲッシュに比べるとガバガバ過ぎてクソすぎる

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:50:44.71 ID:ef4SUjOp0.net
文字バレそろそろか?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:51:21.29 ID:yCNcGSZ9d.net
死滅廻遊開始からなんか決定的に変わった気がして何があったんだとは思うけど
作者サイドから発信ないと分かんないな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:53:41.23 ID:yCNcGSZ9d.net
>>646
それっぽいのならもう昨日来てたよ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:53:46.90 ID:G/FmUI5rd.net
面白い嘘バレまだですか

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:54:17.45 ID:kk2sPDn20.net
一生童貞という無理難題の縛りをすることで三輪ちゃんとえっちできますか?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:54:59.63 ID:Q09WmaqN0.net
>>647
渋谷の途中からおかしかった気もするがね
虎杖の術式が記憶改竄説が出た時に自分の想定を超えた期待を背負ってしまって焦ったんじゃないかな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:55:14.72 ID:SmI0dZeS0.net
>>647
思うに渋谷までは一直線の話だったからってのが大きいんじゃない
芥見にこれやりたい!ってのあっても前後の流れってのはあるもんだし
それに乗っかって話書いてたから芥見の趣向が途中で変わったとしてもある程度一貫した話になる
死滅以降はその流れを一回切って全部好きに描くようになったから雰囲気激変したんだと思う
悪い意味でなく渋谷とはやること変えようって意図もあるだろうし
あと絵に関しては絶対わざと変えたと思う
渋谷以前で多様してたベタ塗り減らしてるのとか

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:55:18.65 ID:by/Aoev90.net
編集者だった人が原作に転身してうまくいったのって
MMRのキバヤシくらい?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:55:28.72 ID:O1fkjocIM.net
>>650
耳舐め手コキまでなら

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:56:34.52 ID:f9shBTEE0.net
>>650
えっちしたら童貞じゃなくなるのでその縛りは成立しません

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:56:59.91 ID:yCNcGSZ9d.net
>>651
>>652
ふうむ 参考になりました ありがとう
たまにはゆっくり既刊読み返してみよっと

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:57:24.44 ID:llN0f/Zt0.net
今の展開は長期連載後半の作者のわがままですみたいな言葉はあったよな
桜島のあたりだったか?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:57:27.38 ID:by/Aoev90.net
>>650
「先っちょだけでいいから」というのは縛りだったのか

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 11:58:57.30 ID:aw5v8Ok10.net
やっぱり編集がもっと手綱を取るべきだったよ
芥見よりずっと連載長い岸本だって好き勝手やらせたらサム8の作者になっちゃうんだぞ
ただの原稿受け取りマシンになるんじゃなくて作者のコントロールをしないと

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:00:31.68 ID:yCNcGSZ9d.net
>>659
デビュー前含めて一人で数十人作家抱えてるなら無理な面もあるのかなって思う

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:00:55.78 ID:yCNcGSZ9d.net
>>657
そなのね

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:01:35.88 ID:Nf6NhJaF0.net
>>209
225話に出てきた御厨子の一部切り取り
見覚えあったから探してやっと見つかった

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:02:41.31 ID:BykPOz9L0.net
記憶改ざんの術式は完全に読者が暴走しただけやろ
作品中では五条が宿儺の術式が刻まれるとしか言ってないし

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:03:08.56 ID:Be88b0YZ0.net
>>650
このスレの人間には本来一生ものの童貞を捨てるの方がよっぽど無理難題なんですがw
マジ死滅回遊もできそうw

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:04:50.59 ID:A4glP+3u0.net
>>650
一生童貞は必然だから縛りになってない

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:06:43.73 ID:aw5v8Ok10.net
うーん…
弟センサーが反応しただけなら東堂と同じ演出とナレーションにする必要はなかったし、存在しないピクニック風景が出てくるのも謎だからなぁ
そりゃ読者の深読みもあるけど作者の書き方もだいぶ紛らわしいとは思う

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:08:05.32 ID:SmI0dZeS0.net
存在しない記憶は芥見のセンスがズレてるだけでしょ
そもそも殺し合いの確執をギャグで消化するのが変だよ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:08:47.29 ID:Q09WmaqN0.net
>>663
ネットはお祭り状態で先輩漫画家からは伏線すごいねと褒められて何の事だと猫先生は焦っただろうな
あれで読者が驚くような展開を書かなくちゃいけないと思い込んで王道から外しまくってるのかと妄想してる

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:11:06.46 ID:zMvOvSGU0.net
他作家も存記が術式なのかって思ったんだってね
感性のズレなんだろうけど、それが意外性や面白さを生んでたところは多分にあるだろうね
ズレすぎないよう、常人の感覚を持ち合わせた編集が手綱を握るのも重要なんだわ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:11:41.76 ID:ejFTX5MXd.net
最近のジャンプて人気作の作者が思い上がってたら
途中から好きなようにやらせて終わらせて、次の連載も好きに描かせて大失敗させて
お前は編集の力で売れただけなんだぞwと思い知らせるみたいなの多い気がする
黒子のバスケ→クソみたいなゴルフ漫画とか
NARUTO→サム8とか

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:14:46.67 ID:SmI0dZeS0.net
王道ズラしはみんなの期待とかじゃなくて本人の性格出てるだけだろ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:15:19.47 ID:vqxZJIUv0.net
休載させまくりで甘やかし過ぎなんだよジャンプは

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:15:45.66 ID:Cq39cVzF0.net
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:16:07.06 ID:REEpdvsW0.net
アリーナまだかよ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:16:21.16 ID:Q09WmaqN0.net
週間連載は人間のやる事じゃないって言われるくらいブラックらしいし休載はしょうがないと思う
甘やかされてるのは冨樫くらい

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:16:25.18 ID:0i53P4cR0.net
虎杖は未だに術式ないんだよな
このまま覚醒させないままいくんだろうか

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:16:27.09 ID:lIyzkud1d.net
そこまでの力が出版社側にないだけでは
人気作ばんばん誕生してるなら話は別だが
最近面白い漫画もないし
すでにヒット作出してファン付いてる既存の人気作家の力の方が強いってだけなんじゃ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:16:58.22 ID:ejFTX5MXd.net
何故かみんなに好かれる味方してもらえる、いわゆる主人公補正を
無自覚な洗脳能力にしたのはすごい!天才!画期的!と思ったら
ただのドン滑りギャグでした~しかも自ら言い訳しちゃいました~という

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:17:13.92 ID:zMvOvSGU0.net
>>672
それはさすがに古い
体調崩した人間を締め上げてどうすんだよ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:17:33.07 ID:6CPwtmO8M.net
>>659
いやほんとにな
編集がもっとしっかり入るべきだった
最終決戦なんだし
渋谷までは販促もかなりうまくいってたし有能編集だったんだろうな
作者のポンコツぶりがバレたな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:18:04.82 ID:ejFTX5MXd.net
あんま漫画家を締め付けると白いワニの幻覚見始めるから…

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:18:10.61 ID:R916hsdn0.net
次元斬の縛りを後付けで考えただけだよな?
もし違うなら腕なくなった時点で平安宿儺になれば追加の縛りいらないわけだし

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:20:05.57 ID:lIyzkud1d.net
週刊連載とか言う昭和感満載なシステムが後どれくらい続くかは興味ある

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:21:00.59 ID:zMvOvSGU0.net
>>678
芥見が自分で説明しなかったら、永遠に虎杖の術式は洗脳だって言われ続けてただろ
多少不恰好でもあそこで話して良かったと思うよ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:21:04.72 ID:jBzEAw3W0.net
設定上は虎杖は術式持ってるわけねえんだけど、なぜかあの時は五条の虎杖に宿儺の術式が刻まれるセリフが間違ってるだけって言うやつが大量にいたんだよなあ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:24:16.36 ID:lIyzkud1d.net
漫画やアニメ界の無理矢理天才作り出して担ぎ上げたい雰囲気なんなんだろうな
ガンダムとかコナンみたいに長期人気シリーズになると周りが食いっぱぐれないからそういうのを人工的に作りたいのかね?
謎だわ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:24:23.71 ID:Q09WmaqN0.net
>>685
実際に術式は刻まれましたか?😅

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:25:06.15 ID:s57YeM6f0.net
>>670
ヒット作の次の大半がコケるのは大昔からだが

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:25:50.98 ID:BykPOz9L0.net
まあ虎杖の術式に関しては扱い難しいと思うで
冨樫メソッド継承してるなら術式開示したら底が見えてインフレについていけなくなるからギリギリまで見せないのはわかるんやけど
縛りのせいでもうどうでも良くなったわ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:26:19.57 ID:WmXhgQFIH.net
>>682
流石に後付けはない
日下部も乙骨も発動条件に触れてたし、謎解き要素として意図的に隠してただけでしょ
鹿紫雲戦ではしっかり詠唱掌印指向性セットで打ってるし他も同様

宿儺が完全受肉して打たなかった理由は作中目線で言えば不意打ちで確実に殺したかったから

メタ的に芥見の思考を辿るなら
五条を殺すために最強の技が必要

五条すら殺せる最強技覚えたら高専組即死じゃん
かといって五条戦限りの技にすると、それはそれで絶望感が足りない

五条を殺すために(五条のおかげで)発動条件が難しくなったことにして、高専組でもそこそこ戦えるようにしよう!

って流れだと思う

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:26:22.68 ID:jBzEAw3W0.net
血の術師である脹相がなんの血縁関係もない虎杖を弟認定したのいまだに納得できないんだよなあ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:26:27.35 ID:SmI0dZeS0.net
>>686
そりゃ客は額面に弱いってだけだと思うが
Xでトレンド取ってるとかフォロワー仲間が絶賛してるとかにコロっと行くからなオタクは

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:26:34.96 ID:HvMT8n63d.net
1番詰まらなそうなのが本バレの法則
休載しすぎなのでもうちょとワクワクさせる休載引きして欲しい

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:27:30.77 ID:u62IoPVO0.net
あの鳥山明ですら好きなこと描いていい趣味全開にしたらサンドランドになるんだぞ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:27:33.43 ID:PDWkhVTn0.net
>>682
でもそうすると五条さんにはまず当たらんのよな
つかそもそも印や詠唱無し完全ノーモーションでも五条さんには当たらんのよね
しかもマコラで一度見てるし初見でも腕切断で済んでる、、、
ただマコラの純次元斬と宿儺の拡張次元斬じゃまた違うだろうから、五条さん的には強化された解が飛んでくると思って避けなかっただけなんだろうなと推測
そうすると真っ正面から真っ二つにされたのもほんの少しは納得、要は勝確からのただの油断なんだけどねw

やっぱこの最強対決は色々と消化不良やから釈迦誕で五条さん復活させて最強対決最終ラウンド始まるかな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:27:46.35 ID:E0c857bE0.net
>>151
土曜の画像だと前回の家入いる嘘バレの画像と同じなんだよな
水色の枠線あり
泥しか使ったことないから何とも言えないが

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:28:27.88 ID:SmI0dZeS0.net
>>691
二人とも羂索の子どもだから血縁だって話じゃなかったっけ?
羂索と腸相が血縁だから君の毒私に効かないよとか言ってたし
まあ羂索身体とっかえひっかえしてるけど

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:28:34.27 ID:A4glP+3u0.net
バレは15時ごろか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:29:31.10 ID:PDWkhVTn0.net
そうじゃないと宿儺は永遠にマコラ無かったら五条さんに勝てなかったと言われ続ける
だから最終ラウンドでしっかりと五条さんに完敗された方がまだマシだろう呪いの王的にも

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:30:16.07 ID:TQ4BVUZ+0.net
>>694
サンドランドというかドラゴンボールの序盤も…
俺は好きだけどね

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:30:25.16 ID:X29QIiJ0d.net
恵ちゃんくる...

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:31:51.50 ID:SY8/qX3kM.net
海外文字バレの翻訳
https://i.imgur.com/CBeLpKT.jpeg

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:33:47.95 ID:jBzEAw3W0.net
>>697
脳だけの羂索と血の繋がりなんてあるわけないだろ
今の夏油の体にたいして親だから毒が効かないってどういう理屈なんだよ意味わからん
すでに毒の正体を知ってるから反転で治療可能ってことを言いたいんじゃないのか

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:34:52.89 ID:ZzcCTroc0.net
ふと思ったんだがいらすとやとかフリー素材使ってネタバレ作ったらダメなんかね?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:35:00.81 ID:XKJ2+vKVd.net
>>702
面白そうだから嘘バレ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:35:10.70 ID:yCNcGSZ9d.net
>>700
今読むとあれだけどじーちゃんの話好きだし序盤初期のレッドリボン軍攻略編も好きだよ
今見るとありふれてるのかもだが当時は似た感じのは少なかったかと

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:35:24.58 ID:lIyzkud1d.net
結局は世間の人気者に乗っかることで承認欲求満たしたいのが日陰者のオタクの本質だから
中身なんか二の次でまずは話題性になるのか
まあ、まず読まれなきゃ中身も知られないから話題性で売り出すのは正解なんだろうが

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:35:37.88 ID:AWXy9Txua.net
>>702
秤が出てくるバレは毎回嘘バレだからなあ
あと五条と勘違いはないように思うが

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:35:39.19 ID:zMvOvSGU0.net
羂索は子作りの時だけ本人ボディを起動させていたのかもね
キモい

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:36:12.32 ID:SmI0dZeS0.net
>>703
「成分を知ってる私には直せる」じゃなくて「親の私には効かない」だから多分血縁だから無効なんでしょ
俺もなんで血縁なのかはよく分からんけどまあなんかこう呪術的に血縁ってことで

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:36:13.28 ID:c0uezToy0.net
>>702
犯行予告の文書みたいだな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:36:45.15 ID:PmkWZrsn0.net
>>704
すでにそんなことを某Youtuberがやって権利者からの申し立てで動画削除されたと告知してたよ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:36:56.91 ID:wEKoxoBq0.net
>>702
おいあんまりワクワクさせんなよ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:36:58.59 ID:yCNcGSZ9d.net
>>704
そもそも、いらすとや も全てが完全フリーではなかったかと
本バレや画像転載に見間違えさせる意図ならかなりグレーで頒布時点で黒では?

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:37:08.46 ID:/O84dfStd.net
>>703
羂索が自分の子として産ませたのが九相図
羂索が自分で産んだのが虎杖
だからなんか呪力が一緒=呪術的な血縁なんだろ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:37:49.95 ID:A4glP+3u0.net
>>702
梅ちゃんはどうしたしw

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:38:22.18 ID:hPLDaUZzx.net
九相図は母親と呪霊の配合に羂索の血も混ぜたんじゃなかったっけ
遺伝じゃなく物理的に血の繋がりがあるのでは

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:38:39.21 ID:DFv0xuJwa.net
五条が生きていると思って興奮とか、キモw

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:39:04.57 ID:TQ4BVUZ+0.net
ちょっとおもしろいから嘘バレ
秤と裏梅のしょーもない小競り合いと会話が入ってたら本バレ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:39:10.01 ID:6O0PUjHQ0.net
デュアルドメイン拡張きたか
ユタw

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:39:21.31 ID:Q09WmaqN0.net
4度目の黒閃は笑う

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:39:36.90 ID:rK5W3qgb0.net
>>702
五条と勘違いはさすがに宿儺がポンコツすぎる

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:40:32.32 ID:SmI0dZeS0.net
そういや今週はバレスレ産の嘘バレさっぱりだな
そろそろみんな五条復活乙骨覚醒の伏線とか出しても虚しいだけだと気づいたか

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:40:56.01 ID:WMIDlurg0.net
裏梅が描写もなく敗北は流石にないだろ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:41:13.61 ID:uAwozvFA0.net
宿儺が取り込んだメロンパンの術式を使って指を取り込んだリカを乗っ取り、完全体→フーガで絶対絶命


家入、ギター爺、歌姫が命を捧げる縛り&五条が宿儺を倒した瞬間再度死ぬという縛りつきで復活


宿儺倒す→一億呪霊を虎杖たちが倒す

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:42:44.66 ID:yI4E5teo0.net
裏梅は秤のチンポに溺れたのだ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:42:48.71 ID:jBzEAw3W0.net
>>715
九相図は羂索じゃなくて謎の女と呪霊の子どもじゃん

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:43:04.01 ID:qP4KmB5Qa.net
>>672
人気漫画の最終回をできるだけ先送りにしたいという政治的判断だろ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:43:28.02 ID:QKWKg0c9d.net
あーでも宿儺に黒閃記録塗り替えはさせそう
となるとまだまだこの塩試合つづくな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:44:12.48 ID:lIyzkud1d.net
>>723
すでに負けてる五条や乙骨に期待する理由はキャラファン以外にないだろ
主人公の虎杖が残ってるのに

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:44:54.36 ID:AWXy9Txua.net
>>723
この作品をネタ以上に熱持って見てる奴はもう光読ばっか
光読はそんなのやんないだろうし、ネタとしてやるには鮮度がもうなくなってるしで誰もやらなくなってるんだろうな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:44:54.54 ID:kDcJuT800.net
秤を五条と間違えて興奮する宿儺なんて見たくないぞw

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:45:14.59 ID:ou3ogVZx0.net
縛り云々とかやる前にまずは本気を出せと
それでもダメだからリスク負って縛るんじゃろがい

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:46:00.41 ID:jBzEAw3W0.net
>>717
虎杖は正体が平安時代の播磨のどうたらこうたら絡みだから加茂憲倫関連ではなさそうなんだよなあ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:46:08.75 ID:Q09WmaqN0.net
だよな
くだらない縛り考える暇があるならフーガ使えって思う

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:46:32.65 ID:HzKeWxmI0.net
😄超つまらなかったよ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:46:35.72 ID:6kE8v3Hs0.net
空港修正のかわりにYouTubeで情報足すのか

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:46:35.79 ID:A4glP+3u0.net
>>732
俺はむしろ見たいw

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:47:21.18 ID:lIyzkud1d.net
宿儺さんはゲーム脳なんだろ
序盤で無駄に時間かけてレベルMAXにしてからボス戦に挑むタイプ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:47:45.73 ID:w6M7XFiF0.net
今後縛るからノーモーションで撃てるようにしたってのはわかるけど
これって縛りなしの状態だったらどういう条件で撃てるもんだったの?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:48:13.83 ID:FAMXzqwua.net
五条と間違えて興奮する宿儺を描く芥見の歪んだ五条愛ってなんなの
前から口では悪く言っておきながら明らかに執着してたけど
モデルとかいう先輩となんかあったとかw

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:49:26.36 ID:lIyzkud1d.net
あの嘘バレに釣られる奴いるんだ…

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:49:33.26 ID:Q09WmaqN0.net
もしかしてゲイのサディスト?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:49:42.87 ID:AWXy9Txua.net
後付け縛りだよなあ
受肉再開で治して打つやら六眼はどうしただのツッコミどころ残りまくりだし
生涯影響する縛り(笑)を結んだけど全力じゃなかったです。でもほんとは別の回復手段あってそれで打つこともできましたって支離滅裂すぎ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:50:28.16 ID:ZzcCTroc0.net
羂索って秤の術式見てMAX機じゃないとギャンブルしてる気しないよねって言いそう

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:50:55.43 ID:Kc/Y+OeXa.net
>>727
そこに羂索が何らかの細工したから
兄弟は加茂家相伝持ちになったんだよ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:51:05.15 ID:psxLUNYU0.net
>>740
マコラへの賛辞の言葉を三詠唱

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:52:20.95 ID:qP4KmB5Qa.net
裏梅完全放置で秤が出てくるわけ無いだろ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:52:44.48 ID:jBzEAw3W0.net
>>740
御厨子と同じく掌印が必要だったって書いてあるから本来は掌印だけ必要だったんじゃね

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:52:58.75 ID:GzOyYfUY0.net
秤が出てくるのは大体嘘バレ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:53:21.30 ID:YV3oedeB0.net
バレ

舞うミゲル
その舞にスクナはかつての新嘗祭を想起せざる得ない
スクナ「まさかこの時代にも舞えるものがいたとはな・・・」
上がるVoltage
滾る鼓動と熱を帯びる肉体
感じ取る裏梅

裏梅「来るっ!!」
大波のように押し寄せる呪力の波動
その強大さにはさすがの秤も自分の語ってきた熱の次元がいかに小さかったかを痛感す
秤「・・・・・・スゲぇな・・・」
思わず心から感嘆する秤
裏梅「ふっ・・・・・・当然だ」
誇る裏梅

呪詞 掌印 舞 楽
一切の省略を捨てたスクナ本気の舞踊
当然その出来栄えは至高であり最強
ミゲル「流石ダナ 最強」
スクナ「まだ祭は始まったばかりだぞ?」
ミゲル「だがナ」
スクナ「!!」

虎杖「 エ ネ ル ギ ー 吸 収 ア リ ー ナ 」

スクナ「!? 小僧っ!!?」

───祭りとは魂の共鳴
人々が共に舞い その魂を躍動させ高め合うシンフォニー
祭りとは時に儀式としてそうした側面も併せ持つ
そして虎杖悠仁は─────

ミゲル「魂の知覚に秀でてイル!!」
虎杖「正直、すげぇよスクナ そこは心からそう思うし素直に認める こうしてお前の熱に 舞に 直に触れてつくづくそう思うよ」
スクナ「貴様ぁっ!!俺の祭をっ!!新嘗祭をっ!!(俺の新嘗に魂のレベルで共鳴することで・・・!!)」

虎杖「あぁ 便乗させて(のらせて)貰うぜ テメェの魂の波動!!」
スクナ「(今この瞬間 一時的にだが 自己を俺と同格にまで押し上げた・・・!!) 小僧ぉぁっ!!!」
ミゲル「祭りハ始まったばかりダナ」

──────振り落とされるな、魂の潮流!! 制する者が勝者!!

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:53:22.22 ID:YNENGBT30.net
>>702
これは面白すぎる月曜のつまらない文字バレが本バレ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:53:22.88 ID:A4glP+3u0.net
別にガバ縛りでノーモーションでも構わんのだけど六眼で呪術の起こりは見えるんじゃないのか?
それも縛りでステルス発動したん?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:54:03.85 ID:w6M7XFiF0.net
>>749
なるほど、なんか微妙な縛りなんだな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:54:04.96 ID:1mGGPhXh0.net
おいどうした
もっと考えてバレよこせ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:54:34.31 ID:jBzEAw3W0.net
>>746
それは別にいいが加茂の血が混ざったところで虎杖と関係ないからな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:55:13.94 ID:RwCbsvcFd.net
>>733
裏梅の口振り的に「緒戦(五条、鹿紫雲戦?)の影響を考慮しても〜」って言ってるから
五条戦では本気だしてたんだろ
お前らは負けた五条レベルにすら宿儺の力引き出せて無いぞって煽りだったのでは?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:55:47.79 ID:r8bhczP2x.net
世界を断つ斬撃がありなら
世界を燃やす炎もありだと思う

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:56:07.06 ID:SmI0dZeS0.net
>>754
詠唱したら撃つのバレバレってリスクはあるけど掌印でもあんま変わらん気がするし
正直コストになってんのかよくわかんないよね

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:56:35.39 ID:jBzEAw3W0.net
こういうのあると宿儺さんが後付け縛りノーモーションをやらなきゃ勝てなかった風に見えるからやめればいいのに
マコラなくても五条は負けたかもしれないって空港のセリフがまたバカみたいじゃん

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:57:33.34 ID:YNENGBT30.net
宿儺が黒閃で回復して領域展開発動する流れのやつが本バレだろうなつまらんし

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:57:49.80 ID:4y5u79A/0.net
御厨子誰に当ててもバツンとしか効果音出ないのが悲しい 豆腐のようにスパスパやってくれや

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:58:48.60 ID:mQwKNFbF0.net
そもそも解(次元斬)のスピードが異常だから掌印や詠唱見聞きしても
誰も殆ど避けられないってのがデメリットにならない

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:59:00.04 ID:kDcJuT800.net
ミゲルの術式って領域展開するとエネアリできそうだよな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:59:18.48 ID:RwCbsvcFd.net
>>753
五条はそもそも解を避けられてる描写が無いから
バリアで受けようとして喰らったんだと思う
んで、真っ二つだから反転しようにも元手の呪力が捻出出来ず御陀仏…って感じかと
伏魔御厨子食らった時は領域崩壊の瞬間から反転全開だったから耐えられたんだろうな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 12:59:20.40 ID:4y5u79A/0.net
過去編にいた分身マンて再登場しないの?
あれ別の作品なら主人公格の能力やけど

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:01:42.74 ID:lnUfzn1f0.net
>>765
腕ぶった切られた時ってバリア張ってなかったんだっけ?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:02:05.07 ID:SmI0dZeS0.net
>>765
真希がスイスイ避けられるのに五条が避けられないの?って思ったけど
七海の話信じると五条って日下部の攻撃も避けられないらしいからな…

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:02:59.72 ID:jBzEAw3W0.net
>>768
五条って術師最速じゃねえのかよ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:03:20.00 ID:RwCbsvcFd.net
>>760
五条視点ではわからんから仕方ないのでは?
むしろ縛りが必要なのがわかって五条の株もマイナスから幾ばくかゼロに近付いたでしょ
魔虚羅無しの場合は宿儺の勝ち筋が多分初撃の領域で卸すくらいしか無いから世界斬の有無あんまり関係無いし

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:03:39.01 ID:kDcJuT800.net
避ける行為が必要ない人生だとそうなるよなぁ
いくら身体能力が高くてもさ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:03:51.08 ID:mQwKNFbF0.net
逆に言えば真希でやっとだぞ
アジリティ上げた鹿紫雲ですらカスったんだから

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:03:55.89 ID:SmI0dZeS0.net
>>767
マコラは無限に適応してるからバリア張ってようと関係ない
…って五条と観戦席は勘違いしてたけどマコラが世界斬ってたからバリア張ってても貫通してる
どっちにしてもバリアはずっと張ってる

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:04:22.66 ID:bKm76zQh0.net
>>769
フィジギフのパパ黒の動きについていけてないからな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:05:06.17 ID:RwCbsvcFd.net
>>767
あの時点で魔虚羅が世界斬開発してる
宿儺はそれを頑張ってコピっただけ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:05:37.46 ID:zMvOvSGU0.net
>>771
凡夫扱いされがちだけど、並ぶ者もいない、必要性もないのに延々1人で鍛錬してたんだから相当頑張ったんだと思う

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:05:49.55 ID:HzKeWxmI0.net
宿儺「わからないのでもう一度お願いします」

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:06:47.95 ID:jBzEAw3W0.net
五条とかいう六眼と無下限に恵まれただけの凡夫・・・

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:08:17.94 ID:kDcJuT800.net
五条は宿儺レベルがゴロゴロいればもっと成長できたろうに

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:09:13.89 ID:3YX+rpq+d.net
歴代の無下限使いの中でも最強だろうし凡夫ではないはずなんだけど空港で全てを台無しにした

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:09:19.64 ID:QKWKg0c9d.net
>>765
焼き切れた時に反転を脳の回復に注力して
完全無防備で受けてる
いうほど領域内の斬撃大した事ないのかもしれない

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:09:45.34 ID:pOUec95x0.net
六眼って都合よくポンコツ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:10:37.11 ID:4y5u79A/0.net
たぶん六眼はちゃんと情報を送ってるやろ
それを処理する脳が凡夫だっただけ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:11:15.01 ID:u62IoPVO0.net
見りゃ大体分かる男

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:11:56.54 ID:x8nBRoEQ0.net
ユタって誰だっけ?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:11:58.04 ID:SmI0dZeS0.net
マコラが世界を斬ったのはわからなかった模様

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:13:36.39 ID:63nU3Ptb0.net
内容がない
あと絵が汚い
次号休載
当たっててもまるでありがたくない本バレ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:14:40.02 ID:bjc06w6D0.net
そもそも世界斬って五条以外に撃つ必要あるんか?
カシモに撃った回避不可の網目の解を何で撃たないんや
マキにもミゲルにも

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:14:52.93 ID:U/Iwk+Wb0.net
六眼がポンコツになる縛りでもしてたんだろ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:15:13.08 ID:BykPOz9L0.net
宿儺と五条は株を下げ続けてまこーらの株が上がる
やっぱりまこーらがナンバーワン

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:15:21.69 ID:lRak+ai70.net
摩虎羅がいなかったら宿儺は五条に勝てなかったろ。宿儺は強いけどせこい。

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:16:06.53 ID:3YX+rpq+d.net
カシモが受けたのは世界斬でしょ
なぜ高専側にあれをやらないのかは知らない舐めプじゃね?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:16:06.81 ID:6CPwtmO8M.net
公式から10分超の五条の一生ビデオだと
すげーなもはや主人公やん
別格の扱い

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:16:46.98 ID:mQwKNFbF0.net
もしマコラが五条の腕じゃなくて首飛ばしてたらマコラもアギトも残存してた恐怖

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:17:33.90 ID:A4glP+3u0.net
まこーらいつもありがとう

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:17:57.90 ID:jBzEAw3W0.net
>>788
まあ確かに五条以外に対してはただの威力がある解だからな
呪力込めて普通のノーモーション網目解でいい気はする

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:18:23.93 ID:RwCbsvcFd.net
>>786
あくまでも作中で名言されてる六眼の性能は
「原子レベルの呪力操作」
「呪力効率の最適化」
「呪力の流れを見れる」
だけだからな…
見た情報を解釈するのは五条自身、つまり経験が物を言う訳で、適応してコロコロ呪力の質が変わる魔虚羅の呪力の流れとか異質過ぎて例が無かったんだろうな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:18:49.98 ID:ORmJ7r/9M.net
>>351


799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:19:04.39 ID:SmI0dZeS0.net
>>788
今のすっくん虎杖と乙骨に捌、腸相とラルゥに解当てて誰も殺せないザマだからいるかな…

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:20:55.67 ID:6CPwtmO8M.net
すごいな
コメ欄で全世界から復活熱望されてるぞ五条

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:21:28.52 ID:BykPOz9L0.net
乙骨が言ってたズルの強化と反転術式と数々のデバフで倒し切れないから次元漸んじゃyないっけ?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:21:33.14 ID:fEMNHbOJ0.net
>>788
熟練度上げ中なんだろ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:23:11.28 ID:Cq39cVzF0.net
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:23:20.87 ID:pOUec95x0.net
>>797
原子レベルの呪力操作ってなんだろうな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:23:22.22 ID:zMvOvSGU0.net
次元斬を五条以外にも使いまくる(しかもほとんど意味ない)せいで五条の株が下がりまくる

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:23:29.10 ID:MUE8ngFo0.net
ジャンプPVの五条関連のコメ全部キモくて草

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:24:04.12 ID:cvZJvMqka.net
やっぱ公式も五条五条五条なんじゃん

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:24:41.61 ID:zMvOvSGU0.net
動画、高専時代クソ長なのに家入がいないの悪意ない?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:24:46.19 ID:6CPwtmO8M.net
コメ欄やばいな笑
五条人気すぎだろ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:25:44.16 ID:6CPwtmO8M.net
ほとんど静止画やんけ
ヤガ出てきた

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:26:03.36 ID:3/k/WI1f0.net
夜蛾が後から追加されたしそのうち家入も追加されるんじゃね

されるよな?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:26:19.76 ID:BykPOz9L0.net
コメ欄お花畑で五条も空港でニッコリやろ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:26:29.76 ID:XyKAu5K/0.net
バレ来てたぞ
https://i.imgur.com/q5u5RKV.png

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:27:06.40 ID:cvZJvMqka.net
>>811
勘違いバカ女なんて五条の南にはいらないから

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:27:35.32 ID:3YX+rpq+d.net
虎杖が覚醒するのは嘘バレ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:27:49.26 ID:oK026uH1d.net
>>807
単行本が五条メインの話だからしゃーない

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:28:10.22 ID:zMvOvSGU0.net
水中の演出って何だろ
つーか何分あんだこの動画

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:28:31.55 ID:MUE8ngFo0.net
>>808
まぁ折角生徒が激励してくれたのに「お前(夏油)が居たら〜」とか言い出す奴だし

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:28:33.27 ID:U/Iwk+Wb0.net
展開が遅すぎるのも嘘バレ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:29:09.20 ID:u0HQ0qhQ0.net
虎杖が活躍している
よって嘘松

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:29:14.14 ID:mVNprUtE0.net
領域展開「無尽刻音」か・・・

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:29:26.45 ID:x8nBRoEQ0.net
次元斬は無敵バリアがある対五条用の技なら意味があると思うけど他でも使いまくる意味が本当にわからんのよな
次元斬を生かす話にするために通常斬は剃刀程度の切れ味になって宿儺自身の強キャライメージは急降下だし
学習して技を使う宿儺ならフーガだけじゃなくても見せていない技もいくつも持ってないとおかしいのになぁ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:29:33.09 ID:RwCbsvcFd.net
>>804
分からんがそのくらい精密に呪力を扱えないと無下限は扱えんらしい
多分蒼とか赫とかが指向性の設定出来ずに全部自爆紫みたいになるんじゃね
描写から推測するとバリアは使えそうだが
反転術式で脳を回復し続けるにも六眼の効率必要だろうから時間制限有の無下限バリアのみとかいうクソ微妙な術式になる模様

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:30:37.98 ID:ejFTX5MXd.net
>>813
虎杖が活躍するわけないから嘘バレ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:31:01.57 ID:YNENGBT30.net
>>813
面白すぎるから嘘バレですね

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:31:28.98 ID:RwCbsvcFd.net
>>822
今は出力下がってるから必要有るだろ
解は日下部でもガード出来るレベルだし
フーガを未だに使わんのは謎

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:31:43.55 ID:XyKAu5K/0.net
でも句読点入ってるし日本語怪しいし説明も本物っぽくね?

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:32:22.77 ID:SmI0dZeS0.net
>>825
いや面白かこれ…?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:32:37.99 ID:ejFTX5MXd.net
はよフーガ出せよを
期待されてる♡みんな待ち望んでる♡と勘違いしてる設
引っ張りすぎて飽きてきただけなんだが

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:32:47.31 ID:lnUfzn1f0.net
>>817
獄門協が海底8000mだかに沈められた時じゃね

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:32:48.80 ID:QKWKg0c9d.net
>>805
一応日車戦だと展延で斬撃防がれちゃうし天才だから展延しながら処刑剣も持続できるし次元斬必須?
まあ殴る蹴るだけでもボコれそうだけど
乙骨戦時では通常斬撃が出力落ちてもう薄皮しか切れないから次元斬必須?なのかな?

日下部の簡易領域はなんかよく分からん

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:33:26.59 ID:kDcJuT800.net
伏黒宿儺なりたての時の解もクソザコだったし
虎杖パンチ喰らってる今はそういう状況ってことだな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:33:41.72 ID:4hMZlI680.net
まだまだ虎杖が活躍する気がしない
もっと味方が死なんと覚醒しなそう

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:33:46.56 ID:XyKAu5K/0.net
>>829
虎杖が覚醒してボコボコにした辺りでフーガ解禁じゃね?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:33:51.45 ID:UeMXOauR0.net
>>828
虎杖が今までゴミのような扱いすぎて、活躍するだけでマシに見えてしまう
まあこういう引きだと大抵次であっさり無効化されるんだけど

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:34:31.37 ID:0+iGXqmT0.net
ハートキャッチのそうなんだ…感はそれっぽい

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:34:33.43 ID:zY9Zz5Jnd.net
虎杖いてつく波動の使い手だった!?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:34:41.93 ID:7ymkvdSA0.net
>>835
さすがに主人公が覚醒するってナレーション入って無効はないだろw

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:34:44.22 ID:enc4ZPPC0.net
>>813
>「黒い火花が飛び散る中、虎杖悠仁が覚醒する」

作戦に夢と希望を詰め込むなよ
気の毒すぎて表情に困るんだよね

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:34:49.46 ID:ZiUV04UB0.net
ハンターハンターの誓約と制約みたいにうまくやってる“縛り”は誰かが言ってる通り七海とか極少数だけだな
七海は時間外労働がそもそも嫌いでムカついて戦ってた時に何故か呪力量が増えてることに気がついてそのまま縛りにしたものだと思う
これはハンターの世界の言い方でいうと系統と性格が一致していて能力が発現しやすい条件を満たしてる
他の“縛り”はなんか言い訳じみててキモい

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:34:52.94 ID:ejFTX5MXd.net
前は憂憂を悠悠って書いてたのが本バレだったな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:35:03.02 ID:cvZJvMqka.net
もし本バレだったら虎杖の覚醒が引き
→次の冒頭ではなかったことになる

になるだけだぞ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:35:08.38 ID:BykPOz9L0.net
つまり宿儺は狙って黒閃出せるからデバフ意味ないってこと?
なおさら黒閃サンドバックを逐次投入してるのアホやん

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:35:08.87 ID:SmI0dZeS0.net
>>835
今回に関して言うなら
「黒閃で宿儺覚醒、、、ついにフーガ領域か!?」ってところでまた宿儺に下方入れてるのがクソ度高いと思うわ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:35:49.11 ID:YNENGBT30.net
読者が期待できる内容描くだけで嘘だと思われる作者側に問題がある

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:36:16.34 ID:ejFTX5MXd.net
>>842
処刑剣の時の俺は呪術師だ!!で
全世界の読者が失敗するやろなぁ…てなってたのは異常

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:37:36.70 ID:enc4ZPPC0.net
>>845
嘘バレ嘘コラ嘘漫画の方が面白いと困る男
人気投票で格上殺して12位の自分を上げようとするどっかのラスボスみたいだぁ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:37:48.23 ID:SmI0dZeS0.net
ってかそもそも虎杖覚醒って編集のアオリだから芥見関係ないじゃん

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:38:16.14 ID:RwCbsvcFd.net
>>813
でも五条が何で狙って黒閃出来ないのかは興味あるな
理論上六眼の呪力操作が作中最高クラスだし
呪力の流れと打撃のミート合わせるだけなんだから
五条なら狙って出せそうなもんやが

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:38:35.95 ID:7ymkvdSA0.net
>>848
ナレーションと煽り文勘違いしてないか?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:38:53.42 ID:lIyzkud1d.net
五条ファン引き留めるのに必死すぎて草

もう世間じゃ流行り過ぎて
コアなオタクしか熱狂してないからそこに向けてのアピールになるのは仕方ないか

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:39:00.56 ID:ZiUV04UB0.net
>>822
現に解で敵に致命傷与えられてないんだから当たれば必ず斬れる世界斬は打つ理由になる

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:39:17.99 ID:uckQKNBF0.net
虎杖なんて頑丈で再生能力持ちぐらいしか長所無いし
そもそも主人公としての器では無いわ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:40:04.50 ID:SmI0dZeS0.net
>>850
あほんとだすまん
覚醒ってワード使わんだろと思って勝手に脳内保管してた

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:40:23.03 ID:lnUfzn1f0.net
ハートキャッチの説明がそれっぽい

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:40:42.02 ID:/YlyPo9X0.net
対象が呪具を持ってる場合
没収対象は術式ではなく呪具が優先される

これにも笑ったわ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:40:47.22 ID:0F5lYBpv0.net
>>852
またご都合縛りで通常攻撃の威力上げればいいのに

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:41:03.12 ID:lIyzkud1d.net
>>853
主人公こそ後付けでどうにでも盛れるから
単に主人公を盛ってこなかったから期待値が低いってだけだろ
ゴンさん化しかないか

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:41:15.83 ID:UeMXOauR0.net
>>844
日車で術式没収してフーガか?→違いました
乙骨相手ならフーガ来るだろう→違いました
真希…本気出す流れでフーガ使うのか?→違いました
日下部…一級最強でも今更使わねえよな…→はい

なのでまだまだ引っ張るのはそれっぽい

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:41:19.85 ID:ejFTX5MXd.net
伏魔御厨子よりはマシだから嘘バレ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:41:33.85 ID:cShiMDKQ0.net
伸びてるから文字バレ来たのかと思ったら一部が騒いでるだけかよ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:41:36.95 ID:rKV8WEZT0.net
>>813
本バレっぽいな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:41:38.70 ID:bjc06w6D0.net
>>813
血の鎧作ってたなら時差が生まれて完全体真人みたいに黒閃発動しないぞバカ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:41:55.21 ID:xvrzwnAr0.net
マコラ開発した術師に比べれば五条も宿儺も凡人

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:42:30.58 ID:x8nBRoEQ0.net
>>826
そうだけどそれって出力下がってもそれしか使えないみたいじゃない
剃刀程度しか切れない斬撃に固執するのもそんなの連発するのも
宿儺の強キャライメージ落とすだけなんだよ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:42:35.33 ID:ejFTX5MXd.net
>>863
芥見が覚えてるわけないからほな本バレか…

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:43:07.06 ID:7ymkvdSA0.net
>>863
芥見がそんな設定覚えてるわけないだろ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:43:24.45 ID:3/k/WI1f0.net
虎杖結局デバッファーなのが地味なんだよな
デバフ付与は有能だけど決め手はパンチだし
呪具持ってたり領域展開できるアタッカータイプの乙骨や真希の方が目立つ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:44:35.49 ID:1mGGPhXh0.net
虎杖「俺も本気じゃない」

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:44:37.03 ID:/YlyPo9X0.net
黒閃いいわけ回かよw

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:44:48.40 ID:enc4ZPPC0.net
>>856
これトイレとか休憩行った時30秒ぐらいでふと思いついたんだろなぁってガバ追加で笑ってしまった

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:44:54.77 ID:SmI0dZeS0.net
五条「僕が黒閃を撃てないのはその前に敵が死ぬから」
っていうのを宿儺やマコラを十数発ボコスカ殴ってやっと撃ってるやつが言ってるズレっぷりは本物っぽいかもしれん

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:44:55.54 ID:iHYgM4fv0.net
>>813
バレはこんなに詳細書かないので嘘
あと説明と書きすぎ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:45:25.95 ID:0F5lYBpv0.net
仮に本当に虎杖が覚醒しようがなあ
さっさとやれって感想

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:45:45.44 ID:rK5W3qgb0.net
虎杖が活躍しそうなのはほぼ嘘バレ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:46:24.85 ID:enc4ZPPC0.net
万が一覚醒しても次週通用しませんでしたがセットだろうなこれ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:46:35.32 ID:zUijNfqo0.net
>>868
そこでエネルギー吸収アリーナよ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:46:39.64 ID:lnUfzn1f0.net
毎週五条出てくるのなんなん

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:46:46.96 ID:/XMikSoH0.net
そろそろ虎杖にもわかりやすく強い必殺技的なものを与えないと
何かとコラボしようにも扱いに困ってしまうね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:46:49.12 ID:EQrVtTHDa.net
>>779
成長する前に死ぬだろw
宿儺に対して実力不足で負けたんだから

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:47:07.98 ID:ejFTX5MXd.net
覚醒しても味方全滅して
満を持してエネルギー…吸収…アリーナよ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:47:12.72 ID:/YlyPo9X0.net
死後何度も引き摺り出されて
宿儺様には足元にも及ばない凡夫であったことの
補強の回想を強いられる五条てんてー

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:47:37.01 ID:iHYgM4fv0.net
すっくんが美しい、日下部が優しくて強い、虎杖がみんなで繋いだ!
これのレベルを繰り出せない嘘バレは無能

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:47:53.37 ID:enc4ZPPC0.net
>>878
今ジャンプのチャンネルで垂れ流してるキモい動画と同じ
客寄せ死体パンダ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:48:02.15 ID:pOUec95x0.net
>>870
どうでもいい言い訳するところが単眼猫っぽいから本バレだな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:48:02.76 ID:lIyzkud1d.net
五条乙骨が主人公とか言ってる層って
単にそう言う風に描かれた前日譚や過去編があるだけってこと理解してないのか…
本編ではちゃんとラスボスに敗北して主人公ではなかったのを明確にされてるのに

虎杖覚醒しなかったよってなる予感しかしないから
本バレかな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:48:42.74 ID:7ymkvdSA0.net
覚醒して五条と同程度になるの?そしたらやっとフーガ出そうだけど
まあまだフーガ出てない時点でこれではやられないんだろうけど

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:48:49.32 ID:bF+Otfsg0.net
>>873
最初と違ってバレの内容はどんどん長くなってる
まぁ反応がほしいだろうしな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:49:27.98 ID:enc4ZPPC0.net
>>879
銀魂の主人公よりも必殺技ねぇ奴とか初めて見たわ
アイツですら目立つ技がない事嘆く回わざわざ設けてたのに

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:49:35.84 ID:SmI0dZeS0.net
ってか本バレってなんGに落ちてるやつなんでしょ
その辺はどうなの

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:49:39.09 ID:cuc0qwcYd.net
もうここまで来ると一体何きっかけで虎杖が覚醒するのかもよくわからん

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:49:42.77 ID:yKJlM84Nd.net
読者にとってどうでもいい事が長々と書いてあるので本バレ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:49:52.75 ID:BykPOz9L0.net
もう黒閃擦るのやめにしないか?
螺旋玉みたいな拡張性ないし

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:50:13.09 ID:/YlyPo9X0.net
>>892
ワロタ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:50:19.80 ID:0F5lYBpv0.net
客寄せゾンビ🧟

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:50:31.57 ID:x/h/T33j0.net
今年中に終わらせるなら主人公そろそろ覚醒しないと間に合わんだろ
このまま宿儺様強い凄いで終わらせるなら別だけど

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:51:47.53 ID:QO+Ix87o0.net
>>891
打撃全て黒閃になる。まあなんか次虎杖と宿儺の黒閃合戦になりそう

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:52:07.21 ID:zUijNfqo0.net
ゴジョセン死んで単行本の売上落ちるの怖くてだろ
腐女子は端に写ってるだけでも買うから

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:52:39.02 ID:enc4ZPPC0.net
>>893
螺旋丸に口寄せはおろかうずまきナルト連弾ですら覚えていない段階のナルトって言う
反転術式も要は九尾チャクラの基礎の基礎覚えましたってレベルだしどっちかって言うとサクラの方面なんよそれ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:53:11.59 ID:x8nBRoEQ0.net
虎杖の腕もずっと放置されたままだしなぁ
おしゃれで付けてきたわけでもあるまい

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:53:33.93 ID:CpZ3eTB60.net
難癖つけられてるけど本バレとは思えんくらい盛り上がる回だわ
どうせ次でガッカリさせられるパターンだろうけどな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:53:45.55 ID:psxLUNYU0.net
小僧は覚醒しないで宿儺にディスられたまま宿儺戦終わるけど百折不撓のメンタルで笑顔の完結だ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:53:52.32 ID:EQrVtTHDa.net
虎杖は腕を伸ばすくらいしろよ
腕を変えた意味が今のところわからない

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:54:27.97 ID:lnUfzn1f0.net
小僧の国選ごときで倒せるわけないから伏黒奪還に繋がるのかな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:54:30.57 ID:A9iByNNY0.net
全身黒閃人間になって髪が伸びる

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:54:44.51 ID:QO+Ix87o0.net
編集から毎回五条出せは言われてそう

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:54:50.55 ID:x5MeNFIa0.net
この流れで虎杖覚醒しても熱くなれない流れだから逆に覚醒はありそうな気がしてきた

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:54:52.15 ID:3/k/WI1f0.net
黒閃が虎杖だけの固有技だったなら良かったけど
敵味方のどっちも条件合えば出せる共通技みたいなもんだからな
一応新技らしきグラグラパンチは必殺技という感じはしないし
エネアリでもいいから主人公らしい技習得してくれ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:55:04.42 ID:SmI0dZeS0.net
虎杖覚醒したらやっぱ盛り上がるんかね
覚醒した宿儺が特に何もしないで終わりってのが内容薄すぎて半分虚無回な気がするんだが

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:55:16.43 ID:zZ2QTzEy0.net
虎杖覚醒!!で引いてから
翌週また即ふっとばされて次の仲間が殺されに来るパターンだな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:55:24.42 ID:enc4ZPPC0.net
ピッコロとかぬーべーみたいなキショい腕生やしといて此処まで碌に説明なしとは恐れ入った
最後まで無説明で終わりそう

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:55:29.06 ID:by/Aoev90.net
>>670
思い知らせても出版社の得になるわけじゃないし
単なる確率の問題
プロ野球選手だって打率3割で優秀なんやぞ
7割外すのはむしろ当然

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:55:40.82 ID:EFAQZU+B0.net
虎杖の腕も期待値だけだろ
えーそれだけ?で終わるよ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:55:42.77 ID:zMvOvSGU0.net
>>903
小指の欠損を描かなくていいという利点があるぞ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:56:26.31 ID:fEMNHbOJ0.net
虎杖覚醒したら魂パンチで伏黒の魂抜けて成仏しそう

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:56:31.27 ID:bjc06w6D0.net
困ったときは黒閃だから緊張感0
渋谷の時から相手の術式関係なく黒閃当てたら勝ち
呪力が落ちたら黒閃当てたら回復

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:56:47.03 ID:zUijNfqo0.net
>>909
んなもん覚醒の仕方によるだろ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:56:51.21 ID:dddumWdDM.net
虎杖に六眼が生えてくるのかそれとも安倍晴明的な遺物が覚醒するのかは分からんが
どちらにせよさっさとやっとけとしかならんし
何なら日車が死んだ時点ではショック受けなかったのお前?となるから詰んでるわ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:57:06.76 ID:EHeP/4kvd.net
虎杖が活躍すると次に虎杖曇らせるための超クソイベが起こりそうなんだよなあ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:57:08.06 ID:/YlyPo9X0.net
芥見には虎杖を覚醒させられない縛りがかかってるからな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:57:19.25 ID:x8nBRoEQ0.net
黒閃って呪力とパンチの当たり誤差が無い時に発生する現象だろ?
全身黒閃ってバイブ人間かよw

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:57:45.29 ID:QO+Ix87o0.net
とりあえず次は反撃回でしょ。その後遂にフーガだと思う

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:58:04.27 ID:PDWkhVTn0.net
>>694
鳥山明を見出しアラレちゃんドラゴンボールを共に生み出したマシリトは偉大な編集者

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:58:04.91 ID:+tn8wpYq0.net
虎杖って中に宿儺いたから魂知覚できてるって話だけど宿儺や真人を除けば受肉してようが無理だよな?
やっぱ特別なんかね

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:58:09.47 ID:enc4ZPPC0.net
>>915
対象間違えてやべ中の伏黒殺しちゃったで終わったら逆に評価したるわもう

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 13:59:12.25 ID:pOUec95x0.net
国選だすと回復するのほんと謎理論
どっかでまた言い訳してもらえるのかな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:00:55.11 ID:by/Aoev90.net
レジィスターを殺してしまったのが本当にもったいない
数少ない反転以外の回復技もちなんだから
どうにかして仲間にすべきだった

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:01:10.21 ID:PDWkhVTn0.net
五条悟は2度の黒閃で失った反転術式の出力を取り戻した、、、呪いの王は

楽しみや

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:01:17.87 ID:RbIY+1PQ0.net
術式によっては領域展開よりも黒閃の方が威力高い?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:01:47.96 ID:mf4XZkQd0.net
2.5乗でも大したダメージないなら通常攻撃なんてカスにも程があるよな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:01:48.67 ID:duC52WYFr.net
>>928
取り戻せませんでしたァ!

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:02:00.10 ID:NIWU+4SJa.net
虎杖悠二が覚醒する→覚醒しなかったかも
確実にこの流れだから本バレじゃね

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:02:19.81 ID:bjc06w6D0.net
スクナが領域使えなくなった時点で虎杖と日車投入
次元斬が出来るなりマキに渡して日車は離脱
スクナまこらvs五条虎杖マキ乙骨チョウソ日下部

で勝てたよね
処刑剣でマコラ瞬殺して終わりやし

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:03:06.10 ID:Cq39cVzF0.net
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:03:12.11 ID:HH8RYyN2H.net
>>928
領域復活だな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:04:31.59 ID:UeMXOauR0.net
>>928
呪いの王は…逃げ出した

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:04:40.16 ID:BykPOz9L0.net
もう虎杖の魂入れ替え術式でさっさと虎杖ボディin宿儺Vs宿儺ボディin虎杖+伏黒にしてよっしゃあああツッ!THE ENDォォ!!すれば良かったのにな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:05:10.50 ID:enc4ZPPC0.net
>>930
アホみたいな無知晒して呪力は2から!つってたけど本当は1なんだろ
だからイマイチ黒閃が強くないのも通常攻撃と実は大差ねぇんじゃねぇか説も間違ってない

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:06:33.17 ID:0FQOEX9y0.net
バレ
黒閃見たミゲルが外国語で「反転術式の時間を与えるな!!」
ハンタ蟻編みたいなナレーションベースでの殴り合い
ミゲルの黒閃効かない、真希もってあと5分
脹相が切られて煽られる
虎杖が覇王色の覇気
「史上最悪の呪詛師に運命を仕組まれた宿儺の器     その魂の深部で 眠っていた呪力が爆ぜた」
おわり

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:06:35.81 ID:lIyzkud1d.net
虎杖のターン回ってきただけで良いだろ
つかもう虎杖しか残ってないのが現状だし

もうターンが終わった五条周辺や乙骨周辺に期待するのはがっかりするからそれこそやめればいいのに

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:07:05.51 ID:PDWkhVTn0.net
>>929
ばか?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:07:25.08 ID:RwCbsvcFd.net
>>926
黒閃打つとコンディションがゾーン状態になるから
脳破壊された状態でも反転術式の出力が平時の状態ばりに出せるようになって回復が早まる
怪我のマイナスをコンディションの良さで相殺してるから結果として回復する
こんな感じだと思う

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:07:39.02 ID:MIfI/u7Ia.net
自演ババ名言集

「マジでか、自分も復活おばさんだった?
いやマジでごめん
被り初めてだから怖すぎるけどワッチョイ変わるまでNGにしてくれていいわ」

「責任とって更新します
もしかしてマンションの中の無料Wi-Fiだと被りある?いやないよな」

「いや俺は五条復活おばさんじゃねえ
信じてくれ
いやうそ俺含めてNGにしていいよ
それでこのスレが平和になるなら」

「すまんな荒れさせてしまって…
迷惑だからワッチョイ変わるまでいなくなるわ」

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:07:44.25 ID:z81/ewEd0.net
もうこのペースなら本当にヒロアカと共に7月に終わるな
ジャンプも終わりそうだけど

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:07:56.59 ID:0F5lYBpv0.net
主人公なのにターン回ってきただけでいい
ってゴミ漫画すぎて草

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:08:39.63 ID:ghXaTbeGd.net
>>550
罰だけでいうと他にはオロソ兄妹とかおるな
制約と誓約自体はほぼすべての念能力に組み込まれてる

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:08:51.43 ID:41H+v+kqa.net
(ワッチョイ 550d-LXTO)
(ササクッテロレ Sp01-LXTO)

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:09:59.53 ID:lSm8TMJ/0.net
虎杖が死んでいった連中の力を受け継いで覚醒、圧倒的パワーで宿儺を完全消滅して終わり
頼んだぞ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:10:17.46 ID:pOUec95x0.net
>>942
解説してくれるのはありがたいがすまん意味がわからん

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:11:20.51 ID:PDWkhVTn0.net
>>942
連続黒閃はボルテージ上がってチンポギンギンになるからね
呪いの王さんに1000年ぶりの緊張を走らせるほどに
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3310422.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3310424.jpeg

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:13:32.15 ID:RbIY+1PQ0.net
1000年前に緊張走ったのは誰と戦った時だ?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:16:51.30 ID:ttbtLVij0.net
虎杖覚醒か
盛り上がってきたな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:16:57.38 ID:UUZgTQym0.net
>>951
1000年前は新嘗祭に来た田舎者の緊張定期

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:17:08.60 ID:uJ15O94g0.net
>>950
この頃は楽しかったなぁ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:17:54.72 ID:1mGGPhXh0.net
虎杖覚醒
宿儺「俺も本気だす!!」
コントかな?

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:18:31.98 ID:cuc0qwcYd.net
宿儺が飽きて走り去っていっても主人公は速ェ!で追いつけもしないだろうという悲しい事実

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:18:43.79 ID:ZzcCTroc0.net
どうせ藤原家の誰かやろ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:19:56.30 ID:K+u0GUFE0.net
>>953
ま〜んさん?

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:22:31.22 ID:PDWkhVTn0.net
>>951
五条家の祖先で「日本三大怨霊」の1人・菅原道真

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:23:25.00 ID:CKJzX3CZ0.net
>>951
万にアプローチされたとき
童貞あるある

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:23:39.72 ID:BZAyOqrg0.net
呪術のグダグダ感見てると鬼滅や進撃ってやっぱ完成度違うなと思ってしまう

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:24:07.19 ID:ejFTX5MXd.net
最初にミゲルがやられたら伏魔御厨子の糞展開
五条の回想から始まったら虎杖覚醒の期待0展開

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:24:54.56 ID:dBuolQMY0.net
>>949
多分こう
https://i.imgur.com/6NiaxRS.jpg

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:25:47.65 ID:2m6yBphH0.net
裏梅「宿儺様はやる気ないと出力落ちる」

俺「じゃあフィジギフでやる気になって出力上がるのか!」ワクワク

宿儺「黒閃で呪力回復します」

俺「んんん?」


こんな感じなんだが

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:26:19.11 ID:PmkWZrsn0.net
本画バレまだぁ?

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:27:44.60 ID:Cq39cVzF0.net
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:29:26.52 ID:EQrVtTHDa.net
>>926
渋谷でこくせんだした3人が潜在能力の120%を引き出せたわけだから
潜在能力の20%分はどこからか湧いてきて回復できる模様

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:31:49.15 ID:RwCbsvcFd.net
>>964
黒閃って滅茶苦茶集中しないと出せないから
実質やる気になった結果とも言える
黒閃そのものに呪力を回復させる効果が有るんじゃなくて
黒閃でコンディションが絶好調になった結果出力が平時より上がる
→すると脳破壊されて反転術式の出力が落ちてる宿儺が脳破壊状態で尚平時と同等(或いは超える)出力を出せるようになる
→結果として回復
こんな感じ
呪力量そのものは依然として乙骨並だよ
分かりにくかったらすまん

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:33:17.70 ID:mNEE3Vg00.net
今帰宅
らしい文字バレきた?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:33:31.78 ID:EQrVtTHDa.net
理論上はこくせん2回で潜在能力の144%
3回で172.8%
4回で207.36%

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:34:04.88 ID:zMvOvSGU0.net
まだ動画見てんだけど、これ作った人天然なんかな?
それともやっぱり悪意あんのかな??

>>950
次スレお願いします

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:34:10.10 ID:rK5W3qgb0.net
虎杖覚醒が嘘バレなのはわかる
何回も今まで期待する場面あったけど全部肩透かしだから芥見はもう主人公成長させる気がない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:34:19.30 ID:UUZgTQym0.net
嘘バレだろうと本バレだろうとバレのほとんどで黒閃決められたラルゥが普通に戦線に居るし皆受け入れてるのジワジワくる

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:34:33.54 ID:CKJzX3CZ0.net
てかフーガ腐らせすぎなんだよな
もう出す気ないなら乙骨vs石流みたいな紫とぶつけ合って互角とかで消費しとけよ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:34:57.80 ID:BykPOz9L0.net
音ゲーのフィーバータイム感覚でええやろ
得点のボーナス付いて体力回復もする

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:35:41.30 ID:HW0TvoMm0.net
適当にラルゥ入れれば本バレぽくなるの草

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:36:19.81 ID:pOUec95x0.net
>>968
脳が破壊されて(疲れて)いるのにこくせんだすとゾーンに入るが違和感ある

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:37:10.16 ID:kDcJuT800.net
どうせなんでそこでラルゥ?みたいなのが本バレ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:38:06.46 ID:Kc/Y+OeXa.net
>>951
突然見ず知らずのキャラが出なければ
蘆屋貞綱の可能性が高い

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:40:31.26 ID:UUZgTQym0.net
>>977
ほら徹夜でゲームやってる時に急に視界がガンギマリしてアクション操作が覚醒することあるじゃんアレだよアレ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:40:41.32 ID:CKJzX3CZ0.net
>>879
一応、逕庭拳があるけどな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:42:32.09 ID:CKJzX3CZ0.net
>>980
ゾーン=躁状態みたいなもんだろうね

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:44:11.75 ID:Kc/Y+OeXa.net
>>977
五条も黒閃出して出力は戻ったけど
領域展開は無量だったから
宿儺も領域展開は厳しいんじゃないかな
それでフーガ出す

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:45:54.32 ID:PmkWZrsn0.net
>>879
たしか主人公に必殺技的なのをもたせてくださいって編集にいわれて黒閃もたせたという話はファンブックかどっかでみたが
主人公だけのものじゃないものなぁ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:47:00.45 ID:enc4ZPPC0.net
ゾーン入って操作精度やコンディションが上がるのは分かるが無い物を回復はしないよな
残量自体は同じなんだから使い方が変わるだけで

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:49:06.63 ID:BykPOz9L0.net
自然回復量にもバフがかかるんやろ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:50:05.93 ID:zMvOvSGU0.net
ゾーンに入ることで何かが増えたりするわけではなく、落ちた精度が戻ると考えてる

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:50:47.65 ID:EQrVtTHDa.net
>>985
論理的思考を持てよ
渋谷でこくせんをだした3人が潜在能力の120%を引き出せたわけだからこくせんには潜在能力の20%分がどこからか湧いてくる効果があるとみて取れる
理論上は潜在能力の20%分がどこからか湧いてきて回復できるわけだ
芥見が論理的思考を持って渋谷でのナレーションを書いたのでなければこの限りにあらずだが

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:50:48.73 ID:8l0vIlIl0.net
ラルゥは乳首から白閃出しそう

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:51:02.34 ID:Kc/Y+OeXa.net
>>956
速ぇなんて余裕こいてるやつが覚醒してる訳ないし
虎杖は仲間がいるとサブにまわりがちだから
自分を押さえてしまうって意味では本気じゃないよ
手抜きではないけどね
虎杖の本気の本気は多分雑念消えた純粋な殺意の塊になると思う

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:51:03.50 ID:pOUec95x0.net
ゾーン(みたいなもの)を拡大解釈して結局作者特有の何でもありにしてるだけなような気がする

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:52:01.39 ID:lIyzkud1d.net
全員退場でようやく主人公の番になったのに
読者がここまでやさぐれる少年漫画すごいな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:52:11.36 ID:F1flMACl0.net
虎杖覚醒は味方が全滅するまでない
だから嘘バレ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:52:17.43 ID:zMvOvSGU0.net
スレたててみる

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:52:18.85 ID:enc4ZPPC0.net
>>988
論理的思考()とか大層な物言いするなら黒閃くらいまともに漢字で書けよ
後お前の文章は全体的に読みづらいし纏まってない

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:53:21.21 ID:zMvOvSGU0.net
ID違うけど立てたよ

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1712123567/

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/03(水) 14:53:38.83 ID:1mGGPhXh0.net
なんだこのオワコン感

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae9-t0u7):2024/04/03(水) 14:55:51.87 ID:XH0L17/3a.net
終わり

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae9-t0u7):2024/04/03(水) 14:56:04.92 ID:XH0L17/3a.net
末期

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae9-t0u7):2024/04/03(水) 14:56:12.05 ID:XH0L17/3a.net
逝去

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200