2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4855

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 12:32:53.53 ID:DjFhuYjv0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい。

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4854
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1712741963/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:01:53.18 ID:GWowQz5d0.net
次期看板→サカモト

だからな
カグラはまだ早い

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:03:35.76 ID:nDI33I0/0.net
>>549
そうそう
ま、調整だと思うよ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:04:18.84 ID:Ozlu1p2Ld.net
>>545
そういって中々上がらない

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:04:36.53 ID:o8tCSEWw0.net
願いのアストロFateHFの衛宮士郎じゃねーかw

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:07:35.84 ID:+PqWkPh/0.net
進撃の巨人はジャンプ持って来いで除外されたけど
緑茶曰く、和久井はちゃんとジャンプ持ってきたみたいだな
さすがベテラン

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:07:40.21 ID:Ozlu1p2Ld.net
ここまで生き残り濃厚な新連載
カグラ
キルアオ
超巡
これくらいか?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:07:59.27 ID:3lAFVrHp0.net
掲載順バレ
https://i.imgur.com/s8LQU9N.jpg

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:08:17.85 ID:XToeu1vs0.net
平均調整の意味があんま分かってないんだが、作品ごとに掲載順の平均値をあらかじめ決めておいてそれに合わせてるってこと?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:09:36.65 ID:nmqys7Rw0.net
篁さん帰ってくるらしいね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:09:46.30 ID:Grhsu5Wj0.net
カグラはもうすぐ上がる→あんまり上がらんっていうの毎週やってるな。チェンソーマン2部も面白くなってきた→面白くないの繰り返しだけど

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:10:08.70 ID:+ADILIKD0.net
ロボコさっさと終わってくれー

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:10:56.98 ID:+1+ubTco0.net
中堅以上は群像劇
これは絶対なんすよ
主人公が一番人気だけど主人公に興味ない人も読める漫画じゃなきゃファンは増やせない

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:14:34.08 ID:cXRpswpCd.net
グラがアンケ取れてないのは他のバトル漫画に負けてるからって思ってたけど単純にウケてない可能性が出てきてしまったな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:15:42.99 ID:fPMGRE1n0.net
>>558
どこ情報?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:17:42.69 ID:gMaa5mXs0.net
エリエリの作者が写楽しか興味ないって言われてたのと同じに感じる
カグラのチヒロ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:20:43.96 ID:nDI33I0/0.net
アストロ内容バレは流石にないか

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:21:20.95 ID:oznRHljgd.net
>>557
そういう事やね
基本的にwjは掲載順で作品間の序列付けを行ってて作家のモチベを引き出してる
ただカラーや巻頭、新連載の8週補正があるから人気の要素以外で掲載順が上下する事が多い
なので代わりの物差しになる8週平均を用意して作家が納得しやすい環境を整えている…と思われる

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:21:23.42 ID:2+u2vIRK0.net
>>565
もう出回ってるみたいだけどスレ違いだぞ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:25:53.86 ID:pdpy9vC20.net
画質悪くてあまり文字読めないけど、ジャンプっぽいノリでなんかな~って感じ
違うノリを持ってきてほしいんだが

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:27:45.29 ID:CRDZrACa0.net
ジャンプにジャンプっぽい漫画持ってきて違うっていうの難癖すぎるな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:30:55.52 ID:er47HYim0.net
ジャンプにジャンプノリなのが載って何が不満なんすか

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:34:09.74 ID:1RXYkZ2M0.net
逆にマガジンやサンデーでジャンプっぽいノリの漫画ってあるんかね

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:35:40.54 ID:XToeu1vs0.net
>>566
なるほどなぁ
解説サンクス

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:35:46.39 ID:QWd3lbFj0.net
緋雪は神奈備最高戦力って言われてた割には強キャラ感やカリスマが少なかったからな
伯理は現状戦闘できるキャラじゃない、柴さんは逆に能力が強すぎて扱いが難しいからチヒロと肩を並べて戦える味方が欲しいけど今の楽座市編で新しくそういう枠を出せるタイミングが無いから厳しい

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:37:25.36 ID:YdC8c4wv0.net
そもそもそのジャンプっぽいイメージも昭和生まれの作家と平成生まれの作家じゃ大きく異なりそう

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:39:33.85 ID:K9p+UkZP0.net
巻頭カラーはともかく表紙にたくさんキャラがいるのは珍しいな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:39:46.04 ID:pBMXI1GJ0.net
ジャンプってジャンプっぽくないものがヒットしてきたんだよ!?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:40:22.59 ID:amjYE8R00.net
ジャンプ持って来いと言ってた某編集が馬鹿みたいじゃないですか!

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:41:26.69 ID:fPMGRE1n0.net
伯理はいつか覚醒するだろう
南雲がリオンになったような勿体無さだ緋雪

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:41:38.82 ID:Fbz5PirG0.net
ジャンプっぽいかどうかなんてジャンプでヒットした作品があとから勝手に言われることだからね

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:42:12.71 ID:1RXYkZ2M0.net
東リベ1話の巻頭カラー調べてみたら地味すぎて草
そう思うと今作のはジャンプっぽい巻頭カラーだな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:42:37.76 ID:CRDZrACa0.net
ジャンプっぽくないものがヒットすることないぞ
ヒットした作品がジャンプっぽいから

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:43:54.28 ID:YdC8c4wv0.net
>>576
100カメ見た感じ杉田って編集はそれが分かってんだわ
ジャンプはこうしなきゃダメって変な枠組みは無いし今まで見たことないような漫画が読みたいとか言ってたし
実際に杉田は今の編集者の中じゃ有能でしょ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:44:39.29 ID:nmqys7Rw0.net
>>563
ディスコ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:44:51.49 ID:QWd3lbFj0.net
今は呪術や1部のチェンソーマンが売れる時代だからちょっと露悪的な部分があると人気出るイメージ
一ノ瀬ぐらい露悪的にやり過ぎたら受けないが

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:46:03.22 ID:k1qrfmOt0.net
伯理って人気なん?
絶対に不人気キャラだと思ってたわ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:46:05.05 ID:XToeu1vs0.net
いわゆるジャンプっぽさってどこから始まったんだろう。リンかけ?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:47:30.63 ID:YdC8c4wv0.net
ジャンプらしさ、それもまだ20代前半とか中盤の編集者なのに昭和の体育会系のノリのジャンプらしさを新人に求める人って
少なくとも、クリエイティブな仕事の能力は低そう

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:49:14.54 ID:1RXYkZ2M0.net
ジャンプっぽさ→分かりやすくバトル
マガジンっぽさ→デスゲ、露悪的要素
サンデーっぽさ→メスブタがグイグイ押してくる
こんな印象

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:49:20.66 ID:eSnG/IIx0.net
和久井はやっぱり頭がいい
時代にそぐわない題材を描きたいなら時代そのものを動かせばいいんだわ
ヤンキー描きたいならカラーギャング全盛期に時代の針を戻す、ヤクザが描きたいなら…って事か
多分wjで成功するわこの企画
講談社週マガはこの才能手放すのはマジでバカだなー

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:50:57.72 ID:CRDZrACa0.net
サンデーマガジンのイメージは作家個人のイメージに引っ張られすぎるからようわからん

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:53:21.25 ID:9f6muV/f0.net
ひょっとしてアヤシモンが目指すべきものだったのかな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:53:21.29 ID:GWowQz5d0.net
そもそも時代に合わせた内容描くやつなんて中堅止まりだからな
好きに描いてるやつが結局一番売れる

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:53:37.71 ID:YdC8c4wv0.net
どうなることやら

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:55:43.57 ID:nDI33I0/0.net
鯖スレとしてはアストロどう思ってんだろ
成功するのかね

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:56:02.38 ID:CRDZrACa0.net
いや時代には合わせろよ
好きに描いてる奴あんまいないぞ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:56:39.48 ID:1RXYkZ2M0.net
アヤシモンは絵が今風だから90年代っぽく見えなかったな
それを言っちゃうと地獄楽もだけど一応作画で時代劇風味になってはいたし

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 16:57:11.08 ID:k1qrfmOt0.net
和久井東リベの存在を知らなかったら失敗するだろって思う絵だな
コロコロ臭いぞ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:00:28.74 ID:eSnG/IIx0.net
>>595
いや時代にも合ってる
だから頭がいいって言ってるんだ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:00:33.87 ID:YdC8c4wv0.net
>>592
好きに描いてそれがたまたま時代に合ってる眞藤みたいな作風が一番無敵よな
10年前のヒロアカも確かそんな感じだったな
ワンピースは時代を先取った感じすらあったわ90年代なのにもう00年代の漫画描いとるー、みたいなノリ
鬼滅の刃はあんまてか全然時代に合ってる感じしなかったけど本当よく売れたなー
あれはマジで謎です。

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:02:40.24 ID:CRDZrACa0.net
鬼滅の刃は前年の無刀ブラックとかその辺の悪いイメージがあったから期待出来なかったのはある

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:06:29.06 ID:tnPHuBdZ0.net
時代に合わせた作品は時代がそぐわなくなったら人気落ちるからなあ
藤本タツキとかタイザン5とかバズり狙いで時代に合わせてたんだろうが、段々とそぐわなくなってきたから人気落ちるのも早い

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:07:13.99 ID:ODYVdxcS0.net
>>601
超巡とか好きそう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:08:41.15 ID:YdC8c4wv0.net
>>600
鬼滅の刃なんて昭和通り越して大正時代の漫画ですかこれ?って雰囲気なのに
なんでアホみたく世間であそこまでヒットしたのか全くもって理解できない
中途半端に古臭いってのが実は一番よくなくて、逆に歴史を感じさせる文化まで遡れば減点対象にならんのかね

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:09:23.94 ID:6GaSuuRc0.net
ヒロアカ作者は女キャラもっと推して漫画書きてぇって思ってるけどそれを抑えてる感じがすごいする
ツイッターで女キャラ書いて発散してるわ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:10:22.71 ID:Lyqh1qBU0.net
センターの予想全然当たらなかったわ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:11:06.64 ID:hYyh5KyMa.net
アストロは当たり
ネクロとオムはまあ好みじゃないからノーコメント

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:11:25.79 ID:cXRpswpCd.net
三浦先生と和久井先生のマガジンから来たビック2がカラーか
なるほどね

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:11:41.82 ID:1RXYkZ2M0.net
無刀ブラックって11年前なのか
その後の最後の西遊記はなんで絵柄が昭和になったんだろう

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:12:27.10 ID:ODYVdxcS0.net
>>603
大正時代の漫画って何?馬鹿なの?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:13:24.85 ID:SXUkQzR60.net
>>598
時代設定は動かしながら描かれてる時代に合わせて要素や表現を取捨選択するってことだよな
東リべなら和久井が知ってるヤンキーはカラーギャングよりもっと昔の校内暴力なんかの時代のヤンキーだけど
見せ方で今の若者にも伝わるカラーギャングっぽく演出して古臭すぎないように工夫してた

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:15:05.29 ID:YdC8c4wv0.net
>>601
これもスゲー難しいんだけど
合わせようとして描いたものは消費期限も早い気がする
描きたいものがたまたま時代に合ってましたー的な作者は息も長いよね
10年ぐらい引っ張れる

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:15:58.76 ID:1RXYkZ2M0.net
>>603
大正っていうか70年代っぽさじゃね?
よくネットで見かけるけいおん年代コラみたいなやつ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:16:51.38 ID:GWowQz5d0.net
時代に合わせて計算されたのでわかりやすいのは暗殺教室な
数年で消えた
ネバランなんかもすぐ消えた

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:17:11.48 ID:ODYVdxcS0.net
大正時代ガイジ
こいつも逸材の匂いがプンプンするぜ…

603:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbc7-sM8l):2024/04/11(木) 17:08:41.15 ID:YdC8c4wv0
>>600
鬼滅の刃なんて昭和通り越して大正時代の漫画ですかこれ?って雰囲気なのに
なんでアホみたく世間であそこまでヒットしたのか全くもって理解できない
中途半端に古臭いってのが実は一番よくなくて、逆に歴史を感じさせる文化まで遡れば減点対象にならんのかね

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:17:14.30 ID:fuJYjG3M0.net
最近サカモト平均微妙じゃない?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:17:55.69 ID:dhtZHTCw0.net
ネバランはアニメがね

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:18:14.63 ID:Rkzpim7f0.net
和久井先生カラー少年漫画感強いな
楽しみー

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:18:30.47 ID:cTB4hmBc0.net
>>615
ワンピ呪術ヒロアカが3か6か9ばっかり取るみたいに坂本も5か8取るのが増えてきた気がする

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:18:50.83 ID:ODYVdxcS0.net
>>612
鬼滅のどこが70年代だよ
池沼なの?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:19:24.60 ID:zu2jv9H6a.net
サカモトは減ペ続きからの休載だったし締切ヤバくて掲載順下げられてるのかね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:19:28.13 ID:nokLK+/a0.net
>>615
アニメ化決まるまで編集部がプッシュしまくってた説
アニメ化が決まったか、もう諦めたかで本来の位置に落ち着こうとしている可能性

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:19:42.39 ID:JL+3HtF90.net
>>615
減ぺージ続きでその週は5位か8位固定されてるって何度言えば

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:20:13.35 ID:cXRpswpCd.net
>>615
サカモトは最近体調悪そうだからアンケも下げて楽にさせてあげてるんだよ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:20:16.03 ID:ODYVdxcS0.net
俺に絡んできた超巡信者で草
やっぱ池沼なんだなw

251:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e02-aQbW):[sage]:2024/04/11(木) 13:28:36.49 ID:1RXYkZ2M0
ID:ODYVdxcS0
超巡大勝利で敗北者自閉症ガイジ必死すぎて草
負けたんスか??????????????

264:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e02-aQbW):[sage]:2024/04/11(木) 13:31:33.28 ID:1RXYkZ2M0
そりゃあ俺は息子とデコキャラシール集めてますよw
自閉症みたいなザコキャラとは違ってw

612:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e02-aQbW):[sage]:2024/04/11(木) 17:15:58.76 ID:1RXYkZ2M0
>>603
大正っていうか70年代っぽさじゃね?
よくネットで見かけるけいおん年代コラみたいなやつ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:20:29.79 ID:SXUkQzR60.net
>>603
時代劇ってある一定時間が過ぎるともうそれ以上古くならないと言われてる
概念が固定されるから
例えば江戸時代なら明治初期の生まれの人にとっては親の世代の話で
明治末期から大正時代の人にとっては祖父母の世代の話になるので感じ方が変わる
しかし昭和、平成生まれにとってはある程度概念が固定化された古い江戸時代のイメージがあって
令和になってもそれ以上古いイメージが変わらないと言うこと
平成以降に関しては明治大正もその江戸時代以前と同じく
「もうそれ以上古くならない時代」に分類されたんだと思う
今中途半端に古くて一番ダサいのって昭和のバブル期ぐらいじゃね

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:20:43.63 ID:XVOsTxjL0.net
>>613
ヲタ恋もすぐ消えた

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:20:56.63 ID:8dmH1KnQM.net
>>575
出るまでは続くってことさ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:21:45.53 ID:Grhsu5Wj0.net
サカモトは減ペあると他との兼ね合いで5か8固定定期

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:22:05.79 ID:YdC8c4wv0.net
>>624
お前ウゼーわww
ワンピスレで海賊王とか呼ばれてたマジキチじゃないよな、まさか?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:22:49.98 ID:XVOsTxjL0.net
>>629
そいつ糞狐の自演説あるんで

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:25:25.74 ID:1RXYkZ2M0.net
サカモトとは逆にあかねが最近地味に復調してきた気がする
2周年巻頭から2号連続カラーもらっているし
昨年は中盤あたりにとどまっていたからなあ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:25:48.23 ID:Lyqh1qBU0.net
鵺の4巻表紙はやはり四衲か
単行本情報ってこんなに早かったっけ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:25:51.40 ID:1RXYkZ2M0.net
中盤じゃない中堅だわ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:26:25.65 ID:ODYVdxcS0.net
ガイジ1「鬼滅は大正!」
ガイジ2「大正っていうか70年代じゃね?」
ガイジ3「時代劇ってある一定期間を過ぎると古くならないと言われていて(メガネクイッ」

頭おかしくなりそう助けて

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:27:30.53 ID:tnPHuBdZ0.net
鬼滅は時代に左右されない作品よ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:28:14.85 ID:nokLK+/a0.net
>>632
5月は5/4ではなく5/2だから、翌週号(4/22)だと遅い

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:29:01.85 ID:eVQoyrZZ0.net
>>634
ガイ3と最初IDかぶって草

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:29:28.43 ID:VPE9yI3O0.net
鬼滅に限らず最近のヒット作が何で受けたのか編集部も分かってないから今の惨状じゃないの

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:29:41.08 ID:er47HYim0.net
自閉症とTシャツ仲ええな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:29:44.91 ID:nDI33I0/0.net
今回あんまスレ伸びてないな
超巡めちゃくちゃ高いのとかもう少し騒ぎになる気がしてたが

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:31:06.39 ID:a5u+1aY/M.net
>>608
中野化されたんだろう

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:31:39.20 ID:vvmeGAOO0.net
糞狐ってレスバ相手に負けそうになったら相手のレスコピペする癖あるよな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:32:47.96 ID:vvmeGAOO0.net
昼間ちょろちょろと的外れなレスしてた-YFroは案の定糞狐だったか

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:33:54.23 ID:Lyqh1qBU0.net
>>636
あーなるほど
合併号も考えたらそんなもんだわ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:34:01.36 ID:2+u2vIRK0.net
>>640
意外な奴が上がるより
意外な奴が打ち切り候補になりそうなくらい下がるほうが盛り上がる

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:35:41.07 ID:1RXYkZ2M0.net
グググアネモネ累々で固定化されているし次期のレースが語りづらい

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:36:39.33 ID:Grhsu5Wj0.net
しかもよりにもよって鵺デラコンビがカラーだし

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:36:55.89 ID:eQkr0NUnM.net
>>640
今の掲載順とか正直どうでもいいからな
次の改編はゴルフと鵺の一騎打ちだしこいつらの動向以外は別に

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:37:28.95 ID:ybfRWF0O0.net
サカモトは固定枠なんて10年はえーだろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/11(木) 17:37:50.93 ID:FkMKrGMm0.net
ツーオンが切られた件について

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200