2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part359

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/11(木) 13:23:14.88 ID:zES5hWg+.net
※sage推奨、荒らしは徹底にスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定


【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【341時間目】ワッチョイ有り
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703664176/

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 総合 7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1635766242/

【ヒロアカ】僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT ウルトラインパクト【ヒロトラ】 Part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1708790259/

【Switch/PS/Steam/Xbox】僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE Part58
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1709769532/

※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part358
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1710151442/

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 00:06:35.00 ID:ZXuN5/ea.net
>>170
ほんこれ
形はどうあれ幼子を頼って利用した事実に変わりない

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 00:11:50.07 ID:yDBXc1j2.net
イレイザーとかエリちゃんとか割と超絶な個性に限ってアフォ持ってないよな
お前何十年も個性集めてたのに何やってたんだ?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 00:46:31.15 ID:B4t0/bYV.net
エリちゃんは突然変異だし
AFOも歴代のOFAに邪魔されてきたし、オールマイトに瀕死金玉にされたり、死柄木という子育て頑張ったりして忙しいんだろうよ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 00:51:36.90 ID:/dSFqqjh.net
流石に幼女を戦場に連れていけないからエリちゃんに謝罪して全快したオバホがデクを直すんかと思ったけどそんなことなかったな
オバホは出番ないのかな、ちょっと楽しみにしてたのに残念

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 01:36:09.98 ID:ahZL+AB9.net
エリちゃんとオバホを会わせる方がよっぽど酷じゃないか
オバホがエリちゃんにしたことを忘れたのか?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 01:55:13.20 ID:+GnLGVPd.net
えりちゃんのために、ごめんなさいはすべきなんでは
今は無理でも将来的に

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 02:26:28.95 ID:SwF0bHKc.net
>>175-176
黒狐

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][苗]:2024/04/13(土) 10:02:23.20 ID:AKRo792Z.net
エリちゃんかオバホが親父治さないと親父が可哀想だからどっちかになんかしらはあると思うけどな
ヤクザだしケジメつける意味でオバホが親父治した方がいい気もするが

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/13(土) 10:09:04.60 ID:4hLcKoOD.net
エリちゃんはここでお役御免か
マシリトが編集だったら全員元気に復活させるんだろうけど

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/13(土) 10:14:05.53 ID:ieBJOcdT.net
オヤジには可哀想だけど俺はこの戦いが終わったら世界から個性消えると思ってる
ガラキの個性特異点が否定されないと近い将来OFA以外の個性も肉体が持たなくなる

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 11:03:44.87 ID:LDaXbZeW.net
個性消えないで欲しい
だって異形系が普通になってしまう…やめろ!ケモを絶やすな!一般女性はそのままでいろ!

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 12:11:37.21 ID:qFKdWQuW.net
消えないだろ
消えるのはデクとホークスぐらいでデクは元から無個性だったしホークスはヒーローいらなくなるぐらい平和な世の中を望んでいたから多分そうなるんだろう

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 12:22:33.89 ID:4hLcKoOD.net
ホークスもご都合でヒーロー再開出来そうな感じはする
そうしてくれないと嫌だわ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 12:41:35.32 ID:gwGAMTqd.net
>>186
違うぞ
ホークスの望んでたのはヒーロー特権維持したまま平和な世界だ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 13:57:08.75 ID:ZsH7BB3j.net
特権とかいう作中にないワード使いたがるのバカなんだろうなあ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 14:37:51.43 ID:95SdPVtw.net
活躍度の歩合とスポンサーからの収入ぬんて平和な世界じゃ特権なんて呼べんレベルに落ちるだろ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 15:00:00.89 ID:9oYowcaP.net
不和真綿たのしみ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 15:20:45.60 ID:oq5BPEeS.net
異能特異点の問題あるから個性は消えてもおかしくない
ホークスは個性がどうなるにせよ公安の上の方の役職に就くと思うよ
公安トップが死んでるしね
人気投票絵であの世界サポートアイテムがあればまだ飛べそうなのも
匂わされてるから引き続き空も飛ぶんじゃないかな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 15:59:58.85 ID:IbZLsPEk.net
相澤マイク白雲すこ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 16:08:54.53 ID:gwGAMTqd.net
>>189
堀越先生が特権って単語知らない智将なだけやろ?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 16:42:22.08 ID:PJU0Mqcb.net
>>188>>194
黒狐

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 16:48:46.16 ID:ieBJOcdT.net
個性特異点って相澤達の世代なら眉唾物って言われてもおかしくないんだけど
OFAは4代目で短命になってるしデクの一つ下の世代の個性は強烈だし突然変異でもエリちゃんみたいなトンデモ個性生まれてるし説得力あるんだよな
外道な人体実験してる分ガラキの研究って表と比べられないほど進んでるはずだし

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 18:32:57.67 ID:VJKMNLva.net
妄想なんだがここで供養させてくれ、技術だったらすまん
死柄木の崩壊はオバホ由来なんじゃないかって思う。
壊す力の強化でオバホの触れたものを壊す力だけじゃなく、それを伝播させられるようにしたんじゃないかって思った。
逆に壊理ちゃんが再生の特化で、元に戻すだけじゃなく、それよりもっと前に戻す事が可能にしたみたいな
ドクターなら技術的にやれそう

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 18:34:15.80 ID:VJKMNLva.net
>>197
誤字った
技術→既出

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 18:42:26.02 ID:HuppOxxY.net
世界から個性が消えたら
葉隠ちゃんはこの荒廃した戦場でいきなり全裸で現れるわけじゃん?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 19:01:38.44 ID:AKRo792Z.net
もし世界から突然個性が消えるんだとしたらドクターみたいな個性で長生きしてたタイプの人間が急に死ぬことになるじゃん
サノスの指パッチンばりにいろいろ終わるぞ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 19:07:52.24 ID:sWZtJYQz.net
>>197
オバホの個性発動も崩壊に似たエフェクトっぽいしね
マグネ死亡時のほっぺたが酷似
Xでもかなりの人がオバホだろうなと言うてるね、再登場待ったなしだ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/13(土) 19:32:41.31 ID:D8Lcb/7N.net
そういやオバホって孤児院育ちだったな
“個性”とは人類が罹った病気の一種であるっていう学説がドクターのものなのかは定かではないけど
個性研究してた施設育ちなら偶然目に入ってもおかしくないな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/13(土) 21:03:44.33 ID:bATrlWyj.net
がんばれ!ヴィランも頑張れ!

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/13(土) 22:45:21.73 ID:yeLOoeVh.net
爆豪轟お茶子飯田も無理して救けに来るのかな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/13(土) 23:11:25.20 ID:/dSFqqjh.net
ごめん世界から突然個性が消えるって発想どっから出たん?個性って身体能力の一つだろ?
いきなり人類から一斉に腕は無くならんやろ
世代を跨いで淘汰されるって意味なら分かるが

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/13(土) 23:47:51.67 ID:181Z5uQD.net
カルトみたいなもん
if話してるの楽しくない? 個性因子は病原菌!ウイルス!なら消える可能性は微レ存!みたいなもん

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/14(日) 20:13:40.33 ID:ngG/kXR4.net
ウイルス的な原点が与一でもいいぞ
AFOもその影響で狂い病的に与一を求めデクに倒され救われ最後に救われるのは与一とか
さすがに弔(与一)やAFO与一融合体は長いしデクくんありがとう成仏で

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/14(日) 20:50:08.99 ID:ybU6u88m.net
個性なんて大人になる過程でみんな消していくんだということがテーマになってるのかな?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/14(日) 21:09:01.77 ID:DaXG+rPd.net
異能とか能力とかじゃなくて個性って言ってるのに消しちゃまずくね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/14(日) 22:43:11.08 ID:Wrmw4sQ7.net
盛り上がってきた

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/14(日) 23:34:16.08 ID:F6hQyO4l.net
afo(in死柄木)って崩壊使えないし、身体もオールマイト並のパワーは無くなってるんだよね

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/14(日) 23:49:02.51 ID:7NLgLjqU.net
特定されたらどうなるか気になると難しいな
といっても
陰性と言われるケースが結構多いらしい
https://i.imgur.com/b7CLkWZ.jpg

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/15(月) 01:15:01.97 ID:LFEPJHTQ.net
クラスメイト全員が集まる、ようやく見たい展開だわ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/15(月) 02:19:37.70 ID:DSoGAoVs.net
1人相手に大勢でよってたかって袋叩きでリンチするヒーロー
女児の角をへし折って利用するヒーロー
これが正統ヒロアカファンが見たい展開なのか?だとしたら俺は正統派のヒロアカファンじゃないな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/15(月) 02:38:36.20 ID:87PTplsN.net
フェーズ3熱い

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/15(月) 13:56:11.18 ID:GPxtmqPQ.net
でも勝ってもデクまた無個性にもどるの確定だから実質ヒーロー生命終わりやね

217 ::2024/04/15(月) 14:10:01.68 ID:aGWRS52G.net
借り物がなくなって元に戻るだけだし
それでデクが言うように全てと戻せるなら最高の終わりじゃねーの
失われた土地やそこで紡がれてきた思い出、何よりそこに生きてた命をどう取り戻すのか興味津々だわ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/15(月) 14:13:48.12 ID:LLah+67b.net
>>197
妄想だからチラシの裏に書いて丸めて捨てろ
>>216
パーナイトアイ知らないの?
無個性でも鍛えれば5kgのはんこ投げられるんだぜ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21][苗]:2024/04/15(月) 15:17:41.50 ID:tRPkY0VO.net
普通に最終決戦の時のオールマイト方式でいいじゃないの
発明ちゃんのベイビーでガッチガチに固めればその辺のヴィランには負けんよ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ:2024/04/15(月) 15:35:47.64 ID:ai5m0tu5.net
無個性でも発目と組んでヒーローやりそう
毎回ギミック変えたりしてきそう
タイトルがアカデミアだからいつか教師側になるんかな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/16(火) 08:10:19.05 ID:tLPlWxhS.net
作中デクの一番ピーク時ですら全盛期オールマイトには全然敵わなそう
特に人命救助に関してはヴィジランテでかなりキチガイなことしてるからな、オールマイト…

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 16:41:39.76 ID:84GWuZa9.net
>>218
黒狐

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:40:59.35 ID:M6vzlxO8.net
>>221
AFOボコった時のデクはもうオールマイト以上なんじゃないか
オールマイトが100%以上も出せるならわからんけど

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:40:50.15 ID:JGFKs478.net
いずくの腕ってニ三分限定で回復なの?時間経過でまた切断された状態に戻るのか?

225 ::2024/04/17(水) 20:41:43.49 ID:fKRiS9mO.net
自分は戻るのがほんの数分と受け取ったけど
このスレだと戻るまでに数分かかる派が多いな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:42:29.94 ID:K3FL+Kek.net
>>224
この解釈が正しいと思うけど
イレイザーが失ってから何分経った?って質問からして2~3分前までしか巻き戻せないって風にも思えるからこのまま戻る可能性もないかな

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:44:54.57 ID:JGFKs478.net
>>225
さすがに前者だよね
漫画にありがちなご都合主義ともいえるけどさすがにジャンプ主人公が腕欠損はないよ……ね?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:46:44.83 ID:Z2NcMFc6.net
イレイザーの質問からして数分前の状態には巻き戻せる(効果は永続)だと思うぞ
短時間しか腕が使えないならあんな聞き方はしない

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:50:38.13 ID:JGFKs478.net
>>228
マジかよ
ひょっとしてこのままイズク死亡エンドまであるか?

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:53:42.28 ID:K3FL+Kek.net
>>228
そうなんだよね
イレイザーの質問の仕方的に
最大3分前にには戻せるけど、いつ怪我した?
→分からない、精神世界ではかなり経ってるかも

でも現実では3分以内だったから復活
って流れだとも思えるだよね

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 21:49:39.59 ID:3vVY2diM.net
クラスメイトが誰一人死なないのはダメ
佐藤かグレープ犠牲にしとこ?

232 ::2024/04/17(水) 22:25:00.29 ID:AG+zeaEy.net
>>231
ばかなの?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:28:42.98 ID:DXVnk1vA.net
実は正直消えた方が世の中の為になる
力道は美味しいもの作れるからだめ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:32:06.16 ID:vAv4EPPR.net
ハイスコアガールあるやん
1番少ないの

235 ::2024/04/17(水) 22:43:23.65 ID:AG+zeaEy.net
>>233
じゃあまずはお前からな

236 ::2024/04/17(水) 22:44:46.02 ID:2gsm6CUk.net
腕が3分前の状態(なくなる前)に戻ったもので、効果は永続でしょ
ミリオも巻き戻しで個性戻ったじゃん

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:46:38.11 ID:DXVnk1vA.net
>>235
😭😭😭
僕は性犯罪犯さないッピ🤘😎🤘

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:54:46.24 ID:m7fC0qIo.net
逃げ切りは無いよね
面白いって言うあたりは確信犯だろ
https://i.imgur.com/wKtHLrv.jpg

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:55:38.77 ID:PT7HU4cN.net
結局FXで継続してしまう可能性あるな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:56:18.90 ID:3vVY2diM.net
>>232
狂信者おって草

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:58:09.25 ID:rDwIPLeg.net
無課金のとりから用に取ってしまったからなあ
時系列が違うとほんまにええもんできるの信じられん
3は説明不足でゲームの質考えたら順当な位置やろ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:58:28.82 ID:8WxyRZi9.net
鍵っ子激烈可愛油油油

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:59:28.07 ID:WsXHt99S.net
ボートレーサーはあったからなぁ深夜の頃はマジでこいつなんでそんな影響力あるんかこいつ
これでもよくヲタ叩いたりアンチしてるというかひどいというか
https://i.imgur.com/gA3vuse.jpg

244 ::2024/04/17(水) 23:10:23.54 ID:AG+zeaEy.net
>>240
ここアンチスレじゃねーし高校生の死を願う奴よりはマシだわ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:14:01.70 ID:LYFBmoeT.net
基本的に不可逆でしょエリちゃんの能力
戻したあと自然に戻す前の状態に戻る事なんて今まであったっけ?
それだったらオバホ戦終わったあとデク死んでるやろ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:24:37.09 ID:PaIn29jC.net
放送時間拡大して終わった
無理は禁物

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:31:32.50 ID:3vVY2diM.net
>>244
効いてて草

248 ::2024/04/17(水) 23:53:55.09 ID:AG+zeaEy.net
意味分からん
ここはいつからアンチスレになったんだ?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:59:54.70 ID:3vVY2diM.net
>>248
小学生みたいなメンタリティだなお前
一般人死んでるのに文句言わないアホ

250 ::2024/04/18(木) 00:03:27.77 ID:a+pUJJPn.net
>>249
ここや表で言わんだけだよ
棲み分け大事

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/18(木) 06:01:35.08 ID:fCdnzzuw.net
最終回はプリキュアオールスターズ見たくなるのかな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/18(木) 20:49:59.48 ID:6C0ryl8c.net
一般人が死ぬ漫画アニメなんて山ほどあるけど
だからって主人公勢が死んで帳尻を合わすみたいな発想はどうなのかな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/18(木) 21:37:20.15 ID:fCdnzzuw.net
ヒーローはご都合主義してなんぼだろ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/18(木) 21:45:27.46 ID:APcS9yfF.net
>>223
ソース
>>252
純粋に不快だから死ねデクって話じゃなくて?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/18(木) 23:52:29.27 ID:5n43K/wF.net
八百万がいるだけで嫌だ
もう散々誰よりも出張っただろうに無駄にデカいコマだらけだし
何よりこの超チート能力こいつだけ放置かよ
駅のパネルもフェミ団体に目つけられて大炎上すればいいのに

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/18(木) 23:58:41.04 ID:TTDp+sKE.net
>>255>>249
黒狐

257 ::2024/04/19(金) 00:29:50.01 ID:rPdRyyMS.net
>>256
うるせぇ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 01:00:29.62 ID:by1rDkJ4.net
オタクなめすぎ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 05:50:11.78 ID:4dtSz5Bt.net
ロマサガは生きてるからな
https://i.imgur.com/VuoHNjS.png

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 05:59:03.51 ID:afNFaM2i.net
すみれじゃなくて
立ちまくってると思う?どう考えても変わらない

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 06:20:15.56 ID:ogOk5XtF.net
イケしょまスケター
https://s49.tig/OaNrQNr

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 14:31:49.26 ID:Vn0chp3n.net
人気投票のエコバッグってまだ当選者に届いてない?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 14:35:46.01 ID:Vn0chp3n.net
自分で調べたら良いかとSNS見てみたけど届いてるね、外れたー
数名しか報告あがってねえ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 14:45:35.59 ID:PcMerehd.net
何で爆豪はエッジショットを先輩って呼んでるの?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 14:51:52.38 ID:6rYr+GxN.net
プロヒだから

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 15:06:49.78 ID:Fl2nU9yR.net
ホークスの事はヘラ鳥だし爆豪ってプロヒーローってだけで先輩なんて呼ぶキャラだっけ?
千枚通しでの心臓手術以前にもうそう呼んでる

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 15:12:52.16 ID:6rYr+GxN.net
成長したから

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 15:18:19.99 ID:519JN6NI.net
成長と言うが爆豪なんか急にいい子路線になって今のキャラ違和感ある
こんなこと言ったら黒狐とか言われるんだろうけど

269 ::2024/04/19(金) 17:04:01.59 ID:+Pv3pvX/.net
キャラとか以前にエッジには命助けて貰ってんだからそら最低限の敬意は表するだろうに
ホークスの場合はあの時必要以上に生意気ムーヴしてたからってのもある
爆豪ワザと煽ってたし

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 17:08:26.49 ID:eYoduVih.net
>>269
え?
そんな人並みに感謝できる感性ないでしょあの猿

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 18:45:30.40 ID:R6P/UJul.net
爆豪アンチ久々に見たわ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 19:30:50.80 ID:uBZ/p7gZ.net
>>268
いい子というよりンキーの上下関係みたいな感じかも?
エッジショットは雄英卒みたいだし
(ジーニストもエンデヴァーもだけどさ)

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 19:42:18.79 ID:eYoduVih.net
>>271
腐れの中で生きてると普通に嫌われてる自覚ないんだな

274 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/19(金) 22:06:31.05 ID:zjNB5Y76.net
命救われた礼なら神野後にもオールマイトに「ありがとよ」言ってたろ
「先輩」も歳上には普通に使ってる
初対面の肉倉に対する先パイ呼びは煽りも入ってただろうが全面戦争後の病院で目覚めた時にミリオ達の安否尋ねた時の「先輩は」はいたって普通

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/19(金) 22:25:29.94 ID:vb6aZvQ5.net
最初に先輩と呼んだのは全面戦争の一次戦の後入院して目が覚めた時に先輩言った
だからまだ命は救ってもらってない
でもその時の先輩は他のやつかもしれない
が、BIG3ではない、BIG3が参加した授業は謹慎中で受けれなかったしエリちゃん救出作戦にも爆豪は参加してない

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200