2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【柳本光晴】龍と苺 66局目【サンデー】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/04/12(金) 01:10:33.24 ID:CXfH16KD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
 将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえ始めた……

WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
https://websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1~15巻 発売中
https://www.shogakukan.co.jp/author/10477

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980が立てる。しばらく待って立ってない場合は誰でもよいので宣言してから立てて下さい

前スレ
【柳本光晴】龍と苺 65局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1711970713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9f8a-a6Pz):2024/04/17(水) 16:27:41.96 ID:/i20M/Xs0.net
>>330
長生きしたんだな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 16:37:29.83 ID:0A278Zu00.net
思ったより大鷹から名人奪うの時間かかったな
名人戦の大鷹異常やな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 16:40:21.98 ID:Bb5a225d0.net
180タイトル取ったトップ棋士とは思えない態度
安い挑発しててあれじゃオラついてるチンピラと変わらん
実力で勝ってるならどっしり構えればいいのに王者の風格が全くない
精神年齢は中学生の頃のまま100年後に飛んでるようにしか思えないが
180タイトル取った知識はあるし棋力もあるし訳が分からん

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 16:40:30.48 ID:G4yd+OdR0.net
>>324
ぽぽや月子はだめだったみたいだし
苺という巨星とともに切磋琢磨した内の2人が結果を出したならまぁこんなもんかって程度じゃないかな

苺が名人戦に出るるまでに規定で5、6年かかるとかのはず

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 16:44:18.29 ID:BUeTELHW0.net
エクセル表に感動する読者という地獄絵図

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 16:54:17.56 ID:YbSFReV70.net
2024時点で斉藤って順位戦どこの組?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:01:25.55 ID:ocFLIOc/0.net
>>144
名前の影響が後世に残っているということはタイトル以外の何かで影響残したんだろう、多分

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:04:00.94 ID:ocFLIOc/0.net
>>158
今の苺っぽいキャラはひ孫の藍田イタコ
曾祖母さんの魂を憑依させて将棋を指し空を飛ぶ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:06:17.13 ID:/i20M/Xs0.net
>>338
それか

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:10:51.66 ID:ocFLIOc/0.net
>>200
次の2224年の未来総合格闘技編のボスとして出てきます

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:15:43.05 ID:cPdhAYZD0.net
チルドレンの中でノーブルフラワー以外だと藍田苺を名乗る人間の正体を考察しているベリ子が一番賢そうだな
3人組とララはまだ中身子供みたいだし

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:19:09.02 ID:+Ch5maVv0.net
今週すげえ楽しかった
エクセル表だけでサンデー1冊分以上の価値がある

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:25:32.02 ID:AQrh4ooq0.net
黒幕はピースだな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:27:36.22 ID:JV+1/sX70.net
糞つまんない
苺がドヤ顔してんのに何も語らない
ずっとこんな感じで行くんやろアホか

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:29:14.46 ID:R5HBBrAS0.net
スピンオフでタッキー編とかリリ編やると、その他のキャラのその後も読めるし、ニーズもそこそこありそうだけど
この作者天才無双しか描きたくなさそうだし、まあ、やらんわな。

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:29:36.45 ID:/i20M/Xs0.net
>>342
面白くなってきたよな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:33:43.40 ID:AQrh4ooq0.net
流石にタッキーとリリィは奪取したとしても五番勝負のタイトル戦てのがいいな
七番勝負は苺と斎藤で独占か
そんな中、苺から王将初奪取できた大地の対局はすげー盛り上がったんだろう

気になるのは苺から王位奪取して1期のまま消えた百八さん
百八さんの物語が見たい。木村王位みたいな感じなのかな?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:38:14.12 ID:CcWsJ3bv0.net
山野辺、無冠になるのはy杉

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:40:08.96 ID:UaZs3h5m0.net
一覧を見ると色々とドラマを感じる部分があって楽しいな

裂鬼や道玄坂、そして凛々やタッキーがタイトルを取っていたり
大鷹がおそらく17期連続で名人を獲得していて苺でもタイトルの連続獲得記録は超えられなかったり
苺と同世代で斎藤・苺に次いでタイトル連覇を達成したのが凛々だったり
釘本蒼なる棋士が一時的に苺を上回る6冠まで獲得していたり
斎藤が王将だけなかなか獲得できず50代になってやっと1期取れていたり
苺引退後も斎藤がタイトルを7期獲得していたり
あと名前だけだから詳細は不明だけど外国出身らしきタイトル保持者も誕生しているな

350 ::2024/04/17(水) 17:43:10.48 ID:PQob1new0.net
紙の本誌だと年表見ずらくて、よく見るとタッキーの名前が・・・😭

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:43:34.08 ID:t+nGm/LVa.net
斎藤と苺が8年タイトル独占してたところでタイトル奪取した凛々は大いに盛り上がったんだろうな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:54:53.56 ID:mehP8KJf0.net
マリオネットはタイトル取れなかったからマリオネットのまま引退したのか

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 17:57:16.20 ID:+Ch5maVv0.net
苺は全タイトル保持のまま引退したのか
翌年は大変だったな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 18:06:28.44 ID:ksBSFndy0.net
オレも大鷹×苺の名人戦、
苺×タッキー、苺×凛々のタイトル戦は見たいわ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 18:14:20.65 ID:Y6X5R5zF0.net
てゆうか苺の負ける姿をダイジェストで見たい

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 18:21:54.48 ID:Y6X5R5zF0.net
8冠保持で引退ってかなり迷惑な行為なのかな。その間全タイトル空位になって連盟のイベント回らなくなる?
過去にタイトル持って引退した例ある?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 18:23:33.82 ID:mehP8KJf0.net
普通に挑決が7番勝負になるだけじゃね

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 18:26:36.94 ID:+cB+fhb9d.net
じーさんの目指した「最強」のまま引退はエモ過ぎる
苺50歳に何があった?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 18:29:16.16 ID:AQrh4ooq0.net
そういやジーさんの存在忘れるとこだった

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 18:34:30.91 ID:L3wUX51z0.net
文字だけでこんなに想像が膨らむんだから、やはりダイジェストでも主要キャラのその後を描くべきだった
タイトル取った瞬間どんな表情してたのか、何を考えてたのか、苺の反応やら見たかったよ

あと単行本になるときは表をできるだけ拡大してくれ
このままだと多分文字がつぶれて読めない

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 18:34:36.28 ID:ksBSFndy0.net
じーさんの子孫とか転生者と戦うために未来にやってきたのかも

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 18:38:54.57 ID:idvfoTP7d.net
読み直した結果、確信に至った

「何かが必要なんだ。
世界を爆発的に進化させるための何か。
それが人類にとって良いか悪いかは分からないが。」

「私はアンタの願いは祈らないよ。
別にこの世界が悪いとは思ってないし。」

何か=将棋星人による地球の植民地化です
本当にありがとうございました

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗] (スッップ Sdbf-X/pd):2024/04/17(水) 18:47:31.12 ID:+cB+fhb9d.net
ヤバい黒岡や川尻の事茶化す気になれない
苺の姿をした何者かが発する言葉全て受け入れる苺原理主義者になってしまった、裏切るなよ作者

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ d71d-FMb7):2024/04/17(水) 18:51:22.62 ID:cCKw5zBg0.net
苺と縁のあるキャラは相当な回数苺と練習対局してるだろうからな
ワンチャンってのは分からなくもない

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗] (スップ Sdbf-1i1m):2024/04/17(水) 18:52:22.17 ID:idvfoTP7d.net
ポイントはハワードの願いと苺の願いの対比関係

苺の願いは「倒したい奴がいる」でハワードの願いは「世界を変える」でこれらが対比するわけない

対比しない二つの願望を対比させてるってことはこれらが関連してるってこと

苺が「アンタの願いは祈らない」と言ってることから
倒したい奴を倒す=世界は変わらない
の構図が読み取れる

ここ試験に出るから覚えとけよ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 17bd-kWni):2024/04/17(水) 19:01:47.00 ID:aLRW04BB0.net
やっぱ今までの100年後の内容でエクセル2ページが一番面白ぇわ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f32-R/3L):2024/04/17(水) 19:04:54.06 ID:BUeTELHW0.net
里見香奈が奨励会を1年半
女流棋戦を1年休んだとき
タイトル防衛戦だけ強行出場させられてたから
連盟はタイトルホルダーが防衛戦出ないのはスポンサーに失礼だから這ってでも来いという発想なんだろうな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新][苗] (ガックシ 06eb-Vp6H):2024/04/17(水) 19:05:09.65 ID:YZMhs9Ye6.net
鉄オタが時刻表見て喜んでるようなもんか

6月になってセラー服衣替えしてるのはポイント高い

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗] (スッップ Sdbf-X/pd):2024/04/17(水) 19:06:49.82 ID:+cB+fhb9d.net
>>365
ハワードは謎過ぎる「革命家」を名乗りシンギュラリティを望む様な危険思想の持ち主でありながら警察行政や将棋連盟とも繋がっている
月へのエレベーターを夢想するトンデモ科学を信仰してたりもする

370 : 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9730-Nz+P):2024/04/17(水) 19:09:26.37 ID:PQob1new0.net
>>359
志水の初登場時に、これ髪があるじーさんじゃね?と思ったけど特に語られないまま終わりそう

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:26:09.06 ID:dcurpCuFH.net
凜々しゃんタイトル取ってて泣いた。
タッキーもまあいたな。
残りは棋士になれたんかのう。

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:27:01.27 ID:idvfoTP7d.net
>>369
内通者かもしれない
「恐るべき子供たち」の中にも擬態してる内通者がいるかもしれない
ビッグあたり怪しいわ
ベリ子も怪しい

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:28:50.35 ID:yyG/ear4d.net
>>353
だとしたらマジでどうしたのかな?
当時の連盟会長の胃がおかしくなりそうだ。

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:29:28.00 ID:G4wxi7bw0.net
伊鶴とは何だったのか…

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:34:22.85 ID:ByoXSFQK0.net
藍田苺の葬式もニュースになったりしてるよね?そして復活の日まで界王神さまてきな人の保護のもと復活に備えてたとかじゃないとイミフメイよね
年寄りの苺がーならタイムマシンの線もあるけど引退時の苺や死亡を確認した家族、友人、医師とかいるもんよ
なのにピチピチで未来に登場してんだから

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:44:33.11 ID:yc9SWLWH0.net
そいで苺の子孫は何してんの
テレビに曾婆ちゃんを騙る女子中が映ってるんだけど

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:49:34.17 ID:+U/h0k3uM.net
釘本に何があったのか気になるんだが

5冠→3冠後はタイトル2回って凄い早熟だったんだろうか

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:51:35.81 ID:L3wUX51z0.net
>>377
ヤクザと同じく粛々と対策されて詰んだんじゃね

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:51:53.35 ID:EgAFAFXU0.net
藍田苺 生涯独身 将棋と結婚した絶対女王(声・田口トモロヲ(AI))
みたいな感じのNHK特集たぶん22世紀にやってる

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:53:09.93 ID:fFLmq2m+0.net
空飛んでマッポに追われるの見て呆れてるだけなので
ジェットブーツ飛行自体は普通に2124年の技術レベルで、
単に法律で禁止ってだけなのは確定、と。
何話か前の扉絵にあったやつもきっとそうなんだ。

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:53:19.10 ID:7WUPasEY0.net
三段リーグの話はまだ誰もしていないみたいだけど、例会が毎週あるって
1期6ヶ月で24〜25週、48〜50局ぐらいやるのか・・・

鬼かよ!w
こんなペースだと地方在住者は参加困難じゃないの?(マジレス)

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:54:40.82 ID:Pa+Vh+bm0.net
この頃って対苺、斉藤AIソフトが出て棋士の間で研究がやられまくってたんじゃない
それに対応してさらに2人が強くなってしまってAIがまだまだって評価になってしまったんじゃない
でも未来では苺の制服から学校は特定されてないんかね?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:55:19.50 ID:yc9SWLWH0.net
>>381
おそらくどこでもドア的な瞬間移動装置が開発されていて移動が苦にならないようになってるだろ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:56:48.88 ID:mehP8KJf0.net
苺はどこで寝泊まりしてるんだ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 19:57:33.26 ID:EgAFAFXU0.net
>>381
ハイパーループで東京~大阪の将棋会館まで15分で行き来できるくらいにはなってるんじゃね

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:09:28.00 ID:7WUPasEY0.net
>>384
藤ヶ崎中学校の将棋部部室とかw

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:12:10.24 ID:Bo7MrP6e0.net
>>332
仕組みから勉強しろ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:22:14.02 ID:oJ1mfa+O0.net
んなことより苺プロ入りしたのが24年だろ
叡王・棋聖・王位3つも取れてないのがよく分らんわ
王座戦で道玄坂に勝って初王座取ってるのはすげー見たいけど

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:25:02.93 ID:vb79LU/F0.net
「アマ名人は名人戦に参戦可」みたいな誤解があるのかな・・・・・?

390 ::2024/04/17(水) 20:25:47.38 ID:osycu2NK0.net
苺の倒したい奴って鮎喰響だろ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:28:22.95 ID:HoD+HNNO0.net
どうせなら挑戦者も書いてほしかった

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:28:24.07 ID:+1wUWfmy0.net
>>349
ピース王将が57年に20代後半だとすると2030年頃から変名発生と思われるとかな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:31:13.69 ID:CcWsJ3bv0.net
三段リーグ、100年前の倍以上人数いるのに四段になれるの2人てえぐくね?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:31:50.74 ID:T1elRoNB0.net
4度目と10度目の八冠って斎藤と大野に阻まれてるように見えるけど将棋流の見方でもあるのかね

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 20:32:06.97 ID:oJ1mfa+O0.net
>>390
田村響がもしかしたら結婚して名前変えた鮎喰響かもな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 1f94-FtXC):2024/04/17(水) 21:04:34.39 ID:9yWQLtuB0.net
まさか本気で同じことをだらだらやる気か
将棋の描写なしで?
ゾクゾクしてきたな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9f1c-R/3L):2024/04/17(水) 21:06:45.75 ID:BUeTELHW0.net
>>394
八冠独占した時点で全タイトル制覇の条件達成だから
藍田苺が8マス繋がってればいい

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9f1c-R/3L):2024/04/17(水) 21:11:39.71 ID:BUeTELHW0.net
>>394
2061年に棋聖位を大野から奪取した時点で八冠独占したってこと

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ d792-29lp):2024/04/17(水) 21:20:24.19 ID:T1elRoNB0.net
>>397 >>398
そういうことか!ありがとう!

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 21:22:02.56 ID:192PeYqt0.net
この表作るの相当時間かけてるよな
名前どうやって決めたんだ?AIか?
ガイアの文字が見えにくいのが残念

401 ::2024/04/17(水) 21:35:40.94 ID:Y99D9Cob0.net
テスト

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 21:46:57.50 ID:ksBSFndy0.net
>>384
そうよな
志水会長とジョーカー竜王が自宅に押しかけるのに場所がわからんと

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 21:50:32.03 ID:7kZqeH83d.net
将棋でもう苺はげんせで天下を取ったじゃん
100年後に竜王になって、だから何としか思えん

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 21:51:53.53 ID:oJ1mfa+O0.net
名前はなんつーか大喜利でしかない
完全に作者遊んでるだろ
馬酔木頃助・三邊逸乃最後読めん・小沢開路・前田将棋・板寺加神
西滝ナッツ・海老川ダリア・中山田由宇斗・大西断馳・荒川ランス
市川麻?・Mシュレーゼマン・坂東トマト・塚根サンレモ・鬼塚黄由宇兎
久保田混沌・大谷死映・河都メメント・黒田道化師

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 21:53:22.05 ID:9yWQLtuB0.net
将棋の内容が書けないから上座下座で話作ってまた瞬殺して終わりか
チート将棋能力で無双する!だなw

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 21:56:47.63 ID:G4yd+OdR0.net
>>405
朝から晩までずっと文句ばかり言ってるな
あんまストレス溜めるとハゲるぞ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 21:59:58.57 ID:ksBSFndy0.net
>>404
三邊 逸乃晨 さんべ いちのしん
市川 麻蔴 いちかわ まま・まあさ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:14:11.49 ID:L3wUX51z0.net
苺はいきなり竜王になったから、新人王は取れてないはず
月子やぽぽはそっちで活躍していてほしい
塚原はまあ・・・頑張れ

409 ::2024/04/17(水) 22:18:39.45 ID:P0CsP/8E0.net
とりあえず将棋漫画ではないってことだね

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:23:29.84 ID:Bb5a225d0.net
100年後の将棋なんて書けないからなぁ
それに今までの発展途上の苺が奇策や才能で戦う展開とは違って
180タイトル取った横綱将棋で勝負するわけだし
100年後じゃなくてもそこからドラマを作るなんて超ハードル上がるでしょ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:25:27.65 ID:vAv4EPPR0.net
バンギャみたいなので他の人はそういうのは全部ドマイナス

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:27:23.86 ID:RA1/2Kos0.net
>>404
何でワイバーン仲間外れにした

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:33:41.19 ID:i1xB/CwW0.net
犬はダンベルです
たった一つの事故率ゼロ
になる

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:51:22.66 ID:EcL8tYjS0.net
アレンジレシピでバスりそうな感じじゃんか
電話番号のSMS認証なし
上がってる
https://i.imgur.com/MXW2N6Z.jpg

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 22:58:49.15 ID:KPadNi/30.net
記事に思え
今年は英雄だな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:01:13.23 ID:R0ZP1SQz0.net
かと言ってたやろ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:04:27.81 ID:omZknSCKa.net
>>338
実家の蔵で血の付いた将棋盤見つけたか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:18:31.06 ID:w5eDRu7O0.net
>>377
竜王名人のタイトルみたら苺斎藤世代の中では釘本は大地よりすごいんじゃね?大地は名人はとってないんだぜ?
大地 名人0期竜王1期王位3期叡王2期王座2期棋王2期王将3期棋聖2期(通算15期)

釘本 名人2期竜王3期王位2期叡王1期王座3期棋王0期王将0期棋聖3期(通算14期)

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:32:14.39 ID:w5eDRu7O0.net
2036年頃から斎藤以外にタイトル獲られるようになったのは子育てで忙しかったとかかな?苺は22〜25歳ぐらいか
50歳で引退で逆算すると苺が山野辺倒したのが、12歳になっちゃうな…

よく分かんないけど苺の子供が25歳ぐらいの時に何か起きたんだろう。それを阻止する為に2123年に辿り着いたんじゃね?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:33:01.02 ID:BUeTELHW0.net
苺34歳の6度目のグランドスラムのあと低迷期が来て
棋界が混迷していろんな棋士がタイトル取る戦国時代みたくなって
謎の天才棋士釘本も出てきて苺43歳のとき竜王1タイトルまで追い込まれたけど
そのあと巻き返して45歳からタイトル27期連取(3連続グランドスラム)の偉業を成し遂げて45~48歳が真の全盛期になっているね

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:36:10.93 ID:w5eDRu7O0.net
>>388
頭掻きむしる道玄坂の姿が思い浮かぶわw

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:38:28.62 ID:BUeTELHW0.net
2023年に中3のはずだから苺は2008年度生まれだと思う

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:41:50.42 ID:Mk27phP50.net
釘本が苺時代終わらせてからの苺奇跡の復活、からの7年後竜王戦で釘本一矢報いる、とかアツい

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:42:35.87 ID:fnceYptv0.net
のこと言ってるの完全に山下ヲタのせいでポケマス程度で答えてるのは無理やろ
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:45:15.93 ID:BUeTELHW0.net
寒河江がまだ強くなれるって言ってるのも
藍田先生みたくアラフィフ全盛期を目指すって意味なんだろうな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:48:15.96 ID:w5eDRu7O0.net
>>418
釘本は冬に弱いんだ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:49:31.48 ID:P0yXnI500.net
釘本が独自の戦法で余程の革命起こしたんやろうなっていう
もしくは苺との対戦成績、相性が良かったのか

釘本が病気とかで一線退いてたならガイアがついてない棋士という評価にはらならないだろうし
良くも悪くも一発屋だったんだろう

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:57:01.24 ID:w5eDRu7O0.net
>>422
正確にいうと苺は53歳で引退か

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/17(水) 23:59:56.37 ID:++Lh5d4b0.net
ハワードさんは何をどこまで知ってるんだ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/18(木) 00:02:04.10 ID:EwxZqk6Z0.net
藍田斎藤2強に不運の天才棋士森田釘本の2人にしてやれよ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200