2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田鐘人】葬送のフリーレン 106年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.34(前9)][苗] (ワッチョイ 3f18-9N1t):2024/04/28(日) 05:06:40.42 ID:v9qG6TD10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 105年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1713642091/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 19:05:07.20 ID:X0/WnrxG0.net
そうかフランメ流なら魔族とある程度話したりもするか
不意打ちのためなら何でもするもんな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 19:12:36.07 ID:X0/WnrxG0.net
根拠はないけど七崩賢3人倒したってのは何かしら確実性のある情報だと思うんだよなぁ
例えばその決戦のタイミングで七崩賢の魔法が世界各地で同時に解除されたから七崩賢の誰某が死んだーとかあってもおかしくない

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 19:16:25.21 ID:BfeqCazl0.net
最後の七崩賢と云われたマハトの立場がないじゃない

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 19:30:19.49 ID:f/CoK7Bn0.net
南の勇者は人類最強だから戦果は事実であってほしい
勇者パーティは魔王倒しただけでお釣り来るのでグラオ倒してなくても別にいいかな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 19:51:43.16 ID:8MWgoWQx0.net
まぁ実際、南の勇者に対して七崩賢に集合かかってるのに
シュラハトが何千何億のパターンから相討ち選択したっぽいってだけで凄ェ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:08:19.28 ID:HmVphJmc0.net
>>289
武の真髄おじさんは実は元影の戦士

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:20:11.33 ID:SAQ34sL90.net
>>305
タイムスリップ編で殺られたやつ誰も集まってないしなあ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:21:45.04 ID:wiWgjQvv0.net
>>305
公式のキャラ紹介でも七崩賢三人を討つ。全知のシュラハトと相討ちになったとされている。と書かれてるので真偽不明なのはシュラハトと相討ちになったという部分だろうな
ttps://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1633298636984709120?t=TFwuHrloVfKuejMNLFRB3A&s=19

63話でフリーレンが南の勇者の死体が見つからなかったと話してるから少なくとも戦闘場所について把握してた人間がいた訳で誰かしらが魔法や使い魔を使って観測しててもおかしくはない
あとは当時七崩賢は大陸の要所を支配していてその戦いで七崩賢の支配から救われた人々が大勢いたと言ってるから明確に戦果として分かりやすいだろう
(deleted an unsolicited ad)

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:23:38.40 ID:n9hhmnjv0.net
南野さんが七崩賢3人+シュラハト倒して
ヒンメルたちが七崩賢2人と魔王倒したと作中で話してるのに
いまだに”ぼくのかんがえたさいきょうのせってい”を推してくる人がいるとは

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:27:36.60 ID:eVaRKekn0.net
>>289
太刀筋おじさんは実は東の大陸から来たカタナを得物とする流離いの剣豪だったのだ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:30:15.01 ID:6vbbzT1e0.net
シュラハトが七崩賢のうちの1人だとずっと思っていたよ人数とか気にした事なかった適当に読んでるんだろうな、もしくは読んでも忘れていく

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:30:33.13 ID:XzMLmZ2Z0.net
>>298
エーデル「ひさしいのぉフリーレン」 「ずいぶん複雑な術式じゃのう」

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:31:32.78 ID:SzT1Se/50.net
南の勇者が3人倒したとしてなんでその3人の名前明かされんのやろ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:41:21.45 ID:gsyaPRTS0.net
シュラハトが七崩賢で、アウラは呼ばれていないのに参加した一般魔族の可能性があるな

アウラ「別に私が七崩賢でもいいでしょ?
    だってシュラハトはもういないじゃない」

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:45:57.88 ID:7QFQ7TwA0.net
アウラが七崩賢になったのが500年前くれーだろ?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:49:53.89 ID:f2d36cu30.net
七崩賢って名前がかなり意味深なんだよな
500年前に賢者達と熾烈な殺し合いを勝ち残った魔族とかなのかね

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:55:07.26 ID:n9hhmnjv0.net
>>316
メタなこと言えば考えるのが面倒くさいからだろう
既に過去に倒されたキャラだし名前や能力一人一人考るのも大変

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:56:29.62 ID:8MWgoWQx0.net
500年前ってアウラが生まれた頃じゃねーの?

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 20:58:08.15 ID:f2d36cu30.net
500年前はアウラが生まれた頃であると同時にアウラが七崩賢に就任した頃でもある

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 21:08:28.03 ID:gsyaPRTS0.net
シュラハトは魔族ではあるが、ちゃんと秘密を守って死ぬところは偉い

その点、一級魔法使いの前でフリーレンの魔力制限のことベラベラネタバレしているゼーリエや、
グリュック「君は人類の魔法も使えるのか?」「ソリテールという魔族から学びました」
と言って、さらっと名前バレしているマハトは、ほんとクズだよね
フリーレンとソリテールはもっとガチ切れしても許される

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 21:10:11.92 ID:0j6qoO/i0.net
話題に出ないから?
倒された三人のこと話すことってか出てくる話題が早々ない気がする

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 21:26:21.75 ID:n9hhmnjv0.net
この状況でよく4人も倒したな南野さん
https://i.imgur.com/7mhtoGv.jpeg
アウラの隣の同じ背くらいの黒髪の子可愛いよね

326 ::2024/04/29(月) 21:27:30.88 ID:WtxY7wqx0.net
>>323
フリーレンの件はそれだけゼーリエが一級魔法使いを信用してるんじゃないの?
確かにその情報が魔族に漏れでもしたら、
フリーレンは大変だけど 

ソリテールについてはマハトが喋ろうが気にせんでしょw
別に魔王軍に所属して人間国家と戦争してたことがあるわけでもなく、
1人で気ままに人類で遊んでたんだし

327 ::2024/04/29(月) 21:34:25.86 ID:K7HoZ7Iz0.net
>>325
倒した七崩賢3匹はメスっぽいね

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 21:47:05.38 ID:BfeqCazl0.net
>>327
右端の7分丈魔族は男じゃね

329 ::2024/04/29(月) 21:53:43.81 ID:J8td4K8h0.net
>>325
ボス戦前の中ボス8連戦とかダルすぎるw

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 22:08:24.29 ID:SzT1Se/50.net
>>320
流石にそれは…七崩賢なのに名前すら明かされないとかないでしょ
シュラハトのフリーレンに南の勇者との戦いを見せるわけにはいかんってのがなんか理由ありそう

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 22:17:07.86 ID:ny3dN+mP0.net
>>325
アウラはともかくこの状態で
マハトの黄金化どうやって避けたかがまず不明だな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 22:18:06.02 ID:BfeqCazl0.net
メタな話あそこで南シュラハト戦をやると話が重くなる
黄金郷編の「起」の部分でガッツリやる話じゃない

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 22:18:58.43 ID:kqURu4E80.net
>>330
いくら七崩賢でも話に関わらないような奴の名前をわざわざ出す必要なんかないだろ

334 ::2024/04/29(月) 22:48:18.27 ID:WtxY7wqx0.net
確かに、ここから先何か関わるんなら別だけど、 
わざわざ設定して今出す必要はまったくないね
むしろ取っておいて、
あとで七崩賢結成スピンオフとか出せる余地でも残しておいたほうがいいやね

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 22:54:04.50 ID:2mwTUkHa0.net
漫画のキャラ設定考える時に七崩賢てのを全員分考えてないとかはないわ
漫画家の設定資料とか見たことないのかよ

336 : :2024/04/29(月) 22:54:59.25 ID:vkOONzVZ.net
>>331
え?ディーアゴルゼは術者のマハト側で効かせる目標を任意で選べるじゃん
だから、デンケンと一緒にフリーレン一行が訪問したときに、
茶器はわざと黄金にしてないって言ってたじゃん
それと、ディーアゴルゼ自体を使うか使わないかだってマハト次第っしょ
じゃないと魔王城もマハトが訪ねて行ったら黄金だらけになっちゃうじゃんw

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 23:01:49.61 ID:gsyaPRTS0.net
結局ヒゲのおっさんは七崩賢の魔法を気合と根性だけで耐えたのか

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 23:03:55.91 ID:0j6qoO/i0.net
>>336
どうやって避けたってのは南のさんのことでは
個人的にアウラのも避けれるか??とは思うけど

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 23:08:35.89 ID:qnK9AAdXd.net
>>330
なぜ、フリーレンに見せたくないのか?
当事者はマハトしか生きていないにもかかわらずだ。たぶん、シュラハトは死んだことにしたかったのだろう。
影の魔王は彼だから。

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 23:15:58.64 ID:ypu0QXbo0.net
グラナト伯が、「アウラが七崩賢の座に君臨してから五百年〜」とか言ってるから
七崩賢メンバーは、固定じゃないようだし
非七崩賢の同格魔族(特殊な魔法・呪い使える奴も存在)は割といるのに
対南の勇者の後、七崩賢に欠員が出ても、魔王はメンバー補充しなかったのは何故?
やる気が問題なら、マハトも七崩賢に選出されんかったろ
対南の勇者〜魔王討伐までの間に、補充メンバー選出する時間的猶予も何年かあった筈

魔王は、軍の人事に関しシュラハトに丸投げしてたから?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 23:21:21.71 ID:0j6qoO/i0.net
いくらでも可能性あるからなんとも言えない

342 ::2024/04/29(月) 23:29:15.59 ID:TNWgFQLf0.net
例えば「これから闘うであろう四天王」とかなら前フリだから確実に出すだろうけど過去の死んだキャラなら別にまだ考えなくたっていいし出さなくたって話は完結させられる

何かの話に必要になったらその時に作る、くらいの考えだとしても何も不思議じゃないよ

343 ::2024/04/29(月) 23:31:02.77 ID:PxMQIluj0.net
>>341
そのとおりだわな
>>335の>漫画のキャラ設定考える時に七崩賢てのを全員分考えてないとかはないわ
これだって、山田鐘人に聞かないことには、
設定してるともしてないとも断言できないよなw

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 23:47:00.04 ID:6vbbzT1e0.net
>>325
このシーン見るとそれぞれしっかり書き分けて7人いるから今後南の勇者絡みの過去で出てくるかは別にしてもキャラ設定はしてるだろう。適当に7人書くとかはない

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 23:53:17.48 ID:0j6qoO/i0.net
雑談とか普段の会話でわざわざ死んだ三人の話をする話題なんて無いしなぁ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 23:57:08.88 ID:0DYVznrbH.net
>>340
シュラハト「七崩賢の残り一人、誰にすっかなー…アウラでいっか」

グラナト「アウラが七崩賢の座に君臨してから五百年~」

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 00:40:08.60 ID:pz3imxCL0.net
検証もできねえし大して重要でもないことについて
しつこく断言する奴は魔族

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ df0c-Ff1V):2024/04/30(火) 00:50:14.60 ID:zECvQYvy0.net
やっぱりグラオって死んでないのかな
マハトの記憶消されてたんなら戦いが終わってから消したハズ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前31)][苗] (ワッチョイ 7fcd-D4BX):2024/04/30(火) 01:15:38.03 ID:Kfv65k0v0.net
>>348
グラは人数合わせするとヒンメル一行が倒した2人のうちの1人に入るらしい
グラが死んでないとヒンメル一行が1人しか倒せていない計算になるんだって
本当かどうかは知らんが

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ df0c-Ff1V):2024/04/30(火) 01:48:08.45 ID:zECvQYvy0.net
>>349
そっか フリーレン一行が倒したのはベーゼとグラオって事も考えられるのか

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.37(前9)][苗] (ワッチョイ df18-9N1t):2024/04/30(火) 02:06:48.63 ID:kQjHFSmG0.net
>>350
考えられるというか、そうとしか考えられないというか
https://i.imgur.com/uAKrBTD.jpeg

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 7fcd-F+rh):2024/04/30(火) 02:15:51.63 ID:X1/TFEV60.net
>>303
ヒンメル一行の魔王戦にだって目撃情報がある世界

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 02:46:50.14 ID:anSgaTM80.net
そもそもマハトが最後の七崩賢ってのは何回も言われてるしな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 02:57:26.43 ID:zECvQYvy0.net
だとするとシュラハトがフリーレンに南の勇者との戦いを見せるわけにいかない理由はなんなの?ってなる

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 03:06:54.07 ID:anSgaTM80.net
なんなの?って言われても作者にしかわからんよ
描写されるのを待ちなさいな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 22:25:32.18 ID:tN6REOB5L
まだわからんとこ多いからな、、、

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 03:40:52.23 ID:6/MgffrEa.net
推測するとマハトに黄金化されて人知れない奥地に永遠に立ち続けているってのが考えられるな
フリーレンに知られたら黄金化が解除されてしまうからどこでどうなったかを知られるわけには行かない

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 03:53:02.19 ID:gWr1cX1F0.net
単純に手の内見せたくないだけならともかくわざわざ「すまんな」と念置きしてるのはなんなんだろうな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 05:32:57.36 ID:XtAGx2tj0.net
なんなんだろうな って言われても作者にしかわからんよ
描写されるのを待ちなさいな

360 ::2024/04/30(火) 06:45:59.20 ID:53vmpV4N0.net
>>358
絶対優越的立ち位置なんだから、
「ざまー見ろw」な気持ちで嫌がらせしてる感もあるんじゃね?
それを言われようが、フリーレンにはどうしようもないからね
「うわー、こいつムカつくわー」と思うだけだろうし

魔族には本気で申し訳なく思う感情なんてなく、
心から謝ったりすることもありえない種族だってのは、
マハトに散々見せられているからね

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 07:02:18.76 ID:xzPYuimG0.net
マハトにとっちゃ南の勇者も魔王もどうでもいいしシュラハトに居るだけでいいって言われてたから何もしてないんじゃない

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 07:13:30.30 ID:E6vaf9Ru0.net
>>325
7崩賢って8人いるんか?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 07:21:53.26 ID:lR6pwVgYH.net
>>362
シュラハトは七崩賢じゃない定期

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 67b5-/G2d):2024/04/30(火) 07:33:54.55 ID:gWr1cX1F0.net
未来視とか普通に七崩賢入りしていいだろって思うけど人類側に使い手が居たからノーカンなのかね

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初] (アウアウウー Saab-xy1p):2024/04/30(火) 07:43:21.02 ID:fiH5i5CNa.net
とりあえず早くマハトの金ピカのキラキラを
アニメでみたいですゼーレン

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 27a4-NNz2):2024/04/30(火) 07:53:26.07 ID:FdDwGdCj0.net
>>361
その前にシュラハトにお前は何も考えずにただ戦えばいいと言われてる
本当にそこにいるだけでなにもしないなら未来が見えてる南の勇者にとっては何の驚異にもならないからシュラハトの南の勇者の手数を減らせるという発言と矛盾する

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新初] (ササクッテロレ Sp5b-rwIg):2024/04/30(火) 07:54:26.83 ID:3rw2hX16p.net
>>364
明らかに七崩賢より上の立場にいるのに七崩賢入りしたって意味ないだろ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.40][苗] (JP 0H8f-FvXU):2024/04/30(火) 07:55:57.94 ID:lR6pwVgYH.net
>>364
上下関係理解してる?それとも釣り?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.33][初] (ワッチョイ 7f74-kbOQ):2024/04/30(火) 08:14:11.02 ID:fqJfI0nu0.net
両者消息不明のシュラハトと南野さんには何かあって、フリーレン(と読者)には今後のお楽しみなんだろうな

ブチ切れて奥の手がありそうだったグラちゃんだけど魔王とともに勇者パーティーにどんなヤラレ方をしたのかは気になるな
意外とアイゼンにブン殴られたとか?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.41][苗] (JP 0H8f-FvXU):2024/04/30(火) 08:20:49.55 ID:lR6pwVgYH.net
七崩賢の一人・不死なるベーゼさんも
「人類では決して破れない結界魔法!勝ったなガハハ」→再戦でヒンメルに背中から貫かれて塵化
だったからなあ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ e7bd-rNa+):2024/04/30(火) 08:32:51.03 ID:C5KNeI590.net
てか不死なのに死んでんの?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 08:38:43.70 ID:lR6pwVgYH.net
>>371
11巻(102話)
ヒンメルに背中からブッ刺され更に横斬りのコンボ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 08:49:28.78 ID:Kfv65k0v0.net
>>351
南野さんって女子集中的にやってるんだな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 08:53:47.06 ID:MdD7//eJ0.net
結界魔法はフリーレンの解析メタが勝因…かと思いきやヒンメルが斬りつけてちょっと欠けさせたから解析頑張れたっていうね
…斬りつけて欠けさせるってなんだよ!?

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 08:54:13.45 ID:C5KNeI590.net
>>372
不死って二つ名あるのにダサくない?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 08:58:38.98 ID:sukIM0y20.net
べつに

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 09:10:24.07 ID:fqJfI0nu0.net
>>374
その時のセリフにあった通り、魔法はイメージできることが大事だから、壊れるモノだというイメージ

剣で石をブッ叩けば欠けたり割れたりするからユーベルも石をどうにかできる

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 09:13:30.61 ID:anSgaTM80.net
>>377
本当にそれだけでなんとかなるなら、結界の事知らないやつが殴ったら欠けてそこから破れてるんだよなぁ…

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 09:15:43.53 ID:exx8JqdI0.net
>>369
シュラハトと南野さんが半分ずつ合体して生きてましたーとかイヤだなあw

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 09:16:04.02 ID:fqJfI0nu0.net
少し欠けただけで破れるわけないだろw

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 09:18:42.20 ID:anSgaTM80.net
いやイメージが大事だから欠けたらいけるって君が言ったんだが…

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 09:20:59.49 ID:fqJfI0nu0.net
>>381
あきらめていたフリーレンが壊れるイメージを持てるってことだぞ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 09:24:03.95 ID:anSgaTM80.net
いやだから、結界知らない人間が殴ったら欠けるならそこから破るやつ出てくるだろ
だからイメージだけでなんとかなるならそもそも欠けないよって話

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 09:40:19.09 ID:EHv7QeSR0.net
こんな面白い漫画がやってたんだな
サンデー盛り返せるか
駄目だと思うが

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 09:48:26.10 ID:UT9Xe+rBp.net
>>383
イメージが大事とは言ってもイメージだけでなんとかなるなんて誰も言ってねーだろバカ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 09:50:21.40 ID:iRLDANACr.net
サンデーが全盛だった時代は俺が生きてる間にはなかったぞ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 09:55:40.16 ID:anSgaTM80.net
自分が言ってるのは欠けさせるって部分の話だぞ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:04:31.44 ID:fqJfI0nu0.net
ヒンメルの超絶剣技でほんのわずかに欠けて、
壊れるイメージを持つことができたフリーレンの超絶解析力で解いたんだけど

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:16:09.86 ID:MdD7//eJ0.net
…?
それなら安価先と同じ意見じゃん
なんで安価つけたの?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:16:57.88 ID:Xr/SHwNx0.net
>>387
ヒンメル だから欠けさせることができたしフリーレンだからそこから解析することができた
どっちが欠けても不死なるベーゼ攻略はかなわなかった
そういうエピソードです

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:18:59.39 ID:MdD7//eJ0.net
>>390
そうだけどそれが…?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:19:31.85 ID:iRLDANACr.net
>>383
破れない結界前提の話で

結界かどうかも知らんやつが殴って万が一欠けさせたとしてもフリーレン脳内でイケるってイメージにはつながらないと思うんだが
あくまでヒンメルの諦めない精神と技で破れないものがちょっと破れたのを見るのが重要なんじゃね?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:21:19.96 ID:MdD7//eJ0.net
>>392
いや、その話してるのにイメージ大事で石欠けさ~って言ってるから
そんな簡単に欠けさせ捺せられるなら苦労無いよって返答

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:25:13.31 ID:fqJfI0nu0.net
>>393
何言ってんだ?
魔王を斃すレベルの勇者でさえわずかに欠けさせることしかできてないのに
他者に何かできるとでも?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:27:32.43 ID:iE/iJTBLd.net
俺は欠けてるとは思わないな
ヒンメルが諦めずに壊そうとしてるの見てじゃあやってみるかって事でしょ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:33:07.67 ID:MdD7//eJ0.net
直レス以外覚えてないレベルとは流石に会話にならんのよ…

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:36:03.25 ID:Xr/SHwNx0.net
>>391
お前にアンカつけたわけでもないのに 絡んでくるなよめんどくさいな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:36:54.58 ID:MdD7//eJ0.net
Wi-Fiとキャリアなので同じ人間なのだ
IDじゃなくてIPを見ると良いゾ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:39:56.96 ID:lR6pwVgYH.net
>>395
お前が読んできたフリーレンは我々が読んできたフリーレンと違うみたいだな
https://i.imgur.com/Bb6DmOm.png

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:42:12.95 ID:sukIM0y20.net
>>393
どこが簡単なんだよアホ
頭悪いなら発言すんなボケ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:45:56.74 ID:MdD7//eJ0.net
>>400
?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 10:59:19.06 ID:redAd7Z20.net
魔族湧きすぎじゃない?

403 ::2024/04/30(火) 11:02:28.36 ID:iWUg+hgc0.net
ギリ健は糞レスを池沼と見抜けずに相手するから嫌いやねん

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200