2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田鐘人】葬送のフリーレン 106年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.34(前9)][苗] (ワッチョイ 3f18-9N1t):2024/04/28(日) 05:06:40.42 ID:v9qG6TD10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 105年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1713642091/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 87de-RJ9q):2024/04/28(日) 11:36:05.49 ID:k8Gx7Hzp0.net
ゼーリエいなくなったら大陸魔法協会をどうするかという
めんどくさい事象が発生する
個人的には避けて欲しい
フリーレンが引き取るとかなったら話のコンセプトが
大きく変わってしまいそうだ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 27bd-pz2r):2024/04/28(日) 11:40:53.88 ID:insMI6wJ0.net
フリーレン様は魔法をまぁそこそこ網羅してて人間じゃまぁ中々勝てないけど勝てることもあるほどの女神様に人類で最も近いお方だ、失礼の無いように

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新][苗] (アウアウウー Saab-i6Oo):2024/04/28(日) 11:50:50.09 ID:J9Vp3cF0a.net
ゼーリエが天照大神みたいにお隠れになる展開はわりと想像する

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 5f17-h9U2):2024/04/28(日) 11:55:19.96 ID:vkt2zi+Y0.net
>>33
飼い主を失った一級魔法使いという名の猟犬が野良へと放たれます

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15(前5)][苗] (ワッチョイ 871b-6X82):2024/04/28(日) 12:01:22.63 ID:ib3NoDw30.net
風船を飛ばす魔法
https://x.com/FRIEREN_PR/status/1784341760124059825

>週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート

4月28日発売だった、か

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ e7b4-/G2d):2024/04/28(日) 12:18:22.92 ID:e4550yhf0.net
>>32
は?BBAだからいいんだろが

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 5f17-h9U2):2024/04/28(日) 12:27:15.88 ID:vkt2zi+Y0.net
>>38
ザインさんお久しぶりです
早くPTに戻ってきて下さい
あとアニメ最終回のEDで一緒だった人、あれ誰ですか?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ c766-vAp5):2024/04/28(日) 12:31:52.42 ID:MbOQ7gfa0.net
>>32
CV榊原良子とか最高だろうがよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ e758-pA+e):2024/04/28(日) 12:44:12.54 ID:Vi6fG5ut0.net
>>9
https://i.imgur.com/pEhtId7.jpeg
https://i.imgur.com/twqspE6.jpeg
https://i.imgur.com/VPtLJTY.jpeg
https://i.imgur.com/WxW6aNC.jpeg
https://i.imgur.com/nxCDSrJ.jpeg
いやー気になるだろこんな耳した女、まだ猫耳の方が抱けるだろ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 12:47:16.93 ID:fYS6fHah0.net
ゼーリエは、フランメを理解するために一度命乞いをしてみたくて
あえて危険に身を晒しているんじゃないかな

影なる戦士「ゼーリエ、ここまでだ」
ゼーリエ「ごめんなさいw 改心しますw 死にたくないw
     人間と仲良くなりたかっただけなんですw」

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 12:53:11.74 ID:jed6UGEWd.net
オイサーストの武のおじいさん何者だよ
実はアイゼン並みの実力者だったりするのか
https://i.imgur.com/FR3nZ1v.jpeg

44 ::2024/04/28(日) 12:57:27.26 ID:YqR0AujS0.net
帝国が全部おいしくいただきました♪
というかそれが暗殺の目的やろ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 12:59:40.65 ID:91lu6oIl0.net
>>41
最後の以外はどれもミュータント

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10(前7)][苗] (スッップ Sdff-nVjz):2024/04/28(日) 13:20:05.69 ID:KhnXMtt4d.net
今際ゼーリエ「フフフ…私の魔力をすべて託したぞジョリーレン…」

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ df23-gHot):2024/04/28(日) 13:20:45.54 ID:jenQjN2o0.net
フェルンがつけてる猫耳とかウサギ耳とかの魔道具 エルフ耳のやつはないのかな?

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 13:53:04.47 ID:e4550yhf0.net
でもゼーリエはフリーレン1000年出禁にしたから1000年は死ぬつもりなさそう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 13:55:05.13 ID:HTuV253Wr.net
出禁にしたのに追いかけて来たツンデレさん

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 13:58:44.89 ID:nv/N47Kb0.net
>>49
でもフリーレン一行は、ゼーリエ到着前に騒動決着させ、
さっさと帝都出ていくor出ていかざるを得ない状況になるとか?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 13:59:42.42 ID:Vi6fG5ut0.net
しばらく顔見せんな
の比喩表現だよ?バカなの?

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 14:09:29.16 ID:LP3PfFDV0.net
1000年出禁はエルフジョークであるとともに1000年経とうがお前の事を覚えてる奴がここにいるからなと言うゼーリエの宣言でもあるのだろう

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 14:17:44.47 ID:ib3NoDw30.net
やおよろずの神といって
ゲンミツに八百万ってわけじゃないようなもんか

1000年の途中でやっぱり来い!とかあるかもしれんし

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 14:18:14.62 ID:1CKp+87S0.net
フリーレン展かなり盛況みたいだな
名古屋仙台広島福岡も欲しい

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 14:23:35.02 ID:vkt2zi+Y0.net
>>54
𝕏見たら入場3時間待ちだって
エルフの感覚なら一瞬だけど人間にとってはちと長いね

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 14:30:31.07 ID:4tbBgk0d0.net
魔族とやって次は最強人類とってテンプレートみたいな作業だがセオリー通りとも言える
は〜やだねぇ・・・ユーベルちゃんの次に好きなキャラクターがゼーリエ女史なんだがな…
そろそろ主要キャラで一人退場者だして作品のカンフル剤にすんだろ?
作品はまだまだ人気あるのに小学館お得意のマンネリになる前に仕掛けるやり方だ
それが今回のゼーリエ女史退場ってわけだろ

ジト半目ロリ熟女隠れ巨乳エルフってポイント高い存在なのに
今回で退場させんの俺は嫌だぞ!!
まぁ強すぎるってのもバトル系漫画じゃ扱い辛いか?
ここずっと魔力探知できないって不利な味付けも多いし確実に仕留めに来てるのがわかって辛い
なんだかんだ生き残って減らず口叩いてる未来が見えないわ…
フランメのもとに行っちゃうのマジで嫌なんだが?
幽白で婆が戸愚呂やられた時くらい嫌だわ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 14:43:39.39 ID:cbUPNtdn0.net
>>56 婆さん生きてただろwww

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 14:54:33.32 ID:2FsxvZA70.net
>>57
その人は何も言及してないぞ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 16:22:03.76 ID:Pdf7MC8q0.net
数ヶ月後、酒場の看板娘イーリスたんがユーベルばりの超人気キャラになる事に花京院の魂を賭ける

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 16:22:30.14 ID:fYS6fHah0.net
魔法使いが戦士に弱いっていう話があるけど、
リュグナ―1人に、騎士複数がスパスパ首チョンパされたり
ソリテール?1人に城塞都市が一つ滅ぼされている描写があるから
実力が接近しているか、よほどの不意討ちじゃないと下剋上は起こりえない感じかな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 16:27:40.43 ID:X/EiitPi0.net
魔法の発動速度と戦士の攻撃速度の釣り合いの差じゃないかな
発動速度<攻撃速度になった瞬間魔法使いが負けるから近距離だと戦士有利

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 16:31:07.23 ID:AcsDEIU00.net
今回敵の数が多いからどうなるのかね

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 16:43:32.67 ID:Vi6fG5ut0.net
>>60
防御魔法が質量攻撃に弱いってのも魔法使い同士の戦いの時はってだけじゃないのかね
戦士に対して不利なのに斬撃や打撃を防御する魔法が発達しないとかおかしいやろw
あと初期設定失敗してんだよなーこの漫画魔法に詠唱しないんだもん
詠唱ありきでしょ前衛が必要とか近接戦闘に置いて戦士に無力ってのはさ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 16:47:11.09 ID:X/EiitPi0.net
リヒターさんが魔法史の講義してくれてるから読んできなさい

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 16:49:10.07 ID:LP3PfFDV0.net
>>63
詠唱ってのは身も蓋もなく言えばただ魔法発動までのタイムラグにかっこつけた演出をしてるだけ

66 ::2024/04/28(日) 16:50:04.84 ID:5Z3b75wC0.net
>>63
>あと初期設定失敗してんだよなーこの漫画魔法に詠唱しないんだもん
その辺は良し悪しあるでしょ
声を出す必要ないから無言で瞬間的に使えるんだし
フリーレンの結界解析も頭の中だけでこなせて、
解除後にみんなビックリってなったし

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 16:51:18.46 ID:Lsgu79ir0.net
>>43強そう

https://i.imgur.com/Prkel9a.jpeg

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 16:51:29.69 ID:ib3NoDw30.net
無職転生の主人公は無詠唱でいけるが
それでも一流の戦士にゃ勝てねぇよ
あれにははっきり「闘気」って設定があるが

69 ::2024/04/28(日) 16:53:08.39 ID:5Z3b75wC0.net
>>65
ただ、魔法陣の演出はあるんだから、
魔法式みたいな文面が絵的に空中に現れて、 
それが魔法の発動に繋がるみたいのがあっても格好良いかなとは思うね

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 16:59:17.48 ID:k94K0bOY0.net
フリーレンもコナン並みに数年に一度、オリジナルストーリーで映画化していくんだろうな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:03:35.26 ID:CemYvQZj0.net
ゼーリエ様のドレス姿の正装楽しみ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:05:48.82 ID:3AO4J7DA0.net
メトーデさん落ち着いてください

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:16:47.29 ID:jenQjN2o0.net
なぜかゼーリエの舞踏会のエスコート役にシュタルクが・・・

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:17:13.23 ID:X/EiitPi0.net
もちろんおみ足はエッチに仕上げてくれたんですよねレルネンさんメトーデさん

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:18:35.55 ID:2FsxvZA70.net
ドレスマジで楽しみ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:22:13.61 ID:u2iG4sox0.net
>>73
フェルンブチギレ案件

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:26:49.51 ID:6rxVT6otH.net
>>73
※都合によりレルネン製のゴーレムがエスコートします

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:29:34.13 ID:xzpN4bJJa.net
詠唱してて舌噛んで涙目になったり修行が早口言葉の練習になってしまったりする世界もそれはそれで好きの練習

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:36:31.35 ID:X/EiitPi0.net
詠唱がないと魔法が使えないとなるとシュピーゲルが雑魚同然になってしまう

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:40:36.94 ID:SNDIJp+E0.net
人間側が思った以上に強いよなこの作品
ドラクエだと勇者PT以外の人間達がクソ弱くて中ボスクラスにすらまともに太刀打ちできないけど、フリーレンだとラスボスの城平気で行ける実力者がゴロゴロいる感じ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:46:56.98 ID:bOTS1dXOa.net
どこをどう読んだらゴロゴロいるって感想になるんかな

82 ::2024/04/28(日) 17:48:06.35 ID:pDDSLgf10.net
早口言葉を噛まずに言えるようになる魔法

高速詠唱の魔法と言い換えるとかっこいい

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:49:41.75 ID:6rxVT6otH.net
>>80
>ドラクエだと勇者PT以外の人間達がクソ弱くて中ボスクラスにすらまともに太刀打ちできないけど
ドラクエ3のオルテガ「」

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:52:08.11 ID:X/EiitPi0.net
実力が明らかにシュタルク以上の謎の剣豪老人はどこの町にもある

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 17:58:38.75 ID:2FsxvZA70.net
基本的にみんなクソ弱いぞ
強いにしてもピンキリでガンガン死んでるし

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:08:50.16 ID:UpUADA7l0.net
>>70
無名の大魔族ってのがいる限り無限に映画作れるよね
上手いやり方したと思う
この作品やたら休載するけどかなりストーリーは行き当たりばったりで考えてんだろね
最初の頃フリーレンがフランメの顔を覚えているのは私だけだろうって言ったけどその時はゼーリエというキャラは考えてなかったんだろう

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:09:44.81 ID:2FsxvZA70.net
流石に難癖が過ぎる

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:10:14.72 ID:KhnXMtt4d.net
真のチカラを解放したフリーレン「カイザード アルザード キ・スク・ハンセ グロス・シルク
 灰燼と化せ 冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門… ゾルトラークレインボゥ!!」

こうですかわかりません><;

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:10:49.63 ID:X/EiitPi0.net
フリーレンの映画ならとっておきのやつをなんかも出せるじゃん
ヒンメル時代のアレコレで何作品でもいける

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:21:25.18 ID:Vi6fG5ut0.net
>>66
なにを言ってる?俺は魔法使いは戦士に弱いってファンタジーの定番設定について述べただけ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:23:33.60 ID:2FsxvZA70.net
定番設定に詠唱ありきであるなんて文言無いよ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:25:22.50 ID:AJ5qZ7nmp.net
またバカが喚いてる

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:30:10.48 ID:Vi6fG5ut0.net
>>91
じゃあなにを持って魔法使いは戦士に弱いの?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:36:44.65 ID:2FsxvZA70.net
>>93
ありきの意味わかるか…?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:37:53.24 ID:Pdf7MC8q0.net
フリーレンは王道ファンタジーゲームのテンプレ設定が大部分世界観に組み込まれてるとは思う

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:38:00.87 ID:Vi6fG5ut0.net
>>94
わかるよ
で?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:39:18.95 ID:TSTwhT020.net
>>47
けも耳シリーズは頭の上に装着だけどエルフ耳は根本が人間の耳と同じとこだから付けにくいんじゃないか
上から被せるようにならできるかな?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:42:51.31 ID:2FsxvZA70.net
>>96
多いのが詠唱あるからで、次に脆いからとかになるな
これで何も変わらんぞ?ありきなんて書いてないって話だから

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:47:00.70 ID:fYS6fHah0.net
魔法使いは、敵を探知できて空も飛べるとか性能盛り過ぎてるな
戦士は全員アバンストラッシュ撃てるとかにしないと釣り合わないな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:51:40.72 ID:bOTS1dXOa.net
戦士は早さってアドがあるだろう
相手が自分よりいくら強かろうと相手が動く前に相手の命を奪ってしまえば何も問題ない

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 18:56:57.22 ID:Vi6fG5ut0.net
>>98
?よくわからん
俺のありきがなにを指してるのか伝わってるんだろうか…
取り敢えずメシ食いに行くので相手してらんけど…

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 19:02:14.06 ID:2FsxvZA70.net
詠唱ありきなんて書いてないよ、の意味すら通じてないなこれは…

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 19:08:47.06 ID:cbUPNtdn0.net
劇場版 葬送のフリーレン 復活のA

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ bf28-/G2d):2024/04/28(日) 19:27:26.66 ID:tUqTzbIH0.net
テスト

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新苗] (オッペケ Sr5b-UPzT):2024/04/28(日) 19:32:38.80 ID:Tvk7eFf1r.net
>>86
試験編は編集に言われて入れたんだろうな
ハンター試験みたいなのという指示で

試験編のギャルゲっぽいキャラが黄金郷編にいないところを見ると、黄金郷編はもとの構想にあったのかも

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ ffeb-Ff1V):2024/04/28(日) 19:35:29.65 ID:4f/FzBZt0.net
>>67
これは強い

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ c7c4-kj9e):2024/04/28(日) 19:41:12.96 ID:2FsxvZA70.net
ハンター試験見てこい案件では…?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3(前31)][苗] (ワッチョイ 7fcd-D4BX):2024/04/28(日) 19:46:48.14 ID:IZ/OQ3ho0.net
>>89
その「思い出語らせときゃなんとかなるだろ」方式の映画化はちょっと悲しい

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新苗] (オッペケ Sr5b-UPzT):2024/04/28(日) 19:48:50.55 ID:Tvk7eFf1r.net
>>89
過去編があるじゃん
尺もだいたい映画にちょうどいい

黄金郷編までTVアニメ化していないと厳しいけど

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ bf44-Cxtf):2024/04/28(日) 19:56:25.26 ID:Ynf4+xeK0.net
ミリアルデが暴れる外伝が見たい

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 20:12:27.82 ID:i2fN8ezz0.net
3時間待ちって鼠園やん

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 20:18:32.91 ID:USTI3BdK0.net
忖度以外の感想だよ。
あれはアカンで
けっこうスピード狂も居たりしたわ
どこからおかしくなった

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 20:47:37.04 ID:GQu3hLyU0.net
どんな名前でもなく
むしろ恵まれているのと全く一緒だし

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 20:50:33.41 ID:v9qG6TD10.net
スクリプトを見えなくする魔法

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 20:57:11.36 ID:s3zvAFFEa.net
空を飛ぶことができる魔法があるなら、湖の水を飲み干すことができる魔法も欲しいな
女の子が信じてくれるのが発動条件だが

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 21:19:23.16 ID:6fDZvZ5+d.net
>>110
実際、彼女の封印は凄い。
フリーレンが3カ月もかかった。
ありかもしれん。

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][初] (スップ Sdff-/G2d):2024/04/28(日) 22:07:05.30 ID:vwPyV36gd.net
この世界人類も魔族も強さが青天井だから

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 876a-y8PE):2024/04/28(日) 22:42:09.63 ID:nv/N47Kb0.net
北側諸国の将軍級以上の魔族は、全て掃討出来たんだろうか?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 22:52:50.95 ID:vkt2zi+Y0.net
>>116
中の皇帝酒も封印当時の状態を保っていたらしいもんね
割とさり気なく時空を歪ませているような気がしないでもないんですが

120 ::2024/04/28(日) 22:53:47.35 ID:5Z3b75wC0.net
>>117
ツァルト程度でも空間移動なんてとんでもない魔法使ってたものね

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 23:22:02.91 ID:HoUwZOVr0.net
>>110
ミリアルデはフリーレンのピンチに現れて一瞬強キャラムーブするけどすぐにやられそう

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/28(日) 23:46:27.58 ID:vwPyV36gd.net
クラフトが活躍した時代の話も見たい

123 ::2024/04/28(日) 23:48:31.95 ID:aiJCP1Ve0.net
>>103
チープですがゴールデンAとでも名乗りましょうか

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 00:02:31.37 ID:PVNF20Gm0.net
ミリアルデは、エルフの村が襲撃された際に殺されたのか、それともその前に村を出ているのか。

「この里に来る前」発言からフリーレンの村の生まれじゃないことが推測されるが、まさかとは思うけど、退屈しのぎに魔族に村を襲わせたとか、ないよね?
偽りの碑文を暇つぶしに彫って人を騙すことも何とも思わないし、あの気怠い様子が何かの伏線のようで、どうにも気になるんだが。

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 00:05:12.79 ID:EkHsGiNJ0.net
その構文よく他の地味な印象だし
調べるにしてもトラックが横転
ドライブレコーダー必須の事故

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 00:33:23.09 ID:lJaMASlQ0.net
ライバルは潰す主義パヨク老人

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 00:44:04.16 ID:aHQwmhzg0.net
魔王がエルフを襲わせたのは、
あの時代では魔王の脅威と成り得る魔法使いはエルフしかいなかったからだろうし
フランメが人間に魔法を広めたことで、魔王の注目を人間へと反らすことができたわけで、
結果的にフリーレンを守ることになったわけだな

魔力制限も、魔族を倒す術であると同時に、魔族から身を隠す意味合いもあるから、
フリーレンが復讐に駆られて早死にしないために教えた可能性があるな
実際魔力制限していなかったら、マハトからも有象無象認定はされなかっただろうからな

そう考えると聖杖法院もフリーレンを守るための組織である可能性があるな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 00:46:10.85 ID:SzT1Se/50.net
聖杖法院の時のシルエットってミリアルデ?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 01:00:54.41 ID:BfeqCazl0.net
ミリアルデはふわっとカール
シルエットの子はもっとシャープ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 01:02:58.28 ID:0NZsY/QD0.net
てす

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 01:05:18.72 ID:nxAcLTzR0.net
ユーベルのおまんこ舐めたすぎる!

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 01:24:57.20 ID:T9htCphoa.net
魔王が共存したい人類にはエルフは入っとらんのかな

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200