2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦397

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 04:16:14.30 ID:qZai2A0n0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行以上にコピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ779
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1714318808/

アニメスレ
呪術廻戦 ★48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1707550132/

ゲームスレ
【ファンパレ】呪術廻戦 ファントムパレード part75
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1711965295/

公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR
『呪術廻戦』アニメ公式
http://twitter.com/animejujutsu

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦396
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1712796649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 18:53:14.51 ID:p0C18aByd.net
裏梅は宿儺様は本気出してないって言ってるけどめちゃくちゃ弱体化してるよな
三輪の簡易領域でも防げる威力

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 18:59:26.70 ID:JaFswllK0.net
>>302
やってるよ原作だと死んでるキャラでも見れてうれしいよ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.26][初] (ワッチョイ 7fff-y8kU):2024/04/30(火) 19:04:03.00 ID:4zMiGUdU0.net
>>303
渋谷での説明ぶりだと相手に逃げ道を与えるという縛り(領域を閉じない)で必中効果範囲を底上げして呪力を帯びたものには捌、無生物には解が卸されるとなってるな
領域を閉じなくても必中は必中だけどルールが変わるといったところか
芥見、設定忘れたわけじゃないよなぁ?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新苗] (オッペケ Sr5b-LKBo):2024/04/30(火) 19:06:47.51 ID:GWJjNReJr.net
復活直哉くんのときの領域展開はダメだったけど
渋谷事変での陀艮領域に真希は巻き込まれて
パパ黒も領域くらったことあるんよね

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイ e735-/G2d):2024/04/30(火) 19:12:23.62 ID:vZ6G3yQB0.net
>>304
裏梅さんの推し活だからあれは...

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19][初] (スフッ Sdff-XxwV):2024/04/30(火) 19:14:06.37 ID:lUh0Es2xd.net
>>305
ていうかほとんど死んでるんじゃw

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.26][初] (ワッチョイ 7fff-y8kU):2024/04/30(火) 19:14:08.74 ID:4zMiGUdU0.net
>>307
真希はそもそも真依が生きてるうちはまだ完璧な透明人間じゃないからな
呪力が微弱すぎて肉眼で呪霊を捉えられず身体能力も中途半端
パパ黒が乱入した時、ダゴンは伏黒と綱引きして必中効果なくなってたからダゴンは普通に攻撃してパパ黒に撃ち落とされたんだろうね
狙いを定めず必中頼りに攻撃してたらパパ黒にカスリもしなかったんじゃないかな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイ e735-/G2d):2024/04/30(火) 19:15:06.73 ID:vZ6G3yQB0.net
>>303
>>306
ネタバレスレの方からの転載で悪いけど一応わかりやすく説明したのがある


まず前提として閉じた領域は元の世界の地形とか距離関係とかを一切無視した異空間ができる
異空間なので例えばビルの中で領域を使ってもビルを取り込んだりはできない
一方閉じない領域は領域の特殊効果のみを展開して異空間は作ってない
なのでさっきの例と同じようにビルの中で使った場合ビルを射程に入れられる
で真希は建物と同じ判定になるので本人が勝手に入ってこない限り異空間領域には入れられず閉じない領域ならば射程に入れられる

というのを作者本人以外よくわからない文章にしたのが「具現化した心象風景の中で必中効果が発動してしまう」だと思われる

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9(前40)][苗] (ワッチョイ 7f6f-IxyN):2024/04/30(火) 19:21:05.71 ID:eRjQC4mM0.net
>>305
死んでるキャラや出番のないキャラも動かせて楽しいよね

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 19:59:13.96 ID:9E7yH5us0.net
>>307
その頃の真希は透明人間じゃない
パパ黒を捉えた口裂け女のは術式の付与された簡易領域という他に例のない特異なものなので性質は不明

そもそも空間そのものに術式を付与することによる「既に当たっているので対象を呪力で認識するだけで必中」

「発動条件を満たすと対象に直接干渉するので必中」は原理が異なる可能性が高い

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 20:20:51.63 ID:7kn9Fjb50.net
同格相手には薄皮きるだけで呪力消費多くて術式焼き切れるリスクもある領域展開より任意の効果を付与できて燃費も良くて三級術師が特級の閉じない領域相手でも耐えられる簡易領域の方が強くね?これ学ばないやつ本気で呪術師やる気ないといっていいレベルだろ。

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 20:21:39.89 ID:W6GzzL5U0.net
支離滅裂

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 20:21:55.97 ID:7kn9Fjb50.net
しかも領域と違ってフィジギフも捉えられて付与効果もしっかり必中。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 20:27:44.35 ID:tBLCNbsZ0.net
作者も訳解んないんじゃないの

318 ::2024/04/30(火) 21:18:30.07 ID:gW7Vot1w0.net
天与呪縛のフィジカルギフテッドは呪力を含まない建造物等の無機物が領域側に引き込む対象として認識されないように領域展開の対象にはならない
だがそれはそれとして無機物も対象にする領域展開なら当然ダメージ受けるだけだぞ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 21:40:27.95 ID:7kn9Fjb50.net
呪力がないものは呪術的には透明なはずなのにどうやって領域は呪力がないものを認識してるの?宿儺の場合領域展開による副次効果じゃなくて術式をオートで当ててると明言してるから領域が透明なはずのものを認識してるのは間違いないけど

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 21:52:38.20 ID:/w4he9wA0.net
掌印にいったいどんな意味があるのかどっかにあったっけ?
変更にどんな意味があるんだろう?
わからん
最近更にわからん

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 21:53:39.34 ID:lvkqwTLI0.net
>>252
領域展開ってタイマンだと強いんだけど複数の敵がいるなら外から破壊されるから微妙だよね
そもそも呪術師達が団体戦やることがあまりないんだろうけど

322 ::2024/04/30(火) 22:05:48.13 ID:gW7Vot1w0.net
外からだと壊せて当たり前みたいな言い方だけど外から壊したの宿儺だけだろ?
侵入するのは何人もやってるけどさ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 22:12:02.10 ID:XbRCYnMd0.net
対呪霊なら簡易領域で耐えてる間に外から破壊してるんじゃないの
そうじゃなかったら領域持ちの呪霊に領域持ちの術師を当てるしかなくなる

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 22:21:13.01 ID:tL5eravr0.net
掌印変更で五条と同じ帝釈天印になっているのにも意味があるのかね
それとも片手でできる唯一の掌印っぽいからそうなっただけなんだろうか

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 22:22:14.75 ID:7kn9Fjb50.net
それだったら領域使えることが確認されている奴らがいるところに突っ込むのに数人まとめて動いて全員まとめて領域に巻き込まれましたってアホムーブしないだろ。
数十メートル程度の間隔を空けつつ領域破壊できるレベルの術師をそれぞれのチームに配置するべきなのにやっていない時点で行き当たりばったりでしか対応してないよ。五条も領域対策説明する時にチームを組んで外から壊すなんていってないから外からの攻撃に弱いってのはただの後付け

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 22:25:23.06 ID:5g6gqwue0.net
反転術式の時に血はどこから補填してる?

ってとこに踏み込んじゃったらさぁ、じゃあ肉はどうしてるんだ骨はどうしてるんだって話になっちゃうと思うんだけど

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 22:27:52.99 ID:XbRCYnMd0.net
血が呪力でいけるなら肉も骨も呪力でいけるやろ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 22:31:23.02 ID:rfawiT7u0.net
血が有りなら外も有りでしょ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 22:34:37.90 ID:7kn9Fjb50.net
一番おかしいのは基礎となる内容のはずなのに授業で教えてないことだけどな。
最近決まった設定だから教えられないのは仕方ないんだけど

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 23:03:49.41 ID:vZ6G3yQB0.net
>>320
簡単に言えば鍵を取っ替えたようなもん

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 23:20:45.08 ID:+ZL9cCzK0.net
プレゼントの中身を許可貰って取り出すイメージ→分かる

許可貰って箱は開けずに入れ替えるからセーフ→?





だれか詳しく教えてくれ
つかそんなとこまで理由つける必要あんのけ?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 23:22:03.06 ID:rfawiT7u0.net
考えたら負け

333 ::2024/04/30(火) 23:29:40.43 ID:4f4dyxR90.net
>>323
領域持ちの呪霊を領域持たない呪術師が撃破した事あっただろ、外から壊したりせずに
読み直してくれ

そして簡単に外から壊せるなら伏黒は陀艮戦で外から壊せば良かったんだよ
できないから侵入しかできなかったんだろ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 23:42:28.82 ID:FkC5tJM+0.net
開示したら肉体交換した時の感覚の学習効率あがるとかそんなんじゃないの

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 23:59:52.31 ID:fW0PFjzW0.net
宿儺様は無闇矢鱈に変更した縛りを把握できなくなって破って術式消滅すればいいよ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 00:04:16.49 ID:rQffL9RC0.net
縛り忘れちゃったすっくんかわいい

337 ::2024/05/01(水) 00:12:18.45 ID:ah61pod00.net
虎杖が普通に壊してるからあれだけど領域の壁ってコンクリ壁以上の強度あるよね

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 00:17:47.84 ID:SlVgvLKK0.net
そもそも縛り破ってペナ食らったやつ未だにいないのがなぁ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 00:27:58.55 ID:4hP8zmoQ0.net
虎杖の足ってくっ付けてる?靴や服まで再生してるのは作画の都合?
血を反転で補う必要が無いから呪力効率いいってのはわかるけど
体が欠損しない前提の話だよな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 00:31:12.72 ID:2P9xd1au0.net
きれた描写のとき足と足首が血でつながっているようにもみえるし
切れた足を血でひっぱってくっつけてるんだとおもう

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 01:26:36.95 ID:SVUAtKWU0.net
太田市立韮〇小学校にいた高田い〇き()とかいう口ゴボデブのいじめられっ子草^^金玉蹴り飛ばして泣かしたことあったけど楽しかったわ〜^^あと合宿のときこいつがうどん踏んだ時だけ「きもい^^」やら「汚ったな〜^^」とか他のグループの奴と言ってたら泣いちゃってて草^^あと別の時他の奴と「お前の背中菌が付いてるよ^^」とか言ったんだけど結構時間が経って自分らがその事を忘れて別のことして遊んでる時に先生がきて高田い〇き君()に対していったことを問い詰められたのは大爆笑したわ^^時間経ちすぎなんだよ^^だんだんと効いてきて先生に報告したんだろうね〜^^あと別の日外で高田い〇き君()の背中に馬乗りになって遊んでて後日膝から血出した事聞いたんだけどワロタ^^その後日高田い〇き君()の家に遊びに行ってチャイム鳴らして高田い〇き君()が出てきたんだけど室内だかどっかから親が反応して「誰と遊ぶのー?」とか言ってて明らかイジメられてきたこと親に報告していて高田い〇き君()は「いつものー」とか親に対して返して俺の名前伏せてて草^^

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 01:26:48.00 ID:SVUAtKWU0.net
https://imgur.com/KenRSAr←高田いつき君()^^

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 01:27:00.24 ID:SVUAtKWU0.net
太田市立韮〇小学校にいたおざわチ〇ゴ()とかいうブラジル人よくイジメてたけどマジ楽しかったわ〜^^登校の時俺こいつの後ろにいたんだけど毎日かかと踏んで靴を外したり首根っこ掴んで爪を食いこませて出血させたりして遊んでたわ〜^^あと遊んでる時目玉にbb弾当てたら泣いててワロタ^^あと蛇がいたから触るように誘発して噛まれるように運んだらまんまと引っ掛かって噛まれに行って流血して大泣きしててワロタ^^その後こいつの家に行って親を呼んできて一緒に流血チ〇ゴ君()のとこに向かう道中「毒蛇にかまれたかもしれないよ^^」とか言ったら反応笑えたわ〜^^あとの別の日学校で顔面殴って出血させて大泣きさせたけどその後病院行ったらしくてワロタ^^後別日に他の奴の家でスマブラ()してたんだけどこっちが負けて調子に乗ってたから眼球蹴り飛ばしたら大泣きしてて草^^あとこいつの親が手作りピザくれたんだけど後日息子のチ〇ゴ()君に「不味かったよ^^」とか行ったら萎え萎えでワロタ^^しかもこいつ毎日俺のことで一人部屋ですすり泣いてたらしいね〜^^ちなみにこいつプレステ()持ってたから家ゴミキッズだよ^^

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 01:27:16.44 ID:SVUAtKWU0.net
ついでにこいつの弟やら家族もイジメてたらチ〇ゴ君()の母親が俺のことを悪魔とか言ってたからそれ以降余計イジメてあげたわ^^

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 01:27:28.22 ID:SVUAtKWU0.net
特別支援学級にいた3つ年上のガイジを他の奴とイジメたら発狂してたのワロタわ^^学校にニワトリいてそれもよく他の奴と水掛けて遊んでたんだけどそんな感覚だったわな^^あと一つ年上のそれも特別支援学級だったんだけどよく他の同級生に危害を加えて出血させてたりしてたらしくて、ある時ボコって泣かしたんだけど、それ汚くて15m以上近寄ったら良くない扱いになってたから手が汚れちゃったんだよね〜^^

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 01:27:42.28 ID:SVUAtKWU0.net
あと小学生の時飼っていた猫を二匹蹴り〇したわ〜^^一匹は首にゴムを何度か巻いて付けて長期間放置して出血するほどゴムが首に食い込んでいってたんだけど祖父が気づいて病院に連れて行って死亡回避したけど後遺症で餌食べてる時首ブルブル振っててワロタ^^あと真夏の時袋に入れて熱いケースの中に閉じ込めといたんだけどそれも母親がきづいて出されて口から泡拭きながら死亡回避したりしててワロタ^^そんなことしてたりしたら逃げるようになったんだけど懐くように振舞ってみたら寄ってくるようになって前文と同じような事をしてたら逃げたり寄ってきたりみたいなことを結構繰り返してたんだけど、ある日隙を見て蹴り飛ばしたら後日外で死んでたことを家族から聞いてワロタ^^あと子猫を網に絡めて水の中に沈めたり踏みつけて骨を折ったりしたら土方の底辺がこっちにきてそれに対して怒っててワロタ^^

347 ::2024/05/01(水) 04:33:53.49 ID:ah61pod00.net
大暮維人の新作
灰仭巫覡
呪術廻戦に影響された?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20(前14)][苗] (ワッチョイ 871f-y8PE):2024/05/01(水) 06:09:38.42 ID:skxgZqeg0.net
芥見下々はお前らだからね
マンガ能力が高かったお前らがマンガ描いてるだけ
だからお前らもコイツが気に食わないし
芥見下々もお前らが気に食わない
同族嫌悪なんだよな

だからお前らが望む展開も芥見下々は描かないし
お前らの期待を裏切る展開ばかりをやってる

まじでお前らなんだよな芥見下々って

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e7bd-rNa+):2024/05/01(水) 06:13:21.92 ID:zvbPNytr0.net
夏の原画展までに終わる話が本当なら
もう残り10話もないのか

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 6784-R43V):2024/05/01(水) 06:24:52.49 ID:2P9xd1au0.net
>>349
それまでに終わる=29巻で終わる=263話もしくは264話で終わるだから現在258話だから残り5話ないし6話ということになる
ちなみに休載ペースもこのままかわらないなら264話だった場合は7月1日発売のジャンプが最終話か

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ e735-/G2d):2024/05/01(水) 06:32:46.59 ID:NatjxDVt0.net
とはいえもう最終局面まできてるからな
こっから何十話も持たないでしょ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 07:35:00.78 ID:SxRl1VNed.net
戦いに4話
後日談に2話と考えたらそんくらいでしょ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 07:58:30.13 ID:WmsNmq6Sa.net
1億総呪霊戦か伏黒がレボリューションして呪術はまだまだ終わらへんでえええええ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 08:10:25.44 ID:rU3LBYa70.net
宿儺の生まれてから呪物になるまでのエピソードで4話はいけるはず

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 09:24:31.91 ID:gX8phrvE0.net
プレゼントの中身を許可もらってとりだすイメージがそもそもわからん
他にもっといいたとえなかったのか

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 10:29:56.16 ID:l6Hr77DYd.net
宿儺本人が領域崩壊のタイミング分かるとも思えんし
99秒後に崩壊→宿儺も長く持たないのは分かってるだろうから早めに解除してフーガ
だろうから思ったより早く領域が解除されてたであろうのと
ミゲルの言うように一網打尽にされないために雁首揃えず個人戦
あとは五条単騎で向かわせた理由は死傷者を出来るだけ出さない為だろうし
最初から簡易で支援しなかったってことは簡易領域に五条死亡縛りバフ入ってそうだし
まだ既存の要素でカバーできそうな範囲ではあるんよね
悲しいのはこれ↑が公式でもなんでもなく自分の推測に過ぎないこと…
週刊連載だから矛盾を修正できる余白作るために曖昧に描くのは良いんだ…
でもいつまでも開示され無さそうなのが不安なんだ…

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 11:01:55.77 ID:4hP8zmoQ0.net
>>340
ああ、そういやお兄ちゃんも羂索戦で同じことやってたな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 11:31:43.76 ID:XE5P4luep.net
>>357
リカちゃんが弟たち食べておけば乙骨で勝てたんじゃ…

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 11:49:26.59 ID:sgDKPLq20.net
縛りを便利に使いすぎて駄作になりつつあるのが残念
宿儺と羂索は縛り使いすぎ
デメリットも無いからアホらしい

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 11:52:39.91 ID:VY8UVCKX0.net
死滅回遊以降は上手くネタ出しして物語を終わらそうとしてるやろ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 11:58:21.71 ID:N7BBIWMP0.net
流石に99秒はやりすぎなのでは?8秒くらいでよかったろ呪いの王の呪術戦の極致と言われる技を99秒も防ぎきるなよ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 11:59:12.94 ID:NZxUMQPj0.net
羂索は死滅回遊をバグで都合よく利用してるのは萎えたわ
さすがになんでもありすぎる

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 12:04:38.51 ID:sgDKPLq20.net
>>362
九十九のブラックホールに対抗するために縛ったも意味不明
デメリットなしでそこまで出力強化できるならなぜ高専は縛りしないのか
なんで敵ばっか使ってんだ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 12:06:23.80 ID:NatjxDVt0.net
日下部(笑)が一応「そう簡単にホイホイルール変更するの普通は無理、五条と宿儺が頭おかしい」
とは説明してる
多分言い訳

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 12:08:35.20 ID:hX6dmOnl0.net
流石の信者ですら信仰を維持できなくなってるの笑うわ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 12:19:35.89 ID:4hP8zmoQ0.net
>>359
羂索は結局死滅終わらないせいで天元と一億人の同化できなかったし
宿儺は無詠唱次元斬を前借りしたせいで乙骨に苦戦したり真希に回避されてんじゃん
まあ乙骨を戦闘不能にした次元斬はどうやって出したのか未だ不明だけど

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 13:18:54.47 ID:ogVIkqYr0.net
宿儺戦こんなことになってるのにいまだに裏梅は秤と競り合いながら現場見ずに「宿儺さまはまだ本気出してない」って言ってるの?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 13:21:29.41 ID:NatjxDVt0.net
お互いに推しが違えばあとは戦争あるのみ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 13:22:39.45 ID:ogVIkqYr0.net
>>366
あれ実は次元斬と読者が勝手に思ってるだけで通常斬撃なんですよ〜って単行本で補足ありそう

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 13:24:55.17 ID:4NpoMFW2a.net
宿儺様は相手によって呪力がまちまちとか剣八パクってたな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 13:28:14.89 ID:0Z8FKXhed.net
死滅回遊 言い出した頃からこの漫画とは少し距離をおいている

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 13:33:06.98 ID:NatjxDVt0.net
距離を置いてる(未練がましくスレにはへばりつく)

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 13:37:34.76 ID:0Z8FKXhed.net
うふふ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 13:39:44.25 ID:0Z8FKXhed.net
個人的に宿儺はナイブスのイメージだな(あくびするとことか

戦わせてどっち勝つかなと思うのはキースグリーンだけど

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 15:00:22.28 ID:xBg4qDfxa.net
乙骨に次元斬放った時
なんのために両手ならぬ四手と両舌を使えなくしたのかか分からなかった
デバフパンチ食らってるから反転で最低限治しましたも苦しくない?
さらに呪詞と掌印と手による方向の指定までいることが後の話で判明したし

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 15:05:40.79 ID:K9azlGQ+0.net
>>319
そこは確かに謎な部分はあるな
人体は一種の領域なので内部への干渉は容易ではない
無機物に呪力を籠めることはそこまで困難ではない
結界を閉じると心象風景の中で必中効果が発動する
…うーん?内在呪力の有無で解釈するのは難しいな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 15:09:00.41 ID:NatjxDVt0.net
結界で閉じると真希を領域内に巻き込めないから

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 15:11:30.79 ID:YBkAllHga.net
五条殺した時は縛りで〜って今頃お返事来たけど乙骨のはいつ来るんですかねえ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 15:11:49.87 ID:KiS3paIs0.net
呪力がない=無機物と同じだから宿儺は無機物には解が当たるように設定してるから真希は捌ではなく解が当たることになる

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 16:31:40.23 ID:5fveloJP0.net
領域の必中効果は呪力がないものには当たらない設定なので無生物に当たる解は必中じゃないはずだよね。なら避けたらいんじゃねーの

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 16:32:01.54 ID:jr/PrWZf0.net
>>380
宿儺のは当たるぞ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 16:34:21.54 ID:ka/nrO6I0.net
宿儺の必中は単行本で修正してまでフィジギフメタにしてた記憶がある
だから当時真希はいつか御厨子を浴びるんだなと鬱になったが、なんか生えてきた三輪が守ってくれました

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 16:37:39.70 ID:lhsQ4ATEd.net
渋谷事変読み直せばわかるけどあの時点で宿儺の領域は無機物にも反応するただし捌ではなく解なのははっきりと説明されてる
だから直哉の領域展開でフィジカルギフテッドの設定が明らかになった時は宿儺の領域は真希でも当たると言われてた
だから今も三輪に守ってもらってるしな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 16:50:30.54 ID:LXBZ4LKq0.net
宿儺にやられた奴らは憂憂の術式で魂抜き取られて別の肉体に移ってるとか?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 16:56:29.68 ID:4lt+DLVW0.net
そもそも仮に必中なくても更地にするレベルで斬撃飛ばせるの渋谷で既にやってるし
今の宿儺の見ると出力どこが戻ってんの?てなる

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 0730-b946):2024/05/01(水) 17:29:31.17 ID:il50AM7w0.net
この世界ってイスラム教あるんかね?
あったら五条が滅ぼしてそうだけど

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ e7bd-rNa+):2024/05/01(水) 17:31:02.78 ID:zvbPNytr0.net
>>384
五条は上半身だけで生きてそうなんだけどな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7ff1-/G2d):2024/05/01(水) 17:52:39.69 ID:bj2cbiCE0.net
掌印変えれるなら全員片手のやつでいいんじゃないですかね?w

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 18:30:37.55 ID:K9azlGQ+0.net
視点を変えて作中の事象から逆説するか

1.呪力完全0の真希は通常の領域にとっては建造物と同じく閉じ込め対象ではない
→建造物=真希と大雑把に括れると解釈するなら伏魔御厨子においては当然真希も必中対象となる(但し条件変更しない限り解による斬撃)

2.閉じない領域は結界による分断がない
→外界(建造物や真希を含む)に対し、心象風景と分断しない故に必中対象に出来る、と解釈するなら
「結界を閉じると心象風景の中で必中効果が発動する」の意味も通るか?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 18:48:19.08 ID:dLtLKrC00.net
>>327
全部呪力から変換してるならわざわざ血はどこから?なんて聞かんし
「体質で呪力を血にできるから反転が得意」ってんなら肉や骨は呪力から変換する以外の生み出し方をしてる理屈になる

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 18:57:57.16 ID:K9azlGQ+0.net
つまるところ領域の要は心象風景の具現化にあり
心象風景を実在の環境に重ねることは極めて難しい(空に画を描くようなもの)為、通常は結界によって外界から隔絶した独立空間を創り、そこに呪力を有する対象を取り込むというシステムが主流
つまり、呪力0の物体が対象外であるのは結界を作る目的からして当然のことであり、閉じない領域において呪力0の対象へ必中させられるのはそもそも呪力の有無による選別が必要ないシステムだから

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 19:10:03.33 ID:yOsR1zQf0.net
直哉戦のときみたいに呪力ゼロの奴は本人の入る意思がないと入れられない理屈でシンプルに説明すればよかったんじゃないか?
必中効果が発動してしまうとか余計な説明しちゃうからややこしく考えてしまう

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 19:14:59.24 ID:/XEvO/A30.net
>>390
肉骨は呪力で変換してるけどその時に血までは意識して変換してるかって感じでいいやろ

394 ::2024/05/01(水) 19:18:46.89 ID:Qp6xn28/0.net
五条や宿儺みたいな当たり前に欠損部位を修復してる奴が続いたから忘れられがちだが
普通は反転術式ってそこまで出来る奴は稀なのよ
だから反転で傷が塞がったとして血は?
減ったら減ったままor血は呪力で補填できてる
は要確認事項

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 19:23:00.26 ID:5fveloJP0.net
呪力のないものが必中で捉えられないのは呪力的に透明だからでしょ?
認識できないものは対象にできない。呪力帯びているものと区別していることからなんらかの方法で認識しているはずだけど呪力的な探知は不可能だから領域が勝手に呪力のないものを認識することはできない。
あくまで呪力自体の性質の問題だから宿儺の技量とかも関係ない。

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 19:48:59.59 ID:ZzoI1uHj0.net
兄者が虎杖に反転してる時に落ち着いて血の流れるイメージって教えてたけどあれは呪力血体質を意識しろってことだったんだな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 19:55:00.49 ID:4lt+DLVW0.net
呪力が認識出来るなら六眼方式でいいじゃん
呪力がないから逆に浮かび上がって無機物を識別するやつ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 19:55:10.68 ID:yElkKUbt0.net
…伏黒実は凄い勘違いしてないか?
領域の肝は「自分だけの結界空間に心象風景を描く」ことであって「現実空間に心象風景を重ねる」という伏黒のイメージの先にあるのは寧ろ閉じない領域なのでは…?

少年院の呪霊は生まれた場所や宿儺の指、建物を外殻にした不完全さ等の影響なのか現実世界を取り込んだような結界になってたけど伏黒がそれに引っ張られすぎてる可能性はあるか

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 19:59:14.30 ID:yOsR1zQf0.net
>>398
多分理屈は分かってるけど実践できないから現実の建物を領域の殻に見立てる妥協領域しかできないんじゃないかな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 20:00:20.52 ID:nyrhTPvc0.net
ふしぐろみのるてだれだよ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 20:09:18.26 ID:yElkKUbt0.net
>>395
そもそも捌みたいな術式は対象の呪力と強度に応じた斬撃を放つけど発動条件は触れることであって対象の呪力の有無は問わない(地面や真希に対して使ってる描写がある)
呪力探知が術式の前提というのは明らかな間違い

閉じる領域が真希を認識できないのは成り立ち上(生得領域に生き物だけを選んで招く)呪力感知が前提となったシステム故で
呪力感知をそもそも行わず前提としない領域では建造物や真希も問題なく識別できる
というのが俺の考えだな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 20:12:45.53 ID:acNHVhT30.net
>>400
胎児の間に食われた伏黒の双子の兄だぞ(笑

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/01(水) 20:19:27.70 ID:yElkKUbt0.net
ネタだろうけど宿儺じゃないしわざわざフルネームで書かないよ俺は
ID変わってるけどID:K9azlGQ+0も俺ね

>>397
それはどうだろうな?まあ領域内の無機物に宿儺の呪力が流れ込んでるとしても不思議ではないか?その場合は>>376の理屈から真希の身体だけ「何も無い」という形で認識できるかもね

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200