2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦397

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/29(月) 04:16:14.30 ID:qZai2A0n0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行以上にコピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ779
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1714318808/

アニメスレ
呪術廻戦 ★48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1707550132/

ゲームスレ
【ファンパレ】呪術廻戦 ファントムパレード part75
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1711965295/

公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR
『呪術廻戦』アニメ公式
http://twitter.com/animejujutsu

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦396
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1712796649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 23:09:52.01 ID:Dvklf9lr0.net
>>429
日下部ももう表紙になってる
27巻は高羽じゃないか

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 23:14:09.23 ID:YVkwGLh80.net
>>431
見直した日下部いたわ。ありがとう
高羽はたしかに表紙持っていきそうだなあ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 00:24:53.19 ID:BWWdYH2Z0.net
こういってはなんだが高羽が呪術のすべてを壊した感あるわ
作者的には会心のキャラなんだろうけど…

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 00:29:06.47 ID:rOfqx2tZ0.net
高羽は都合よく動かしたかったのか説明をぶん投げすぎてるのどうにかしてくれ
ナレ説明多いくせに高羽に関しては最初のナレくらいしか碌な説明ないし

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 00:50:31.04 ID:7C20wKnQ0.net
単純に羂索の倒し方思いつかなかっただけでは

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 01:24:43.79 ID:yDrgHae90.net
>>427
乙骨も表紙は飾っとるし
27 高羽
28 ミゲル&ラルゥ
29 虎杖
って感じじゃね?29巻が最終巻ならだが

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 01:54:58.33 ID:1ijvNiw+H.net
(�_)

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 03:39:49.00 ID:PfOarmSZd.net
相撲カッパとか出てきた時点でな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ df49-4g99):2024/05/03(金) 04:02:16.90 ID:DwCabS/d0.net
>>435
高羽のご都合能力が最強なのは別によかったけど乙骨が不意打ちで瞬殺して草生えた
vs九十九でもう能力お披露目回は終わってるから適当でもええやろ感

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 06:16:04.85 ID:wlYMdQFt0.net
最終巻の表紙は全員集合と思いたい

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 06:57:48.31 ID:lUhFPyGN0.net
ねえわ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 07:27:00.35 ID:SHhO86R/0.net
最終巻は虎杖だろ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 08:41:03.70 ID:AZYRAU1/0.net
あれだけバディ推しだった東堂が、あれから一切名前すら出なくなるとか悲しい。。。
西の面子は東堂以外出てきてるのに

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 08:54:55.64 ID:TZDDJP390.net
>>436
ミゲルゥ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ a736-FvXU):2024/05/03(金) 10:12:12.17 ID:dvphY/Vr0.net
東堂の術式は複数人で使うには強すぎるからしょうがない
作者も渋谷で出すの最後にするつもりだったんだろうな
東堂に限らず日本中の呪術師集めてコンボ使えばハメ技みたいなのもできただろうけど・・・

446 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 877e-/G2d):2024/05/03(金) 10:17:15.30 ID:B+mQcMQW0.net
禅院「この期に及んでほぼ全戦力が本部でヒマしてた俺らには特に関係ないですね」

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 676d-3edc):2024/05/03(金) 10:36:23.31 ID:1/5CUjEp0.net
正直宿儺戦見る限り渋谷で別に虎杖いなくてもなんとかなったよな。
パンダは設定的に真人に有効打与えられないとおかしいし釘崎と合わせてこの二人を一級がサポートしたら真人は倒せた。ある程度弱らせたらケンジャクが止め刺すし。
漏瑚もある程度弱らせたら多分ケンジャクが吸収しただろうし秤や乙骨を憂憂が連れてきてたらいける。そもそも五条が無量空所でスタンさせた時点で払っとけよっはなしだし。
だから虎杖は処刑でよかった。
ケンジャクは漏瑚取り込んでより強くなったかもしれないけど高羽や五条の前には誤差。

448 : 警備員[Lv.7][新初] (スッップ Sdff-6vwl):2024/05/03(金) 10:44:00.31 ID:93wDczMod.net
>>442
指に決まってんだろ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9(前13)][苗] (ワッチョイ 2714-zbyM):2024/05/03(金) 10:58:26.42 ID:owN9kpRa0.net
虎杖いなかったら真人や漏瑚の領域で全滅だろ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 676d-3edc):2024/05/03(金) 11:02:38.70 ID:1/5CUjEp0.net
三輪が宿儺の領域耐えられるのに日下部さんがあんな雑魚の領域にやられるわけないだろ。優しいんだぞ?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前17)][苗] (ワッチョイ 7f0d-Wq50):2024/05/03(金) 11:03:24.67 ID:0ru5SmjL0.net
五条って真人倒せるの?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11(前29)][苗] (ワッチョイ 671b-y8kU):2024/05/03(金) 11:07:58.10 ID:gGHIcNBK0.net
>>451
むしろ真人の方がバチクソ相性悪くね
なにせニュートラルな無下限呪術で触れない
領域展開すれば当たるとはいえ五条側も領域展開するわけだから宿儺のように高度な押し合いができなきゃ話にならない

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8(前40)][苗] (ワッチョイ 7f79-IxyN):2024/05/03(金) 11:08:53.68 ID:S8dlMnu60.net
五条は魂アタックできないけど、ゴリ押しで呪力削り切って倒せそう

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 676d-3edc):2024/05/03(金) 11:09:07.51 ID:1/5CUjEp0.net
>>451
メカ丸戦時点のバージョンなら日下部でも倒せる。
もし高専組が倒しきれなくてもある程度消耗した時点でケンジャクが真人をポケモンにするから真人は最初から詰んでる。

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前17)][苗] (ワッチョイ 7f0d-Wq50):2024/05/03(金) 11:09:55.58 ID:0ru5SmjL0.net
仮に触れられても東堂みたいに切り落として反転で治せば死ぬことはないんよな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 676d-3edc):2024/05/03(金) 11:17:13.25 ID:1/5CUjEp0.net
真人の術式が一撃必殺なのは魂を認識できないとろくに呪力ガードできないからだから魂観測してるパンダとか憂憂は普通にガードできるしな。そもそもの実力差でパンダはタイマンだと勝てないだろうが憂憂は呪力量圧倒的に上だろうし

457 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 877e-/G2d):2024/05/03(金) 11:19:55.44 ID:B+mQcMQW0.net
ガードできるだけでノーダメージではないよ
ナナミンも一回は耐えたがそれがあと何回か増えるだけ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 676d-3edc):2024/05/03(金) 11:27:45.59 ID:1/5CUjEp0.net
七海は魂観測できないからわずかな呪力でしか魂守れないだけ。宿儺とかなら何回触れられようが防げるだろう。
逆に言えばそのレベルの呪力ガードすら数回触らないとダメなレベルだから言うほど必殺でもない。覚醒後は必要な回数は減るだろうけどね

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 12:40:09.96 ID:TZDDJP390.net
>>449
富士山は虎杖なんか居なくても五条にボコられて終わりだよ
雑草と二人がかりでも無理なんだから

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 12:48:05.66 ID:0ru5SmjL0.net
タイミングがちょっと違えば火山vs伏黒パパが見れたのに

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 13:04:37.21 ID:DwCabS/d0.net
なんで殺戮マシーン(笑)は近くまで来てた漏瑚より領域展開直後で呪力量激減してる伏黒を追いかけたんだろう

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 13:18:11.35 ID:u8wog+PR0.net
無意識に息子を逃したってことにしておいておこう

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 13:26:57.59 ID:DwARvNCQ0.net
東堂って交流戦前は乙骨乙骨言っていたけどここまで話進んだ中で東堂が置いて行かれてる感が強くて
今思うと東堂と乙骨って結構戦力差あるよなーとしか思えなくなった
更に言うなら東堂と同学年の秤にさえ勝てる要素無いから完全に格下って感じ
それもこれも反転が使えないからどうやったって格差が埋まるわけない

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 13:33:28.65 ID:DwARvNCQ0.net
七海って簡易領域使えたんだろうか?
入れ替え修行でインフレ進みすぎてて過去に退場していった一級のショボさが目立つ…
今七海が生きてたとして入れ替え修行で簡易覚えたイノタクより上かと言われたら明らかに下な気がするし
だからって生徒に交じって入れ替え修行してたらそれはそれでダサい

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 13:58:13.64 ID:u8wog+PR0.net
まあ元々1年前の交流会は乙骨1人で京都全員倒してるしそら戦力差デカすぎるわ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 14:14:44.83 ID:DwCabS/d0.net
そら百鬼夜行前の完全体リカに勝てるわけないよ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 14:19:28.40 ID:0oBfkiO30.net
今のリカちゃんですら硬さがヤベーし

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 14:20:49.37 ID:v6T5RZTy0.net
>>451
六眼で目を凝らしたら恵の魂への適応肩代わりに気付けたから、魂を知覚できると仮定できてボコれるかな
あとは領域の必中解釈次第とか、蒼で肉体を完全に圧縮し尽くしたらとか、赫に正属性があるかどうかとか有利そうな材料はある

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 14:23:03.86 ID:gGHIcNBK0.net
そういえば五条は他人を治せないだけで赫は正のエネルギーのアウトプットかもしれないのか

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ e77c-/G2d):2024/05/03(金) 14:44:49.02 ID:u8wog+PR0.net
>>466
完全顕現はしてないけどね

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ a736-FvXU):2024/05/03(金) 14:49:12.32 ID:YYNN6Ng30.net
五条なら倒せんでも封印は楽にできるだろうな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ a736-FvXU):2024/05/03(金) 14:52:26.45 ID:YYNN6Ng30.net
>>463
とは言っても反転使える人かなり限られるし反転なしの面子の中じゃやっぱり東堂は上位なんじゃないかな
ブギウギって攻めることばかり考えられてるけど逃げるのにも使えるから汎用性はかなり高いし
秤は運ゲーなのにもはや再生が基本能力になりつつあるから例外的なキャラすぎる

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13(前29)][苗] (ワッチョイ 67a0-y8kU):2024/05/03(金) 14:56:19.81 ID:gGHIcNBK0.net
リカに正面から勝てなくてもリカの攻撃が当たる瞬間に乙骨と位置を変えるとかすりゃワンチャンあるんじゃないか
多対一でこそ輝く術式に見える

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10(前25)][苗] (ワッチョイ a788-NzXl):2024/05/03(金) 14:57:34.61 ID:2/ph1kEm0.net
東堂パイセンも反転と縛り変更で復帰できたんじゃ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ a736-FvXU):2024/05/03(金) 14:59:17.12 ID:YYNN6Ng30.net
>>473
だからこそ多対一の宿儺戦から外されてしまったが・・・
死滅回遊でもかなり活躍できただろうな
乙骨の3つ巴戦とか東堂いたら混乱の極みになりそうだ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ df6c-4g99):2024/05/03(金) 15:11:45.77 ID:DwCabS/d0.net
今みたいになんでもありな後付け縛りを描いてしまうと東堂戻ってこれるんじゃ?って話になるから最初から存在を消されたんだと思う

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 15:48:46.61 ID:rOfqx2tZ0.net
そもそもとして当時の時点で片腕なくなっても真人の手で入れ替えしてたから
縛りなんてしなくても誰かと拍手すれば術式は発動すると思う
まぁ作戦会議で脳内高田ちゃんが戦力の逐次投入を酷評しそうだけど

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2(前25)][苗警] (ワッチョイ a788-NzXl):2024/05/03(金) 15:50:18.64 ID:2/ph1kEm0.net
東堂好きだけど東堂でると東堂廻戦なっちゃうしな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][苗] (JP 0H8f-Wpxr):2024/05/03(金) 15:52:22.52 ID:I47BoPPVH.net
そーいや宿儺が小僧から伏黒にMNPした時の小僧の指ってどのタイミングで生えたんだっけ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 16:11:50.40 ID:hBNVmgWg0.net
生やしてはないんじゃないか
決戦に参加してからは謎の腕だしよくわからん

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 16:38:21.48 ID:DwCabS/d0.net
描写がないから正確な答えはわからない
素直に考えるなら反転術式を覚えたあとに自分で生やした

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2(前29)][苗] (ワッチョイ 67a0-y8kU):2024/05/03(金) 17:23:19.76 ID:gGHIcNBK0.net
>>478
まぁ登場したらみんな藤堂のファインプレーを期待するわな
新キャラ立てる上で邪魔になる
新キャラぱっとしなかったけど

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4(前5)][新苗] (ワッチョイ a736-FvXU):2024/05/03(金) 17:24:14.56 ID:YYNN6Ng30.net
>>476
今の展開ならキツメの縛り付けたら呪力なしでも入れ替えできそうな勢いだわ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3(前29)][苗] (ワッチョイ 67a0-y8kU):2024/05/03(金) 17:29:21.48 ID:gGHIcNBK0.net
縛りのよろしくないところはリスクとリターンの釣り合いが取れてるように見えないことだな
逃げ道を与える代わりに半径200メートル無差別必中にしますとか理不尽すぎんか

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ (ワッチョイ ffba-y4zE):2024/05/03(金) 17:57:54.07 ID:0oBfkiO30.net
他人との縛りペナルティ
食らったやついないが羂索と宿儺ですら躊躇うレベル
自分に対する縛りペナルティ
七海の時間縛りが通常を80〜90%に抑えることで時間外に110〜120%の実力が出せる
縛り破って100%出すことも出来るけど時間外が101%とかになりそう(byファンブック)

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前19)][苗] (ワッチョイ df91-4g99):2024/05/03(金) 18:11:08.30 ID:DwCabS/d0.net
冥冥が喜んでるから儲かるような何かがあったんだろうが
シン陰の門外不出の縛りも金でどうにかなるのはユルユル過ぎる気がするけどね

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 20:13:33.65 ID:DiJzNjZA0.net
>>484
閉じた領域の場合逃げることもできないからそこはありかなって思わなくもない
冥冥とか五条みたいな瞬間移動術式もあるのだし
後から手印と方向指定するから初回だけノーモーションでオナシャス!とかは違うだろって感じるけど

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 20:52:07.81 ID:yDrgHae90.net
でも正直ミゲルとラルゥなんて傍キャラよりもどういう屁理屈つけてでも良いから東堂が復活参戦してあの場を繋いだ方が絶対盛り上がったと思うわ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 20:54:42.10 ID:DwARvNCQ0.net
>>486
金でどうにかなるにしても冥冥が喜ぶ理由が無いぞ高専は金払う側なんだから
仮にシン陰に払う金を冥冥が高利で貸す事で儲け話になったのだとしても
この戦いで皆が死んだら貸し付けた金が戻ってこないリスクの方が大きすぎて貸すわけがない
てか今となっては憂憂という便利アイテムありながらチマチマフリーランスで金稼いでた意味がわからないし
冥冥が入れ替え修行で簡易も反転も覚えてないのもおかしい 強くなりたくて努力した人でしょ?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 20:55:49.38 ID:2/ph1kEm0.net
東堂はこれからくる、ブラザーのピンチに諸行無常よ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 21:16:26.88 ID:j9XX/6h00.net
残る伏線ってどれくらいある?

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 21:32:10.33 ID:GjhWG+cQ0.net
・宿儺が呪物になる経緯
・回游時三輪がなぜ仙台にいたか
・九十九が時間稼いでたラルゥの動く動機
・天元が高専側に隠していた事柄
・乙骨が羂索止め刺した時のカァーン音

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/03(金) 22:22:23.04 ID:DwCabS/d0.net
・乙骨のカーン
・虎杖の腕
・播磨の…
・羂索の術式
・フーガ
・飛天
・宿儺様はまだ本気出してない
・憂憂の死体回収
・憂憂に付き添っていたキララが急に消えた
・カシモが大人しく五条戦後まで待ってたわけ
・全員の戦闘力が宿儺と戦えるまで上がってる
・真希が言ってた長引くと起きる別の問題
・ミゲルラルゥを仲間にも隠したわけ
・簡易領域で御厨子に99秒耐えれる
・乙骨を斬った無詠唱無掌印の斬撃
・冥冥がカラスで援護を止めたわけ

最終決戦だけでもまだけっこう謎のままなのが残ってるな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 00:05:06.76 ID:PUUv8YCM0.net
これが1から10どころか20.30説明されないと読めない哀れなモンスターです

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 00:10:33.56 ID:/SlnW4ei0.net
1を10までどころか20.30まで妄想しちゃって公式だと思い込んで他人を貶すモンスターも居るからね

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 00:57:38.69 ID:UR5Y0LLq0.net
仙台の三輪はそろそろ回収する気がする
一応不参加扱いっぽいのに唐突に出てきたし

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8(前5)][新苗] (ワッチョイ a736-FvXU):2024/05/04(土) 01:23:28.21 ID:x5+fVa+60.net
>>488
俺はミゲルめちゃくちゃ期待してたら単に身体能力の高い人で呪具がすごかったんだなというオチが悲しかったわ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][苗] (スププ Sdff-JVB5):2024/05/04(土) 01:24:15.81 ID:C8dPL9jhd.net
天上天下のアイツみたいな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11(前19)][苗] (ワッチョイ df2a-4g99):2024/05/04(土) 01:28:05.29 ID:6W1mLt2N0.net
イノタク、日下部、憂憂、ミゲル、ラルゥの既出の脇役に出番を作ってできる限り伏線と謎は回収しておきたいという意志は感じる
しかし突然現れた宇佐見という伏線はどうなるのだろう

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1(前17)][苗警] (ワッチョイ 272d-Wq50):2024/05/04(土) 02:49:20.75 ID:OLctc6rG0.net
宿儺を倒して高専に戻る虎杖達
だがそこには無惨にやられた仲間達と不敵に微笑む三輪の姿が

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 8746-y4zE):2024/05/04(土) 02:56:13.25 ID:02WFcLpF0.net
高専に戻っても誰もいないやん

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ e7bd-rNa+):2024/05/04(土) 06:04:32.13 ID:IfqwifNJ0.net
家入、冥、キララ、パンダ、狗巻、西宮、天使、伊地知と補助監督数名

割といるだろw

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 07:00:53.24 ID:iQHXDwrB0.net
結局東々は義手に着けてるのかなぁ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 08:54:48.40 ID:jDztBWNr0.net
特殊学級みたいだな

505 ::2024/05/04(土) 08:58:03.81 ID:3bp9dMrN0.net
呪霊がいない世界になったら路頭に迷いそうな奴多すぎ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 09:16:22.83 ID:naW3GTKp0.net
呪力で身体能力強化すれば力仕事楽になるんじゃね
頭使えば大金稼げそうな術式はいっぱいありそう

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 11:04:03.38 ID:HgjlNX/a0.net
これで最後の最後に東堂が出てきたらもう世界観狭すぎて悲しくなるな

508 ::2024/05/04(土) 11:54:35.07 ID:3bp9dMrN0.net
西堂と南堂と北堂が出ます

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 12:05:38.64 ID:GWF9HKf2a.net
東西南北堂…うぬら四人か

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 12:06:16.67 ID:4aLS3EUqM.net
宇佐美は冥冥の本名じゃないか?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 12:18:30.73 ID:gEzRJLV/0.net
>>510
それなら日下部が独り言で冥じゃなく本名で言うだろ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 12:39:28.62 ID:TWEyElsX0.net
>>508
世界観ひろすぎやっぱ先生天才だわ
一条から百条も出してポスト五条時代のお家騒動もので第二部やろう

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 12:43:38.13 ID:GWF9HKf2a.net
ラストバトル中にいきなり知らん名前出すな宇佐美

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 12:48:42.88 ID:KCH7DcgI0.net
宿儺は実質十条やな

515 ::2024/05/04(土) 12:56:21.02 ID:S0I1z/me0.net
甲骨 乙骨 丙骨 丁骨……
日下部 月下部 火下部……

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 12:57:55.28 ID:IDLJ+P/B0.net
万条、億条くらいは出てもらわないと

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 13:01:34.58 ID:m7iIafVbH.net
伏白 伏青 伏(ry

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 13:22:53.59 ID:TWEyElsX0.net
呪術廻戦〜第23部あたり〜
「いけっ!猫杖ーッ!」
「虹閃!!!」

519 ::2024/05/04(土) 13:28:02.82 ID:S0I1z/me0.net
両手の黒閃を同時に当てることによってさらに威力が上がる白閃はあるよ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 13:30:00.47 ID:IDLJ+P/B0.net
呪術廻閃を信じろ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 15:50:27.03 ID:TF72XEuJ0.net
>>463
秤は領域で当たれば強いけど領域のボーナス無しだと伏黒みたく東堂クラスには手も足も出ずフルボッコされちゃうレベルだと思うぞ

完全にフルオート反転によるゴリ押しゾンビ戦法と呪力無限湧きでゴリラ化ありき
(秤の呪力性質はヤスリ掛けされる様な痛みだけで鹿紫雲みたく呪力そのものが術式じみた殺傷力持ってるワケではない)

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 16:01:08.02 ID:02WFcLpF0.net
秤も東堂も必殺がないから死ぬまでボコる点は同じ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 17:17:13.02 ID:UmlWP9XB0.net
結局東堂はリタイアなのか

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 17:34:27.57 ID:K2/vojlf0.net
虎杖が領域が不完全だ耐える!ってのがなんだかな、他の連中も巻き込まれてるんやで?
一番近くにいる虎杖は無茶してでも潰しにかかるようなキャラだと思ってた、まあほかの連中は嵐耐えるぐらいの感じだったけどさあ

九十九は天元が崩壊させる作戦だったから耐えてればよかったのに突っ込んだというのに

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 17:37:02.50 ID:IDLJ+P/B0.net
領域対策してたしそういう作戦やろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 17:40:09.47 ID:Z94+bKqL0.net
あれで仲間を守らなきゃ!って怯んでたら一ヶ月なんの対策してたのって逆に呆れちゃうだろ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 18:14:33.25 ID:HIt9Sxn50.net
秤が初めて虎杖と対峙した時、色々出してたけど、領域使わなくてもあれらは出せるのか

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 18:24:58.47 ID:02WFcLpF0.net
九十九はただ簡易領域を速攻で剥がされて時間稼ぎにすらならなかっただけやん

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/04(土) 18:44:41.60 ID:LOPBPZDA0.net
>>527
領域使わなくても日車のガベルだけ出すみたいに当たり演出だけ引いて片腕治したのかもね

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ df29-W6lR):2024/05/04(土) 22:38:48.39 ID:BEvEltmm0.net
乙骨好きだしこのまま退場はしてほしくないけど、謎デバフで無駄死にするくらいなら出てきてほしくないというジレンマになってる

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 5fe8-+hba):2024/05/04(土) 22:45:42.60 ID:eIc/YJxn0.net
乙骨生存はリカちゃんの存在と真希台詞からほぼ確定だろうけど
何と言うか虎杖メインにするのは持ってきづらいキャラだとは思うのでこのままじゃない?
他人治せるのは希少だし反転治療出て来るとかはあるかもな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200