2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ780

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 13:41:48.57 ID:UD/bZ1c20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑冒頭にコレを3行以上重ねてスレ立てすること

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ779
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1714318808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新苗] (スププ Sdff-/G2d):2024/04/30(火) 14:25:25.80 ID:1c+1/86Jd.net
>>6
小僧と真希が怖い

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前40)][苗] (ワッチョイ 7f6f-IxyN):2024/04/30(火) 14:25:44.95 ID:eRjQC4mM0.net
掌印を崩すわけにいかないから??あれ、前は領域展開しながら殴ってたから関係ないのか?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新苗] (スププ Sdff-/G2d):2024/04/30(火) 14:26:56.32 ID:1c+1/86Jd.net
実際宿儺と羂索はデメリットなしの縛りし放題で高専は縛りをしない縛りしてるの意味わからんよな
高専がまともな縛り使ったのってvsカシモの秤くらいなんじゃね

10 : 警備員[Lv.21(前12)][苗] (ワッチョイ dff0-y8PE):2024/04/30(火) 14:29:44.47 ID:oreR2wBz0.net
まるで縛りで渾身の一刀を放ったのにあっさり受け止められて
以後刀を振るえなくなった三輪ちゃんがアホの子みたいじゃないですか

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ c780-TfPO):2024/04/30(火) 14:34:00.86 ID:HVtlJiPq0.net
あの状況で宿儺も負傷してる+領域維持するのに精一杯なのにわざわざリスク負って格闘する必要なくね?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.32][初] (ワッチョイ ff23-xgS9):2024/04/30(火) 14:36:52.09 ID:2iR76THq0.net
簡易領域で必中を緩和するってことは例えば伏魔御厨子の場合は捌自体が飛んでこないって事?
必中を緩和できるって事はそれに付随する必殺が訪れないってのは理解できるけど

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4(前9)][苗] (ワッチョイ e740-y8PE):2024/04/30(火) 14:41:03.40 ID:UD/bZ1c20.net
>>12
まず必中命令とそれに対する中和で押し合いのようなことになる
で押し合いに負けたらパリーンって簡易領域が割れて必中効果が適用される
・・・ってのが九十九と五条が簡易領域使った時の描写だけど
虎杖三輪イノタク腸相VS宿儺はバリアで斬撃弾いてるような描写になっちゃってるので
どちらもありうるそんだけだ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ c780-TfPO):2024/04/30(火) 14:41:07.19 ID:HVtlJiPq0.net
>>12
そこもちゃんとした説明はないけどおそらく必中効果の付与された術式自体を簡易領域で中和してると思われる
だから必中効果なしの捌だけが飛んでくる訳ではない

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8(前40)][苗] (ワッチョイ 7f6f-IxyN):2024/04/30(火) 14:43:01.97 ID:eRjQC4mM0.net
ガバは多いけど、未完成な領域で必中がないのを逆手に取った伏黒、適応が裏目に出たマコラみたいなのはすごく好きなんだよね

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4(前14)][苗臭] (ワッチョイ 27bd-TejX):2024/04/30(火) 14:43:17.93 ID:E1AludQX0.net
あと17分

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17(前21)][初] (ワッチョイ e73c-mYO8):2024/04/30(火) 14:45:21.95 ID:CeEjak3e0.net
エネルギー吸収アリーナ!

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新苗] (スププ Sdff-/G2d):2024/04/30(火) 14:55:04.29 ID:1c+1/86Jd.net
渋谷事変の時には絶対考えてなかったと言い切れる設定

簡易領域は剥がれる←羂索戦までそんな一言も描写もなかったなんなら簡易すれば大丈夫ってドヤってた奴もいたくらい
領域内で必中対象選択できる←結界の条件をころころ変えれる五条が出来ないわけないし宿儺も当時は範囲絞ってたよね
展延は領域内でも中和できる←纏ってた宿儺は何故か無量食らった模様

結界関連ほんと設定ブレブレすぎていい加減にしろと言いたい

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 14:57:13.47 ID:2iR76THq0.net
>>13
そういえばそうか
まず一旦全部無効にして押し合いフェーズに移行して押し合いの決着がついたら必中必殺再開ってのが流れだったか
今の虎杖は結局押し合いに負けて切られまくったのに無限に回復してるだけになるんかな?
てか簡易領域って結局弱者のための技術なんかな
領域展開できるやつと出来ないやつじゃそもそも差があって結局割れるだけな気がするけど

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 14:59:06.61 ID:0Q7vUE/K0.net
>>6
高い場所から降りられない

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:08:22.51 ID:XzGWgW0n0.net
>>20
カーテンレールから降りられなくなったウチの猫じゃねーか

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:11:21.82 ID:nZwOM9Td0.net
>>19
耐えるばっかで何も事態好転しない領域以外の攻撃防ぎきれないから
一人ずつにしか使えない疾病の領域とか99秒で崩壊する宿儺の領域とか時間稼ぎが有効な相手じゃなきゃあんま使っても勝機見えないよね

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:18:22.16 ID:6MM4jNytd.net
そもそも虎杖に後ろから心臓の位置に黒閃食らってやべーのに何もなかったかように宿儺が遠いところにいるの何?
先々週もこんな感じだったよな
虎杖はなんでぼーっとしてるのさ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:19:48.34 ID:PPCY7VCx0.net
描きたいシーンだけ描くと場面が飛ぶ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:20:54.13 ID:hUethpAx0.net
---✄---

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:25:03.83 ID:FnEaBCIN0.net
単行本派は話が変わる毎に飛び飛び切り替わる場面に脳が情報を処理しきれず絶命するらしいな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:25:27.44 ID:yYC6Axs90.net
>>23
切り取ったんだろ

28 ::2024/04/30(火) 15:26:22.68 ID:caAAzQqO0.net
場面が飛びまくるのもそうだけど、毎週インタビュー挟んでた時期を初見の人がまとめて読んだらどう思うのかは気になる

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:40:53.66 ID:mlyDb2un0.net
インタビューじゃなくて授業でやれば良かったのにな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:41:26.86 ID:HVtlJiPq0.net
普通に呪術の考察してるスレなのかと思ってたけどネガネガしてるクレーマー多すぎないか
自分的には矛盾点そこまで感じないし穿った見方しすぎだろ…もっと素直に読めよ…って思うわ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:41:45.75 ID:JhDQhi8P0.net
そろそろカラスの突撃が当たりそうじゃね

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:46:05.26 ID:kPuJJ23y0.net
完全に裏梅の負け時失ったな、事後処理で雑に倒されてそうなの嫌だなぁ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:47:50.61 ID:6MM4jNytd.net
>>32
秤にボコられた裏梅を見て失望した宿儺が食って更にパワーアップや

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:48:53.64 ID:JhDQhi8P0.net
どんどん死んでく最終決戦で、裏梅がパチンコやってるシーンは描けないでしょ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:52:07.54 ID:K/myFqR20.net
むしろ「素直に」読んだら登場人物の行動や思考がことごとく意味不明だわ設定もコロコロ変わるわでまともに楽しめたもんじゃないのでは
サム8やタイパク的なひねくれた楽しみ方をするくらいしか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:52:54.91 ID:edHSaIdj0.net
すっくん決定力なさすぎて草
呪いの王の姿かこれが

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 15:53:27.49 ID:/Kq0n9yn0.net
冥冥カラス残機はあとどのくらいなんだろ
今回の御厨子に結構切り刻まれてそう

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:01:49.92 ID:DaQ8mj6j0.net
黒閃2.5乗、出力戻ってイノタク耐えれる99秒

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:01:57.92 ID:HVtlJiPq0.net
冥冥が実は黒幕で、すっくんにトドメ刺すの普通にあると思うんだよな
特級が全員いなくなれば冥冥も最強クラスになれるし何より渋谷事変後にクアラルンプールで電話してた相手とグルで何か企んでる感がすごい

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:03:43.35 ID:8Q3sAQQl0.net
>>14が何を言ってるのか俺にはよくわからんのだが誰か説明してくれ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:08:05.35 ID:tmX1Inkx0.net
今更秤と裏梅の殴り合いなんか見たくもないから勝手に終わっててくれって感じだわ実際

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:08:50.17 ID:6MM4jNytd.net
簡易で斬撃防いでるわけじゃなくてただの風圧なんじゃね

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:10:42.27 ID:PPCY7VCx0.net
>>30
5年制→4年制→3年制

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:11:40.00 ID:HVtlJiPq0.net
>>40
捌自体が飛んでこず必中効果vs簡易領域であってるよってこと
今週の描写だと捌が飛んできてるように見えるから必中効果なしの捌(回避可能)が飛んできてそれを簡易領域バリアで防いでるように見える

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:14:12.67 ID:JhDQhi8P0.net
>>39
前髪で見えなくする縛りを解いたら最強

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:14:45.99 ID:2iR76THq0.net
伏魔御厨子に対するイノタクとか三輪の簡易領域が距離減衰とか(があるのかしらんけど)によって押し合いフェーズ継続してるだけだとしたら
斬撃を弾いてるように見えるあの描写はそもそも斬撃すら飛んできてなくてその周りの瓦礫に斬撃が炸裂してるだけって事もあるのか?
そんで虎杖には斬撃が飛んてきてるから簡易領域は剥がれてるってことで良いのか?
それとも虎杖にのみ領域展開の必中とは関係ない手動の捌が飛んできていてそれに耐えろ!耐えろ!と言っているのか

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:16:25.19 ID:8Q3sAQQl0.net
>>44
すまん捌を飛ばしてるって言ってるのか飛ばしてないって言ってるのか日本語がよくわかんないんだが…

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:16:39.55 ID:1e8IhWcz0.net
>>41
裏梅はとっととパチンコ野郎を退治して
転生体の肉体を宿儺に持って行け
本気ださせてやれや

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:18:24.86 ID:HVtlJiPq0.net
>>47
捌は飛んでこずの方ね
今週の描写は誤解を生んでる

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:19:19.87 ID:/Kq0n9yn0.net
冥冥の髪型は過去編に戻して

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:20:08.13 ID:K/myFqR20.net
おやつのプリンを一生食べない縛りを課して斬撃の威力底上げしまくって宿儺の勝ちでいいぞ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:21:29.91 ID:HVtlJiPq0.net
要するに簡易領域が無効化してるのは必中効果のみなのか、必中効果の付与された術式なのかで誤解が生じてしまうと思った
前者なら必中効果のみ無効化できても捌が飛んできそう、後者なら捌自体飛んでこない
正しいのは後者で捌は飛んできてなくてただの台風

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:21:31.73 ID:1e8IhWcz0.net
肉体から魂を剥がすなんて
肝臓から毛細血管を全部抜くみたいなもんだろ
魂の入れ替えなんていきなり目茶苦茶だなあ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:22:50.44 ID:8Q3sAQQl0.net
>>49
要するに絵がおかしいって言ってるだけなのか
必中効果のない捌を飛ばしてるとか言ってるのかと思って首傾げてたわ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:26:17.47 ID:8Q3sAQQl0.net
>>52
えーと、また何言ってるのかよくわかんなくなってきたけど…
そもそも必中命令が正しく発動してないのか
必中命令によって飛んできた術式を無効にしてるのか
どっちだろうねって言ってるのかい?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:30:46.53 ID:YfHNmmST0.net
ピッコロアームでフーガを完全ブロックしたら笑うわ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:31:45.89 ID:PPCY7VCx0.net
日下部がフーガの対策はしてませんって言っちゃったからここからは運要素だぞ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:33:22.32 ID:JhDQhi8P0.net
ハートキャッチでフーガの方向変えられて終わるんだろうな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:33:46.65 ID:YwMbfW+z0.net
簡易だろうが何だろうが領域貼れてる時点で必中ないやろ
伏魔御厨子に簡単には侵食されない強度の領域貼れてる三輪とイノタクの実力を認めるのだ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:35:44.02 ID:AnNw8Szz0.net
宿儺をあんだけ持ち上げて五条以上にしょぼくしていってるの
もしかしたら宿儺アンチなのかも

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:38:37.89 ID:N3oMVzIC0.net
呪力が雷属性のカシモにカムトケが効かなかったんだから
虎杖も呪力を炎属性にすればフーガを防げるのでは
どうやるか知らんけど

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:39:32.77 ID:HVtlJiPq0.net
>>55
伝わるか分かんないけど必中命令=@必中効果+A必中効果の付与された捌のことだよね
で簡易領域と通常領域が押し合いフェーズ入ったときに押し合うのは@とAの両方だと思われてたけど
今週の描写だけで考えると@のみを押し合ってるって見方もできる
その場合必中効果なしの捌(回避可能)が飛んできて三輪らが簡易領域バリアで守ってるという誤解が生じる

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:40:11.07 ID:AnNw8Szz0.net
>>61
いくら宿儺様でも呪力を変質させるのは無理らしいよ
伏黒なら出来るかもしれないね

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:43:25.09 ID:PPCY7VCx0.net
術式が無効化された結果の捌が台風になる理屈が意味不明で草

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:46:39.20 ID:kPuJJ23y0.net
>>64
幽遊白書であったやん、泉水とゆうすけの霊圧のぶつかり合いで竜巻発生してたのと同じ原理やろ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:46:42.64 ID:8Q3sAQQl0.net
>>62
すまんけどわかんないからもういいわ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:48:13.13 ID:/Kq0n9yn0.net
呪力変質は自分には出来ないのでお願い魔虚羅でお手本ガチャもう一回する宿儺かわいいな
結果次元斬というSSRを引き当てたしガチャ運もってるわ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:48:28.72 ID:AnNw8Szz0.net
そもそも宿儺の領域は無機物にも反応する
つまり文字通り範囲内にあるものは無に還る
外から見ても砂嵐のような感じになってるしビルの中にいたからゴリゴリ削れて行って石飛礫とか風圧がすごいんじゃね

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:49:06.61 ID:HVtlJiPq0.net
>>66
うんすまんな
自分の説明が下手なのもあるし人によって読み込み具合や理解力に差があるからどこから説明すりゃいいのか分からんしいいや

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:49:41.03 ID:4ei+8u2r0.net
復興とかどうするんだろう
宿儺戦から数年後~とかかね

71 ::2024/04/30(火) 16:51:21.55 ID:dF9CF1gm0.net
>>32
次週パチンコ打ってる裏梅へのインタビューで事の顛末語られてエンディングかも知れないよ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:52:35.28 ID:v8XICoIHa.net
アメリカ政府がーとか日本政府がーという話はどうなったのかな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:53:43.04 ID:kPuJJ23y0.net
>>72
いいんだよ忘れて

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 16:54:46.29 ID:/Kq0n9yn0.net
羂索のせいで呪力やら呪霊の存在が世界の首脳陣に知れ渡ってるから
宿儺倒して1億呪霊解決しても問題山積みなんだよなあ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:03:38.90 ID:0Q7vUE/K0.net
羂索が世界中にばら撒いた呪物が覚醒して死滅回遊世界編が始まる

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:04:01.50 ID:f8Rd/X9J0.net
五条は戦闘不能状態で生かしといて今の戦いの解説させりゃ良かったのに

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:07:47.14 ID:hUethpAx0.net
五条は乙武みたいに上半身だけで
密かに生きてそう

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:16:45.51 ID:lO0aNHSE0.net
仮にもラスボスの超必殺技をやっつけで覚えた簡易領域とかいう雑魚がなんとか手に入れた吹けば飛ぶようなイメージの防御技でしのげちゃう構図が宜しくない

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:17:58.34 ID:AlFqhxpKr.net
芥見…今からでもいいから斬撃の威力は落ちてることにしようぜ…

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:19:44.28 ID:N3oMVzIC0.net
ラスボスの必殺技を誰もが使える基礎技で防ぐというのは
演出によっては超熱い展開にできるんだろうけど
簡易領域にそこまでの思い入れもないんだよな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:19:57.68 ID:5lLdha6Nd.net
魂押し出したらどうなんの?
もう腕4ホンあるし顔もブサイクなってるけどもとの伏黒に戻るのか?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:20:09.20 ID:HVtlJiPq0.net
斬撃の威力は少なからず落ちてるだろ
出力を再現したからと言って五条戦と全く同じとは限らない

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:24:49.96 ID:DaQ8mj6j0.net
フーガなんて決死の戦線投入の天使か乙骨のヤコブで消えるやろ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:26:01.89 ID:B1J+VSkY0.net
この新宿決戦配信されてます!ていうのも驚くけど、主人公たちもなんか観戦してた絵面の衝撃のせいで何となく忘れられがち

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:30:30.82 ID:tmX1Inkx0.net
領域の出力と斬撃の威力別個に捉えてるやついるけど過去そういう分けてた描写とか解説あった?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:39:51.88 ID:2WZBfBcY0.net
教師が生徒たちに呪術を教える描写少ないよな
努力して現場で学ぶわけでもなく入れ替えとか乗っ取りで術式を手に入れてる

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:43:44.79 ID:/Kq0n9yn0.net
座学より実戦投入して成長させるスタイルだからか

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:45:02.38 ID:0Q7vUE/K0.net
真人くんと宿儺くんは五条先生から学びまくってるよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:45:33.40 ID:E1AludQX0.net
日本政府滅んだんじゃなかったっけ?
今の呪術は誰も舵をとってない日本だと思って読んでるけど民間の暮らしは何ら変わってなくて東京だけがめちゃくちゃになってるのかと

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 17:46:18.25 ID:jNcwgjuOx.net
現状では範囲も出力も落ちてない
としか言ってない
威力が落ちてるとか弱体化した領域とか言ってない

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12(前26)][苗] (ワッチョイ 67a9-lbDE):2024/04/30(火) 17:49:09.55 ID:8Q3sAQQl0.net
押し合いの強さなら簡易領域すぐ剥がせないのはおかしいし威力なら石流以下の固さの虎杖豆腐にできないのおかしいし
どの道おかしいよ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前14)][苗] (ワッチョイ 27bd-TejX):2024/04/30(火) 17:50:09.84 ID:E1AludQX0.net
呪術師のせいでこんなことにあーやだやだって冷やかにいやきちしに行く一般の日本人出てきても良いのよ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2(前24)][苗警] (ワッチョイ c78b-TfPO):2024/04/30(火) 17:50:14.72 ID:HVtlJiPq0.net
まあまあ今週の時点だとちょっと耐えてすぐミンチになった可能性も十分にあるんだし次回イノタクがミンチになってなかったらその時騒げばいい

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19(前9)][初] (ワッチョイ 27bd-oOMh):2024/04/30(火) 17:51:10.32 ID:9hPjKubg0.net
そういや今週木曜日はバレ来んの?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前14)][苗] (ワッチョイ 27bd-TejX):2024/04/30(火) 17:52:29.10 ID:E1AludQX0.net
怖いわぁ特殊なお人方ははよ出ていってほしいわ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 671f-tikA):2024/04/30(火) 17:55:27.85 ID:PPCY7VCx0.net
イノタクがミンチになってなかったら騒いでも良い
言質取ったで

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前14)][苗] (ワッチョイ 27bd-TejX):2024/04/30(火) 17:56:53.64 ID:E1AludQX0.net
宿儺にも中国に行き行き行き早よ行きってはよ行きって早よ行きって言うてるやろホンマ日本しょうもないホンマ日本しょうもないから早よ行きってさりげなく中国に全て押し付けたら良いと思う

98 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ bf16-V6Lf):2024/04/30(火) 18:00:07.23 ID:wwkwfyyn0.net
万全の時より出力落ちてるとかこの際どうでもよくて三輪、イノタクが耐えてるのは違和感しかないな
黒閃決めて覚醒した虎杖ですら簡易剥がれて片足飛んでるのに
虎杖も消耗しているとはいえ三輪以下とは思えん

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前14)][苗] (ワッチョイ 27bd-TejX):2024/04/30(火) 18:02:30.70 ID:E1AludQX0.net
三輪は長年簡易領域一本気で生きてるのにあれこれ手を出してるぽっと出の虎杖に完成度で負けるわけないだろ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前14)][苗] (ワッチョイ 27bd-TejX):2024/04/30(火) 18:04:08.56 ID:E1AludQX0.net
もし負けたらホントやってらんねえですだし虎杖さん一人で十分なんじゃないでしょうか!って嫌味言いたくなっちゃうんじゃないかなぁ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ c7f7-kbOQ):2024/04/30(火) 18:04:46.59 ID:Yk/AERhM0.net
なんで99秒にしたんだろうな
30秒なら納得できるだろ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11(前34)][苗] (ワッチョイ e7bd-iWgy):2024/04/30(火) 18:08:48.69 ID:4ei+8u2r0.net
理由あんのかな
やっぱり最強すっくんの領域を「簡易」領域で防ぐのなんでやってなる

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df7b-LKBo):2024/04/30(火) 18:09:20.93 ID:GCzCN16I0.net
日本の特に東京の更に新宿が崩壊してるのに日本人も外国人も無関心なわけない
つまり今の戦闘は全てバーチャルの世界で行われている

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3(前24)][苗] (ワッチョイ c78b-TfPO):2024/04/30(火) 18:17:11.86 ID:HVtlJiPq0.net
再三言うが99秒耐えきった訳じゃないし領域の押し合いは結界術の練度依存なとこあるから虎杖が三輪より強いとかあんま関係ないぞ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 07fe-79cv):2024/04/30(火) 18:18:07.91 ID:hkduJVkj0.net
簡易領域実は強かった説あるな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3(前24)][苗] (ワッチョイ c78b-TfPO):2024/04/30(火) 18:26:01.78 ID:HVtlJiPq0.net
再現=普段の伏魔御厨子と全く同じ の方がおかしくね普通に考えて
さくまで再現という言葉を使った以上、厳密には伏魔御厨子ではないんだろ
伏魔御厨子風の何か

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200