2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ780

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/04/30(火) 13:41:48.57 ID:UD/bZ1c20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑冒頭にコレを3行以上重ねてスレ立てすること

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ779
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1714318808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:00:44.86 ID:lqHlGjhb0.net
>>839
>>840
GWは毎回くるの早いよな
頼むぞ宮村

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:01:46.67 ID:jXx1UdGHH.net
虎杖も真希も瞬殺できる超凍結持ちなのに秤をまったく止められないのは流石に雑なご都合感がなきにしもアラモ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:11:22.82 ID:JGyeW7ni0.net
>>870
呪霊見えてないっぽかったからなぁ…
覚醒前真希みたいなのだとしても
それで呪霊直哉相手に曲がりなりにも立ち回れるの凄い
呪霊見える眼鏡も無かったし

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:15:17.21 ID:P4g04Gvo0.net
裏梅は幽遊の仙水みたいな役割で最後に宿儺と時空を超えてどっか行く

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:16:17.61 ID:JGyeW7ni0.net
>>850
拒絶反応とか医療的なアレコレはあるだろうけど
因果はパパ黒がぶっ壊したから血液型一致して
五条家に縁ある人間ならワンチャン移植あるよね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:26:55.00 ID:iMnZlhQZ0.net
五条「や」
虎杖「うっわ」

直哉「や」
真希「うっわ」

七海「や」
イノタク「うっわ」

血塗「や」
腸相「うっわ」

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:29:09.42 ID:WKJwNiOMr.net
三輪「もう刀を振るえないと思ったが、そんなことなかったぜ!」

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:32:03.88 ID:jXx1UdGHH.net
せめて河童と剣豪も仲間にしていったらよかったのに

そういう胸熱展開も無いまたはあっても全部無駄になるような作者の冷笑感が根底に見える作風のまま最後まで来ちゃったせいで
世界の命運を左右するラストバトルなのになんかやたらと小規模で盛り上がりに欠ける風にしか見えないの悲しくありゃせんか

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:34:32.90 ID:0ZaZxrila.net
現実では眼球移植って出来はするけど移植した目が機能するようにはならないんだっけ
ファンタジーでは眼球移植ってなぜかメジャーだよな

三輪は刀じゃなくて別の武器に転向すれば良さそう
縛りに屁理屈通じそうだし

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:44:19.94 ID:f9fMtFii0.net
おう、宮村、バレまだかよ
さっさとしろ!!

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:45:03.04 ID:ZCg/UVTX0.net
バレ

虎杖以外領域で大ダメージ
フーガをギリかわしてまた黒閃ラッシュ
またフーガを使おうとするが呪力出力が落ちすぎて発動せず
そのまま黒閃で殴り飛ばされる
煽り「フーガとはなんだったのか」

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:48:39.10 ID:YjHsYhHi0.net
>>890
日下部が受肉してるのかも

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:55:58.72 ID:OWREeUM90.net
呪術本誌、、、
正直なところがっかり
虎杖には活躍して欲しかったけど
なんかもう、、後付け感が
凄いな、、生まれ変わりとか
竈とかさーますます鬼滅じゃん
さすがに見る気失せたー
オマージュしてばっかで
オリジナル描けないのか
やらされてるかわからんが、、
もういいや

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:57:39.70 ID:OWREeUM90.net
>>887
それマジでやりそう
節操なくパクるからなこの作者

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 09:58:15.06 ID:dWtVA/w50.net
三輪ちゃんは個人の縛りだから別に破っても火力下がるだけで特にリスクないでしょ

899 :!donguri:2024/05/02(木) 10:00:42.18 ID:H81OmW/Y0.net
竈で鬼滅連想してパクリ認定は流石にキッズ過ぎないか
オマージュが多いのはその通り

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:03:39.24 ID:Sd9RHRSZ0.net
この作者の場合
竈でパクリとかまた言うんだろホラ炎上しろよ
ゲラゲラゲラ
な感じなんだろ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:04:15.55 ID:v3qKc5iY0.net
>>867
回収したのは死んだらかわいそうだからだぞ
いい加減呪術を掴めよ虎杖

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:06:42.26 ID:PuLIwPjH0.net
>>840
しかし年末のは生データバレやって
集英社ガチギレして逮捕者でたしな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:16:41.72 ID:iwDzCMOl0.net
スクナの回想
台所で調理をしている裏梅
そこは質の良い人間や強い呪力を持った人間を保存・解体・調理をする場で、スクナの呪いの根源とも言える場所
獲物を食するときに「味」という嗜好性を重視するのは人間特有の感覚
それこそが人間が呪霊に勝る唯一の力だというスクナ
「開」はその台所への道を開ける召喚術式
片割れを喰らって得た後付けの術式
場面戻りフーガを見た虎杖たちに緊張が走る
しかし過去二度に渡りその威力を見てきた虎杖が思い付いた対抗策
魂を共有してきた虎杖は同時に互いの記憶も共有していた


虎杖「瓶(カメノ)」「開(フーガ)」

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:17:57.72 ID:96U4ioS90.net
生データって印刷用のデータってことなら荒れも歪みもなく綺麗なはずだがそんなバレ画像あったっけ?

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:22:44.56 ID:lqHlGjhb0.net
>>904
ワンピースでならあったよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:24:59.59 ID:jXx1UdGHH.net
芥見は炭治郎みたいな主人公めちゃくちゃ嫌ってそう
ヒロアカでも堀越先生のヒロアカに憧れてますとか言った直後に「爆豪大好き❤ デクてめぇコラ!」みたいなこと言ってたし

虎杖みたいな善人系キャラは嫌いでギルガメスクニャンみたいな唯我独尊系の俺様キャラに憧れてるんだろうか

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:25:08.77 ID:6lJdYoLH0.net
>>799
ずっとそうだけどハードボイルド好きなんだろうなって感じ
死に方じゃなくて生き様だな
好みはあるだろうけど自分が満足するように生きるのが芥見の思うかっこいい生き方なんだろう

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:26:05.03 ID:t98IZc3NM.net
>>903
つまんな何このゴミバレ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:28:24.53 ID:SHoTtWwmd.net
ハードボイルドじゃなくて偏屈だよ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:30:24.63 ID:SHoTtWwmd.net
>>906
まあ善人優等生キャラの傲慢な正義の押し付けとか大嫌いなんだろうなあと

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:32:00.86 ID:jXx1UdGHH.net
>>910
そう言ってゲラゲラは完全に思考がヴィランなんよね…

その歪さの精算として作品も今こんなんなっちゃってるし…

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:35:32.89 ID:SHoTtWwmd.net
>>911
次作があればもう少し商業意識職人思考で割り切るんじゃない?若いんでしょ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:43:21.12 ID:58JTEZcH0.net
烏鷺亨子がフーガを反射して虎杖を守る
宿儺の術式は調理の工程に則ったもの
切断の後にしかフーガは使えない
フーガのあとは相手を食ってその呪力を自分のものにできる
烏鷺が宿儺に食われ、宿儺の反転術式が復活

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:43:32.25 ID:mpingOsK0.net
ただの生まれた時に飢えてた人食いで終わりなのか
もっと深い目的があって、他人の術式を取り込むために人を食い、自分を倒せるような強い術死を間接的に育てていたとか無さそうだな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:46:23.58 ID:iwDzCMOl0.net
裏梅の料理画バレ来たな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:48:02.32 ID:PuLIwPjH0.net
>>906
秤とか鹿紫雲みたいな勢いあるキャラとか
渋谷までの宿儺とかやさぐれオヤジみたいなキャラかいてる方が楽しいのまあわからんでもないな

次は細かい設定ない殴る蹴るのヤンキー漫画かくといいと思う

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:48:15.16 ID:jXx1UdGHH.net
>>912
編集ゴリ押し1作目とはいえ普通に30代の良い年齢でそれでもちょいちょいオレサマ感出してるからどうなんだろう…
たぶん次回作あってもあんま変わらないんじゃないかな感が

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:48:54.03 ID:mpingOsK0.net
やっぱり天元、九十九、裏梅あたりが黒幕か

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:50:05.78 ID:jXx1UdGHH.net
>>916
芥見の倫理観がちょっとアレっぽいのはなんとなく感じるから次はもう虎杖みたいな善人系登場人物は無しで全員ゴミカスアウトレイジみたいな感じでやったら良い具合になりそうね

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:50:34.71 ID:hInu8lu+0.net
>>912
次作も同じノリでいったら第二のサム八で打ち切られそうだわ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:51:36.96 ID:g5RfJv/I0.net
九十九はさすがに無罪じゃないかなー
なんなら未回収の「時間も」が高専を助けてくれるかも、とか期待してる

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:52:38.45 ID:f9fMtFii0.net
いじめられっ子として伏黒も出てくるだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 10:55:57.09 ID:SHoTtWwmd.net
>>919
青年誌に移籍だな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:06:29.63 ID:cshZmcSC0.net
>>919
善人をサンドバッグにするのが性癖なので絶対に出てくるね

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:08:03.35 ID:pSmytCQC0.net
伏黒が内側から宿儺にデバフして
小僧もデバフかけてワチャワチャしてるだけで
2軍が宿儺相手に善戦しても違和感ないのにな。

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:15:53.64 ID:SHoTtWwmd.net
>>924
後のカタルシスageのために善人いじめ抜きはまあ少年漫画テンプレだけど、ageがないゲラゲラとか唐突なチート補正気味だからなあ
積み上げ苦手なご自覚はあるようだし
丁寧な積み上げは積み上げでライブ感テンポ意外性とトレードだから
今はショート回想後付けや伝統手法の解説ナレーション随時挟む感じだけど
むしろ次作どう落ち着くかの方が気になってるわ
もちろん最終回結末も気になってるけどね

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:19:41.63 ID:2UFNIICS0.net
>>898
ただでさえ3級という微妙な強さなのに火力下がったらますます役立つの三輪化が…

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:27:22.97 ID:qvcaPdxhH.net
俺の読み間違えかもしれないけど簡易領域ってバリアみたいな効果ってあったっけ?ないよね?
領域の術式を簡易領域で中和してるわけではないんでしょ?
なんで三輪ちゃんとか切り刻まれないで平気なの?

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:27:49.26 ID:ba2sxcHS0.net
性癖と言うよりそういう方向に持っていかなきゃ話盛り上げられないだけの気がする

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:28:23.63 ID:96U4ioS90.net
>>905
ワンピースの話か
ありがとう

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:29:46.90 ID:v3qKc5iY0.net
>>928
バリアではない
領域の術式を簡易領域で中和している
だぞ
設定から考えたら宿儺の斬撃は中和されてそもそも発動してないはず
なんだけど絵で見たらバリアではじいてるように見えるのでどちらもありうる…そんだけだ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:30:00.88 ID:g5RfJv/I0.net
最終話まで早バレは駆逐されないんだろうな…
ラストはバレ断ちしよっかな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:40:47.84 ID:mpingOsK0.net
バレ見るのも立ち読みも大差ないだろ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:47:46.67 ID:tmd+oHfyM.net
>>928
はーまてまて
簡易領域は展延と同じ様に術式を中和したりしなかったりするだけだぞ?
どんな効果になるかはその都度変わる
その日の作者の気分次第
頼むぜガキ共

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:49:55.60 ID:P4g04Gvo0.net
昨年末の合併号の時は一週間早くバレ来てたっけ
今回も早く来る可能性あるって話だな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:54:02.94 ID:tmd+oHfyM.net
簡易領域は習得度によって術式を薄める(薄めない)か無効化まで範囲が違う
が一番しっくり来るんだが
作中の解説でそんなのは一切無いため薄めたり薄めなかったり無効化したりするっていうナレーションを信じるしか無いんだ
分かるな?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 11:57:59.04 ID:nGV7vlKEd.net
三輪ちゃんの簡易領域にも自動迎撃のプログラム仕込んでるけど刀握れないからフライパンで斬撃弾いてるんや

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:12:32.63 ID:uBKkFXRs0.net
>>928
必中術式が中和されてるからそもそも斬撃は飛んできてないぞ
周りを舞っている瓦礫が偶然円を描いたせいでバリアの様に見えてるだけだ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:19:32.98 ID:ESxfI3Sm0.net
呪術終わったら芥見も次回作サム8みたいな特級呪物生み出しそう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:23:11.94 ID:qvcaPdxhH.net
>>931,934,938
なんとなくわかったわ
けど九十九さんはケンジャクの領域にそんな持たずにすぐ簡易領域剥がされたよね…
なんで五条と互角に張り合える宿儺の領域に三輪ちゃんの簡易領域が耐えれきれてるのか理解が追いつかないのだが…

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:24:18.91 ID:g5RfJv/I0.net
完結したら、本誌じゃなくていいからサブキャラのスピンオフ読み切りでも描いてくれないかなぁ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:26:31.31 ID:uBKkFXRs0.net
実は三輪もイノタクも五条より強かった
それだけだ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:29:16.16 ID:tJMy/ZPl0.net
芥見も説明間違ってるけど簡易領域は描写的に「領域の必中効果」のみを中和してるよな
最新虎杖は簡易領域展開後も飛んでる斬撃が適当に当たってはいたし

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:34:25.07 ID:tzSPnn3s0.net
もう力の強弱や不整合は何かしらの縛りでうまいことなってると思って見てる
なんたってみんなで繋いで頑張ってるんだから

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:35:26.61 ID:hKFymW270.net
スポーツ観戦気分で見たたらなんか死んだお
を繋いだって言われてもな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:36:29.70 ID:yDFg6sIZd.net
>>940
シン陰の原型である彌虚葛籠の場合も、宿儺が掌印を結んでる限り剥がされることはなかったから、シン陰の構えをしてたら耐久値が上がるんじゃない?
五条と九十九は動いてたからすぐ剥がされたけど、虎杖たちはずっと構えてたからもう少し耐えれたという感じで

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:36:57.85 ID:lqHlGjhb0.net
今日あるっぽいな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:37:35.60 ID:lqHlGjhb0.net
>>946
九十九は動く前から削れてるぞ
読み返せよ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:38:36.92 ID:tJMy/ZPl0.net
ていうか羂索の領域の必中効果ってなんで重力だったんだ
術式反転の方が反映される領域ってなんなの?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:52:05.53 ID:eloEn4Y60.net
>>949
いいんだよ忘れて

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:57:29.41 ID:trN5/vMO0.net
領域に付与した術式が必中になるんだから反転付与したらそれが必中になるんじゃろ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:58:07.64 ID:bIdlOSFC0.net
>>950
次スレ立てるのは忘れるなよ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 12:59:35.21 ID:qvcaPdxhH.net
>>946
そういうことで無理矢理に納得しとくか
説明しなきゃならない部分をいつも省く癖がある作者よね…

954 ::2024/05/02(木) 13:00:45.41 ID:W8gz3AaM0.net
それでいてどうでもいいところは妙に説明したがるんだよな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 13:02:22.46 ID:eloEn4Y60.net
スマンこの端末ではスレッドが建てられませんだの端末変えたらどんぐり偏差値が足りませんだの言われて無理っぽい
960たのみます

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 13:03:37.65 ID:uBKkFXRs0.net
説明を省いてるんじゃなくて作者本人も忘れた結果ライブ感で書いてるだけだろ
つまり読者もライブ感で読むしかない

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 13:03:52.05 ID:tmd+oHfyM.net
>>946
相手に領域使われてる間は印結んで不動の姿勢取ってないと行けないけど
領域使ってる相手は自由に動けるからその間自由に攻撃される糞術になるんだよなぁそれ
宿儺みたいに腕四本ないと無防備に棒立ちで必中以外の相手の攻撃喰らいまくるクソアホ展開になる

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 13:06:07.06 ID:g5RfJv/I0.net
設定はもうライブ感でもいいから、キャラの性格は一貫してくれ
切実にお願いしたい

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 13:08:22.81 ID:uLAbRE2L0.net
正直高羽とけんちゃんのバトルらしきものはアニメで見てみたい

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 13:08:35.32 ID:7iK/TIRJ0.net
次スレ立ててくるぞ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 13:09:15.23 ID:tmd+oHfyM.net
>>958
あつーや…優しかったの…♡
を見てまだそう言えるんなら頭大丈夫ですな?ってなるぞ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 13:09:28.42 ID:7iK/TIRJ0.net
次スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ781
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1714622935/

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ a7ec-9N4u):2024/05/02(木) 13:18:17.52 ID:NOpZGpEQ0.net
今週の文字バレはどれですか?

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 13:36:33.09 ID:MKXJPKyW0.net
おい





バレはよしろよ。

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 13:37:40.27 ID:xyCyRYn80.net
>>961
その辺りからますます唐突感スゲーわ
日下部優しい→どこが?
虎杖覚醒→いくらなんでも盛り過ぎ
三輪が真希守る→急に強化?羂索の時の縛りは何だったの

何でもアリなら乙骨と日車と高羽復活してくれ
日下部だけはいらんが

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 7f6f-19n7):2024/05/02(木) 13:41:22.16 ID:taYvc64A0.net
>>962
優しい
忘れないよ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前40)][苗] (ワッチョイ 7fdf-IxyN):2024/05/02(木) 13:43:53.95 ID:g5RfJv/I0.net
>>962
アッパレ優しい

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ e7a4-TejX):2024/05/02(木) 13:47:57.22 ID:eloEn4Y60.net
>>962
優しすぎる

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4(前9)][新初] (ワッチョイ bfbd-ZWj3):2024/05/02(木) 13:58:35.72 ID:d3THmcoQ0.net
don't think
feel~

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10(前24)][苗] (ワッチョイ c7b5-TfPO):2024/05/02(木) 14:42:35.43 ID:1PJdlTHG0.net
簡易領域は普通に「領域の結界を中和することで必中を無効化する」だけでよかったんだがな
日下部の術式を弱める発言だったり今週のバリアで攻撃防いでるように見える描写だったりなぜ今までの設定を守らないのか

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ e710-h9U2):2024/05/02(木) 14:44:29.77 ID:lRhk5aBB0.net
小僧ォッ!→ニヤニヤ領域
なんやねんこいつ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ df9f-fgUk):2024/05/02(木) 14:44:58.32 ID:rcie9exB0.net
簡易領域便利すぎて一度手抜きで使うともう止められない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ ff69-TejX):2024/05/02(木) 14:45:16.56 ID:605y7XW40.net
そろそろ縛り破った描写も欲しいよな
三輪ちゃんの場合は刀振れないと言ってたけど
そもそも刀に触れないのか振ったら反動くるから自粛してるだけなのかもよく分からんし
後者パターンな気もするけどそれだと自爆覚悟で一回は縛りの反動無視して攻撃できるから縛りとは…になるよな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10(前16)][苗] (ワッチョイ ffeb-Ff1V):2024/05/02(木) 14:46:54.42 ID:PjN9/GAN0.net
>>971
つまり余裕から来るニヤニヤしゃやなくて

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10(前16)][苗] (ワッチョイ ffeb-Ff1V):2024/05/02(木) 14:47:55.88 ID:PjN9/GAN0.net
>>971
つまり余裕から来るニヤニヤじゃなくて
ガイジのそれやったんやなって

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25(前30)][苗] (ワッチョイ 67ee-ayZg):2024/05/02(木) 14:49:09.90 ID:v3qKc5iY0.net
>>970
領域限定の中和効果ってのも最初の設定無視してんだけどね
初出だと「あらゆる術式を中和する」効果だったから

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ df9f-fgUk):2024/05/02(木) 14:49:16.50 ID:rcie9exB0.net
自己縛りも他人縛りも描写スカスカで
雑魚とかで破ったときのリスクみせないから緊張感のない使い得にみえる

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 672b-8gze):2024/05/02(木) 14:52:05.11 ID:f0hqhNhe0.net
>>971


979 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10(前24)][苗] (ワッチョイ c7b5-TfPO):2024/05/02(木) 14:52:07.83 ID:1PJdlTHG0.net
>>976
あらゆる術式を中和するのは本物の領域だったと思う
簡易領域は術式自体の中和はできないが結界を中和することで必中を無効化する
自分で言ってて意味が分からんが

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 14:53:11.90 ID:605y7XW40.net
やっぱメカ丸辺りで一度明確に縛り破った描写しといた方が良かったよな
クラピカの制約見たいに反動が見えないからリスクを犯してまでやる行動の緊張感がどうも感じない

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 14:54:31.82 ID:v3qKc5iY0.net
>>979
メカ丸VS真人で簡易領域で真人の術式無効にした時に出た解説だから簡易領域も含まれるでしょ
ってかその領域の術式中和効果ってのも気づいたらなくなってたけどな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 14:55:00.18 ID:rS/LeREk0.net
呪いの王情緒不安定すぎる

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 14:55:55.63 ID:1PJdlTHG0.net
ハンタの制約は寿命だったりかなり直接的なトレードオフなんだけど
呪術の縛りは「もし〜した場合に、〜することになる」みたいなの多い印象

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 14:57:15.79 ID:C3uCb+yR0.net
いちいち小物っぽいのと見かけ上はボコボコのせいで本気じゃないとか余裕たっぷりな感じ出されてもシラけるよな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200