2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1614

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/02(木) 05:08:25.38 ID:L2osqUaC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★次スレは>>950が宣言して立てること
★立てられない場合「誰か立てて」は混乱のもと、↓やレス番で直接指名するように
★次スレ立つ前のスレの消費禁止
★ここは本スレなのでネタバレ禁止
★寝る前には歯を磨くこと
★ネタバレは月曜0時から解禁(早売り勢注意)
★スレ立て時に文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と書き込むことで、ワッチョイとIPアドレスがつけられます
■前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1613
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1710047013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4(前24)][苗] (ワッチョイ 7bb2-If0G):2024/05/06(月) 04:38:46.52 ID:GdiRP5Sf0.net
>>337
おまけ漫画よりページ数だけが上手いと客観的に上手いと思ってるんでしょ?
日本語も分からないキチガイ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27(前22)][苗] (ワッチョイ 2e2f-0+0w):2024/05/06(月) 04:41:29.63 ID:JyOo4rwt0.net
モラウとノブって船乗ってるの

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 23bd-mrOc):2024/05/06(月) 04:52:05.32 ID:33bK/chu0.net
>>341,343
計画段階では乗船しているはずなんだけど、未だに描写されていないキャラがいるんだよな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 63bd-ujBe):2024/05/06(月) 04:54:06.95 ID:HNvg/hXm0.net
何十週先か分からんが次にモレナアジトに乗り込む時はとんでもない秘策をノブナガが考えてるんじゃないか?
例えばアジト範囲の壁ごとぶった斬りその階層くり抜いちまうとかさ
落下させるというよりも粉々みじん斬りでシズクの掃除機に吸わせちまうとかさ
冨樫としてはモレナ組はまだ要だから犠牲は4人程度かな・・

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27(前22)][苗] (ワッチョイ 2e2f-0+0w):2024/05/06(月) 04:56:47.23 ID:JyOo4rwt0.net
モラウの筋斗雲とノブのマンションあれば休みつつ海渡れそう

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ b3e7-rcFx):2024/05/06(月) 05:12:03.80 ID:t+Kfg8vZ0.net
フランクリン連れて行こう言うてたからノブナガとしては完全に遠距離攻撃任せなんだろう

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 1774-owsX):2024/05/06(月) 06:50:05.98 ID:r0HCeucx0.net
次の掲載でクラピカの精神が崩壊します!?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 07:05:42.76 ID:2j5mOvimH.net
正直フランクリンだと弁護士とダメージ受け流す奴のコンボ問題クリアできなさそうだけどな
侵入しないにしても攻撃したら結局またあの兵隊呼ばれるだけのような

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 07:17:02.24 ID:AOdoumas0.net
>>345
刀折れちゃったうえに盗られちゃったんだよね…
現実の武器を使うタイプって愛用のものじゃないと威力落ちる(制約あるほうが強い)気がするが、モラウみたいに紛失した場合どうなるんだろ
普通に同じ形のもん作れば問題ないんかな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 4366-I2N3):2024/05/06(月) 08:13:30.89 ID:74xkvaQB0.net
実年齢58歳!?
身体をいたわりながらゆっくりと描いてね。

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13(前29)][苗] (ワッチョイ eae4-gtqQ):2024/05/06(月) 08:17:39.43 ID:2V6ySGS60.net
>>349
ダメージ転移は連射かつ面攻撃による転移先破壊に対応できなさそうだし
弁護士も対象に近づく必要あるから遠距離攻撃が天敵なんだよな
ナイフ投げにすら足元すくわれかけてたし機関銃の一斉掃射で普通に終わるんじゃない?

でもフランクリンもう逝ってると思うんだよね
コイツいたらなんとかなるじゃんを冨樫が放置するわけないと思う

353 : 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ ea71-c5DX):2024/05/06(月) 08:19:59.11 ID:reanggHl0.net
ヒンリギがサブマシンガン持ってたらあいつら詰んでた

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 9730-XbOt):2024/05/06(月) 09:01:58.80 ID:v8kdyCbG0.net
フランクリンは遠距離から無双できるのが強みだよな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 09:39:06.47 ID:GdiRP5Sf0.net
それそれ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 10:04:33.70 ID:G9T0NJNb0.net
今日も2ページ以上来てくれ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 12:55:07.71 ID:DWnkkSiD0.net
旅団編やってた頃って24年くらい前なんだよな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 12:58:05.47 ID:+uUBq9Ns0.net
フランクリン来なさそうな気もするがな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 12:58:18.31 ID:/92t0qOd0.net
フランクリンつれていくのは初期メンまとめてころすためのフラグでしょ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 13:00:08.18 ID:2DF2WxDT0.net
つーかヒンリギは能力使えば動物に変えられるなら
爆弾でもなんでも武器は持ち込んどけば?
銃でダメージ負うしょぼい世界だしな
ヒュリコフみたいに軍人で体鍛えてる念能力者でも銃でダメージ負うんだから凄いな
基本的に今出てる念能力者は念なしのキメラ以下なのかねフィジカルは

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 13:00:57.80 ID:+uUBq9Ns0.net
モレナ組と初期メンが合流するフラグだと思うが
ノブナガが俺らとこいつらは似てると言ってるのは重要

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bb2-If0G):2024/05/06(月) 13:25:13.58 ID:x+ZjAraB0.net
お前らを壊すとまで言ったノブナガがモレナ組の仲間になるかねぇ
モレナがそう易々と退場するとは思えないからノブナガ組が死んじゃう気がするな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 13:27:02.48 ID:N9qVF5Ze0.net
マフィアのアジトから上層に行くつもりならモレナ組よりヒソカとぶつかってくれよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 14:25:21.08 ID:+uUBq9Ns0.net
壊すと言ったのはその場の感情だけだと思うぞ何もそれを貫かないといけないこともない

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 14:29:30.82 ID:+uUBq9Ns0.net
トレベルムのような仲間を献身的にサポートする奴がいることもわかってきてボスのモレナも妾の子で苦労人だとわかれば壊す理由なくなるだろ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 14:35:28.46 ID:n9dR7UOs0.net
エイイと組むとシュウシャアと対立してさらに下層編長引くし構成員ゾロゾロ引き連れて上層行くだろうし収拾つかねえよ
エイイ殲滅してシュウシャアも何人か脱落して(オウが逝ってくれると旅団敵視するやつもいなくなって)終結するだろうし
継承戦に乱入するのは旅団だけでいいわややこしくなる

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 14:47:10.75 ID:+uUBq9Ns0.net
ツェリードニリがモレナ討伐に乗り出す伏線もあるからモレナぐみと合流した旅団初期メンはツェリードニリに殺られる可能性ある

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 15:20:25.68 ID:NTK0NxDd0.net
>>350
信長は刀無いと弱そうだけど
刀がない場合の奥の手として霊剣があると思う
その場合変化系か?
ていうかハンタは設定考えるのに時間掛かりそうな漫画だな
その辺が大変

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 15:29:11.11 ID:NTK0NxDd0.net
ハンタの世界って普通に銃が通用するし当たるとまずいって設定だよな
でも念能力者には当たらないけど
まありょだんは並みのプロハンターよりずっと強いっていう設定か
てなると念者も銃持てばって感じはするが

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 15:42:12.87 ID:nJi8QiG+0.net
>>368
無から霊剣つくるのは具現化の領分じゃねえかな?
それにここまで引っ張ってきたノブナガの発が「剣の具現化」だったらネタキャラすぎるわ流石に笑えない

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 23bd-mrOc):2024/05/06(月) 15:57:04.01 ID:33bK/chu0.net
>>370
ノブナガが桑原みたく霊剣つかえるかどうかについては賛成も反対もせんが、一つ
ゴンのジャンケンチーが変化系だってこと忘れてる

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 7f61-SbjP):2024/05/06(月) 16:18:09.91 ID:HuKNpfH+0.net
・天空闘技場ではあらゆる武器の使用が許可される
・ネオンの護衛の選抜試験で念使いを銃持った人形たちに襲わせる
・ダルツォルネは銃弾10発食らっても平気

少なくとも天空闘技場からヨークシンまでは念使いにとって銃は大した脅威ではないって設定だったのだろう

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ daad-RDYW):2024/05/06(月) 16:21:30.74 ID:NGNwCwxD0.net
でもゴンの強化グーが効かない相手にチョキで瞬殺だから
ノブナガは変化系の刀をさらに強化できると考えられる

374 : 警備員[Lv.9(前17)][初] (ワッチョイ 7b1e-EB1b):2024/05/06(月) 16:32:17.81 ID:AbIruQIk0.net
来た

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bb2-If0G) 警備員[Lv.16(前7)][苗] (ワッチョイ cf7d-s5QI):2024/05/06(月) 16:32:17.85 ID:x+ZjAraB0.net
今日はないかと思いきや3p進んでる!

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 16:33:36.60 ID:eADP2d+p0.net
また3枚!この調子なら再開近いが期待は禁物か

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 16:35:39.63 ID:pM6yEtZpa.net
ノブナガが霊剣で戦い始めたらお前もう実物の刀いらねぇじゃんってなるな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bb2-If0G):2024/05/06(月) 16:38:35.79 ID:x+ZjAraB0.net
前の毎日投稿は基本1日1pだったのに腰良い感じなのかな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 16:41:39.60 ID:vQYCBPfz0.net
初期の感じだと
そこそこ鍛えられた念能力なら銃弾は効かない
なんなら強化系なら練さえ使えれば通じない
今だと相当鍛えられた強化系以外の能力者は普通に銃弾が通じる
って感じになってる

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 16:45:49.15 ID:N9qVF5Ze0.net
左上のは髪の毛か?モレナのかな?

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 16:46:14.91 ID:223xqjAXx.net
ダルツォルネで銃弾10発ぐらいは耐えれる
クラピカは鎖でガードか避ける
前からこんなもん

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 16:49:24.15 ID:q6NIH7Yg0.net
>>380
何かそんな感じがする

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ a302-EOiY):2024/05/06(月) 16:51:25.42 ID:vQYCBPfz0.net
念覚えたてのゴンさんが練だけで思いっきりハンマーでぶん殴ってくる衝撃の強化駒を弾き落としてるから
どうしてもそれ基準で考えちゃう

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新初] (アークセー Sx33-MJIE):2024/05/06(月) 16:52:38.20 ID:223xqjAXx.net
ゴンは念を覚える前から化け物だし
キルアもだけど

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 374c-c5DX):2024/05/06(月) 16:53:38.27 ID:cJ6w2xw20.net
これはダメそう

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 6a30-/p/u):2024/05/06(月) 16:53:43.52 ID:evChZffU0.net
16枚目の髪長いのってモレナかい?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][初] (JP 0H56-auFI):2024/05/06(月) 16:54:47.76 ID:pzYV7WumH.net
3枚キタアア

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 7bb2-If0G):2024/05/06(月) 17:02:44.54 ID:GdiRP5Sf0.net
ハンマー程度の強化駒より銃の方が強いだけだろ
そもそもダルツォルネは強化系

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ ea28-3i50):2024/05/06(月) 17:21:36.16 ID:cxQLGHEI0.net
2日連続3ページだと
ぜったいセリフばっかな回が続いているにちがいない

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ a302-EOiY):2024/05/06(月) 17:35:12.16 ID:vQYCBPfz0.net
蟻との戦闘見てるとただの練で拳銃を弾き返せるくらいじゃないとついていけない感じがするんだが
あいつら下っ端以外は絶の状態でも拳銃通じないでしょ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 6a44-EOiY):2024/05/06(月) 17:37:53.88 ID:DWnkkSiD0.net
蟻が異常なだけ
そいつらに対処してた能力者も一部の上澄み

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][苗] (JP 0H9f-auFI):2024/05/06(月) 17:48:53.34 ID:XRiPERmgH.net
素の肉体強度ならそら蟻>人間
ただ蟻には遺伝的な欠点があって王にすべてが集中するように設計されてるから雑魚蟻(護衛軍含む)はどれだけ修行しても一人一人に無限の可能性のある人間の念能力を極めた者を超えることはできない

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14(前8)][苗] (ワッチョイ 8f7d-XbOt):2024/05/06(月) 18:05:23.95 ID:A6ADmHjK0.net
>>378 書き込み減らしたんじゃね?
前回いつもの3倍くらい線多かったし

394 :ササ 警備員[Lv.11(前9)][苗] (ワッチョイ 7ea2-IY8Z):2024/05/06(月) 18:08:41.42 ID:uH+XxOS30.net
ノブナガに刀強化ではない隠された能力があるという
その根拠をお前らにまず聞きたい

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 18:18:32.16 ID:DWnkkSiD0.net
ノブナガの能力って相手が間合いに入って一定の条件満たすとゲイボルグみたいな現象が起きるとかそんな感じじゃね?
知らんけど

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 18:25:29.98 ID:kRY0vYLdH.net
ノブナガの能力は呪術廻戦の最強の刀キャラが先に使っちゃったよ
エリアに入ったらオート剣撃

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 18:38:01.63 ID:cxQLGHEI0.net
>>396
陳腐すぎるw
昔からノブナガの発として予想されてたやつじゃん
てかキルアがすでにやってるし

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 18:41:45.23 ID:YHIMYevQ0.net
ノブナガの発は壁を四角くくり抜くやつだろ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 18:43:35.91 ID:hnaXHEMp0.net
「銃弾十発食らっても平気」
「たかが機関銃の一発一発」
「バズーカ食らって平然としてるウボォーに傷をつける病犬」

ヨークシンの連中普通に強かったよな

400 :ササ:2024/05/06(月) 18:49:17.84 ID:uH+XxOS30.net
ヒンリギがいるんだから刀くらい調達できそうだけどは
しかも、2本もな
重ねて言おう。お前らの浅い考察になど何の価値もない

"ノブナガ二刀流(ミヤモトスタイル)"
対複数人用の戦闘スタイル
居合切りのような速度と破壊力は無いが、連続攻撃により隙のない攻撃が可能となる

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 18:51:29.39 ID:DWnkkSiD0.net
今の漫画にありがちな変に凝った能力よりシンプルな方が斬新

402 ::2024/05/06(月) 18:54:25.00 ID:lmx193VHr.net
まさかの5月13日のジャンプ本誌で再開発表は夢見すぎかな?
>>394
根拠ではないけどタイマン専門だってフランクリンが言ってたから違うんじゃないかなって思ってた

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 18:59:10.81 ID:5JzWQz0wa.net
どういう能力でも刀が無いと発動できないんなら今のノブナガがポンコツ侍な事に変わりはないな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 19:03:00.78 ID:uH+XxOS30.net
>>402
居合切りのことでは?
仮にタイマン専用の制約があったとして
だとすれば「タイマン専用」と言い切るはずではないかな
でも実際は「タイマン専用"っていうか」という曖昧な言い方をしてた

つまりタイマンに向いた能力ではあるけど制約ではない
という技である可能性の方が高いと俺は思う
もちろんノブナガが能力を完全に説明してなかったり
ジャッジメントチェーンのように「旅団専用」ではなく「旅団メインだが旅団以外にも使おうと思えば使える」みたいな制約の可能性もあるが
理屈として技巧的すぎるし、いずれにしても「ノブナガにタイマンで発動する特殊能力がある」などという前提の考察には疑問しかない
お前らの論調だと全てのキャラクターに隠された特殊能力があると言えてしまう

まぁおそらくノブナガに特にそういう意見が出てくるのは
「居合切りだと地味だから厨二心がくすぐられない」
という無意識の心理が働いているからだと思う
もちろん居合切りをかっこいいと思えるやつもいるだろうが
ハンターの中では地味だと思われても仕方ない
つまり「居合切りじゃない特殊能力が見たい」という確証バイアスが
お前らの中に働いているわけで
俺がいくら理屈で説明しても絶対にお前らは納得しないから
冨樫の連載で答えが明らかになるのを待つしかないってとこだろうな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 19:03:25.47 ID:vQYCBPfz0.net
このスレで聞くのもあれなんだけど
冨樫がインタビューでヒソカなら護衛軍まとめて相手しても瞬殺できるくらい強いとかって言ってるってサイトかなんかがあったような思い出があるんだけどこれってマジなの?
冨樫のインタビュー記事とか探してもでてこないんだけど?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 19:06:23.23 ID:DWnkkSiD0.net
>>405
事実無根の妄想。そんな記事はない
そのサイトの管理人が勝手に言ってるだけ
しいて言うなら人類トップレベルの能力者がワシより強いかも〜とか言わせた奴らがヒソカに瞬殺されるか?w

407 :ササ:2024/05/06(月) 19:06:37.09 ID:uH+XxOS30.net
>>405
いい質問だ
答えは"さっさと働け"だ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 19:10:03.49 ID:pzYV7WumH.net
>>405
トイレに待ち伏せて口と鼻にガム着けて窒息させればいいだけだからな
余裕で倒せる

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 19:34:06.79 ID:HNvg/hXm0.net
なるほどなるほど・・・視えてきましたぞ最終決戦の形態が・・

ズバリ言うわよ!
ツェリードリヒを打ち倒す為に協力しあう者たちの姿・・
仲間を募れとはこういう事だったのだ・・
①クラピカ②クロロ③ノブナガ④モレナ⑤ヒンリギ⑥マチ⑦パンピー⑧ハルケン
おおかたこの辺りのスジだろう

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 19:52:46.16 ID:g0YFFYVi0.net
連載いつ再開かな? 
媒体はジャンプ+に落ち着きそうだよね

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新初] (アークセー Sx33-MJIE):2024/05/06(月) 20:00:48.09 ID:223xqjAXx.net
刀無くしたノブナガはどう戦うのか

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 23bd-mrOc):2024/05/06(月) 20:27:37.09 ID:33bK/chu0.net
宙にジャンプしつつM字開脚する事で、それを見た者の思考を一瞬停止させる能力で戦う

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15(前29)][苗] (ワッチョイ a3c2-gtqQ):2024/05/06(月) 20:43:14.86 ID:AOdoumas0.net
ヒンリギと旅団(ノブナガ)の今の関係好きなんだけど
オウかヒソカが「ヒソカ逃がしたぞソイツ」っつったら即関係破綻しそうなのが怖い
気に入ってるはずのノブナガもたぶんキレるだろうしあんま見たくねえ展開だなぁと思うが、わりとありそうな気もしなくないのがね

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][苗] (JP 0H56-auFI):2024/05/06(月) 20:43:33.43 ID:EyMO/UWYH.net
"戦わない"ことで相手に無害であることから"無敵"となったノヌナガ

ヒソカ不戦勝!!

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16(前8)][苗] (ワッチョイ 8f7d-XbOt):2024/05/06(月) 21:04:12.79 ID:A6ADmHjK0.net
>>405 どっかで「キメラアント編でヒソカを出すとストーリーが破綻する」
みたいなのを見たけどうろ覚えだから鵜呑みにしないでね
離婚したみたいなデマ記事にすら書かれてなかったよこれ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14(前6)][苗] (ワッチョイ cfb2-T7LG):2024/05/06(月) 21:06:03.65 ID:2DF2WxDT0.net
ヒソカはガムで窒息させれるという話だが
口からオーラ吐きだされたらどうすんだ
オーラって別に手足からしか出せないわけじゃないだろ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14(前6)][苗] (ワッチョイ cfb2-T7LG):2024/05/06(月) 21:12:32.03 ID:2DF2WxDT0.net
そういや情弱の岡田斗司●がヒソカなら護衛を瞬殺できるってデマ広めてたから
一定数信じる人間出たんやろね
てか仮に冨樫がそんな発言したならネット上で話題になりまくって5chでネタにされまくってるやろね
5chやSNSで騒がれた形跡0でソースも一切出てこない

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 6a44-EOiY):2024/05/06(月) 21:15:37.99 ID:DWnkkSiD0.net
割とマジでヒソカの耐久力は相当脆い
多分拳銃もただの練だけだと普通にダメージ負う
知略とバトルセンスでどれだけ強く見せてくかって言う冨樫の試みでもあるキャラ
排便中を襲撃したりとか

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 2fdb-o3So):2024/05/06(月) 21:24:12.24 ID:NTK0NxDd0.net
>>370
オーラの剣だから変化だろ
刀の具現化するわけじゃないから 鈍いなぁ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2f0d-MoGv):2024/05/06(月) 21:40:30.62 ID:Ql0pHUsn0.net
ヒンリギめっちゃ良いキャラじゃぁー
オウはあんまり活躍しなさそう

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 8b6e-AbHP):2024/05/06(月) 22:23:04.98 ID:kV+Z1hp60.net
ヒソカはバトル狂なのに能力に何の殺傷性もない
制約もない使いやすさ重視だし
むしろ殺人マニアではなく欺きたい魅せたいのマジシャン嗜好のほうが強い

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 22:30:45.86 ID:DWnkkSiD0.net
殺傷に特化したりあれこれ制限つけると逆に使い勝手悪いかから
ネタバラシすると途端に性能下がるからな
本人も能力に縛られる事になる

423 :ジョネシン・ジョースター:2024/05/06(月) 22:40:49.94 ID:9PBKDtpYd.net
なんか伸びてるね

ヒソカがビルより脆くても変化と強化だから別に不思議は無いんだけど、
特にそれを裏付ける根拠は無いよね。

実際はフランクリンとかもビルより固そう。

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 23:09:28.60 ID:2DF2WxDT0.net
強化系なのに銃でダメージ受けてるビル見ると
ジョネスのパワーもそれなりに通用するんじゃないかと思えてくるな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 23:12:25.76 ID:2DF2WxDT0.net
てか銃より確実にパワーあるよねジョネス
記憶あいまいだけど壁とか素手で握りつぶしてたっけ?
念能力者になってればとんでもなかったんじゃないか

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 23:18:52.17 ID:b3hqdUhX0.net
本当にバカなのかな

攻「防」力の意味わかるか?
攻撃力と防御力がイコールなんだぞ?
練パンチで岩を砕ける念能力者がいたとして、そいつの攻防力は岩より硬い
じゃないと殴った拳が砕ける(傷つく)だろ

岩じゃなくてもノストラード家の机でもいい
銃弾を防げるんだから銃弾よりは硬いぞ
その机を無傷で壊せる能力者なら銃弾は防げる計算になる
まあ特別硬い材質だった、なんて反論も出るかもしれんが

もちろん念覚えたてや机すら壊せない能力者もいるだろうがクラピカがそいつのことに言及する意味がない
「念の設定が下方修正された」なんていう理解する奴の頭どうなっとるん?
念で強化された銃を警戒してると理解するのが普通でしょ

もし「クラピカ含めて今から念能力者は机すら壊せない者たちの話です」なんて展開になったら俺の負けでいいよ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 23:26:46.96 ID:DWnkkSiD0.net
フィンクスの手刀〉〉〉〉銃弾10発耐えるダルツォルネの練

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 23:36:45.10 ID:N9qVF5Ze0.net
レオリオが叩き割った机はめちゃくちゃ脆そうだったから銃弾受けきれるかどうか怪しいなw

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 23:47:11.72 ID:DWnkkSiD0.net
蟻は凝パンチでほとんどノーダメージなのにもかかわらず、ダルさんは背後からのただの手刀で即死
やっぱり冷静に考えるとヒソカの耐久がこれ以下とは考えにくいわ
あまりに脆すぎる

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/06(月) 23:50:31.73 ID:Ql0pHUsn0.net
ダルツォルネの銃弾耐えるのはたぶん
がんばって練維持して、準備OK撃ってよし!
って感じだろうな相撲でキルアにバカにされてたあのハゲみたいに

431 ::2024/05/06(月) 23:55:41.01 ID:byMAJxQor.net
>>410
401から404が清書されているならすぐ掲載できるかもしれないけど前回見るとまとめてチェックしてもらって清書だから10話分まとめてなら1か月は先かな
405で区切るなら再来週もありそう
掲載については本誌の売り上げにも繋がってそうだから今まで通り本誌もあるんじゃない?
>>411
制約とか設けてないならマフィアの刀でも拝借すれば良いんじゃない?

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/07(火) 00:37:05.18 ID:JhgSmsu40.net
>>394
この前刀折れたとき先端オーラになってた
当然刀を奪われたり折れたりという自体は想定すべき
じゃないと弱いじゃんw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/07(火) 00:39:12.22 ID:JhgSmsu40.net
結構ゆうはくからの能力の流れは多いからな
レイガン、黒龍波、ローズウィップ
キャラも似てるしさw と来れば当然霊剣も再利用するっしょ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/07(火) 00:44:10.05 ID:rMRV0SQA0.net
暗黒大陸の門を斬る為の切り札ノブナガ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/07(火) 01:17:27.73 ID:PPYyR/d20.net
次元の狭間=ノブナガ=ハザマ?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21(前16)][苗] (ワッチョイ b3f2-/I2B):2024/05/07(火) 01:56:32.15 ID:UtcY1XrG0.net
ナックル、メレオロン、イカルゴあたりって何してるんだっけ?
こいつら船に居るだけで戦局大分変わったのにな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前21)][苗] (ワッチョイ 2f0d-MoGv):2024/05/07(火) 02:24:56.11 ID:LY34PINU0.net
シュートって方目隠しおててライドのおかげで素の戦闘力だとかなり上位になったきがするな
まあ絡めてが強いのが念能力だが・・・あ、ホテルラフレシアあるやん!

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/07(火) 02:32:56.38 ID:Q/t56Uyg0.net
そいつらいるとどう戦局変わる?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/07(火) 02:35:30.59 ID:U7wfOPNO0.net
今のシリーズは最後のオチまで作ってあるなら
キャプテン翼の作者みたいにネームで公開でいいよ。
1年で5話しか描けないとか終わるわけないし・・

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/07(火) 02:51:19.84 ID:CDc4gk1s0.net
>>429たかが銃弾よりキルアの16dパンチやリオレオの4dパンチやゴンパンチ
のが威力あるっしょそれらにオーラも付いてくるならヒソカのパンツ
一発程度でダルツォルネの練防御もティッシュですね

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25(前24)][苗] (ワッチョイ 4a46-4iym):2024/05/07(火) 04:03:37.62 ID:+acqCfK90.net
ヒソカはレイザーの雑魚人形に指折られるレベルやからなあ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200