2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田鐘人】葬送のフリーレン 107年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17(前15)][苗] (ワッチョイ b37a-PUCK):2024/05/04(土) 08:43:15.43 ID:SfAY1OK70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukas

最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 106年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1714248400/



-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9(前10)][苗] (アウアウ Sa36-Yqly):2024/05/09(木) 22:03:10.53 ID:0BvBP61da.net
デンケンの根回しってもしかしたら聖杖法院か?
今現在出てるネタで消去法で行くとそこに思い当たるが

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13(前40)][苗] (ワッチョイ eaba-1tHZ):2024/05/09(木) 22:11:18.98 ID:ISmXb2hD0.net
>>774
後付けで自分の髪を操るイメージを持つよりは、元々の固有魔法の方がしっくりくる

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ a6f8-bUVZ):2024/05/09(木) 22:11:32.64 ID:OsixyI1L0.net
ラダールとかいう爺さんの話ではもう指揮系統無くなってるのかと思いきや、帝都では街中に潜んで組織の体を成してる
こいつら嫌々やってるわけでもないから改心することもないだろうし全滅させないと解決にならないよなあ

特務隊はともかく影はゼーリエ先生に全部やっちまってほしいが、最強が一掃しちゃうと虐殺だから展開としてはないだろうな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 2e7b-Np3+):2024/05/09(木) 22:17:03.04 ID:nCElqvIV0.net
試験編から見せ場のないファルシュが活躍してくれるんじゃないかな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 4ac5-ePh+):2024/05/09(木) 22:25:11.54 ID:S06pcLfr0.net
>>776
ゲナウは特権っぽいけどゼンゼは得意魔法であってほしい
ゼンゼの特権魔法お披露目とか胸アツやん

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新苗] (ブーイモ MMd6-wZzQ):2024/05/09(木) 22:34:12.27 ID:2a1G1gW9M.net
>>673
語感としてもゲナウ特戦隊の方がしっくり来るな
https://i.imgur.com/FlBSOUv.jpeg

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15(前13)][苗] (ワッチョイ 7b0e-Do86):2024/05/09(木) 22:38:07.39 ID:7cgavjBl0.net
フリーレンが珍しく早起きしたけどなんかあるんか

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前18)][苗] (ワッチョイ 43ec-byAU):2024/05/09(木) 22:44:25.26 ID:Qg1ygFYO0.net
グリュック見る度に思うんだけど鬼作に似てる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 8bda-IWIS):2024/05/09(木) 22:45:49.51 ID:HLRvAgKK0.net
実はフリーレンが聖杖法院のトップで
ランユベの裁判に呼ばれたから早起きして張り切っているのかもよ

784 : 警備員[Lv.14(前26)][苗] (ワッチョイ 4ac6-r6MF):2024/05/09(木) 23:34:23.77 ID:u7/WDJJT0.net
>>779
>ゼンゼの特権魔法お披露目とか胸アツやん
なるほど、胸を厚くできる魔法がゼンゼさんのもらった特権なのだとw

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新苗] (オッペケ Sr33-ckax):2024/05/09(木) 23:36:51.56 ID:8V0oDmrRr.net
根回しは魔法協会に味方する訳じゃなくてグリュックがヴァイゼへ帰るための安全確保だと思う
カノーネの脅しもあるし今はグリュック最優先で他のこと考えてる余裕ないだろう

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 7b68-c5DX):2024/05/09(木) 23:39:31.32 ID:fxsngnaA0.net
おっぱいを50cm大きくする魔法

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14(前40)][苗] (ワッチョイ eaba-1tHZ):2024/05/09(木) 23:45:40.95 ID:ISmXb2hD0.net
トップ110、アンダー60でもやべえっす

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 4ac5-ePh+):2024/05/09(木) 23:57:23.54 ID:S06pcLfr0.net
>>784
違うわ!
でもさぁゼーリエが招待された舞踏会にゼンゼちゃんも身辺警護で出るんやぞ
ゼンゼちゃんのドレスアップ姿も胸アツやん

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ (ワッチョイ 8b7c-RIRC):2024/05/10(金) 00:04:37.42 ID:767g/1Df0.net
>>788
それマジで楽しみ
ゼーリエ様も

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 01:00:30.75 ID:WWbKl7xW0.net
>>777
別に絶対殺していく訳じゃないし闇の戦士はゼーリエ無双良いけどな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 01:57:04.37 ID:xgC3AtdB0.net
アウラ戦で、フリーレンがドヤった?みたいに
ゼーリエを仕留めたと思った奴らのトップ相手に、ゼーリエがドヤったり

792 ::2024/05/10(金) 02:07:24.80 ID:isZVKnxA0.net
ゼンゼはもはや単なるお色気要員じゃろ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 02:22:15.06 ID:gDEqY7oLd.net
>>791
それやると二番煎じになるよ、短編ならそれもありだけど長編になってそれやるのはないと思う。と考えたら帝国側は単純に強敵だと思う。フリーレンもゼーリエらしくないとか言ってるのも後々何か起こるフラグっぽいセリフにもきこえる

794 ::2024/05/10(金) 02:25:02.05 ID:CCMa0fnW0.net
>>792
今までにない好戦的な姿を見せてるから、
喋れもしないシュピーゲルコピーとは違った、
気合いの入った戦闘シーンを期待しちゃうわ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 03:23:26.96 ID:mY4cgl5G0.net
>>722
少なくとも帝政ローマでは、赤子でも薄めたワインを飲んでいなかったっけ?
勿論、アルコールによる腐敗防止殺菌作用のためだったが

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 04:39:08.50 ID:h8sRhQEaa.net
>>785
グリュックの命を案じるだけなら根回しは必要ないよ
グリュックの命が大事ならお前は大人しく何もするなって牽制なんだから

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 05:43:47.40 ID:pR9OUODnr.net
>>796
じゃあ尚更デンケンが味方になる可能性は無さそうだな
ヴァイゼ通行証のために試験受けに行っただけの関係だしリスク犯す理由がない

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 05:44:29.49 ID:mtBIrrM+0.net
それにしても帝国編どうやって落とすんだろう
個人的には人が死なない日常系が好きで今はバトル描写あるマンガはフリーレンしか読んでないけど
考えてみりゃこれまで対人戦で人が命を落とす、って描写がないんだよな
勿論フェルンやヴィアベルを見りゃそういう地獄も存在する世界だけど
実際に描かれたのはせいぜいマハトの回想シーンで
生き残った人間同士に殺し合いをさせる描写たけで
あとは魔族、魔物にやられたモブ死体は多く出てくるけどだ、
これまで名前出てきたキャラでは、ヒンメルハイターが自然死した以外は死んで退場したのって殆どいないし
対魔族戦でも全員サバイブしてきたんだけども

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 07:22:24.33 ID:ecPYmXHtM.net
今までは殺し合いの結果魔族が死んでただけでこれからは人間が死ぬ
オレオールにいるのがブルグ一級魔法使いだけじゃ寂しかろう

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 07:24:53.82 ID:WWbKl7xW0.net
闇の戦士は当たり前として特務隊もオレオールじゃなくて地獄行きになりそうだかな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 08:05:38.90 ID:47rYyKGN0.net
地獄もオレオール(天国)
も無い
人間が勝手に信じ込んでるだけ
死んだら無

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 08:24:48.63 ID:OrVV7cOP0.net
それがねあるんですよこれがファンタジーだから

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 08:27:35.86 ID:kFyih2a80.net
801は古風なドワーフ族

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 08:34:46.78 ID:W6UEaFGnd.net
まあそもそもあの世はあっても地獄も天国もなくて全員同じ場所にいるってのはありそうだけど

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 08:55:07.74 ID:DI/yp1+UH.net
魔導特務隊ですら一枚岩じゃないっぽいのが恐いんだよなあ
今んとこフラーゼが怪しいっぽいけど

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 08:58:16.84 ID:/GKjV5X40.net
実はマンさんだった可能性があるのは、
◎メトーデ あの短パン黒タイツはまさに男
○ユーベル 透ける魔法を嫌がったのはやはり・・
△ゼンゼ  あの制服の下には立派なイチモツがあっても不思議ではなく

807 ::2024/05/10(金) 09:51:39.15 ID:BckAQ2fR0.net
128話で聖杖法院とかミリアルデとか出てたのか
完全に見落としてたわ

ミリアルデは里が魔族に襲われたとき死んだと思っていたが、
皇帝酒のシーンを再読すると、もともと流れ者という設定だから、里が全滅したときは既によその土地に移っていた可能性があるのか

あんな何気ない一コマにもしっかりと伏線を張っているんだな
本当よく練られている物語だ

ミリアルデはフリーレンの親友枠として再登場するのかな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 09:56:31.91 ID:0YxkCPwO0.net
シルエットがどちらかというとミリアルデっぽい?
って段階だっけか?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 10:14:48.63 ID:2g/5OCCTd.net
>>806
それはそれでアリかな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 10:17:58.89 ID:W6UEaFGnd.net
見た感じ特務隊と影の戦士は無関係ぽいのよな

811 ::2024/05/10(金) 10:22:31.43 ID:uihMlpCK0.net
フリーレンは解析好きな魔法オタクなのに聖典の暗号に興味ないのが面白い
ちゃんとした設定があるなら今後に期待したい

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 10:23:13.42 ID:R3B466230.net
>>807
まだ確定ではないよ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 10:24:11.55 ID:W6UEaFGnd.net
>>811
解析は好きというより得意ってだけだと思う
魔法自体は基本的に生活魔法の方が好きだろうし

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 10:33:35.24 ID:kFyih2a80.net
>>811
でも石碑にはリベンジするのが解析オタクって感じw

815 ::2024/05/10(金) 10:39:01.73 ID:Fsvq2KGP0.net
ミリアルデが黄帝酒煽ったせいで、エルフは帝国に恨まれてたりして

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 10:52:02.82 ID:767g/1Df0.net
聖典は体質オンリー過ぎて面白くないってフリーレンさんが言ってたろ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 10:58:49.64 ID:kFyih2a80.net
ハイター,クラフト,ザイン,メトーデの体質といえば・・

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 11:00:20.01 ID:767g/1Df0.net
まさか酒豪の可能性が…?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 11:14:23.28 ID:W6UEaFGnd.net
聖典を扱うにはロリコンじゃないといけないってことだな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 11:39:02.74 ID:LpKriD5w0.net
舞踏会ってゼーリエ踊れるのか?w

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 11:40:41.30 ID:a6H0Xpqo0.net
ゼーリエには魔法があるだろ
踊れなくても
そういうこと

822 :sage:2024/05/10(金) 11:54:52.74 ID:62NxqXPY0.net
>>819
ザインは熟女専でしょ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 12:35:57.77 ID:c5FZ6/ULd.net
>>820
ゼンゼが髪でサポートするだろ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 12:45:44.68 ID:PoEGtsDd0.net
1000年の知識なめたらアカン
踊れる魔法ぐらい習得しとるはず

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 12:51:25.91 ID:3Vx2uWAJ0.net
>>807
似てるけど別人だと思う

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 14:03:50.87 ID:DI/yp1+UH.net
そうすると新規のエルフが登場することに

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 14:09:56.37 ID:3/fKmFTz0.net
聖杖法院のシルエットはショートカットなのでミリアルデっぽいけど、髪で右目が隠れてるんだよな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 14:13:32.37 ID:oO1w43bD0.net
南とかシュラハトの未来視の力ってなんなんだろうな
ゼーリエが使えないから魔法ではないんだろうけど

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 14:14:14.07 ID:767g/1Df0.net
未来視の魔法って言ってたような?
ゼーリエ使えないかもわからんし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 14:16:05.89 ID:oO1w43bD0.net
ゼーリエは未来見えてないよ
フリーレンが魔王倒すことも見えてなかった

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 14:16:54.25 ID:PoEGtsDd0.net
習得魔法ってもう何でもありになるな

832 : :2024/05/10(金) 14:20:29.62 ID:aHOa9KvX.net
>>822
ザイン「おねーさんが好きなだけで、熟女好きとは違うんだが……」

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 14:20:33.41 ID:767g/1Df0.net
使用可能かどうかと使うかって別の話やで

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 14:23:49.42 ID:kFyih2a80.net
>>828
私の秘密(魔法)みたいな表現じゃなかったっけ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 14:24:50.05 ID:W6UEaFGnd.net
未来見えてるなら一級試験を慌てて試験会場に来たりしない

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 14:25:35.98 ID:767g/1Df0.net
いやだから仮に習得してるからって使うかは別の話ですがな…

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 14:42:12.36 ID:DI/yp1+UH.net
>>832
混沌花の領主(?)をどう判断するかで人によって変わりそう

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 15:02:09.05 ID:LpKriD5w0.net
人類の全ての魔法だから持ってる可能性はあるよな
それか魔族側の人類では扱えない魔法を南の勇者だけが会得していたとか

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 15:09:33.17 ID:/dZFV2V/0.net
>>811
単純にフリーレンが理数系なのかと思ってた
女神の聖典って物語とか詩的で抽象的なものを歴史背景と感性とか宗教心とかで紐解いていく文系的なイメージだけど
魔法は計算式とか図形的な構造でできているイメージ
魔導書でもイラスト系はあんまり得意じゃなさそうだったし

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 15:12:05.48 ID:767g/1Df0.net
>>839
鍋敷きの回で才能依存でつまんないから興味ないって言ってたゾ

841 ::2024/05/10(金) 15:35:50.55 ID:yTTI2pjl0.net
フリーレン一行が結構時間かけて帝国まで来たのに
ゼンゼ達はあっという間に来てるんだ
あの長い旅の意味って・・・

842 ::2024/05/10(金) 15:36:47.91 ID:beGkrWhLM.net
寄り道してるからな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 15:38:49.12 ID:dH//DZZ60.net
そもそもあっという間なんて描写はどこにもないだろ
あれから何年たったと思ってるんだ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 15:42:44.91 ID:kFyih2a80.net
まぁ数ヶ月かけて不味酒解放とかしてるから

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 16:00:21.64 ID:eSRa0sCHd.net
>>807
シルエットが少し似てるが、おそらくミリアルデどはないだろ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 16:02:27.16 ID:eSRa0sCHd.net
>>841
おまえバカだろ?
フリーレン達はあちこち寄り道してるし、それはそれで旅の意義じゃん

おまえは旅行の時、目的に移動したら何もせずにすぐに帰ってくる変人か?

847 :なな:2024/05/10(金) 16:12:12.40 ID:3xIRXHKV0.net
>>846
免許取り立ての頃神奈川から愛知県のオバケトンネル見に行ったの思い出した
名古屋城と右折レーンの右に直進レーンがある道路を走った事だけ覚えている
きしめんも食べずに帰って来た

848 :sage:2024/05/10(金) 16:17:07.01 ID:62NxqXPY0.net
>>832
30代のザインのお姉さんって熟女じゃないの?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 16:21:17.64 ID:w2TGvVNl0.net
>>781
また露店で魔道具を買いあさりたいからじゃない?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 16:32:58.04 ID:fh32g+0Q0.net
デンケンって帝国の宮廷魔術師だったのに1級魔法使いじゃないと帝国領のヴァイゼに行けないってルール認めてたのか

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 16:39:23.20 ID:dH//DZZ60.net
そもそもヴァイゼは帝国領じゃないだろ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 16:41:19.61 ID:37vNzfyX0.net
>>841はすぐに終わる旅が見たいのかい?
僕はねフリーレン一行が辛く苦しむ旅が見たいんだ

853 :sage:2024/05/10(金) 16:46:07.82 ID:gRWwR5BM0.net
>>841
移動距離は定かではないがゼンゼは髪の毛の魔法以外にも瞬間移動持ち

854 ::2024/05/10(金) 16:58:06.69 ID:EbwEvogm0.net
>>848
ザインの兄ちゃんは「年上のお姉さん好き」と言ってたから、
そのとおりなんだろうね
シュタルクの認識だとメトーデが「綺麗なお姉さん」だから、
ザインに会わせるべきではという考えをしてた
もし、メトーデがザインより年下でもザイン好みの女性であるなら、
実年齢より「お姉さんイメージ」のほうが大事なのかも知れない

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:02:00.67 ID:kFyih2a80.net
ヒンメルも年上のお姉さん好きだったんだけどな・・

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:08:24.55 ID:D4zLIubM0.net
>>853
空間転移は魔族の魔法定期

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:18:35.03 ID:ecPYmXHtM.net
そういやミリアルデが探して見つけた価値のないゴミって何だったのかは明らかじゃないんだよな
まだ質素なワンピースのフリーレンに「遠い昔の話」って言ってるから相当過去の話
そのうち出てくるのかな

858 ::2024/05/10(金) 17:23:55.15 ID:BckAQ2fR0.net
ミリアルデが実は女神様とか

859 ::2024/05/10(金) 17:30:52.32 ID:EbwEvogm0.net
>>855
https://i.imgur.com/eOxiIXd.jpeg
それもそのとおりではあるねw

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:32:23.47 ID:lSrFxotb0.net
シルエット見ると髪型微妙に違うし、まあ別のエルフでしょう
https://i.imgur.com/XsOFWPi.jpeg
https://i.imgur.com/0oVD43X.jpeg

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:35:39.59 ID:767g/1Df0.net
これは同一人物でも全然おかしくないと思うわ(笑)

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:37:31.28 ID:47rYyKGN0.net
無い無い
漫画で
「実は髪型を変えてました」
とか寒くて紛らわしいだけのこと無能しかやらないよ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:42:31.42 ID:767g/1Df0.net
いやほぼ同じじゃん髪型…

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:43:58.38 ID:nplb7Z6u0.net
ゼーリエが舞踏会に参加

踊り相手に刺されるかもしれないので、オルデン卿の息子に扮したシュタルクが相手を務める

ゼーリエがシュタルクに胸キュン(無自覚)

フェルンが機嫌を損ねる

まぁこんな感じでしょう

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:44:08.64 ID:2DOxIJNHd.net
>>848
ザインは少年の頃から「年上のお姉さんに」に憧れてたし、当時のイメージのまま「大人っぽく綺麗な女性が好き」なだけでは
ぶっちゃけ、ザインの好みと女性の年齢はあまり関係ないと思う
実際、超年上のフリーレンは全く眼中に無いんだし

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:45:55.50 ID:767g/1Df0.net
よくあるやつだな
綺麗な大人のお姉さん、よりも気付けばおっさんの自分…

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:48:27.93 ID:EG3XtqIy0.net
可能性はともかく
あのミリアルデのキャラがその後人間国家の体制維持するための組織に奉職してるなんてのは
個人的にはちょっといただけないかなあ
皇帝酒のエピソードの脱力感とか寂寥感みたいな余韻がなんか微妙になる

聖杖法院がくだらない目的で意味のないことを真面目にやるような組織なら良いけど

868 ::2024/05/10(金) 17:49:45.92 ID:BckAQ2fR0.net
何のためのネームドキャラだよ
ここで登場させるために皇帝酒で伏線貼っといたんでしょ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:58:38.35 ID:FJI+4xv8d.net
>>798
一級試験の一次試験の時に、木の枝にぶら下がった死体が書かれたことがあるな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 17:58:57.07 ID:FJI+4xv8d.net
>>848
ザインは若くてキレイなオネーさんが好き

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 18:02:18.55 ID:PoEGtsDd0.net
>>798
ユーベルの一級魔法使い惨殺事件

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 18:04:44.85 ID:A22J1pTM0.net
完全にミリアルデちゃんで草

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 18:15:25.52 ID:N6R005770.net
いや全然ミリアルデに見えない
でも可能性はミリあるで

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/10(金) 18:16:59.17 ID:FJI+4xv8d.net
審議中……

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200