2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5437

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 02:30:16.88 ID:nCcmviq50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part804●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707227295/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5436
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1715244893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:13:03.26 ID:2oNkZ1vR0.net
今回のことでワンピースの謎を考察したんじゃが

超古代
高度な科学技術を持つ古代人は月に移住し、生命すら創造していた
巨人や魚人等の亜人はこの時作られ、その果てに究極生命体ルナーリアが完成した
古代人の権力者は体を入れ替え、ルナーリア族となって亜人を含む全ての人類を奴隷として支配した、彼らは神の一族と呼ばれた
それに反抗した古代人の科学者はルナーリアに対抗し得る生命体バッカニアを生み出した
彼らは意思の力で世界を改変出来る能力を持つ全く別系統の究極生命体だった

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:15:43.03 ID:bWfrFzH10.net
問題は古代兵器を動かすには莫大なエネルギーが必要って事だな、月の民はその辺ちゃんと考えてるのかな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:18:28.03 ID:VKO3UYdL0.net
世界が海に沈むって言われてもそれがもう目の前にある危機なのか
10年後とかそれくらい後なのか、あるいは何者かによって引き起こされるのかまだ分からないんだろ?
もったいぶらずさっさと説明して欲しいものだ引き延ばし過ぎ

526 : :2024/05/13(月) 11:19:24.10 .net
YouTuberに考察されたから
1ヶ月休載して路線変更とかは
絶対やめて欲しいな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:23:07.20 ID:2oNkZ1vR0.net
バッカニアでも特に秀でた能力を持つ青年ニカに率いられた人類はルナーリアを倒し、人類を奴隷から解放した
ニカは太陽神、解放の戦士、神の天敵と呼ばれた
神と同等の力を持ったバッカニア族だったが、ルナーリアのように人類を支配することは無く平等に接した
この平等思想は後のDの王国にも受け継がれた

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:28:29.70 ID:sVQVF6/Md.net
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映は

529 ::2024/05/13(月) 11:31:18.20 ID:xEjhjTOe0.net
ルナーリア族はジョイボーイを崇拝してる設定だろ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:32:11.72 ID:mUTHn6p20.net
>>469
ドーン王国てのは実在するシュメール文明のパクりだね
都市伝説からのパクりだらけだし尾田先生ならやりそう

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:34:29.86 ID:/9ZpFrll0.net
ニカや悪魔の実の悪魔はエネルギー生命体だと思う

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:34:56.90 ID:5hNwPly70.net
ジョイボーイこれ悪魔の実じゃなくて生まれた時からゴム人間なんじゃね

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:37:06.08 ID:PteiuhoK0.net
赤犬も五老星を裏切るんじゃないの?
五老星に正義がないと判断したら赤犬ならあっさり裏切りそう。

534 ::2024/05/13(月) 11:41:07.49 ID:7zW02wwz0.net
>>533
それじゃあんなポジションになるまでそんなことすら気付かない赤犬さんがただのバカみたいじゃないですか

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:42:04.02 ID:P7/d8+W+d.net
沈没するのは悪魔の実の使いすぎとかありそうだけどな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:49:55.10 ID:lDrgW5ga0.net
初代ジョイボーイはバッカニア族ぽいな
ついに空白の100年が明かされるの楽しみ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 11:53:35.95 ID:03gU58vO0.net
>>522
自分で褒めてて草

538 ::2024/05/13(月) 11:56:59.81 ID:7zW02wwz0.net
>>520
ワンピの世界で海軍によって秩序が守られてるイメージが全くない
海軍なんか崩壊しても実はさして困らないのでは?

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:07:40.23 ID:qpNaT6EC0.net
>>538
海軍が海賊取り締まってるだろ
そういうしーんが少ないだけで

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:08:14.34 ID:kUokNLEy0.net
そりゃミンゴも言ってたけどこれが明るみになれば
高いところへ逃げなきゃ→一番高いところ何処だ?→マリージョアに行くしか生き延びる道はない
ってなっちゃうから隠さないといけないでしょうに
海軍も家族が死ぬってなったら機能しないし革命軍は大義名分持って勢力は増す

541 ::2024/05/13(月) 12:10:52.57 ID:7zW02wwz0.net
>>539
ってことになってるだけで実際はどこも守られてないだろ
グランドラインの島で海軍によって秩序が守られてる島を一つも見たことない
これが答えだ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:11:21.88 ID:B+LEwVzv0.net
>>530
そもそもルフィの育ったフーシャ村がドーン島だしな

543 ::2024/05/13(月) 12:13:24.92 ID:7zW02wwz0.net
よしんば一つぐらいあったとしてもどう考えても居てもいなくても変わらない程度にしか治安は守れていないことは確実
海軍によって治安が守られているはただのプロパガンダ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:15:35.16 ID:T4dmKkb30.net
ベガパンクの存在がテンション上がらん
今まで海賊と海軍が覇気と悪魔の実で命懸けの戦いしてたのに
セフィロスという最強人造人間お手軽に何体も作れる科学者がいるのがつまらない
ベガパンクが海の王だろこれもう

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:15:38.93 ID:Ch83B8Np0.net
マリージョアなら海面が上がっても無傷か
海面上昇はワノ国みたいになるんかもな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:15:39.57 ID:VcdZ47gsr.net
ミンゴは口を開けたままフッフッフって笑えるのだ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:17:13.44 ID:B+LEwVzv0.net
>>540
レイリーたちは海の上昇を知ってたんだろうけど公表はしてなかったな
まあ早すぎたしベガパンクが発言しても最初は笑われたからレイリーやロジャーでは無理だったな

548 ::2024/05/13(月) 12:22:00.12 ID:xEjhjTOe0.net
いつの間にか片翼の天使でてたんや

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:25:40.65 ID:Iudh0pnr0.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約チの棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所い価班」の3/4)
公明党は「創意見無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やって創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:28:22.68 ID:Me/oY8k80.net
そなのよね
海軍は何もしてないし、シャンクス達も何してんだか、そういや黒髭もなにしてんだか

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:28:31.07 ID:P7/d8+W+d.net
生き延びるにしろ大陸一つだけ残って天竜人だけ生きたとしても先無いんだよな
あとミンゴが知ってる天竜人の秘密ってなんなのか

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:29:24.22 ID:RYIAN/4k0.net
>>469
やっぱり海賊達vs世界政府の構図の神激アツ展開になるよな
ルフィたちが黒ひげ、シャンクスと戦ったところでカタルシスないしな
ワンピの人気キャラ総出で真の巨悪をボコす
海賊側がピンチのタイミングでカイドウマムが参戦する激アツ展開も控えてるなこりゃ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:30:41.47 ID:G8y19aB10.net
政府潰したとして海軍ってどうすんのって話だわ
世界の治安維持を目的とした独立組織みたいになんのか?

554 ::2024/05/13(月) 12:31:50.60 ID:7zW02wwz0.net
>>552
その戦いをやるには世界政府という悪役チームに魅力がなさすぎる

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:32:04.45 ID:NPvH4mRU0.net
マリージョアに行っても封豨の硬い肉と以津真天の爬虫類みたいな肉しか食うものがない

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:32:10.05 ID:Iudh0pnr0.net
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:32:58.74 ID:eLRSq8w30.net
イム様は普段何を食べてるんだろう

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:37:33.39 ID:6PuwHrsW0.net
レッドラインってマリージョア周辺以外は作物が育たないような荒野が広がってるっぽいし、人類が移転してきてもまともな生活は出来なさそう
つーかレッドラインの描写って今だに全くないし

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:40:51.77 ID:271mP0/p0.net
ルルシア消したの政府だってのもバレそうになってるしそら焦るでしょ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:41:05.82 ID:G256Cs5YF.net
>>552
ルフィvs黒ひげはエースの因縁があるし(それでインペルで激突した)、黒ひげはルフィ成長と共に強さも勢力も拡大していく裏主人公ポジションだからカタルシスや感慨はあるぞ

ルフィvsシャンクスは第1話を読んだなら、エピローグで戦ったら泣きそうになる読者は沢山いる 倒すべき敵として戦うならひたすらに衝撃を受けるだけだけど

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:44:18.13 ID:sAuF/abt0.net
>>552
海賊王目指してるのに海賊と戦わないでどうすんのよ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:44:56.19 ID:weOlXuKH0.net
勇気一つを友にしてが考察された事ってあった?

563 ::2024/05/13(月) 12:45:46.87 ID:IyUNywcb0.net
https://i.imgur.com/2VNb59x.jpeg
https://i.imgur.com/TU1IM6e.jpeg

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:47:26.47 ID:iSkyFj+50.net
>>563
ありがとうごさいました(._.)

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:47:51.90 ID:weOlXuKH0.net
>>562
イカロスで思い出したんだが

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:51:26.21 ID:RbVKalTL0.net
もうちょいスピーディーに進めてくれんかな
エッグヘッドも半年くらいに凝縮させればそれなりに盛り上がるのに
これだけ小出しにされるともう皆が萎えてる

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 12:55:51.09 ID:P7/d8+W+d.net
この場まできてドンパチやってるルフィの格が下がるわ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:00:01.26 ID:/QxofcDD0.net
思いのほか終盤なんじゃないかな
読者が思ってるよりもだいぶ進んでそう
ドラクエ5で言えばボブルの塔くらいかもしれない
多分マーサのようにルフィの母ちゃんは何かを抑え込んでるんだよ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:05:48.40 ID:nLF+LsbE0.net
>>561
海賊王の肩書とかもう格落ち
太陽神ニカがあるから海賊同士でやりあっても意味ない

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:06:37.73 ID:271mP0/p0.net
黒ひげはラスボス感が全然ない
政府と違ってただ真っ当に海賊行為してるだけだから共闘してもおかしくない

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:06:41.10 ID:RYIAN/4k0.net
>>560
「兄ちゃんを倒したお前が憎い」って動機としてダサすぎるんよな
エースが被害者ならまだしも自ら仕掛けに行って男の一騎打ちまでして負けてるわけだし
シャンクスもニカにヘラヘラ笑いながら殴られて負ける姿とか見たくないしな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:11:08.84 ID:/QxofcDD0.net
黒ひげ謎すぎるよな
血筋が凄いみたいなモノが想像つかないわ
とりあえずDではあるが他のDとは異質だし
マーシャルDってつくやつがジョイボーイたちを裏切って天竜人側についたとかかな
そのまま天竜人になったが結局そっちも裏切ったと

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:14:01.97 ID:P7/d8+W+d.net
悪魔の実を作ったのはDやジョイボーイとかなのかやっぱり、

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:15:49.66 ID:/QxofcDD0.net
ルフィ黒ひげは共闘はしそうな感じはする
イムはルフィ、黒ひげの手配書としらほしの写真をグサリとしているし明らかな天敵なんだろうなと思う
ルフィ→ジョイボーイ
しらほし→ポセイドン
黒ひげ→???
何かしら設定はあると思うわ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:16:18.76 ID:yWo/vZBh0.net
ここに来て百田尚樹の著書からパクるとは、見損なったぞw
罰として日本保守党から出馬しろ尾田くんw

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:21:07.17 ID:sAuF/abt0.net
>>574
ガープもプリンも黒ヒゲに捕まってるのに共闘とかあり得ないだろう

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:21:11.73 ID:nZVnISS10.net
あと323時間くらいか

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:23:44.30 ID:T2nuxxri0.net
最終的にDの一味が揃ってやばいやつと戦う
そこにエネル参戦

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:23:45.11 ID:tctI1+Ef0.net
>>469
で、それでなんでロジャー海賊団が大笑いするの?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:26:01.41 ID:RYIAN/4k0.net
仲良しこよしの共闘は絶対にないだろう
ただ単に「倒すべき相手が同じ」なだけ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:26:16.76 ID:jbvMdm9v0.net
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ省天斡
> 嶋貫氏が21別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見がことを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:28:50.24 ID:S/U+TbCLd.net
最近昔の龍が如くしてたけど思ったよりワンピースって極道ってより龍が如く自体を意識してる気がしてきた
7の監督はワンピースを意識してるの知ってたけど
多分ワンピース→龍が如く→ワンピースみたいになってるわこれ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:30:16.00 ID:S/U+TbCLd.net
>>574
白ひげ追い討ちかけてさらし者にした男とルフィを共闘とかさせたら流石に引くわ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:31:10.85 ID:P7/d8+W+d.net
>>579
あれもややこしいんだけど、
世界が沈むのを救うのがワンピースだとしたら何で笑ったのか
昔はDが世界の覇権だったんだよとかで何で笑ったのか
だから今回のこととワンピースは別個なのかなって

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:32:45.66 ID:sAuF/abt0.net
ワンピース狙ってる黒ヒゲ倒さないでルフィの目的達成出来たとはならないからな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:33:16.01 ID:03gU58vO0.net
黒ひげとは初期のチェリーパイの時から気が合わないって流れを作ってるから共闘はないな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:33:39.14 ID:hHsOFY3Y0.net
ワンピのラスボスが誰になるかは分からんが
あんまバトルに尺とらない可能性もあるよな
最近の傾向だと

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:34:22.45 ID:/QxofcDD0.net
黒ひげとは闘うんじゃないか?
それが実質的に最後の海賊団同士の戦いになりそう
そのあとはDと天竜人の戦いなんだろうし

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:36:00.88 ID:P7/d8+W+d.net
ルフィーらがヒノキズの男からポーネグリフゲットしてそれ争う感じで黒ひげと戦うってのがセオリーじゃない?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:36:32.07 ID:sAuF/abt0.net
麦わらの縄張りワノ国や魚人島に火の粉がかかるだろうから黒ヒゲを倒しついでに世界政府も潰すんだろ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:40:11.84 ID:YznOma1F0.net
>>585
同じワンピース目指してた最悪の世代も結局闘う事なく共闘したし黒ひげの今後次第じゃね

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:42:30.70 ID:RYIAN/4k0.net
黒ひげもDなんだし政府戦に乱入してなんか意味のあることするでしょ
こんだけ謎要素盛り込んで温めてきたキャラが兄の仇討ち程度の理由でサクッと退場するわけがない
特に尾田は各編の戦闘にはデカイ背景もたせるタイプだし

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:44:46.83 ID:/dKB9+TqH.net
>>555
ククククのやつ呼ぶしか

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:45:52.26 ID:/QxofcDD0.net
そもそもあのグラグラの力はレッドライン破壊するためのモノなんじゃないのかなと感じるわ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:47:05.82 ID:v1wAAFZ40.net
七武海と巨人はかなり強かったと分かったね。
くま→サターンにニカ以上の身体ダメージを負わせる
ドリブロ→ニカでもダメージ入れれないウォーキュリーを押し返す

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:47:50.10 ID:8GIowfit0.net
暇だ!

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:52:03.29 ID:twMAJr7L0.net
要するに地球を海に沈めたい勢(イム黒ひげ)と地球を残したい勢(ルフィなどの一般海賊)の大戦争でこの漫画は終わるのね
わかったわかった

あと10年掛るわ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:52:32.18 ID:Nqegj4YZ0.net
ぐ田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンd

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:54:51.97 ID:bWfrFzH10.net
空白の100年よりその後の無駄な800年の方が謎だわ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 13:58:10.20 ID:weOlXuKH0.net
五朗聖は絶対に死にたく無いわけ?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 14:00:39.14 ID:F+I4rK3r0.net
黒ひげとルフィが共闘してレッドライン破壊かと思ってたが沈むとなると
どうなるんだろうな

ワンピースの話 10-20代で固めてたとかすげえな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 14:00:53.99 ID:5o6jVv400.net
五老星より更に強い
セブンエルダーズが出てくるよ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 14:01:03.70 ID:w7n3QTood.net
ONE PIECE 110

1112 ハードアスペクト
1113 STALEMATE
1114 イカロスの翼
1115
1116
1117
1118
1119
1120
1121
1122

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 14:08:39.72 ID:hHsOFY3Y0.net
イルミナティとか出すんかな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 14:11:41.83 ID:akD86Tri0.net
プルトンとかいう兵器は戦艦大和みたいなすげえ大砲ついてんのかな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 14:33:58.03 ID:hMyglh5r0.net
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 14:34:46.22 ID:mUTHn6p20.net
この海ではじめて海賊と呼ばれた男じゃって最後のコマで普通はジョイボーイ出すよな
普通の漫画なら
さすが尾田先生だわ

608 ::2024/05/13(月) 14:41:29.81 ID:7zW02wwz0.net
>>602
げんなりジャンプ展開ではあるけどマジでそういうのがいないと世界政府側が弱すぎる

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 14:43:46.72 ID:UgO8BVFHd.net
>>469
だいたいそれで合ってると思うが少し違う説を挙げると
ジョイボーイは最初1人で巨大な船に乗り航海に出たが
旅の途中でルフィの様に出会った色んな人達と仲間になって船に乗せ
いつしかその船自体が巨大な王国と呼ばれるようになったんだと思うわ
船に乗ってる奴らは血の繋がりがない代わりに仲間の証として名前にDを付け加えた
だから今生き残っているDは血縁関係がない人達ばかり
まあこれほとんど野田と同じ説だけどね

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 14:56:21.78 ID:c7hih5Kb0.net
教えて欲しいんやけどサウロの隣の新キャラ誰だ?って言ってる人おったんやけどサウロの隣に誰もおらんくね?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 15:03:01.91 ID:85xabBtN0.net
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 15:04:26.52 ID:kWJ/ILf60.net
黒ひげ一味はルフィーたちに比べたら政府に大目に見られてるよな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 15:06:38.19 ID:GTRb+lETp.net
今から黒ひげ乱入あるかなあ?
そろそろ黒ひげの正体にも言及されるか?
五老星と同じ種族かな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 15:11:32.06 ID:opqGUHJQd.net
何やってもどうせ聞いたことあるような感じなるだろうから出し惜しみせずさっさと進めばいいのにな
ジャンプのことが心配なら終わったあとも適当なキャラで読み切り描いてたりラブーンに会いに行ったりすればいいわけで
本編をそこまで引き伸ばす意味がわからん

615 ::2024/05/13(月) 15:12:03.22 ID:MWMeYqvs0.net
>>610
いないな。座っていたサウロが次のコマで寝転んでるから勘違いしたんだろ
動作を示すシーンがないので座ってるキャラと寝転んでるサウロが別々にいると思い込んだじゃね

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 15:13:14.09 ID:BSYhlB+u0.net
そろそろネタバレや考察は見ないほうがいいフェーズかもしれない。
見てないやつが勝ち

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 15:14:10.60 ID:VVz/GIWS0.net
マザーフレイムの前で「違う」て言ってるの誰ですか?

618 ::2024/05/13(月) 15:16:41.82 ID:7zW02wwz0.net
>>614
連載が続いてる限り周囲の人がチヤホヤしてくれるし金も入ってくる
働くのが嫌になるまではワンピで生きてくつもりってだけ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 15:19:54.82 ID:/QxofcDD0.net
とりあえずシャンクスの立場が謎すぎるんだよな
元天竜人だとしてもゴムゴムの実を略奪してる時点で政府にケンカを売ってるしイムとか五老星からは相当恨まれてるはずなのに謁見を許されてるし
今も海賊って立場は変えてないしルフィの敵ではないのは明確だし
ルフィと会ったら黒い部分出してくるんだろうか

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 15:21:54.83 ID:MnsCtUsz0.net
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [42853473に天下りバレてるところでワタ
本当腐っ文天斡
> 嶋貫氏が21特別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 15:28:03.07 ID:c7hih5Kb0.net
>>615
やっぱそうだよね ありがとう

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 15:29:25.78 ID:RYIAN/4k0.net
>>619
シャンクス実は政府の味方だった展開は本当に誰も幸せにならないし面白くもないからやらないと思う

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200