2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ792

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 15:08:48.29 ID:6v2yYjT10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑冒頭にコレを3行以上重ねてスレ立てすること

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ791
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1715340554
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 22:51:46.71 ID:GdVtf2+R0.net
今回の竈のお披露目だったけど
本来領域に短い制限付いてる訳でもないし条件整えてれば
領域中複数回フーガ撃つのも出来てたんじゃねぇの

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 22:53:09.37 ID:9ZT8866C0.net
>>240
五条の見立てがおかしかっただけだな
五条は奥の手ある→ナレーションで奥の手は五条に通用しないだし

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 22:53:42.40 ID:5izdD/PS0.net
真希って建物とか非生物扱いらしいから宿儺の領域からの脱出できなくね?
非生物を燃料にするために生物以外は密閉してる縛りあるし

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 22:56:47.64 ID:FvnZspX/0.net
>>245
呪具とか呪力のある非生物もあるからわからない
フィジギフは呪術的に透明人間と扱われるとパパ黒も言ってた
どちらもありうるそんだけだ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 23:09:38.86 ID:N+uxxjzo0.net
東堂の左手には九十九のガルダが宿ってるよ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 23:10:57.14 ID:N+uxxjzo0.net
別に真希が死んで困る人いないだろ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 23:29:06.72 ID:mVCBDzYW0.net
>>245
そんなことより領域で密閉されてるのに凄い火柱立ち昇ってるのなんでなん?

250 ::2024/05/11(土) 23:30:03.61 ID:RNneXew90.net
>>240
普通にあまり効かないから五条戦でフーガ使わなかったのは草

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 23:33:30.78 ID:K7fjyzUY0.net
真希はあまり悲しむ人いなそうだから死ななそう

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 23:35:19.78 ID:7FfD8KG/0.net
領域中じゃないと多数相手にフーガ撃てないから確定で99秒以内
ただ99秒耐える話がなんかフーガから脹相が庇ってくれて終わったから99秒と銘打った意味は消えた

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 23:36:47.17 ID:z3PUwSzB0.net
東堂の腕は乙骨がブギウギをコピーして、それをガントレットとして呪具化したものだろうな。乙骨が死ぬと使えなくなるから、保険の一つだったんだろう。おそらくは、野薔薇の術式も呪具化していて、虎杖に打つことで宿儺と共振するんだろうな。

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 23:43:40.40 ID:FvnZspX/0.net
>>252
五条との領域勝負のときは3分と言われてたから
その時よりは領域できる時間が短くなってることを明記したかったんだと思う

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 23:43:59.25 ID:oQsTUzfQ0.net
真希死んだら乙骨が悲しむんじゃないの?

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 23:47:27.56 ID:tvxMKQkd0.net
真希パイ好きだけど死んでも死ななくても納得できるで😤

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 23:59:38.75 ID:DLUdj+fu0.net
キャラとして劣化甚爾だからな真希
人気投票カスだから芥見もイメチェンしようかなとか言ってたけど不人気は不人気のままだったね

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 00:01:34.15 ID:cG0NS0+sM.net
東堂が頭にアルミ巻いてるのは「ミゲル参戦を周知しない乙骨はカス!」っていう読者の批判へのアンサーだろこれ
漫画でレスバすんなゴミ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 00:01:55.19 ID:ttiYGJF70.net
髪型変えようとしてた時に人気投票のためなんて言ってなかったのにどうしたんだ?
上半身火だるまになるからだよ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 00:11:05.50 ID:3lT3j/Y90.net
月曜ジャンプ発売日も荒れそうだなあ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 00:15:56.52 ID:WuipRvTr0.net
宿儺も1000年以上かけた戦いなんだよなぁ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 00:35:50.49 ID:AniWqdX50.net
芸人が「ここで俺が宿儺をワンパンで倒して全員生き返らせたらウケるんじゃね?」って思うだけで全部円満解決できる

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 00:38:53.63 ID:58HfIpOya.net
宿儺の指固すぎて釘崎復活しても釘打てないって話
共鳴りはなんか対象のパーツに直接釘打ち付けないといけないと解釈してる人多いが
藁人形とか媒介の一部が術式対象に接触してればその媒介(藁人形とかヒトガタ)を釘状のもので打ち付ける事で術式を成すんだろ
対象に釘で直接打ち抜きにくい髪の毛や小さすぎるパーツを使ったのを想像すればいい
なら宿儺の指を藁人形に触れさせた状態で釘打てば指に貫通しなくても藁人形に貫通すればダメージ通るだろうな
それにあの瓦礫の中で憂憂が宿儺の手首とか回収してればもっと簡単に解決する
問題は東堂と同じで今さら出てきてもタイミングが遅い理由を読者に突っ込まれまくるだろうって事だ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 00:43:49.52 ID:9TfSJrO70.net
五条が宿儺の指見せて破壊するために攻撃して無傷でこれは破壊出来ないって説明してんだから
そもそも外部からの影響受けないって見るのが普通だと思うんすけど

265 ::2024/05/12(日) 00:43:58.51 ID:T1fr3Nib0.net
>>263
実は完全に死にきってない瀕死の五条を生贄に捧げる縛りで釘崎を復活させた

これでどうだ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 00:47:14.16 ID:BozNLAmJ0.net
真希は三輪がくっついてた以上実は呪力込めてましたーとかいくらでも言い訳が利くからな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 00:48:07.90 ID:q8vds+gZ0.net
>>263
釘崎「私が生き返っていることを虎杖に知らせてはいけない、何故だかわかる?」
家入「……"共振"だね?」

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 00:57:59.47 ID:mJK3J7u50.net
今更マキを三輪が守ってたの知ったわ
マキは全力で刀振って斬撃弾いてるとしか思ってなかった

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 00:58:27.75 ID:z+s2ry3/0.net
真人にとっても天敵の一つであるとしてるから芻霊呪法の使い手は魂の形をなんか知覚してるっぽいし
それもあって物理攻撃(宿儺の指はこれを受け付けないのは確か)と魂への攻撃はまた効き具合違うんじゃないかとも思うけど
今虎杖も魂グラグラパンチで宿儺攻撃してる訳でね
まあ作者がどうとでも術式拡張できる部分よね

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:01:00.03 ID:mczhNbn60.net
平安宿儺、覚醒真人(遍殺即霊体)に負ける説
宿儺って受肉したから真人に有効打与えられただけで受肉前の平安じゃ真人を殺す術がない
同じ理由で伏魔御厨子も真人に効かない
反対に自閉円頓下は魂の格云々で逃げたが覚醒後にそこまで格の差があるかは微妙だから効いたら負け

271 ::2024/05/12(日) 01:05:27.58 ID:87IQ082E0.net
1000年前に真人生まれても1000年分の人への畏れがない分弱いでしょ
そもそも呪霊が強くなったのも五条が生まれたからだし

272 ::2024/05/12(日) 01:08:12.59 ID:T1fr3Nib0.net
>>270
仮に宿儺が魂を知覚できないとしても領域で死ぬまで削り切って勝ちだろ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:09:08.04 ID:mJK3J7u50.net
宿儺めちゃくちゃ恐がられてただろうけど、宿儺を恐れた心から最強呪霊が生まれなかった理由は何かあるんか

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:10:17.62 ID:UpW84CNo0.net
>>270
はい魂を断つ斬撃

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:11:05.07 ID:TiuKGFiG0.net
真希さんは丸めて体内に収納しとけば呪力判定ありになるやろ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:12:29.99 ID:I7X0eZnS0.net
真希は呪力が込められた呪具持ってるから認知できると思うぞ
呪力がこもったメガネかけるだけで
呪力無くても
呪霊が見える世界だし

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:14:29.55 ID:mczhNbn60.net
>>272
閉じない領域なら魂変形して逃げればいい
閉じるなら微生物レベルまで魂変形したら耐えれそう
真人が領域の押し合い宿儺並に強くなれればさらに有利

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:19:27.42 ID:mczhNbn60.net
反転アウトプットすれば余裕で勝ちだったな
呪霊あまりにも人権ない

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:22:27.73 ID:wdZc005G0.net
虎杖の鬼の手の説明
未だに無し

280 ::2024/05/12(日) 01:25:13.08 ID:T1fr3Nib0.net
>>277
>>278
反転抜きにしても真人の「効かない」って「攻撃で仰け反らない」みたいなゲーム的処理では無いから、どれだけ耐えても逃げる手段がないだろ

自分に無為転変を掛け続けて遅延するだけだから、呪力切れで魂維持出来なくなって死ぬ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:28:07.66 ID:Qd4uyfBi0.net
この漫画における宿儺の縛りはHxHのそれっぽくしようとしてるけど
今の戦闘中に全くデメリットが無い能力になるような制限をつけてメリットだけ強調されてもな
漫画としてその設定意味あるかってなるわな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:41:08.72 ID:jDfSKmyW0.net
五条以降の戦いは宿儺を倒せなかった時の保険→猛獣的な扱い→共鳴があるから軍神日下部に知らせず秘密裏の作戦をねる
どんだけ保険かけてんねん

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:44:05.96 ID:mczhNbn60.net
よく批判されてる次元斬の縛りって本来は宿儺と五条の2人で結ぶべき縛りなのに宿儺1人の中で完結してるのがよくないわ
次元斬初回無料で撃つ代わりに五条に次元斬であることが開示されてしまう、とかなら釣り合い取れてると思う
あれじゃ一方的に宿儺が一時強化されただけで五条に何の得もない

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:55:27.28 ID:tTcvr5xH0.net
この戦い終わったら全員の命捧げる縛りで日本復興してくれんかな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 01:56:16.27 ID:9TfSJrO70.net
なんで宿儺があの状態でも世界を断つ解を撃つために今後一生の縛り付ける条件で
五条に何か与えるなんて考えになるんだよ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 02:05:23.67 ID:mczhNbn60.net
世界斬の手順を省略したのが「五条悟を殺すため」だったからだよ
術式の開示も「相手を攻撃する目的」だから相手に開示することで初めて術式強化を得られてるんだから自然な発想では
宿儺が1人で岩に向かって次元斬撃つなら話は別だが

287 ::2024/05/12(日) 02:07:11.97 ID:HQ2wJeet0.net
結局スクナの電子レンジでマキアツヤイノタクも死んだの?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 02:13:14.29 ID:9TfSJrO70.net
>>しかし変身前の片腕の宿儺が五条悟をを斬るためその後の発動条件に縛りを科す

これ見てあたおかな事言ってんの?これで自己完結じゃなく五条にも何か与えろとか何言ってんのとしか思えんのだけど

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 02:16:11.40 ID:TiuKGFiG0.net
無下限突破クーポンなら分かるんだが
世界斬無料クーポンだから五条との縛りを結ぶ必要性ないよね

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 02:20:42.74 ID:mczhNbn60.net
縛りによって得る見返りと失う対価の釣り合いの話
あくまで宿儺の見返り(五条にとっての損害)=五条の見返り(宿儺にとっての損害)と相互間のものであるべきで
宿儺の現在の利益=宿儺の未来の損害、じゃ意味ないよねって何回も言われてること

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 02:25:46.49 ID:mczhNbn60.net
縛りの設定が、今日遊ぶ代わりに夏休みの宿題は最終日にやーるもんレベルの話ならそもそも議論の意味ないかもな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 02:36:26.37 ID:9TfSJrO70.net
その代償は今後掌印だけじゃなく詠唱と手掌での指向性の制約付いてんだが
議論の意味ないのは縛りに五条がどうとか言ってるその考えの方だろ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 02:47:43.82 ID:f66UYakW0.net
何かもう演出とか物語の辻褄とか分かりやすさどうでも良くて
みんな大集合してラスボスやっつけてサッサと終わらせたいってのだけは作者から伝わるわ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 03:15:13.34 ID:WRXxObiC0.net
もう縛り回線と舐めプ廻戦に名前変えろ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 03:19:10.09 ID:mczhNbn60.net
そもそもあの状況では、次元斬を撃って宿儺が勝つor次元斬撃てずに五条が勝つ、のどちらかだった
次元斬が撃てるかどうかに五条の命、宿儺の命がかかってた
実質五条の命(利益)=今後の使用条件の制約(損失)ごときじゃ釣り合い取れてなくねって話、何回も言ってんだけどな

勿論、宿儺はマコララーニングで次元斬を習得したから縛りのみで五条の命奪った訳じゃないよ
マコララーニングは宿儺の実力
とはいえ、片腕欠損させて次元斬の使用条件満たせなくさせたのは間違いなく五条の実力ではある
つまりこの状況での次元斬の省略は、通常の次元斬の省略とは明らかに一線を画するもの(岩に次元斬撃った場合とは違うよね

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 03:38:48.75 ID:ZhBZ88G00.net
糖質廻戦

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 03:45:31.81 ID:wdZc005G0.net
ゴリラ回線
縛り回線
アルミ回線
ノイズ回線

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 03:59:05.95 ID:ZR9S2pZQ0.net
次回糖堂がちょっといいとこ見せるも及ばず反撃されるところで終わり
その次の話で糖堂死んで新たな味方参戦で終わり
どうせこんなん

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 04:08:22.84 ID:mczhNbn60.net
普通の縛りは縛りの神が判定してるけど
宿儺の縛りだけは宿儺が縛りの神になってんだよな
五条に対する値千金の次元斬でも宿儺が岩に対するそれと同じだと思えば叶う
本来ならここも縛りの神が判定すべきじゃないのか
もう縛りがわかんねーわ誰か教えてくれ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 05:20:50.17 ID:cG0NS0+sM.net
呪術の縛り、能力ペラペラ喋らせて芥見が書けない頭脳バトルをスキップするか、
デメリットなしでチート乗せるかでしか使われてないからな
逆にまともな使われ方がない
おかしくね?縛り言うんだから普通重いデメリット乗せるだろ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 05:25:59.00 ID:WDzfQ4qq0.net
>>299
なんだこいつ、縛りの神とか頭いってるな
五条に対する効果とか縛りに何の関係もないんだが
1人で統失キメてないで病院いけ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 05:47:32.44 ID:Q56VpidZ0.net
シンプルに、五条は、自爆です!ってペラペラ喋って相手に隙見せずに、間髪入れずに追撃で紫を撃てばそれで勝てた。紫じゃなくても出力戻ってるなら赫でも十分だったろうな。敗因は、宿儺の不意打ち次元斬のような狡猾な闘いが出来ない、戦闘ジャンキーだったこと

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 05:52:07.73 ID:mFoLK+nk0.net
縛りとか制約と誓約みたいなのは、要するに昔からあるピンチになったらパワーアップする火事場のクソ力とか怒ったら強くなる悟飯ちゃんみたいなご都合パワーアップに理屈っぽいものをくっつけただけで本質的には似たようなもんだよ
ある程度言ったもの勝ち感が出るのはしょうがないけど、それを感じさせずに明確な法則性があるかのように見せかけられるかどうかは作者の腕次第

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 05:57:31.83 ID:qL1cq4Wt0.net
術式の開示とか、今考えると凄い縛りなのにリターンとの釣り合い取れてないわ

305 ::2024/05/12(日) 06:04:22.36 ID:dpH0sHCX0.net
縛りなんて最終的に虎杖がゴンさん化するための設定でしかない
宿儺を倒すという無理難題の縛りで高専勢は強化されていたとかわけのわからねー回想アツヤも挟まるだろうけど真剣に考えるだけ損

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 06:07:59.48 ID:YdECTAHJH.net
今回の最終奥義フーガでマコラを屠ったとあるから赤血>マコラ確定したな
御三家の術式の性能は赤血>十種>六眼無下限
意外な結果になった

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 06:20:28.28 ID:qL1cq4Wt0.net
術式開示とか相手が話を聞いてくれないといけないって超難度高いよな

今みたいなガチバトルじゃまず無理だろ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 06:27:37.67 ID:YdECTAHJH.net
>>307
勘違いでも相手が聞いてるって思ったらオッケーだろ
小声でボソボソ言ったけど相手は耳がいいから聞こえたよな力が漲ってくるぜえ…でおk

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 06:38:07.03 ID:Q56VpidZ0.net
宿儺敗北と同時に1億人呪霊の発現って契約を結んでるだろうな。宿儺は負けたら死体はどう扱っても構わないって万に言ってたしな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 06:43:28.62 ID:VbgK/rmN0.net
今回の領域は宿儺のみを対象にするって縛りで出力上げれば押し合いに勝てたんじゃね?とか自己縛りのデメリットがなさすぎるんだよな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13(前31)][苗] (ワッチョイ 97ef-jqjs):2024/05/12(日) 06:50:16.26 ID:XJ3OwBo10.net
縛り
クーポン次元斬まで→元ネタはギリギリハンターハンター
フーガの縛り→元ネタはもはやミスター味っ子等のアレンジレシピ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 8362-e7L/):2024/05/12(日) 07:00:44.92 ID:Q56VpidZ0.net
>>310
それやったら五条が宿儺に勝って物語が終わっちゃうだろ。最強すぎたことが自ずと五条が勝てない縛りになってしまっていたんだろう。

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前19)][苗] (ワッチョイ 5bfb-LzwS):2024/05/12(日) 07:05:45.95 ID:WDzfQ4qq0.net
>>310
伏黒と摩虎羅ガン無視で草

馬鹿かこいつw

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ f3bb-e7L/):2024/05/12(日) 07:28:01.92 ID:u3HBBd5P0.net
結界術の設定をちゃんと作っとけばよかったのに

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 07:35:49.71 ID:9SLPBoKb0.net
高火力だけど速度も遅いし範囲も狭いです!領域展開中以外ではタイマンでしか使いません!の縛りでなんで粉塵化した全ての物質が爆発するようになるんだよ
普通タイマンで当てやすくなるように速くなるとかだろ
多対一でも領域展開すれば使えるようになるんだからデメリットないようなもんだし縛りの足し引きも破綻しとる

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 07:51:42.14 ID:cG0NS0+sM.net
御厨子がマップ兵器なのにフーガもマップ兵器ってセンス悪すぎだろ
芥見とすっくんの大雑把な性格が出てる

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 07:55:24.51 ID:XkE+dw9pH.net
粉塵化した全ての物質が大爆発するのは福間御厨子で細切れにされてるから福間御厨子の残穢がこびりついててその微小な呪力を着火剤にして領域内の粉塵が大爆発してるってカラクリらしい
早い話が宿儺の呪力が付与されてない粉塵は爆発しない

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 08:13:34.82 ID:x4KkLMnW0.net
芥見も悪いが編集もコントロールしろよ!

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 08:25:47.91 ID:4XyBRtAA0.net
領域展開中以外はタイマンでしか使わないって
東堂が戦闘から離脱して虎杖とタイマンになってもう一度フーガを…みたいな展開の伏線ならともかくどうせフーガ自体もう二度と使わんやろ

320 ::2024/05/12(日) 08:38:47.96 ID:15yxeQMt0.net
速度がないから当たらない設定で渋谷の火力勝負がちょっとおもしろくなった

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 08:46:25.37 ID:/U8eS+FbH.net
>>316
隙を生じぬ二段構えや
平安時代にも福間御厨子耐えた強者がおったんやろ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 08:47:36.48 ID:M+JtLBZ40.net
存命?で戦えそうなキャラ

狗巻ー瞬間的な足止め要員で需要あり
楽巌寺ー生徒庇って死ぬ美談が作れる
烏鷺ー既に羂索に狩られてる?行方知れず
カッパと刀マニアー玉砕して終わりそう
釘崎ー東堂の腕が治せるなら生きてそう

もう1年くらい戦えそうじゃね?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 08:58:10.19 ID:WDzfQ4qq0.net
サーモバリック爆薬なんて低学歴しかいないこのスレに理解できねえだろと思ったら案の定だった

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 08:58:24.18 ID:qIgNdcB10.net
すっくんフーガのこと知れ渡ってるもんと思ってたってことは1000年前めちゃくちゃブッパしてたんだな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:06:52.49 ID:mFoLK+nk0.net
フーガにはまだフーガト短調とフーガ二短調と大フーガがあるからな
宿儺は料理人ではなく指揮者だったんだよ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:14:17.68 ID:x4KkLMnW0.net
気体要素ないからサーモバリック爆薬じゃなくね?
ただの粉塵爆発にしか思えん

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:18:56.76 ID:7nePTc3T0.net
>>326
そのあたりクリアできてんのか気になった
科学監修ついてるくらいだからちゃんと正しいんかな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:29:10.80 ID:kpBwraAo0.net
竈の性質を帯びた粉塵とかいう謎物質に悩んだら負け

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:32:50.42 ID:pM0a5F1Y0.net
平安の時代にどこまでを科学的に理解したうえで使ってたのかも気になる
対象として認識するためには自分の中で言語化したりして定義づけしてなきゃ変だもん

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:33:01.60 ID:vHHITAIQ0.net
>>327
無下限もグレーだし、疑似科学なんじゃないの?
調べてはないけど

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:41:15.16 ID:I6pEwIRT0.net
領域もそうだけど即死じゃないなら地面潜ったら普通に大丈夫そう

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:42:27.15 ID:iy7Ri71k0.net
すごい火力だった割に虎杖と東堂中にいてなんともないのがさ
やっぱ爆弾持ち出すなら核じゃないとな

333 ::2024/05/12(日) 09:42:52.88 ID:YRafx+L70.net
お前ら家入と体入れ替わったら何する?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:47:16.94 ID:WDzfQ4qq0.net
批判したいけど知識ないからふわふわした事しか言えないの草
読解力ないのは分かってたけどやっぱり学力も最底辺、社会的地位も最底辺の人間の集まりかw

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:49:03.92 ID:z+s2ry3/0.net
本当に汚言症って自分でコントロールできないんだな…お陰ですぐ判別できる

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:51:51.00 ID:5WHw2ZAH0.net
まだ本気だしてない→?
我々の勝ちだ→?
裏梅さん...

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:53:14.17 ID:mJK3J7u50.net
>>326
>>327
https://i.imgur.com/PzMND6M.jpeg

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:54:06.75 ID:FBJsSjMQ0.net
>>331
燃料気化爆弾は周囲の酸素ごっそり奪うから遮蔽物で爆発を免れても窒息死するらしい
よほど深く潜らないと厳しそう

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:56:55.42 ID:VXN2k9Bg0.net
>>232
指2、3本で虎杖を死刑にしても切り分けられた残りの宿儺の指が残る
五条は指15本宿儺でも勝てたかどうか怪しいし例え勝てたとしても虎杖が死ぬ気になった頃五条は封印されてた
虎杖の自力死亡は前にやってるけど宿儺は死体からでも蘇生できる。蘇生すれば虎杖も生き返る
結論から言って宿儺がいる状態だと虎杖の意志では死ねないし、五条が勝てる2、3本の時に殺しても宿儺抹消には至れない

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 09:57:33.06 ID:FBJsSjMQ0.net
あと急激な気圧変化もあるのか
血液ドームで防げたのが不思議なレベルの兵器なんだな、本来は
まあ呪術で実践してるものが現代兵器と=ではないだろうし防げたんだから防げたとしか言いようがないが

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 10:03:32.34 ID:VXN2k9Bg0.net
伏黒ごと宿儺を殺すのがベストだけど、それでも残り一本残るしどうするのかな
また虎杖に戻して殺すにしても宿儺は殺されるのわかってて虎杖の体なんかに戻るかな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 10:09:15.23 ID:5D1v/Zxt0.net
すっくん負けそうになったらまた呪物化して逃げりゃいいのにな
他に害をなさない縛りとやらで無敵化出来るし

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 10:09:51.88 ID:JD/H7mCva.net
>>337
「揮発性の高い液体」がないやん

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200