2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ792

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/11(土) 15:08:48.29 ID:6v2yYjT10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

↑冒頭にコレを3行以上重ねてスレ立てすること

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ791
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1715340554
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 22:51:23.95 ID:FBJsSjMQ0.net
>>798
人の死を順番に描いた画が大元だからな
脹相が最後になったのは皮肉か

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 22:51:24.98 ID:KAnuOy4S0.net
平安時代は貴族が政争に明け暮れていただけあって、卑怯度において一段上だったですな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 22:52:06.48 ID:Ejl9LWy/0.net
五条って宿儺にトコトコ近づいて気分良くトークしてるところに無料次元斬で敗北だからな
これで本人は宿儺にメス落ちしてるとか読者が納得できるわけない

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 22:52:12.45 ID:kk6SaeVI0.net
神回だったな10年ぶりに呪術で泣いたわ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 22:52:42.33 ID:kv2v6a1f0.net
ジャンフェスの色紙兄すごい呪霊ぽいな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 22:52:46.38 ID:CpDR6l630.net
裏梅と秤ってまだ戦ってたんだな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 22:53:34.68 ID:T9pEvYLL0.net
>>799
マッハ3の巨大構造物に衝突しても五分で治るからね
問題ない

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 22:54:18.06 ID:LkLlehhA0.net
天元「平安時代は縛りを入れるのが当たり前だったんだ」
天元「武器も使うのも当たり前、不意打ちも当たり前、何故なら呪術は「災い」の面が大きいからね」

天元「如何に自分が有利に相手が不利になるか縛り(ルール)を入れる、これが基本」
天元「現代の呪術師は呪いを祓うという「神主」に近い使い方をしている……これでは呪術師の力は出せない」

このくらいの説明が欲しい

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 22:57:44.74 ID:KAnuOy4S0.net
どっちにしても、お互いに必勝の縛りをした場合どうなるのか、根本矛盾は消えないけどな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:04:43.28 ID:T9pEvYLL0.net
そら平安時代は八岐大蛇はじめヤバいのばかりだからな
現代は科学の発展で未知への恐怖が小さくなって大した呪霊がいないんだろう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:05:58.07 ID:KAnuOy4S0.net
八岐大蛇は大国主にやられてとっくにいないだろ、平安時代にはw

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:09:42.67 ID:m0Vx/OQs0.net
>>767
これやりそうだよな
虎杖はみんなに囲まれて幸せに死にたいとか言ってたし
進撃のエレンと被るけど
乙骨は生きてるのほぼ確定だろ
宿儺は虎杖、天元は五条コピーした乙骨が倒しそう
これで新旧過去編主人公3人揃うしな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:10:23.26 ID:5sJjVy0zH.net
>>814
それは領域展開の押し合いと同じじゃね
より縛りが強いほうが勝つ
おやつのプリン1年我慢するより一生我慢するほうが勝つ的な

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:10:38.55 ID:odKiA9mE0.net
乙骨そこまで活躍させないと思うわ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:17:00.45 ID:dCC2cGjy0.net
ヤマタノオロチは平安どころやないぞ
パンツ被り爺は遭ったことあるかも

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:17:59.52 ID:T9pEvYLL0.net
>>816
すっくんが言っているんだからいるんだろ
日本神話なんて適当だしな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:18:39.03 ID:dCC2cGjy0.net
檀林皇后九相図が描かれた時代は鳥葬とか野晒しが普通だったんだっけ
火葬どころか埋めなかった

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:20:00.51 ID:T9pEvYLL0.net
スっくんなら並みいる神話クラスの呪霊を殺しまくってそう

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:21:57.94 ID:p2fpZxQu0.net
平安バトルやばすぎぃ
現代人って素直でかわいいね!

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:34:58.17 ID:KAnuOy4S0.net
古事記日本書紀の神々なんか現れねえよ、平安時代
呪術って言うけど安倍晴明たちは易等の緻密な計算で天体の動きを予測してた
宿儺を討つためのなんとか軍とかありえない
理系もだめだし文系の前提もグダグダ
まあフィクションだからと言われればねww

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:37:06.35 ID:hxkXsDFa0.net
読んだ
戦犯裏梅じゃん

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:41:05.84 ID:hDvF/ToP0.net
>>805
平安時代の上澄みが裏梅、ウロ、万とかだから現代と比べてもそんなにじゃね

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 9f79-FL+r):2024/05/12(日) 23:49:49.32 ID:dCC2cGjy0.net
平安って何もなかったから平和で安全でダラダラ続いて腐って終わった時代だもんね
まあ人間同士の権謀術策やってたから呪いが生まれたんだろうけど

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新苗告] (ワッチョイ 7525-6HXq):2024/05/12(日) 23:53:23.41 ID:T9pEvYLL0.net
>>828
全然違う、飢え、貧困
全国的に寒気だったしね
平安京でさえ餓死者で溢れていた

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:56:03.58 ID:T9pEvYLL0.net
ついでに末法思想が流行って、仏門などに逃げる貴族だらけ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/12(日) 23:58:35.59 ID:KAnuOy4S0.net
うむまあそうではあるが、かといって意味不明の新嘗祭に居座る宿儺がいたとか、北家直属何とか隊などいようはずもない
フィクションだとしても、少しはありそうな設定にしてもらいたいもんだ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:01:50.54 ID:vrjpsiF60.net
すっくんの青春編見たいな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:12:01.35 ID:Zl6weDwk0.net
まじで巻末で弁明していて草

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:12:47.22 ID:jhjsNOLuH.net
>>791
あっちは『そういったモノを扱う人もいる』くらいの感じだからあまり比較するのも可哀想だけど
最近別作品がアニメ化決まった某作者のニセ錬という作品でも作中に於ける『呪術』『呪術師』の設定と扱い方がしっかりしすぎてて感嘆だったし
芥見廻戦はそういうとこでもオリジナリティの欠如と安易なパクリが浮き彫りになりがちよな…

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:17:42.22 ID:13bhRgHU0.net
広告多くうった方が売れるんですけどね

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:18:14.47 ID:13bhRgHU0.net
よくこんなゲテモノ買いますよね世の人々も

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:18:27.49 ID:G4J4HCtS0.net
東堂来たし野薔薇復活まじであるな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:18:32.16 ID:oHIcZnb80.net
Xでは阿鼻叫喚だなやはり

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:18:36.79 ID:9ZeGGPYv0.net
芥見くらいじゃね?
巻末で本編のことグチグチ言ってるの

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:19:41.54 ID:jhjsNOLuH.net
>>833
5年制を4年制に短縮設定はまぁとしてもそこからさらに3年制と間違えたまま掲載しちゃうとか結構やばい感じするけどやっぱり『何らかの理由から編集は機能してない』『それはそれとして芥見ももう限界』なのは間違いないんかなこれは

やっぱ芥見が編集にあんま手出さないでくださいみたいにして今こんなんなっちゃってるのか

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:22:30.65 ID:ixhcjPwY0.net
プールに1滴のカルピスを入れたくらいの薄さ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:22:35.10 ID:13bhRgHU0.net
>>840
呆れられて捨てられてると思いますけど
あのパクリ騒動は集英社の信用にダメージ与えてるでしょう

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:23:09.40 ID:13bhRgHU0.net
それでぐだくだ言い訳ばかり
編集とは仲良くできないしで飼う意味ないです

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:23:47.87 ID:e7bjDZEqM.net
このガバ設定を巻末で言い訳すんの止めたほうがいいわ
こっちは整合性とか求めてないんだわ
少年漫画なんてノリと勢いが良ければそれでいいのよ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:24:07.46 ID:7U97qbum0.net
>>831
まあそういうウソの設定も『中世日本紀』風で別に悪いことではないと思うんだがなあ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:24:21.34 ID:9ZeGGPYv0.net
編集が無能なんだろもう
ワンピの考察当てまくってるドロピザ落としてるし

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:24:30.56 ID:13bhRgHU0.net
>>839
女々しいですねぇ
女なのでは

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:25:43.30 ID:ZfCtTdMb0.net
編集としてはもう金になれば作品の出来は2の次
芥見も好き勝手描けて満足
不幸になるのはこんな漫画に付き合ってる渋谷からのファン
死滅で確実にコケるであろうアニメ会社

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:25:58.56 ID:yfxdL4TM0.net
https://i.imgur.com/68JSRMc.jpeg
九十九とのこのくだりは何だったんや
お兄ちゃん脱落したの普通にショックなんだけど🥺

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:28:19.99 ID:CY1zKzRM0.net

tps://pbs.twimg.com/media/GNY0k2ubgAEoWHa.jpg:orig

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 0747-WOck):2024/05/13(月) 00:28:59.64 ID:13bhRgHU0.net
それただの高校…

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:30:35.79 ID:13bhRgHU0.net
まぁ4年制とか聞かないですし大学編入しにくそうだから3でいいんじゃないですか
そんな程度もう問題じゃないですし

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:32:43.73 ID:oL4qciYS0.net
>>831
中世日本紀は、平安時代を「再解釈」したものじゃないからね
いんちきっぽい神話パロディと言う意味ではちょっとだけ似てるが

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:33:56.85 ID:oL4qciYS0.net
>>845
中世日本紀は、平安時代を「再解釈」したものじゃないからね
いんちきっぽい神話パロディと言う意味ではちょっとだけ似てるが

アンカー間違いで再掲載 

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:34:10.16 ID:hW+YPhqE0.net
股間の脳ミソで領域展開すればよかったのに🥺

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:35:54.64 ID:oL4qciYS0.net
マンガなんだから重箱の隅つつかなくても、、、もわかるんだけど、ここまでガバガバでありつつ、細かい説明もどきが無数に矛盾しまくっている作品は見たことない
いい経験をしたwww

857 ::2024/05/13(月) 00:36:21.65 ID:Of1Lkg9d0.net
5年でも4年でも3年でも良いんだよ
最後まで4年生が登場しない理由に「実は3年制です(最終盤)」っ無理やり整合性付けるのがダメ
4年生は今回出てきません特に理由はないですのがマシ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:37:21.58 ID:+nb+QDpV0.net
多対一での実行禁止っていかにもとってつけたような縛りだなw

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:38:11.75 ID:13bhRgHU0.net
言い訳がいちいち気持ち悪いですねぇ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:38:29.92 ID:+ZB8FxZ40.net
で結局3年制でいくでいいんだよね

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:39:11.69 ID:13bhRgHU0.net
勘違いしてたってことは正しくは4ということですね

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:40:27.59 ID:ZfCtTdMb0.net
一番賢いのは忘れた頃に設定の言い訳をすること
描いてから即座に言い訳は普通に「馬鹿」のすること

863 ::2024/05/13(月) 00:43:01.85 ID:T72K6IgJ0.net
平安時代のプレイヤーも縛り多用してないし時代の問題じゃないんだよな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:44:48.72 ID:Of1Lkg9d0.net
なんちゃって平安時代に関してはリアリティのある無し出来の良し悪しとか以前に「ゴメン宿儺君(の過去)にあんま興味無い…」という感情が先に立つ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:46:32.76 ID:PFJyCzOW0.net
>>842
怪獣8号みたいなゴミ漫画をステマしてるような企業もう終わりだろう

866 ::2024/05/13(月) 00:48:02.22 ID:d+hVZlAu0.net
>>862
せっかく忘れて貰ってるのに言い訳してる時点で賢くないぞ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 00:49:20.02 ID:oHIcZnb80.net
>>849
人として最期まで弟を守って生きたからセーフ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 01:00:28.42 ID:ES544bQv0.net
作者コメント
単純な4と3の数字の記載の間違いならまだしも勘違いって事は
高専は元々の5年制から4年制になったと自分で設定した事を作者が忘れて
3年制に変更したと勘違いしてたって事か…?これ
で最初に発表した4年制の方を正とするって意味かな
作者余程頭が疲れてるな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 01:02:01.83 ID:IjpdoLVJ0.net
>>797
>>801
東堂が助けられるのは呪力のあるものだけだから、カミノフーガでマキだけは確実に即死したから問題ない

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 01:02:44.51 ID:f3EFKeO70.net
結局高専は何年制なんだよ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 01:03:40.17 ID:PFJyCzOW0.net
殺人サイコブスはいつ死ぬんだよ
こいつこそ逆恨みで皆殺しにしたんだから生かしてちゃダメだろ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 01:06:29.62 ID:iS30d91T0.net
遂に東堂参戦したか
勝ったなガハハ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 01:07:27.84 ID:HndlnoIW0.net
未だに考察してる人いるけどバカた見先生そこまで頭使って漫画書いてないよ(>︿<。)

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ bbbd-Ku1/):2024/05/13(月) 01:10:21.23 ID:ldGnyEUw0.net
いつの間にかペラッペラになったな呪術廻戦
五条の最後の扱いが致命的だったな
もう大嫌いな顔ファンしかまともに読んでないだろうし、何だったんだこの漫画

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2(前17)][苗警] (ワッチョイ 497d-94+k):2024/05/13(月) 01:24:38.18 ID:PFJyCzOW0.net
アルミホイラーの会話的に殺人サイコブスは生きてるんだろうな
呪力をもってるやつが対象じゃなかったんですかね?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ bbfc-G+4P):2024/05/13(月) 01:27:49.05 ID:8DkBxntL0.net
ズラすの飽きてきたっぽいからぼちぼちエネアリ来そうやね

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前28)][苗] (ワッチョイ 0ba4-e7L/):2024/05/13(月) 01:31:29.98 ID:oihEsd6e0.net
作品内でレスバして自分のミスをいちいち言い訳して

いや無視しとけよって思うわ 黙って描け

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23(前16)][苗] (ワッチョイ 13eb-JJIu):2024/05/13(月) 01:37:49.23 ID:/USQJAUB0.net
東堂の後に釘崎も舞台裏で待機中やからな
メタ的に見ると、東堂と虎杖コンビでは宿儺倒せないんだろうな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前13)][苗] (ワッチョイ 3b4a-GVcl):2024/05/13(月) 01:38:42.51 ID:k1NLGwW70.net
天使がすっくんの術式知らないのおかしくない?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ a7b6-LzwK):2024/05/13(月) 01:41:10.74 ID:XvKL8Be90.net
東堂の腕には釘崎のトンカチでも埋まってるの?
乙骨との入れ替えの時はカアアアンしてたし金属音だろ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 01:48:33.16 ID:aSOUAhz20.net
東堂だけなんだかんだいつもいいとこ持っていくからここで決着つく可能性はある

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 01:49:44.56 ID:lcB1kCme0.net
東堂の入れ替えにより釘崎が現れて
魂に直接攻撃して伏黒完全分離だろこれ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 01:50:33.56 ID:+nb+QDpV0.net
釘崎が生きてるとして、同じ理由で虎杖に伝えなかったって事は、釘崎の能力は宿儺にも効くって事か
そろそろクライマックスと考えるとトドメの一撃に関わりそうだな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 01:55:03.36 ID:lcB1kCme0.net
>>880
東堂の腕に釘崎が埋まってるとしたら辻褄あうな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 01:57:00.62 ID:aSOUAhz20.net
裏梅が私達の勝ちだって言っちゃったから
これはもう裏梅=日下部ってことでいいよな?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 02:19:54.67 ID:P2v6Elba0.net
飛天 十種 保険あるんで
まだまだ遊べるよー
で、平安いつw

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 02:27:02.33 ID:jhjsNOLuH.net
>>839
作品外で編集や読者や自分の作品のキャラやなんなら人様の漫画のキャラにすらオラついたコメント連発しまくりとかもそうだけどリアルの性格普通にアレなイメージしかないんだがなんで芥見だけそんな変なことばっかりやってるんだろう

新人評の場でも全員ちゃんとしたコメントしてる中で1人だけ大文字韓国語で(ファイティン!!)で終わりとかもやばいし悪い意味で規格外すぎる

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 02:27:12.17 ID:STraf+V60.net
すっくんは東堂の術式は知ってるんだよね?
交流戦と渋谷で小僧の中で学習済みだし
また訳分からん縛り無双するんかな
ところでミゲル達はどこいった?逃げ切ったのか

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 02:55:41.51 ID:s0qy8YN00.net
東堂と虎杖のブギウギコンビネーションを共振して宿儺も対応してくるぞ
すっくんあげと共振の描写、両方やれてお得だね

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 02:57:40.23 ID:3pOEHewt0.net
宿儺が急に虎杖の思考読み始めたら草生えるわ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 02:58:45.95 ID:Hf1hYwbx0.net
【急募】ぽっと出のイノタクコンビネーションに何もできずサンドバッグにされてた宿儺さんがこの先生き残る方法

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 02:59:22.31 ID:jhjsNOLuH.net
呪術は全員頭に芥見入ってる感が強すぎる
作者の自己主張がやたら強いのもあってそういうとこキツい

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 03:05:35.58 ID:T6xNxyet0.net
次回は東堂活躍回でその次が宿儺のターンが定石やろな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 03:58:42.12 ID:6QMIReqe0.net
呪術の縛りって何のトレードオフにもなってないよな
願望を実現させるために無理やりこじつけてるような

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 04:01:45.56 ID:WJsIdTuH0.net
縛りは一生続くのと破ったら術式が縛りで強くなった分だけ一生弱体化位せんとおかしいよな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 04:08:49.69 ID:bz8nx6aq0.net
速度がなく範囲も狭い炎という多数戦では実用性に乏しいものを多数戦で使用禁止(領域内ならオッケー)にする
こんなリスク0の縛りで実用性のある使い方出来るようにできるならみんなやれよと

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 04:09:10.25 ID:FS2zB11N0.net
最終奥義を使うも小僧を仕留めきれず
虎杖と相性が良い東堂が加勢に来る
宿儺からすれば絶対絶命としか言いようがない状況だな
もう伏黒を人質にとるしか無いんじゃないか
ブギウギコンボで黒閃食らいまくったら宿儺死んじゃうだろ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 04:09:12.56 ID:ur5/uRom0.net
フーガは攻撃範囲が狭く速度が遅いから元々多対一では使えない
だからフーガを領域展開中以外は多対一では使わないという縛りで強化
これ何の縛りにもなってなくないか?
元々辛いのが苦手な奴が
「甘口カレーで我慢するからその代わり大盛りにして」って言ってるようなもんだろ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 04:11:27.70 ID:FS2zB11N0.net
あれネタバレスレじゃんここ
久しぶりにPCで5ch検索して書き込んだらスレ間違ったわ最悪

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 04:22:31.06 ID:+42ynQaD0.net
すっくんが粉塵爆発とか言い始めて笑ってしまった
もうわざとやってるだろコレ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 04:45:34.10 ID:HGWWTLwe0.net
裏埋めの死亡フラグより東堂の死亡フラグだろ、仲間キャラ全員殺しそう

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 05:02:23.86 ID:J6qySQUC0.net
>>900
消化器で粉塵は学習したからな
これは使えるって思ったんだろ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 05:07:38.71 ID:Zl6weDwk0.net
今回も東堂こなかったら心おれそうになってたし東堂が虎杖の精神的支柱なのは間違いなく
そんな東堂が死んで完全に1人になって心がおれそうになる虎杖の展開はあるかもな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 05:21:18.68 ID:ZSqxL4UU0.net
狗巻パンダに釘崎まで参戦したら味方コンプかな
宿儺を全員でおもてなししないとね

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 06:54:57.84 ID:3iQsB76c0.net
>>870
3~4、あるいは5年です

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200