2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part360

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ:2024/05/12(日) 23:56:03.67 ID:W4fwMFO/.net
※sage推奨、荒らしは徹底にスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定


【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【342時間目】ワッチョイ有り
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1713351164/

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 総合 7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1635766242/

【ヒロアカ】僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT ウルトラインパクト【ヒロトラ】 Part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1708790259/

【Switch/PS/Steam/Xbox】僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE Part69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1714975235/

※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part359
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1712809394/

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 18:40:33.15 ID:8k/25FQH.net
黒霧が最期何やったのかよくわかんなかったんだけど
デクとAFO(弔肉体)の間に割って入ってOFAを食らって逝ったってこと?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 18:41:51.68 ID:sUzspNKg.net
映画とOVAは
エンデヴァーホークスショートツクヨミメインの話
相澤心操マイク黒霧ミッドナイトエリちゃんビッグ3メインの話
歴代継承者メインの話
連合と戦線メインの話をやろう
士傑傑物と1AB合同もやろう

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 18:50:02.34 ID:gUnBGs2H.net
>>265
デクの一撃が死柄木に当たらないよう身体で受け止めたけど爆豪に吹き飛ばされて散った

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 18:52:24.29 ID:sUzspNKg.net
USJの再演いいよね

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 18:54:10.57 ID:CV7ZiFco.net
>>241
他のところで見た考察でAFOに本名は無いんじゃないかって言ってる人いたな
あの産まれだと親に名前つけて貰ってないだろうし与一はAFOがつけたとしたらAFOに名前をつけてくれる人がいなかった…みたいな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 18:57:42.02 ID:zEGkjxAx.net
>>267
ワープゲートに合宿や神野で散々な目に合わされた爆豪が黒霧にとどめ刺すのは良かったな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 19:00:11.29 ID:RpjUZhxE.net
AFOの名前は「奪一(だいち)」でいいよもう

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 19:08:25.36 ID:fFdzvBN5.net
>>264
大体1クール30話前後だから386話で終わりなら
全42巻想定で多分50話前後貯まるはず
後は総集編なりじっくり描写なりオリジナルシーン足せば2クール行ける

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 19:10:45.88 ID:8k/25FQH.net
>>267
なるほどありがとう
最期まで黒霧寄りの白雲だったみたいだけど
黒も白もどっちの義理も果たしたって考えればまぁ良い散り様だったか
ヴィジランテもういっかい読み返してくる

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 19:14:04.49 ID:NmkE/3t/.net
友達いるもん死柄木
死柄木大好きスピナー
血フェチトガヒミコ
先祖大好きコンプレス
オカマ
ファザコン荼毘
ブラコンAFO
トゥワイスだけ地味じゃね?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 19:15:32.10 ID:sUzspNKg.net
>>269
たしかに名前つけてくれる人いなかっただろうな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 19:18:04.24 ID:XApDSuaT.net
未だにオカマとかいう差別用語を使う奴がいることにびっくり

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 19:18:26.41 ID:sUzspNKg.net
>>274
トゥワイスも「仲間のために」が強い人
あぶれて落ちた先で連合に出会えて所属できた事実に縋って生き抜いた

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11(前21)][苗]:2024/05/16(木) 19:30:35.87 ID:IgobnX8P.net
>>276
いや待て
ワンピースに喧嘩売ってんのか?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19(前17)][苗]:2024/05/16(木) 19:32:44.94 ID:dgCyvgYF.net
AFOの過去回想が得体の知れない化け物から
とんだブラコンのヤンデレに上書きされてしまった

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/16(木) 19:34:12.97 ID:ejyVQN1B.net
与一の望んだ通り世界一優しい能力者になればラブラブになれただろうに

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/16(木) 19:39:23.09 ID:8k/25FQH.net
旧世代って個性持ちが迫害される世界だったみたいだし
そういう人の個性引き受けてたら普通に神格化されそうだよね

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/16(木) 19:46:33.42 ID:sUzspNKg.net
>>279
ブラコンとかファザコンとかヤンデレとかいう時代錯誤のワードで茶化してる一部読者がいるだけで
父母兄弟への依存や執着、他者と自己の境界認識云々は人の内面や行動心理を描くうえでかなり本質的かつ普遍的でしょ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.38][苗]:2024/05/16(木) 19:49:05.09 ID:7Bjenmgi.net
この後ワンフォーオールはどうなるんだろうな
帰って来なさそうだが一瞬だけ最高のヒーローになって終わりなら切ないな
まあ個性がなくても君は最高のヒーローだでもいいんだけどね

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.40][苗]:2024/05/16(木) 19:51:04.17 ID:3ThzRln0.net
>>269
この作品って各キャラの名前はかなり大事だからそれが「無い」と言うのは
ある意味虚無の象徴というか、凄く大きいメッセージかもね
面白い考察だ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.40][苗]:2024/05/16(木) 19:58:24.07 ID:3ThzRln0.net
>>283
砕け散ったばかりの個性をすぐに巻き戻せて復活してしまうとそれはそれで興醒めな気はするけど
エリの個性が時間をかけて修復されてミリオみたいにしばらく後にみんな戻ってきたよendでもいい
少年誌だしそれくらい甘くても許すよ
小学生も見てるような漫画だからあんま救いのない大人向けの話にはしないで欲しいなと思う

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 20:02:54.29 ID:vWnnHHrG.net
あぁ…終わっちゃうな…
寂しいわ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 20:06:39.30 ID:sUzspNKg.net
オールマイトの残り火は入試の朝から神野まで半年くらいあったっけ
一日あたりの活動可能時間の短さもあったけど

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 20:17:20.35 ID:CDV9urnc.net
歴代継承者達に救いが欲しかった
AFOはトガと違って精神的な救済もなく死んだのが不公平だなって感じた

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 20:20:27.35 ID:G6ymoGCg.net
読み切りのリーマンデクがサポートアイテムで戦う無個性だったんだっけ
無個性でもヒーローになれますか?に絡めてきそうだけど

>>269
母親の苗字が死柄木なら名前なくてもまぁ納得ではある

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 20:22:38.60 ID:56zy3vzZ.net
歴代はAFOを倒す事こそが救いだろ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 20:24:38.49 ID:KXiTOx9s.net
>>246
せめてアニメ7期放送中まで続いて欲しいんだが無理そうかな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 20:31:39.14 ID:8k/25FQH.net
デクと荼毘のその後が気になるなぁ
オールマイトはまぁ先達者としてアドバイザーするのが予想できるけど、デクは若すぎていたたまれなくなるわ
たぶん無個性になっても人を助けるんだろうなと思う
荼毘は逝くまで警察病院に入院かなぁ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 20:32:10.75 ID:5YZVosYD.net
>>289
デク無個性は割と既定路線だなぁとは思ってたからこの決着しかないよね
それでも充分満足する終わり方だった

原画展のお茶子とデクの絵は広義で頑張れって感じのデクの流れなのかなと
お茶子のがんばれの表情含めて

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 20:42:00.40 ID:G6ymoGCg.net
>>285
巻き戻しがAFOの奪った個性に作用してなかったし、外付けのOFAもまぁ戻らんでしょ
ミリオのは個性因子が消失弾で破壊される前に戻したわけだし

そういえば結局ミリオ来なかったな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 20:44:36.70 ID:7Bjenmgi.net
>>285
最後のは余計なお世話じゃね?
自分が小学生の頃にそういうこと言われたら納得してないだろw
かつてアニメだか戦隊ものだか忘れたがそれ作ってる人たちは本気でやらなきゃ伝わらないって話もあったしな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 20:52:03.43 ID:YmSnWyRY.net
死柄木「スピナーによろしくな」
生き残った荼毘にもなんか

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 21:04:22.52 ID:8k/25FQH.net
荼毘は破滅願望あったし察してたんじゃないの

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 21:09:04.30 ID:sUzspNKg.net
>>296
スピナーは死柄木がなにかしてくれると信じてた
そして死柄木もそれを知ってる

荼毘のエンデヴァー関連に対する死柄木のリアクションは描写ない
荼毘側も死柄木に対して縋るような思いがあったかというとちがうだろうから
これでいい気がする
荼毘から家燃やしプレゼントもらったトガちゃんは荼毘の名前呟いた

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 21:09:20.10 ID:KXiTOx9s.net
コンプレスにも何か
死んじゃったけどトガにも

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 21:37:34.81 ID:dla1zQ+W.net
>>284
弟が与一だから兄のAFOは零が付く名前かと思ってたがそもそも名前が無い(0)ってオチか

>>281
実際当時は畏れられ神格化もされてたのがAFO

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 21:41:40.83 ID:rLv9Gy4c.net
ヒロアカ終わったらそのままジャンプ引退出来そう

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 21:42:47.33 ID:0JfW+u2i.net
>>282
時代錯誤て…
Xでポリコレ垢作って規制活動してそう

百歩譲ってファザコンやマザコンはともかく
ヤンデレってただのオタクスラングだし、そもそも時代言うほど昔の言葉じゃないだろ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 21:46:21.42 ID:0JfW+u2i.net
そもそもヒロアカ自体が〇〇コンとかヤンデレみたいな俗語わりとガンガン使う漫画だしな(主軸が学生だからだろうけど)

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 21:51:17.83 ID:8K9isbGb.net
デクの無個性そんなダメか?
元から無個性だったんだし無個性でもサポート駆使してヒーローになって無個性の星になると思えるのに個性なくなるのそんなに哀れか?
なんか必要以上に悲しんでるやついるけどデクはヒーローになるに決まってるし友達もたくさんいるし恐らくお茶子という可愛すぎる彼女もできるだろうしでかわいそがられる要素なんてもはやひとつもないと思うんだがなぁ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 21:57:51.68 ID:+psIIWvq.net
再来週からは最終回発情期編かな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 22:00:08.99 ID:IgobnX8P.net
現にスケプティックが燈矢にファザコンと言ってるという
クライマックスなんだから茶化さないで!って気持ちはわからないでもないけど、時代錯誤とか言われるとアイタターってなる
そりゃリアルの人間に言ったら完全差別だけど

307 ::2024/05/16(木) 22:01:06.27 ID:aUodFCwk.net
デクが無個性に戻ることに対して最高のヒーローになれたの一瞬だけとかいたたまれないとかいう感想が出るのマジで今まで何読んできたんだ感
とんでもない無個性見下し発言だけど無自覚なんかな
今となっては爆豪でも無個性に戻ったデクにそんなこと言わんやろ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 22:05:41.79 ID:+psIIWvq.net
デク お茶子
轟 八百万
飯田 発明
上鳴 耳郎
切島 芦戸
尾白 葉隠

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 22:10:59.85 ID:8qMrt3XO.net
>>308
轟と八百万は絡み薄くなったしクライマックスなのにフラグもないからなんもなさそう
飯田に至っては発目より轟とのほうがまだ可能性あるぐらい轟を家族のとこに送り届ける飯田がエモかったな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 22:13:40.96 ID:87psmybC.net
僕が最高のヒーローになる話(なおいつまでヒーローかは記載なし

ほんの少しだけ最高のヒーローになれてデクは満足なんか…?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 22:16:59.80 ID:3ThzRln0.net
女の子は可愛く書けるけど恋愛描くのは苦手そうだからその辺はアッサリになりそう
個人的にお茶子→デクと上鳴→耳郎ちゃんは作中割としっかり好きって描写あったし推したいけど他は微妙な気がする
発目とか全く異性に興味ないやろアレ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 22:19:18.43 ID:87psmybC.net
発目とか乳デカいだけだし

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 22:22:30.73 ID:TUhkRWOl.net
爆豪がデクの背中押してるのアニメOPと同じなのいいね

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 22:36:33.18 ID:XWI0amKF.net
爆豪と白雲が何をしたのかイマイチ分からない
どうなってんだあのコマ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 22:42:59.78 ID:8k/25FQH.net
発目は嫌いなキャラじゃないけどデクが異性を意識するための女子キャラとしてはまったく機能してなかったよなぁ
ぶっちゃけそういう役目なら絡み多かった梅雨ちゃんのほうが良かったんじゃねえかとすら思う

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 22:53:07.07 ID:h+crflZ3.net
なんかイマイチ何やってるかわからないコマが多いね
最後の殴り合いのシーンもイマイチ意図がわからないんだよね……
AFOを内と外から殴ってるって感じかねぇ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 22:59:20.50 ID:rX2v8yAg.net
本当に終わってしまうんだなあ
今迄はまだまだ終わらんやろってどこか呑気に考えていたけど

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/16(木) 23:55:43.55 ID:qP0HsY7N.net
最後にAFOが縋るのが弟ってのが何とも
中期目標とか言ってたのにね
他者の夢を奪う、ってのが主眼ではあったが、誰よりも他者に依存してたってのが皮肉だ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 00:00:13.32 ID:Ocr5p8X9.net
>>314
>>267

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 00:02:23.09 ID:CDA9zzHs.net
AFOの最後の言葉
あれは本心だったのかな?
全てを己が為に利用してきた、ってのが本当なら、最後すら演技にも見えるけど

ただ、殺した時は泣いたり、譲渡の時に砕けたと思った時は消沈したり、デクも寂しがり、と言ったり

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 00:03:27.63 ID:a/sAy/Bb.net
作中今何時頃なんだろ

322 :donguri:2024/05/17(金) 00:10:29.72 ID:+DDzJypL.net
>>311
上鳴と耳郎があると考えるなら他もある程度の描写しかないぞ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 00:12:01.90 ID:EiCBv4PC.net
>>309
飯田と轟とかねえよ気色悪い腐女子だな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 00:14:08.47 ID:FGzhpbyz.net
色々疑問に思うところもあるけど、きちんと最後を迎えられそうで良かったと思う

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 00:17:37.07 ID:xvYeg0ln.net
青山電話からの分断開始
デク棺到着
轟一家による積乱雲
ナガン狙撃と棺落ちかけで雨
トゥガイス霧散と荼毘鎮火
AFOとアーマーマイト邂逅
爆豪蘇生でAFO退治
死柄木デク富士山
そして全員合流
決着

もしかしてこれほんの数時間か
タフすぎる一日

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 00:20:30.55 ID:cmw0xEjZ.net
>>320
自分もAFOの大好きなんだ!は本心じゃなく結局演技なんじゃないかって少し思った
少なくとも与一は本心じゃなく嘘だと解釈してそうだよね与一の台詞的に

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 00:44:39.30 ID:Heup7FJj.net
>>325
今日はだめだわ!飯食いに帰るぞ!なんて出来ないしな
分断作戦で一気に落とすのは正解だったなあ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 00:46:19.96 ID:m03NODn5.net
あれを本心じゃないと思うのは流石に変な深読みしすぎでしょ
あの期に及んで嘘つく理由もメリットもないし(どのみち何一つ状況が変わらない、死ぬだけ)

利用してきたっていう与一の台詞は
要はAFOは他人にこうしてほしいああしてほしいって自分本位なことばっか言ってきたって意味でしょ
与一に対しても「大好きだから一緒にいてほしい」
いやここだけ聞くとただの兄弟愛だけど、与一自身の意思は考えないし話聞かないし拒否権も与えないし
ダメならいっそ殺す(殺した)というエゴの極みだからね
そういうのを「他人を利用する」という
ずっとそうやって自分勝手だけで生きてきたんでしょ、という台詞

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 01:09:02.69 ID:YJNDwqiy.net
白雲として友人を助けて黒霧として弔を守って
どっちもやりきったの凄いな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 01:18:09.85 ID:xvYeg0ln.net
障子口田芦戸青山葉隠
スピナー黒霧コンプレス
ここらへんのサブキャラにもドラマと役割あったの地味にすごかった

尾白砂藤瀬呂あと外典は控えめながらいぶし銀な台詞もらえてそっちも印象的

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 01:32:37.71 ID:Dii4FISs.net
せっかくのフィナーレも呪術廻戦のバレに持ってかれて、今のヒロアカの人気の具合がわかるな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 01:36:36.14 ID:EO1KSJCk.net
最後のページの太陽が出てるのってこれからの明るい未来をイメージしてるっていうのもあると思うけど
1話の天気を変えてしまうほどのオールマイトのパンチとも掛かってるんかな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 01:40:19.17 ID:2GWbugn+.net
>>331
黒狐

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 02:06:08.69 ID:H1Cj/d7g.net
散々引き延ばしておいて終わり雑やな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 02:21:21.06 ID:QfDvcG7T.net
>>334
黒狐

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 02:22:12.43 ID:bL6O03bx.net
とりあえずあと一回どんでん返しかラスボスの後のボーナスバトルはあるんじゃない?
今回のは前回読まなかったかな?ってくらいあっさり終わったしこれで事後報告で終わりはかなり物足りない

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/17(金) 02:48:14.63 ID:Dii4FISs.net
散々引き延ばしたからねーよ
死柄木自体AFO乗っ取りの消化試合なんだから……
後はどこまでエピローグ書くかだわ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/17(金) 03:05:02.20 ID:ZzBwUcS9.net
>>337
黒狐

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 05:37:28.99 ID:qdRRiTbv.net
これで終わりだろうけど、そうなるとアメリカヒーロー投入のくだりはなんだったんだ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 06:27:02.69 ID:0gciSIBR.net
最高最強のヒーロー、オールマイトを一人では超えられなかったけど全員で力を合わせてオールマイトですら倒しきれなかった宿敵を倒した
僕たちが最高のヒーローになる物語としてこれ以上ない終わり方やね

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][初]:2024/05/17(金) 07:49:41.49 ID:DNqVtH91.net
それにしてもあれだけ見て欲しがってたAFOがデクに対して最後に見るなは滑稽だな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25(前14)][苗]:2024/05/17(金) 07:58:04.50 ID:CAv3WTLK.net
別にアメリカのヒーローなんか来ても来なくてもいいだろ
要は頑張れって感じのデクが他国のトップまで心を動かしたっていう事が大事なんだから

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/17(金) 08:12:33.61 ID:jsSWLeWr.net
AFOの本体はすでに倒してるわけだからな
長期化するのもくどいのでちょうどよい

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.40][苗]:2024/05/17(金) 08:15:59.89 ID:JDKpCCTE.net
エピローグありそう予想

・無個性ヒーローデク爆誕
・アメリカの支援で日本復興
・公安/警察周りの立て直し
・オバホ、エリちゃん周りのあれこれ
・BIG3含めた3年生の卒業式
・山田と相澤で白雲の墓参り
・地獄の轟家3

あと何か隠し球持ってそうなコンプレスがどこに噛んでくるか分かんないな
ジェントル、ナガンあたりには恩赦出して欲しいな...

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 08:47:46.49 ID:ndjriSGG.net
作者がまだまだ書きたい事あるって言ってるから今年中には終わらない

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/17(金) 08:48:28.83 ID:GIrE8+36.net
異形差別問題に触れといてあれで終わりってことはないと思いたい

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 09:40:08.62 ID:EO1KSJCk.net
あと青山の処遇も
本人は雄英生でいられる最後の日と思ってるし

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 09:58:39.20 ID:q6lSCaJT.net
青山くんはタルタロス行きです

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 10:07:02.68 ID:rvYIMQEK.net
ここだと好意的な意見ばっかだけど海外だと賛否両論なのはじめて知った
たしかに雑で巻いてはいたけど概ね良い落としどころだったのになぁ
その理由までは見てないけど否定の理由はなんなんだろう

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 10:19:23.63 ID:DNqVtH91.net
>>349
見た限り落とし所は良いけど死柄木周りがちょっとあっさりしすぎてるのと
トドメのSMASH期待してた人たちが結構いるみたい
まあ気持ちは分かる

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 10:19:56.46 ID:2WQFpvCq.net
>>349
雑だからだろ

既に相手は死に体だった、ってのでOFAを捨てた意味はあったけど、ラスボスワンパンはあっさりし過ぎ

話のピースとか構成はすごく好き
濃密というよりは駆け足すぎた

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 10:38:07.29 ID:s8dLOCDy.net
>>349
前週の盛り上がりに比べてここまで引っ張った死柄木のエピソードが肩透かしだからじゃないかな
プラス2ページくらいあると印象違うと思うんだけど
単行本になったらまた感じ方も変わるかも?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 11:06:31.57 ID:2kdCRey/.net
>>344
ナガンには罪滅ぼしとして陰ながら秩序を脅かす奴らを暗殺させよう

354 ::2024/05/17(金) 11:06:35.70 ID:/IqgYfO1.net
死柄木との対話という点でみてもお茶子トガに比べてあっさりで
AFO戦という点でも同じ全因解放に派手なラッシュ叩き込んだ爆豪のあとだとあっさりなのがな

まあデクの場合は本人のテーマ的に先週がピークだったってのもわかる
まだこの先のエピローグや加筆もあるかもしれんから自分は評価保留

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 11:08:06.53 ID:CAv3WTLK.net
緑谷出久ライジングが良すぎたから決着に対する期待でハードルが上がりすぎてしまったんだと思う

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 11:16:10.90 ID:fWxLQHCK.net
>>355
これはある
自分も流れ的に今週話がピークってのは理解できるけどやっぱり来週にもう一山くると期待してたし

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 11:45:04.80 ID:CNcaZwyQ.net
>>355
海外は日本より連合人気(特に弔は爆豪デク轟に次ぐレベル)かつ連合は生きて救われるべき系のファンも多い
だからトガ編も大好評だけど「トガは当然生きてる、死亡なら許さない」前提での絶賛も珍しくない
その点で今回は第二のお茶子枠として期待されたデクのパンチで弔が死亡した構図に見えることがまずド級のガソリン
弔死亡を受け入れるファンでもオチがあっさりすぎると不満
海外で荒れるは予想通りだけど今回は日本でも困惑した感想が目立つと思う

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 11:45:43.29 ID:HfTHQvwT.net
>>353
おいまた闇堕ちさせる気かよw
雄英教師とか光の当たるとこに置いてあげようよ
育ち良くて普通の幸せを知ってる人間を公安に入れたのがそもそもの間違い

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 11:48:40.25 ID:R1YxAZoX.net
他の人が書いてくれたから気づいたけど、ライジングでパンチ入れなくても良かったのかもね
あそこで盛り上がりすぎた
僕が来たとか殴りかかる瞬間の見開きとか、方法はたくさんあったと思う

前回の勢いが良すぎた

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 11:58:11.55 ID:HfTHQvwT.net
>>355
これはあるね
アメコミでも洋画でも最後は何故か肉弾戦で殴り合ってぶっ飛ばすのが定石だしね
終わり方に爽快感がないのは日本的かもしれない

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 12:10:19.12 ID:bL6O03bx.net
>>349
別にそんなことないけどまた対立煽りかと勘繰っちゃうわ
てか意見がすべて一致なんてよっぽどじゃないとないだろ

ところで誰かシュガーマンにスポット当ててくれないかな?

362 ::2024/05/17(金) 12:12:26.65 ID:IqAM2nlx.net
>>349
興味あるなら愚痴スレも覗いてみたら
みんな住み分けしてるだけ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 12:15:06.60 ID:rvYIMQEK.net
>>361
いつもの海外バレ師が賛否両論や批判について注意アナウンスながすのはじめて見たからそんなに荒れてんのかって気になっただけだよ

ここで書かれてる理由見て概ね納得はできたかな
死柄木の救済があっさりしすぎなのとスマッシュはたしかに見たかった
テンコで10代目であることにもう少し意味をもたせても良かったな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 12:18:26.02 ID:LO2vYbfD.net
テンコで10代目は読者のただの妄想では

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200