2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part360

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ:2024/05/12(日) 23:56:03.67 ID:W4fwMFO/.net
※sage推奨、荒らしは徹底にスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定


【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【342時間目】ワッチョイ有り
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1713351164/

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 総合 7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1635766242/

【ヒロアカ】僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT ウルトラインパクト【ヒロトラ】 Part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1708790259/

【Switch/PS/Steam/Xbox】僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE Part69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1714975235/

※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part359
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1712809394/

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 16:13:21.24 ID:fWxLQHCK.net
ヒロアカは敵倒して終わりの作品じゃないからね
まだ幾つも問題残ってるしそれぞれの結末やある程度の道筋を描かくんじゃないかな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 16:28:31.26 ID:JNeey0eS.net
改めて終わりが迫っててセンチメンタル

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 16:30:53.88 ID:qL21DOfe.net
消えゆく光にすがり叫ぶ消えゆく大男
少しジブリみあった

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 16:31:49.19 ID:2kdCRey/.net
今週号のクラスメイト関連がコマ小さすぎて巻いてる感のが嫌だった
死柄木関係はそんなに気にならなかったわ
志村ばあちゃんと黒霧思い返すところが点なのは少しさみしいけど

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 16:41:12.22 ID:vA2BizwU.net
個人個人ではなく皆でがんばることを強調したコマ割りをそんな風に言われたらホリー悲しいだろうな

401 ::2024/05/17(金) 16:41:57.97 ID:rRJiGFrJ.net
>>395
ネームドのヴィランは捕まってるか死んでるか再起不能だしでハラハラの要因ってもう無くない?
NARUTOみたいに急にあんた誰?みたいなぽっと出の真のラスボスが出て来るのはやめて欲しいよ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 16:50:37.23 ID:Nq7LS7VK.net
勝手な妄想で勝手に萎えられても

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 16:56:24.45 ID:LO2vYbfD.net
エピローグで映画関係の話もやるかな宣伝も兼ねて

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 17:04:23.68 ID:1sQBXyii.net
気が早いけど映画ラスト5作目の匂わせいれてもいいのよ8期アニメ化を見据えて

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 17:16:02.00 ID:qnU4s7ga.net
やっと終わりか

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 18:09:34.93 ID:aR68bxoD.net
途中グダった部分もあったけど良い終わり方だったな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 18:55:27.06 ID:++f3vExe.net
35巻の途中から最終決戦開始で実質41巻で最終決戦終了だから単行本基準で言えばそんなに長々とやってたわけじゃないんだよな
鬼滅の最終決戦とだいたい同じくらい

408 ::2024/05/17(金) 19:03:58.98 ID:IEMqwikh.net
作中最強の死柄木が常にデバフ状態で珍しい、と思ったが鬼滅の無惨もだし令和のスタンダードなのかな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11(前12)][苗]:2024/05/17(金) 19:11:21.37 ID:pE1tCCWv.net
そういやユナイテッドステイツオブSMASH使わなかったな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前6)][新苗]:2024/05/17(金) 19:19:00.10 ID:UwUENRNG.net
>>408
ラスボスは強大にしたいけど強さがインフレしたら、自滅や封印、主人公が突然力に目覚めるみたいなのが昔の常套だったな
今どきそんなのはシラケるかと

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前6)][新苗]:2024/05/17(金) 19:23:35.49 ID:UwUENRNG.net
>>409
最強のヒーローの最強の一撃使ったら価値が下がるし、作中デクは使わなくてよかったよ
なお

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/17(金) 19:27:26.74 ID:IqFTCm8V.net
死柄木が雑に改心して何となく許されて何となく生存する流れにならなかったのは良かった

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 19:38:23.33 ID:FzJVkg3S.net
>>412
同じく
こうなったらトガの時以上に賛否両論だったかも

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 19:40:37.97 ID:FzJVkg3S.net
てか死柄木はAFOから主導権奪い返してラスボスに返り咲くかAFOが消滅してまた死柄木vsデクになるかと思ってた
思ったよりあっさり死んだな休載明けまた何かあるかもしれんけど

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前34)][苗]:2024/05/17(金) 19:46:33.10 ID:aR68bxoD.net
>>408
宿儺もデバフ中やで

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/17(金) 19:48:57.42 ID:IqFTCm8V.net
オリジンを大事にするヒロアカにおいてそのオリジンがハリボテだったことが明かされた死柄木はその時点でもうこれ以上語るべきものはなくなったということなんだろう

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/17(金) 19:52:20.95 ID:FzJVkg3S.net
>>416
辛辣過ぎて草生えかけたけど納得した
死柄木の人生って何だったんだろうな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/17(金) 19:59:01.41 ID:6JI3nwYj.net
>>416
人生そのものがハリボテだったという事実を突き付けられた死柄木がこれ以上自我を保ち続けるのは
流石に惨過ぎるのでやっぱりこれで良かったのか

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 20:02:23.13 ID:fWxLQHCK.net
ただそれでも連合との絆は本物だったんじゃないかな
いくら作られた存在とはいえそこは本物だったから最後まで壊すことに拘ったんじゃないかな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/17(金) 20:05:44.34 ID:IqFTCm8V.net
>>419
その辺はエピローグでスピナー視点での死柄木のことを描くのかなと思う

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27(前14)][苗]:2024/05/17(金) 20:11:00.23 ID:CAv3WTLK.net
ハリボテのオリジンでも今の俺の意志は本物だー!みたいな感じで
ライジングで一話挟んで内と外からパンチで決着が良かったなぁ

422 : 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/17(金) 20:11:30.15 ID:IEMqwikh.net
全部壊さなきゃトガちゃんは異常者スピナーはいじめられっ子分倍河原は精神異常者荼毘はヒーロー失格のまま生きていくしかないからなー

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.40][苗]:2024/05/17(金) 20:24:24.33 ID:bL6O03bx.net
特に強かった訳でもなく誰も付いてこなかったけど友達認定されてるのいいよね
オカマとかもう忘れられてそう

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/17(金) 20:26:58.81 ID:nbgIdiyw.net
>>421
ええ
それ死柄木弔でも志村転弧でも絶対やらないだろ
そういうキャラブレ無く死柄木弔として終わらせてくれて改めて感謝だわ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/17(金) 20:27:43.67 ID:y1v+K2aO.net
>>377
このスレ民ってヴィランに対してあまりにも過度に救済だの更生だのを求める変な人が一部いるからなぁ
ジェントルレベルならまだしもって思うけど
治崎にすら「こいつ救っちゃダメだろ」って意見に対してギャアギャア喚き散らす人いたし

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][初]:2024/05/17(金) 20:56:55.92 ID:r4GJcND7.net
自分はこの終わり方で満足だが救済や更生を求める人を変だとは思わんけど
実際少年漫画にしちゃヒロアカってちょいちょい現実的だよね

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 21:26:07.75 ID:iaN9/ZaQ.net
死柄木が仲間と過ごした時間は本物だから……

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 21:33:54.46 ID:q6lSCaJT.net
連載終わって落ち着いたら原画展やってくれよ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 21:39:05.08 ID:CNcaZwyQ.net
弔が全部壊そうが迫害や抑圧を受ける弱者が増えるだけだけどな
弔が組んだ解放軍は異能の強さ=正義でもしトガが気まぐれに好みの戦線モブを切り刻んでも誰も文句が言えない環境
敵の定義にはジェントルなんかも含まれるから敵の全員が分倍河原みたいに好きなだけ殺し歓迎でもない
全部壊して「敵のヒーロー」になろうと結局取りこぼされたり新たないじめられっ子や抑圧を受ける層が生まれる
まあ弔本人は連合が大事なだけだろうから別に矛盾もないが

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 21:43:24.01 ID:CNcaZwyQ.net
>>383
加筆や描き下ろしがありそうな感じはしたな
同じく期待してる

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 21:49:21.05 ID:CDA9zzHs.net
シガラキもトガちゃんも荼毘も全員ぶっ壊れの理解されない存在として描かれてると思う
理解できないからヒーローとヴィランなんだし
その灰色に突っ込むのがデクとお茶子で、自分が勘定に入ってないのがデク
お茶子は自分が勘定に入ってるのに灰色に突っ込んでるデクとは別種のキチガイだと思う

エンデヴァーは息子が荼毘じゃなかったら単なるヒーロー

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 21:49:25.83 ID:8m5Lwge3.net
眼帯のやつ男だったんかい
言われてみればクロノスタシス系の顔か

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/17(金) 21:59:41.11 ID:+1Gdn8Ku.net
>>427
最近ギアスの見てたな?
これがメンタリズムです

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13(前12)][苗]:2024/05/17(金) 22:34:58.43 ID:pE1tCCWv.net

そういや苦労マン来なかったね

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 22:44:45.16 ID:5zxXDpgr.net
まだわからんけどヴィジランテとの繋がりは白雲で十分だから別にどっちでもいいな

436 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/17(金) 22:51:27.05 ID:JDKpCCTE.net
>>431
荼毘は実は最高傑作だったっぽいから燈矢の育成成功して
親子ヒーローになったみたいなあの扉絵の世界線も見てみたかったな
そうなると焦凍は産まれないのだけどさ...

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 00:18:46.17 ID:StDm0B+F.net
>>436
荼毘あれ結局最高傑作なのか?
焦凍の「最高傑作じゃなかったかもな」って台詞単行本だと消されてたし火力は兄に敵わなかったから焦凍は最高傑作ではないけどじゃあ荼毘が最高傑作とは違う気がする
焦凍が親父の最高傑作のお人形からの解放の意味で言わせたのかなと思った
結構荼毘が真の最高傑作って主張する人がいてホリーがそんなつもりじゃ…と思って単行本で消したのかも知れないけど

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 00:38:47.80 ID:SEv6XoCm.net
オバホ「親父は?」

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 07:46:51.80 ID:44GS3Rq1.net
爆豪はミルコみたいになるんかね

440 ::2024/05/18(土) 07:52:51.59 ID:pjL79ys2.net
>>437
分かりにくくてごめん
冷の氷結の個性が燈矢に眠ってたのをどうにか引き出せていれば、
きっとその時点でエンデヴァーは満足出来ていて家族崩壊もなかったろうということ
そのifベースだと焦凍は生まれない=燈矢が最高傑作として幸せな轟家になってたはず、
というのが焦凍はいなくて燈矢が荼毘じゃないあの扉絵なんだろうなと思ってたという話なので
焦凍と燈矢を単純比較しての話ではないよ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/18(土) 08:06:53.66 ID:gqOWG5gF.net
デクのライジング盛り上がったっていうけど皆はデクが弔を救いたいって言っていたのを知らずに弔を倒すことを応援していた訳だからあれで茶トガ戦みたいに弔お話しようで引っ張ったら応援してくれている人たちへの裏切りだよ
ライジングは雰囲気で盛り上がっただけでデクが弔を助けたいとか裏でこそこそ言ってなければ今回のとどめをさすところで読者もちゃんと感動したんだと思う

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/18(土) 08:24:10.73 ID:93UO5RUD.net
何を頑張れなのかよく分からなかったわ
弔がさっさと成仏してくれて良かった
AFOを引っ張りすぎてうんざりしていたのもあるが

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/18(土) 08:57:24.45 ID:RIbQTAic.net
譲渡あたりから駆け足すぎた

譲渡を長くしろってことでは断じてない

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/18(土) 09:25:03.58 ID:55Slr0WV.net
>>438
親父は身内への情があったとはいえヤクザ者だしエリちゃんをオハホに丸投げしてたから
仮にエリちゃんの個性が綺麗に治っても優先する理由は弱いんだよなあ
医療の進歩に期待したほうが良いんじゃないか?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/18(土) 09:45:42.23 ID:L+OEFEtz.net
>>431
デクはともかくお茶子はヴィラン全体にじゃなくトガ一人限定で共感を持って突っ込んだだけじゃね
麗日お茶子としてトガヒミコと恋バナするってそういうことだろ
ついでこの戦いのお茶子はがむしゃらにトガ説得に集中してるからか自分や周囲のA組が死ぬことへの本気の不安までは頭にないように見える

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 10:54:39.61 ID:i5ZYDx51.net
デクOFAなくなったけどどうするんだろうね
ヒーロー辞めるのか無個性ヒーローでやっていくのか
発目のサポートアイテム全身装備とかすんのかな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 11:15:57.95 ID:iHnlnsIU.net
ヒーローは続けるんじゃないかな
ナイトアイも予測だけである程度戦えてるし装備あれば大丈夫っしょ
OFA駆使してヒーロー活動してるのもみたかったけどね

448 ::2024/05/18(土) 11:33:22.25 ID:vNgNJpnf.net
サーは5キロの印鑑片手で軽々持てる筋力あるけどな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 11:37:18.73 ID:RIbQTAic.net
最後、リハビリ中のデクのもとへお茶子から手紙

大好きなヒーローが待ってるから

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 12:09:23.96 ID:WoQJFoTP.net
デクは仮免んだから無個性なったら正式なヒーローなれんやろ
そうなったら僕が最高のヒーローになる物語じゃなくなるから御都合主義で個性戻る

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 12:19:45.39 ID:o4tBzJMn.net
職業としてのヒーローじゃなくて概念としてのヒーローってことやろ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 12:25:09.46 ID:Vmp6r4qp.net
最後にクソダサスーツ来てヒーロー活動してる姿が映って、僕が来た!とか言って終わりでしょ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 12:44:46.40 ID:jma3XcsR.net
そもそも個性前提のヒーロー論が崩れてるしそこら辺抜本的に変わるのでは

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前20)][苗]:2024/05/18(土) 13:07:15.48 ID:nDcDV7sY.net
アーマードオールマイトよろしく
アーマードデクは見てみたい

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27(前14)][苗]:2024/05/18(土) 13:31:10.21 ID:fmkM5uAx.net
僕が来た、か
1話ラストシーンとの対比で君はヒーローになれる、だな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21][芽]:2024/05/18(土) 16:12:33.78 ID:SEv6XoCm.net
最終話の最初は3回目の「でっけーヴィラン」にするのかな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 17:34:56.97 ID:pweATy/y.net
>>450
最高のヒーローって職業のことじゃないやろ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 17:45:37.19 ID:7CmGL1xj.net
>>448
予測あるとはいえ乱波の攻撃避ける体術と
5キロの印鑑を指だけでいくつも持てる筋力
分身とはいえ乱波瞬殺する実力
普通に強いよねこのユーモアおじさん

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 18:03:23.83 ID:hxmA/O+H.net
そしてその弟子は無個性状態でしばらくオーバーホール凌ぎきるの普通に強過ぎる

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 18:08:34.98 ID:pNdgnxOF.net
ユアネクスト、オールマイトの「次は君だ」が起点になってるっぽいの上手いな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 18:28:25.20 ID:7pn63OEx.net
異形や増強系以外は普通の人間だしイレイザーヘッドも普通に捕縛できるしな
ナルトの上忍と同じでバケモノ級じゃなきゃダメだって固定観念がまずおかしいんやw

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 18:54:13.43 ID:+vk3v76D.net
アニメ放送中とは思えないほどの過疎

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 20:09:50.45 ID:7CmGL1xj.net
バレスレだぞ
アニメの話題はスレチや

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 20:27:13.82 ID:lIFQ5r4F.net
ミリオだって透過で不意打ちは強いけどあくまで自前のフィジカルあるの前提だし
そう考えると何かしらを発したり放射する能力はやっぱ応用性高いよな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 20:32:31.50 ID:T5VaSM3Z.net
やり直しのチャンスを

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 20:44:05.07 ID:Xe/hF3L2.net
教えて欲しいんですけどXなどで見た早バレなどの内容をここに書きこんだりすることってアウトなんですか?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 22:14:17.44 ID:D8AzwTJL.net
もう5月中に完結してもおかしくない雰囲気……

468 ::2024/05/18(土) 22:34:59.89 ID:pjL79ys2.net
>>466
少し上のレスくらい遡ってみなよ

>>467
休載挟んだ次がエピローグ1話で終わりならそうなるけど
キャラ数も多いしそんな短くはまとまらなそう
エピローグのために最終決戦巻いた訳では無いと思うけど
数話分は残しとこうという算段は元々あったんじゃないかな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/18(土) 22:35:10.63 ID:T5VaSM3Z.net
結局、崩壊の前では無力だったな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][芽]:2024/05/18(土) 22:55:56.90 ID:7CmGL1xj.net
>>469
まぁ単なる強さだけならマスピガラキがダントツ最強だな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27][芽]:2024/05/18(土) 23:05:51.49 ID:pNdgnxOF.net
>>469
元々はオバホの劣化個性とは思えない強さだったな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29][芽]:2024/05/18(土) 23:08:29.38 ID:fmkM5uAx.net
手に触れたら即死はオバホと同じだけど
伝播がやばすぎるな
飛べないと勝負出来ない

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][芽初]:2024/05/18(土) 23:11:21.33 ID:CASrYT2U.net
来週の内容でいつもの海外のバレ師同士でケンカしてないか?
なんとか最終回までは仲良くバレ続けてくれよな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽初]:2024/05/18(土) 23:20:39.26 ID:Fq/YDAaJ.net
バレ師の内輪揉めまで気にしてんの
アホくさ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27][芽]:2024/05/18(土) 23:26:13.61 ID:pNdgnxOF.net
>>472
落ちてきた欠片に触れただけで即死とかふざけてる

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][芽初]:2024/05/18(土) 23:27:29.08 ID:CASrYT2U.net
このスレ的には一番重要だろ
そいつらがやらなくなったら呪術と違って何人もバレ師いるわけじゃないしこのスレの存在意義なくなるだろ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽初]:2024/05/18(土) 23:42:57.26 ID:tCTwV1rU.net
ワンパン決着で終わりなんか
与一はどうなったんだろ
救われてるならいいけどぶつけられて終わりは悲しいからアーマードデク、A組、海外ヒーローVSラスボス化与一、他でプロヒーロー編やってくれ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 01:50:47.23 ID:dHH6UhAj.net
>>469
言われてみれば崩壊に関してはほぼAFOが自滅してくれただけだな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 01:52:52.51 ID:dHH6UhAj.net
最後子供テンコに対してみたいに手を繋がなかったのは崩壊するから拳を付き合わせるのが落とし所って事なんだろうか

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 02:46:03.46 ID:cpniJPOh.net
つまりドクターが最強

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 08:54:53.80 ID:UScRISZ/.net
これでトガちゃんが生きてヘリコプターに乗ってたら最高や

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 10:44:56.23 ID:3X75eEKQ.net
崩壊も無制限に広がるわけじゃないけど静岡の一角崩してる時点でヤバいな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 11:01:39.14 ID:Ow4U7xm4.net
>>481
生きてたとて治療終えたら死刑かタルタロスで終身刑やろ
あっこで死んでた方が幸せかもしらん

484 ::2024/05/19(日) 12:07:55.99 ID:PjDehXTK.net
ドクターは脳無作ってたけど生きた人間にも個性追加出来るのかな
個性抜かれたラグドールが神野で生きてたのが引っかかってる

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 15:03:21.06 ID:ta5ztUDD.net
ドクターは肉体強化と個性複製だけっぽいとは思う
あとラグドールは脳無の素体にするつもりにしても
色々処理するのはドクターだろうからそれまで新鮮な方が良いから生かしておいたんじゃない?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 15:28:28.03 ID:77uycXhw.net
エロい事したいから全裸で置いといたんだよ

487 ::2024/05/19(日) 15:36:44.18 ID:dkfzzBHa.net
AFOへの最後の一撃はもっとド派手にミンチにして欲しかったな
ヴィランに対して最後の最後まで甘すぎ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 16:26:34.41 ID:uubeQU8J.net
さすがにデクの殺人になるような描写はNGだろ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 18:39:02.76 ID:s1aYVg9u.net
デクは無個性だからヒーロー科退学かね

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 18:42:42.04 ID:cpniJPOh.net
そういやそもそも学生というか、職業としてはヒーローになってすらなかったな…

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 18:51:09.88 ID:o6pjo6KP.net
>>488
本編も一応デクが殺した形になるぞ
デクが放った歴代ミサイルパンチで弔の身体も壊れた
殺人自体は別にかまわんけど絵面的に殺人らしく見えないようぼやかす方が安牌なのはまあわかる

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 18:57:02.06 ID:NreA9Jb+.net
死柄木からAFOはもっとえげつないぐらいの攻撃ほしかったな
一家全滅にもんちゃんの恨みがたった一発は軽すぎる気がした
結局デクが死柄木のなにを救ったのかよくわからなかったけど死柄木の核になってたのはスピナー含めた仲間なのとヴィランのヒーローでありたかったのはブレなかったしそれがわかったのはデクのおかげでもあるから最後に和解したってことでいいんかな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 19:01:05.12 ID:1Xef/Ar4.net
>>492
AFOによって無理矢理掻き立てられ自身を蝕んでいた憎悪の炎を消してもらった

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 19:01:17.52 ID:Yx/hlenl.net
救う場面が具体的にどこら辺なのかがよく分からなかったけど、通しで読んだら分かるんやろか

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/19(日) 19:16:06.60 ID:ta5ztUDD.net
自分も弔を蝕んでた憎しみは消したけど救えては無いと思う
普通ならそれが救いにもなったんだろうけど余りにも弔の生まれが酷すぎた
まあこの辺は見方で別れるかもしれない

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200