2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4903

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 15:27:01.71 ID:1D/XOmod0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:』を3行分入れて立てて下さい。

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4902
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1715529846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:08:27.19 ID:RMYeJcY/0.net
超巡今週も安定してたな
ちゃんと主人公にかっこいい場面用意してるしエロガキの処理も上手いことやってるし

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:08:27.17 ID:VRffgX/n0.net
ナルト作者はサム8だし東リベ作者はアストロだし現編集部って才能活かすの相当ド下手じゃね?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:09:11.29 ID:FEYoid8E0.net
>>49
連載予告では「ゆるい生活をえがか日常系コメディ」って書いてた

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:09:37.40 ID:Xi2cIIHW0.net
才能枯れた奴等を生かすのは無理だろ
四十とかだろ?

56 ::2024/05/13(月) 17:09:49.62 ID:BqA997M7M.net
キッズ向け雑誌はコロコロ一強になってるし参考にするのは妥当なんだよな
かといってここまでロボコ推されると困るんだが

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:10:48.53 ID:IqIz7kHq0.net
本当に才能があるのは尾田っちと篠原くらいだよ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:10:54.88 ID:On5Gr9Pd0.net
漫画家の才能ってアスリートと同じで早々に枯れちゃうものなのかな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:11:04.17 ID:XNN69Izo0.net
コロコロなんておまけと新玩具の情報が8割だろ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:11:05.08 ID:IqIz7kHq0.net
>>56
少子化で他が消えた定期

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:11:21.50 ID:Xi2cIIHW0.net
キッズ向け意識とかよりは売れる奴用意すればいいよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:12:13.04 ID:1D/XOmod0.net
中野さんの中では呪術廻戦よりロボコのほうが子供に人気なんだろうなあ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:13:23.67 ID:Z0rYlI/d0.net
>>58
小説とかだとそこそこの年齢になっても問題ない
と言うかそこそこの年齢の方が強かったりするよな

週刊連載にリソース使いすぎて、連載後に浦島太郎みたいになっちゃうのかな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:13:38.60 ID:VRffgX/n0.net
そんなにコロコロが好きならいっその事ホビー漫画でもやれば良くね?

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:15:13.74 ID:Z0rYlI/d0.net
コロコロ参考にしても良いけど追いかけちゃ駄目だよな
ジャンプは読者層見る限り子供が読めて、尚且つ大人も楽しめる程度の物語を作る必要がある
子供特化はキツイやろな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:16:51.71 ID:Xi2cIIHW0.net
マッシュルの編集に黒子のバスケの作者つける
→夜桜デラ未満のキルアオ

明らかな外れ編集ついたならともかく、これとか作者の才能が枯れたとしか言えないな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:17:52.52 ID:1D/XOmod0.net
キルアオ5000フォロワーいってて草
やっぱ怪物漫画やな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:18:14.10 ID:On5Gr9Pd0.net
中野を虜にする傾国のロボコ

69 ::2024/05/13(月) 17:18:20.90 ID:BqA997M7M.net
ジャンプ読者は卒業しないから長期的な商売が成り立つけどコロコロは五六年で人が入れ替わるからその時その場でのブームに合わせられなきゃ死ぬ
そもそもビジネスモデルが違うんだな

70 ::2024/05/13(月) 17:18:41.96 ID:d+hVZlAu0.net
>>66
浅井ってインスタント漫画の申し子だし、キルアオも典型的な奴じゃん
寧ろ平常運転じゃね

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:19:20.62 ID:xWq3Qoe80.net
ジャンプで本格ロボット物は無理なんですかね
大昔はあったみたいだけど描ける人がいないのかな
ジャンプにしては新鮮でいいと思うけど

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:20:43.72 ID:oJdVL63d0.net
デラの今回の勝負のつき方よくわからんかったんだけどどういう流れなのあれ

73 :カグラバチを信じろ :2024/05/13(月) 17:20:59.51 ID:IluqkVuZ0.net
>>71
メガトン級ムサシの連載を待て

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:21:33.41 ID:VRffgX/n0.net
>>71
週刊連載でロボット物なんて絶対無理
人間辞めないと出来ねぇよ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:22:09.61 ID:IqIz7kHq0.net
週刊でロボ描けるやつが怪獣のスピンオフやってるからな
他にやれそうなやついたっけ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:22:31.13 ID:9UfRicLDM.net
ホッカルがシコってるパンを舐めるなとかいう漫画の作者が昔マガジンでロボット漫画描いてて一年ぐらいで打ち切られてたわ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:22:37.13 ID:8PSeXMfy0.net
ロボは描くのめんどくさそう

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:23:19.67 ID:JtO0vLBy0.net
>>71
ロボとかダサいじゃん

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:23:24.39 ID:R9qX9bY00.net
>>71
ロボットの作画コスト的に無理だろう

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:25:18.83 ID:Z0rYlI/d0.net
本格ロボットってどんなだろ
ミリタリー要素強めのヤツか?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:25:24.53 ID:Q4L+f5Jk0.net
ジャンプ以外でも無理だろ週刊で本格ロボット物
ガンダムスピンオフで良いならギリ行けるかもしれないが

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:25:34.05 ID:D3fKxeXb0.net
ロボコなんてジャンプ老人向けのパロディばっかしてるのに絵面が子供向けなら満足なのか?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:25:45.42 ID:3ZOOEtAr0.net
ロボ子

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 17:26:30.46 ID:Nr9/TF1a0.net
https://i.imgur.com/7osIs47.jpg
これが新時代のジャンプだ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:26:31.28 ID:Xi2cIIHW0.net
シャーマンキングの武井宏之に作画させるしかない

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:26:50.81 ID:/ErFrz5Xa.net
>>76
別マガをマガジンって言い張るのはなんで?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:27:15.05 ID:9/fCgaYqd.net
鵺はいつになったら打ち切られるの?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:27:50.67 ID:On5Gr9Pd0.net
>>84
女向けもあるんか…

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:28:04.87 ID:D3fKxeXb0.net
ジャンプの電子メディアはゆすら先生に頼り切りだな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:29:31.97 ID:0DysSzVX0.net
>>84
知ってるやついねえ
打ち切り作家どもを駆り出せよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:30:20.29 ID:9/fCgaYqd.net
なんで今の漫画業界ってキャラが薄いのばっかになっちゃったんだろう

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:30:36.82 ID:Z0rYlI/d0.net
>>82
中野的には子供向けかつ大人も読める最適解だと思ってるのかもしれない

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:30:59.20 ID:9UfRicLDM.net
鵺の周年センターが待ち遠しいな

94 ::2024/05/13(月) 17:31:09.36 ID:d+hVZlAu0.net
ロボット物って
・デザインセンスの差が顕著
・ロボット作画は背景作画の延長線上なので画力ゲー
・そういうの描きたい奴はジャンプに来ない
・SF自体がある種の鬼門

その他諸々の理由でジャンプと相性悪いだろ
作画だけ見ても一定条件満たしてるのってここ10〜〜20年くらいの本誌編集部受け持ち作家だと岸本、龍幸伸、サム8大久保くらいじゃねえか
堀越とかは画力あってもロボット描かせるとなんか胡散臭くなるし

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:31:48.61 ID:FEYoid8E0.net
>>91
描きたい展開ばかり先行してキャラ付けがお座なりになっちゃってるとかかね

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:32:42.38 ID:Z0rYlI/d0.net
>>91
描写、構成面でキャラ推し要素は強いよ?
いわゆるキャラクタードリブン寄りな構成してる
特に新人は殆どそうじゃないのか

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:33:07.33 ID:JtO0vLBy0.net
作画コストかかる割にダサい
それがロボ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:35:04.96 ID:Z0rYlI/d0.net
逆に物語の進行を無視して
キャラが唐突にむりくり語り始める(キャラ深堀り要素)みたいなのが横行してる

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:35:25.28 ID:CTFpYD7ur.net
>>91
キャラがなんか記号に見えるんだよな人工物というか
鵺とかその典型
キャラ作る時に緻密に設定を練ってないからじゃねえかな
マシリトは作者がこのキャラは生きてる!って言うまで設定を練らせると言ってた

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:35:41.17 ID:rMxNIbOo0.net
ジャンプショップの催しだからグッズ売れてるっぽいサカモトは分かるんだけどロボコはなんなんだ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:37:35.98 ID:Z0rYlI/d0.net
キャラクタードリブンの構成でキャラが弱いとか救いようがねえっすな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:38:20.69 ID:VRffgX/n0.net
今のジャンプはキャラ軽視が酷いというかXでしょっちゅう流れてくるようなショート漫画に出てきそうな薄っぺらいキャラばかりなんだわ
もっと個性を出せ個性を
デラやロボコの事は一旦忘れろ

103 ::2024/05/13(月) 17:39:00.49 ID:BqA997M7M.net
サカモトより格下のを置いて場違い感を薄めたかったんじゃないかな
それにしたってロボコは…

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:39:29.02 ID:4AE4V38+0.net
キャラ立ちこそ芥見参考にせいよ
脹相の死とか五条並に反響あるやん
ジャンフェスの原画行列見てるから人気あるのは知ってたけど

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:39:52.78 ID:0DysSzVX0.net
アンチ乙
むしろ映画化してないやつが場違いだから

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:40:21.73 ID:9UfRicLDM.net
キャラが薄くてつまらないのってここ一年のだとテンマク鵺累々メランコリーぐらいじゃね?
お話がつまらないのとはまた別の問題だと思うが

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:41:01.70 ID:FEYoid8E0.net
>>99
分かる記号だけ付けて「はいキャラ付け終了!」が多くてのれないのが多い
累々の眼鏡なんて女ウケ狙ったような眼鏡真面目くんです!以外空っぽに感じた

108 ::2024/05/13(月) 17:41:15.95 ID:d+hVZlAu0.net
>>103
真のブスを置くことで普通にブスなサカモトの存在を散らそうとした感は否めんな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:41:47.58 ID:x1k1f0XK0.net
ヒロアカのスターアンドストライプ今の今までただの噛ませだと思ってたけどちゃんと弱体化させてたんだな
アニメ7期2話見てやっと気づいた

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:41:50.89 ID:pU/+5jE+a.net
たしかにホッカルじゃないけど鵺の女はマネキン感あるな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:42:01.55 ID:CU2835f+0.net
コロコロ大好きおじさんが我を通せば通すほどアンケ番長の不良債権が増えていく

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:43:09.81 ID:CTFpYD7ur.net
キャラクター作るときはピクサーのエレベーターテストとか参考になるかもな


【エレベーターテスト】

ピクサーではキャラクター作りに悩んだとき、エレベーターに閉じ込め【危機をどう対処するか】を考えます。

・慌てて怒り叫ぶのか?
・冷静に対処するのか?
・泣き崩れるのか?

するとキャラクターの本質や欠点がわかり、キャラクターが愛されるポイントにもなります

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:44:03.80 ID:4iDET0h30.net
なんかジャンプは良くも悪くもジャンプ内で似たような内容多いからな何でもかんでも妖術とかそのうち飽きられそう
進撃くらいドッシリしたやつ来てほしい

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:44:31.41 ID:CTFpYD7ur.net
>>107
サカモトだったら中華女とかな
あれもキャラが記号にしか見えない
作者が作った過程が見え見えで人工物に見えるんだよね
だから生きてる感じがしない

人気漫画はキャラクターが生き生きとしてて生きてる感じがするんだよな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:44:40.13 ID:98pewA150.net
ロボコじゃなくてアオハコでいいじゃんって思ったけどジャンプショップだからグッズメインだろうしグッズ売れてないんかな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:45:35.82 ID:vPCczej50.net
>>106
カグラバチも薄い

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:46:24.83 ID:6Gokl+4d0.net
アニメ控えてるしアオハコで良い
ロボコよりはグッズも売れるだろ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:46:35.29 ID:Z0rYlI/d0.net
>>107
それは世代交代アルアルだから若手ほどやる
キャラだけでなくプロット構成含めてすべての要素で横行する

上の世代や流行ってる要素の結果だけ抽出して前後の文脈が軽視されがち

細部と結果がワンセットになってるはずなのに、上の世代の作品で持て囃される要素だけに注目して憧れてしまうので、下の世代は細部を軽視するようになる

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:46:37.90 ID:hh2s7aKE0.net
アンデラは濃いぞ
良かったなお前ら

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:46:42.41 ID:Pg1yurY3d.net
鵺は陰陽寮で雇ってる事務の奴に情報流れるとか普通にストーリーも酷いわ

121 ::2024/05/13(月) 17:46:57.42 ID:d+hVZlAu0.net
>>114
サカモトってルーに限らずオーダー以外全員薄くねえか?
そのオーダーも強キャラ設定ありきで、そこが崩れると急に曖昧な存在と化すし

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/05/13(月) 17:47:10.77 ID:5ifZbV6gM.net
鵺はあの妹以外全員記号だから本当に酷い
妹も妹で全く合わない一人称僕とかとってつけたようなキャラ付けがあるし

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:47:49.28 ID:dPDgufpZ0.net
デラとかいう隠れ蓑がなくなったら次はロボコだ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:48:10.84 ID:Pg1yurY3d.net
主人公がブサイクや醜女だと基本ウケないからな
サカモトは愛嬌のある顔だからまだいいけど

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:49:17.56 ID:IqIz7kHq0.net
>>105
坂本テレビアニメ化飛ばして映画化説きたな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:49:24.79 ID:9/fCgaYqd.net
>>124
不潔感がなければな
サカモトは食事シーンあるから無駄に汚らしすぎる

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:49:41.80 ID:IqIz7kHq0.net
>>112
チヒロは壁をこじ開けそう

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:49:46.81 ID:sdLsl+IId.net
生きた人間が"会話"をしてる漫画と
イラストがただ"台本"を喋らされてるだけの漫画ってあるよな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:50:02.85 ID:IqIz7kHq0.net
>>123
ヨザも消えるしヘイトが集中するな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:50:05.11 ID:RMYeJcY/0.net
鵺の女キャラは10年くらい前のラノベアニメからやって来た感

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:50:15.89 ID:98pewA150.net
鯖スレでサカモトとデラのSDキャラ貼られてたけど坂本はそこそこ見れる絵だったのにデラ男のSDは怖かったんだよな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:50:22.20 ID:DVakAPjs0.net
アストロは女キャラいつ出るんだ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:51:48.18 ID:5iuUIbODa.net
>>132
出すタイミングを失ったので猿空間送りにします

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:51:52.30 ID:Rz1bm+j80.net
五条ネタも封印されたからなロボコは
もう古い漫画しかパロせん

135 ::2024/05/13(月) 17:51:52.67 ID:d+hVZlAu0.net
>>129
俺は逃げ若がアニメ化でヘイトタンクになると読んでるわ
負責ガイジとかのくっさいガイジ信者も抱えてるし、可燃する因子は多分に孕んでる

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:52:38.74 ID:9/fCgaYqd.net
>>122
鵺も限らず浅井と同じ担当のキルアオやマッシュルも作業的にキャラを作ってる感が強い

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:52:49.55 ID:CTFpYD7ur.net
>>122
鵺は本当に記号にしか見えないキャラのオンパレードだな
全然キャラが生きてない
死んでるんだよね
主人公のためのオナホキャラでしかない

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:53:06.11 ID:CWGU6NmDM.net
ネウロ信者とかいう平成のデラ信はどのくらい残ってるんだろう

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:53:14.18 ID:Z0rYlI/d0.net
>>132
アストロって一種のホモソーシャル漫画と言うか
男の義理と人情をベースにジャンプ化したやつ(できてるかは知らない)だから

無くても良いし、出てきても言う程キャラ立ちさせてもらえないと言うか設定上のコマにしかならないんじゃないか

知らんけど

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:53:30.52 ID:pU/+5jE+a.net
とりあえず逃げ若をドベ4固定にして鵺信と争わせるか

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:53:32.25 ID:m7Ww0qQ60.net
ツーオンは主人公以外は死んでなかった

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:53:39.75 ID:IqIz7kHq0.net
https://www.goodsmile.com/ja/product/56033/
アンディのねんどろいどこれだもんな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:54:13.60 ID:vPCczej50.net
一億総表現者時代になって読者の声がでかくなりすぎた
作者が一方的に俺がお前らを楽しませるぜ!黙って見てろ!ってしてた時代の漫画のほうが面白かった

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:54:35.93 ID:CWGU6NmDM.net
>>142
7200円wwwwwwwwwwwwwwww

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:55:47.63 ID:Y9ApvQMMM.net
>>143
売れ線追いかけるSNS世代とは真逆のスタンスだな
でもここでもよく言われるジャンプ感とか王道とかの概念とは逆行するよな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:56:32.18 ID:Pg1yurY3d.net
>>126
そんな毎回食ってる訳では無いじゃんw

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:56:46.70 ID:Xi2cIIHW0.net
膳野とかクラスメイトの万死に値するとかああいったノリは好きだけどね

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:57:31.60 ID:sdLsl+IId.net
なんか
エモい台詞、かっこいい台詞を言わせたいがために会話が不自然な漫画はその時点で入り込めない

昔あの漫画の作者が「描きたいかっこいいシーンはあるけどそれまでの仮定がまともに描けてない」的なことを言っていたがそれと似てる

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:58:48.52 ID:AMHKC3Yi0.net
>>71
ビルドキングがあったろ


>>85
ロボものやってたけど打ち切られたろ
マンキンのジャンヌチームはロボみたいなもんだし

150 ::2024/05/13(月) 17:58:58.11 ID:lImAeHRU0.net
逃げ若こそ+送りにしろよ
アニメ爆死したアンデラは打ち切りで

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:59:40.95 ID:98pewA150.net
ジャンプマイナス待望論

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/05/13(月) 17:59:44.82 ID:CU2835f+0.net
漫画に限らず展開ありきでキャラが不自然な言動をしたら最悪

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200