2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大いに】チリワイン総合スレ7【語れ】

1 :Appellation Nanashi Controlee:2017/02/11(土) 15:08:51.40 ID:rEJoVpjz.net
無さげだったので建てた。
※前スレ
【大いに】チリワイン総合スレ6【語れ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wine/1421302542/

392 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 17:09:35.39 ID:4Hyex2Jv6
ロスバスコス、白もいいけど赤もいいね。
カベルネソーヴィニヨンなかなか。ほんとに美味いか?って
気にしなくてもいいのがいいね。
グイグイ飲めちゃう。煮込み料理にもよさそう。

393 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/04(水) 19:55:02.68 ID:b0OeyhOWF
ロスバスコス、
シャトーラフィットの5本の矢の一本
だそうで、上質なわけですね。
あちこちで何が始まっているのか、注目です。

394 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/04(水) 19:55:33.18 ID:b0OeyhOWF
ロスバスコス、
シャトーラフィットの5本の矢の一本
だそうで、上質なわけですね。
あちこちで何が始まっているのか、注目です。

395 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/04(水) 19:55:55.74 ID:b0OeyhOWF
ロスバスコス、
シャトーラフィットの5本の矢の一本
だそうで、上質なわけですね。
あちこちで何が始まっているのか、注目です。

396 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/13(金) 07:00:05.49 ID:7JNu697s.net
アナケナバードマンSB
近所のスーパーから無くなったが、やや遠目のスーパーで発見
NZほどベジタルな感じを強調せずに良い塩梅と思う

397 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/13(金) 10:51:32.91 ID:CG98YzRt.net
>>390
エプは何年くらい寝かせたら飲み頃なのかな

398 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/19(木) 19:10:12.76 ID:lLIlaErqE
ロスバスコス、矢の向きは別々ということで
目指すものは違ってるのかも、ですね。
ソービニヨンブランはグレープフルーツの香り
とか書いてありましたが、その通りでびっくり。
冷やして飲めば夏向きですね。

399 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/20(金) 21:12:41.13 ID:ou1421DzO
モンテアルファ シャルドネ
なかなかのワインです。チリのワイン。
コルトンシャルルマーニュと比べるのはどうか?
とは思いますがなかなかです。
値段は10分の一、素晴らしいかも。

400 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/11(土) 14:44:00.52 ID:BsupaexiH
東京都のソムリエ鈴木孝典(32)は
草野球チームで野球賭博してる犯罪者
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してる振り込め詐欺主犯

401 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/11(土) 21:18:04.68 ID:JFR5dXiJW
モンテスアルファシャルドネ、結構いいですね。
コスパなかなか。飲める温度も割と広い
25,6度で飲んでもいける。タフですね。
2週間の間に12本ばかり飲みました。冷やしすぎると
やや甘みが気になるかもしれません。
輸入元はエノチカとなっています。一本は吹いて
コルクにカビが出ていましたが、飲んだ感じは
それほど影響はありませんでした。

402 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/31(金) 20:44:47.70 ID:2uJG3jGdt
モンテスアルファ、シャルドネ、20本ばかり飲みました。
悪くないです。ただ少し飽きた感じ。飲み続けると、
甘さが気になってきます。本当に甘いのかははっきり
しないけど。海老料理には合いそうです。

403 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/08(土) 16:55:45.47 ID:3j/v0Dvj.net
アマゾンがワイン販売に力入れ始めてからコノスル手軽に安く買えるようになって嬉しい

404 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/09(日) 08:46:39.01 ID:5x0UnHB3.net
アマゾン割高と思うが

405 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/16(日) 03:37:51.85 ID:EkuJDhWVl
新興宗教の教祖、偉そうな占い師、説教臭い評論家、 チョンコ

406 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/27(木) 21:33:46.46 ID:XgCg7C3r.net
Terra Flora SWEET RED BLEND は美味しいですか?
まだあまりワインは飲んだことないので、初心者でも美味しく飲めるようなワインなのか知りたいです!

407 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/28(金) 18:48:11.19 ID:HNGQNWox.net
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークU」組み立て!ワンポール
https://www.youtube.com/watch?v=mkVD6BWPhR0&t=454s
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ飯。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&feature=push-u-sub&attr_tag=T4GkeY2YzWzK3ebj%3A6
友ヶ島で探検キャンプ1/3
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
清流で蛍キャンプ 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=9Uc7rhK3aEg&t=23s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s

408 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/29(土) 22:06:51.57 ID:2SPxy4Hi.net
サンタヘレナのメルローやカルメネールは美味しいのに白はなんでこんなにまずいんだろう

409 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/21(日) 11:55:25.83 ID:zvCavthR.net
今まではルートワンヘリテージレッドが好きだったんだけど、最近ピノノワールを飲んだら、なんかメッチャ美味かった
値段が100円値上がりしてたけど、これなら納得だわ
マジでリピ決定だわ
つか、4〜5本まとめ買いしても良いかもね

410 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/26(金) 20:47:09.27 ID:HckRQSAj.net
コノスルのシオンレシオどうよ?

411 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/27(土) 12:43:33.51 ID:im9SgGIf.net
シオンレシオってどんなの?みたことない

412 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/01(木) 21:54:07.22 ID:Dtsn+JHB.net
「シレンシオ」かな。

コノスルで万超えはちょっと手が出せないw

413 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/12(月) 15:04:29.75 ID:xTfYCUtG.net
誰かディアブロで絶対貰えるキャンペーン応募した人いない?
何を応募しようか迷ってるんだけど

414 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/12(月) 19:17:18.30 ID:W3zNRH1Y.net
最近、1000円前後で美味しいの無いな…

415 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/29(木) 20:46:49.59 ID:wfnM407V.net
ヴィナ・マーティのデイリー系でオススメある?

416 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/05(水) 22:13:19.14 ID:N7KBQ4Yd.net
正月用にシレンシオとオシオ買ったぜぃ
楽しみだわぁ

417 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/08(土) 19:11:29.84 ID:0eQVn5fv.net
今日は800円くらいで売ってたコノスルの白
豚のカツレツとラタトゥイユ食べながらハーフボトル分ぐびぐびで幸せ

418 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/08(土) 22:20:35.12 ID:Sm7Y6HWT.net
>>417
コノスルの白と言ってもたくさん種類があるがな。

419 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/08(土) 22:35:35.18 ID:0eQVn5fv.net
>>418
品種まで言うならシャルドネ、酸味強いの苦手だから白はついシャルドネばかり選ぶ

420 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/09(日) 03:12:53.22 ID:YK8CzuhL.net
ワインの時ってみんなどれくらいの量で酔うものなの?
1本くらい?

421 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/09(日) 11:51:51.95 ID:psnPtn93.net
それは個人差がありすぎる

それにどの程度の酔いなのか?
ほろ酔い〜泥酔まで幅広い

422 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/09(日) 14:51:44.14 ID:+BAV2qBP.net
1本でほろ酔いかなー

423 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/09(日) 14:53:10.94 ID:jbimqdQF.net
ワインで泥酔するまで飲むのはスマートな飲みかたじゃないな
酒なんてフワッとした感覚と昂揚感のあるほろ酔いで終わらせるのが気分的にも健康的にもベストだしボトル半分も飲めば十分

424 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/09(日) 17:53:21.34 ID:J0bbwu+k.net
ワイン1本て飽きないか?

425 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/09(日) 23:18:33.08 ID:YlJLZq2c.net
量飲んでも浮遊感がでるくらいで
少しも気分が高揚しないタイプだから
楽しそうにワインのんでる人が結構羨ましい

426 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/10(月) 05:30:29.74 ID:NwI8NjQZ.net
うちの奥さんが正にそのタイプだ
俺よりアルコール耐性強いだけでなく、テンションとかも全く変わらない

427 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/10(月) 11:16:57.76 ID:zC6QlkU8.net
>>419
コノスルのゲヴュルツ美味いよ。特に酸っぱくないから呑んだとこなければお試しあれ。
食事と合うかどうかはメニュー次第だが。

428 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/11(火) 09:31:41.97 ID:Zx7hDZu6.net
>>419
個人的には、シャルドネならフロンテラでも充分かな。
ピノ・ノワールとかは、さすがコノスルという感じだけど。

あまり売ってないけどフロンテラのナイトハーベストいいな。

429 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/11(火) 16:15:25.91 ID:qI7Xz3zZ.net
ゲヴェルツかー、今度ネットで買う時の候補に入れてみるか
ワイン買うのいつも近所のスーパーだから種類が少なくてコノスルはソーヴィニヨンとシャルドネくらいしかないんだよなぁ
近所のドラッグストアかスーパーあたりが1000円以下のお手軽チリワインに全力出してくれないものか

430 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/13(木) 21:04:17.81 ID:LJl4JKEa.net
シレンシオとオシオ来た!
正月が待ち遠しいぜ

431 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/13(木) 21:18:00.81 ID:Pv7KckYG.net
ナイトハーベスト、オレも好き
安い割に美味いと思う

432 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/26(水) 21:12:48.20 ID:qCuT28kT.net
なんかデザートワイン代わりになる安い白ないかなって思ってたらドラッグストアの棚でフロンテラプレのナイトハーベスト見つけたんで買ってみた
ちょっと酸味あるけどあまり高くないし程よく甘くて悪くないな

433 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/31(月) 19:10:54.79 ID:Uc1XXHX3.net
シレンシオうめーわ

434 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/31(月) 20:34:57.05 ID:Uc1XXHX3.net
オシオうめーわ

435 :Appellation Nanashi Controlee:2018/12/31(月) 20:35:21.28 ID:Uc1XXHX3.net
値段考えたら20バレルでいや

436 :Appellation Nanashi Controlee:2019/01/01(火) 08:37:15.91 ID:DZWee1v+.net
20バレルではどれが好き?

437 :Appellation Nanashi Controlee:2019/01/01(火) 19:53:55.57 ID:gGOiM5VQ.net
シレンシオの比較てヴァラエタルのカベルネ買ってみた
700円とは思えないうまさだわ

438 :Appellation Nanashi Controlee:2019/01/04(金) 13:11:09.51 ID:2YazQcYq.net
タクンレセルヴァ

予想外に飲めるなコレ

439 :Appellation Nanashi Controlee:2019/01/05(土) 20:16:34.14 ID:NLWjziFu.net
お歳暮にもらった極上ハムがあったから
セラーで熟成しておいたドン・メルチョー2007を
今日開けてみた。
色はブラックチェリーに少しレンガ色が混じってるが澄んでいる。
香りは腐葉土とチョコレートが混じった複雑な香り
適度な酸味と柔らかな渋みタンニンと後味に甘みが感じられる
美味い!
ボルドーの高級格付けにも全く劣らない感じでした。

440 :Appellation Nanashi Controlee:2019/01/05(土) 23:41:29.05 ID:aVKVadVH.net
一人で1本あけちゃった。明日頭痛が来るだろうなぁ〜。
PKNTカルメネール2015
ダフィノアとクラッカー
あ、ちゃんとしたメシがほしい。茶漬け欲しい。

441 :Appellation Nanashi Controlee:2019/01/05(土) 23:46:25.06 ID:aVKVadVH.net
意識ははっきりしてるのに、あらゆる物をぶつけまくってるw
これがよっぱらいかー。
記憶がないなんて、うそじゃん。

442 :Appellation Nanashi Controlee:2019/01/06(日) 02:02:42.10 ID:jjB4wAsp.net
もうチョイ飲むと記憶なくなるよ

443 :Appellation Nanashi Controlee:2019/02/02(土) 11:42:01.27 ID:Rd21qtLL.net
そして目が覚めると二日酔いという嘔吐と頭痛のオンパレードw

444 :Appellation Nanashi Controlee:2019/02/02(土) 17:40:53.05 ID:B20cBYVF.net
で二度と飲むかい!って思うんだけど夜になる頃にはぼちぼち飲みたくなるというw

445 :Appellation Nanashi Controlee:2019/02/02(土) 21:24:06.47 ID:Lz0zLjTI.net
うむw
だれでも覚えはあるw

446 :Appellation Nanashi Controlee:2019/02/03(日) 11:41:01.47 ID:3xA5U8xA.net
>>443
そこでヘパリーゼですよ
10粒くらい飲めば二日酔いには成らない

447 :Appellation Nanashi Controlee:2019/02/14(木) 12:17:02.82 ID:8yvLQokc.net
チリワインを出しているフレンチの店で美味しいところがあったら教えてください

448 :Appellation Nanashi Controlee:2019/02/20(水) 20:27:30.14 ID:bZW/EW91.net
コノスル初飲みました。
種類は白のビシクレタレゼルバ。
飲みやすい。
カルディにあるレッドウッドが価格と味で1番リピートしてたけど、こっちに乗り換えようかな。

449 :Appellation Nanashi Controlee:2019/02/21(木) 13:25:49.37 ID:QUnej/9g.net
ビシクレタ・レザルバが出てるけどただのビシクレタと味は違うのだろうか

450 :Appellation Nanashi Controlee:2019/02/21(木) 13:26:14.64 ID:QUnej/9g.net
レゼルバね

451 :Appellation Nanashi Controlee:2019/02/21(木) 14:10:09.51 ID:eBBIZzQR.net
ただのビシクレタがサイトから消えてるから、たぶん分類名称を変更しただけではなかろうか?

452 :Appellation Nanashi Controlee:2019/02/21(木) 16:56:14.41 ID:28FmVLcd.net
スパークリングワイン カサル・デ・ゴルティス・ブリットを税込み538円で購入。
凄く旨かった。とても、この値段で購入できる品物ではないと思ったのだが・・
とにかく、コルクが物凄く開けし辛い。これは、流石にリピートは無理。

453 :Appellation Nanashi Controlee:2019/03/06(水) 21:29:32.09 ID:EfNbKsOb.net
チリワインはなんか木樽の香りが弱い

454 :Appellation Nanashi Controlee:2019/03/07(木) 06:58:14.95 ID:n7zeNudU.net
>>453
樽香弱いのが好きだからかえってよい

455 :Appellation Nanashi Controlee:2019/03/07(木) 11:08:16.75 ID:oG/ZqbWq.net
安いものはステンレス樽だしな

456 :Appellation Nanashi Controlee:2019/03/07(木) 14:25:55.79 ID:z0MhcOwn.net
チリでフレンチオーク16ヶ月ってやつはさすがに香りすごかったけどな
新樽100%とかいかにもコスト掛かりそうなことやってそんなに高くないワインがいっぱいあるのもまたニューワールドの面白さ

457 :Appellation Nanashi Controlee:2019/03/26(火) 07:08:16.70 ID:c+J2x9+e.net
都内でチリワインの品揃えが良いお店ないですか?
専門店はだいぶ前になくなり残念

458 :Appellation Nanashi Controlee:2019/03/26(火) 08:48:33.62 ID:XXX2nMQ+.net
>>457
見も蓋もないけど、ネットがやっぱ多いよ
チリワインは激高いわけでもないから、やっぱネットで良いんじゃないかな

459 :Appellation Nanashi Controlee:2019/03/28(木) 01:30:34.84 ID:EBZrWOLz.net
>>458
やはりネットですか
南アフリカ専門店があるぐらいなので、チリワインが豊富な
お店があればいいなと。。。

460 :Appellation Nanashi Controlee:2019/04/11(木) 05:14:33.35 ID:esauh9IZ.net
サンタ黒うめーなw
500円クラスでこんな美味しいワインがあるとは知らなかったわw

461 :Appellation Nanashi Controlee:2019/04/11(木) 21:40:28.93 ID:WK+EmOY7.net
今サンタ白呑んでる。
まぁまぁかな。

462 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/06(木) 04:21:55.37 ID:TZwAZT6e.net
>>449
>>451
ラベルが変わってから逆に全体に味が落ちた気が…。

463 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/06(木) 08:13:18.33 ID:bHKy8Qkx.net
>>462
久々にゲヴュルツ呑んでみたが同感。あれれ?って感じ。
ただしレゼルバエスペシャルのほうだけど。

464 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/09(日) 07:30:05.64 ID:TWHP9iHw.net
レゼルバゲヴュ、前よりも整った酸味やクリーミーさが減退して水っぽさが増した気がするな
あと20バレルも味変わってね?ピノなんかは甘くなり過ぎてる
シングルヴィンヤードは2016〜2017辺りではあまり変わってないはず

465 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/10(月) 09:11:37.57 ID:M2H7z8mw.net
もしかしたら単なる年ごとの出来のばらつきなのかな。
もし違うならゲヴュ好きにはちょっと痛いよ。

466 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/11(火) 20:16:12.72 ID:twIZDzUo.net
チーフワインメーカーがアドルフォ・フルタードから
次席のマティアス・リオスに変わったのも大きいと思う
但しゲヴュは以前もライチ香がしなかった年があったな
あれはバラつきなんじゃないか?ピノ・ノワール各種も
年毎に違って困る

467 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/15(土) 22:24:12.55 ID:s7Z1+W+V.net
おい、貧乏人ども富裕層投資家の挑戦的な夜飯来たぞ!!!

期間中(6/14〜6/30)であれば、セブンとファミマでは支払いの70%戻る。
iDの使える全店舗で50%戻る。(還元上限2,000円分まで)

・メルカリを初めて登録する方は300円ゲット出来る。
・アプリをダウンロードする
・会員登録の最後に招待に【WBZNMQ】と入力

ポイント貰えたらお礼も4649!!!

https://i.imgur.com/qcAJ6sg.jpg

468 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/18(火) 17:08:54.50 ID:fgpImo3B.net
ばらつきってのはブドウの出来不出来が主な理由だよな
甘味や酸味に違和感がある時は大体それ

469 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/20(木) 20:01:47.99 ID:8yp9JbKl.net
コノスル ビシクレタ ソーヴィニヨンブラン
久々に飲んだら前より旨くなっていた
マトゥアをちょっと薄めたような感はあるけど十分飲めるな

470 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/21(金) 00:00:35.92 ID:75y+ltnG.net
コノスルのゲビュは2017年がダメダメ、。2018年はそれより多少マシ。
透かしてみて赤みの強い年は美味しいと思う。

471 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/21(金) 21:26:03.99 ID:AvXwGzP0.net
コノスル20バレルlimited
シャルドネとソーヴィニヨンブラン飲んだ
多分コストパフォーマンス最高だと思う
特にソーヴィニヨンブラン

472 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/21(金) 23:59:25.96 ID:t7qT77QR.net
うまいよねそれ
ヴィオニエの20バレルも出ないかなあ

473 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/22(土) 00:04:17.43 ID:4S8ljlt2.net
ヴィオニエはカレラのマウントハーランが美味すぎるからなかなか難しいかな
ブドウのポテンシャルは迫るものがあると思う

474 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/24(月) 13:29:23.71 ID:bR/Em8Ir.net
チリのサンジョベで手頃な値段でおすすめは?

475 :Appellation Nanashi Controlee:2019/06/29(土) 03:35:49.85 ID:f/wzGdkw.net
コノスルのレゼルバで、ピノとカベソーのハーフがあったんで飲み比べ中。
ブルゴーニュの土臭さは多分これ苦手だな。
店で一回「ボルドーが合うのかもしれませんね」と言われたことがあったがこういうことか。

サッカー見ながらギター弾きながらワイン一本あける機会がすっかりなくなって久しぶりに
朝生見ながら試し飲み。
ハーフ2本があと1杯分半残ってて、この時間でけっこうまわった。
晩飯食ってなくて腹がむちゃくちゃ減ってるんだが、外に出れそうになくてつらい。

476 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/02(火) 12:04:02.89 ID:+uYenbEw.net
チリワインの赤はやっぱカベルネとカルメネールとメルローだな

けどシラーも作ってるから侮れんなw

477 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/05(金) 23:59:15.12 ID:g9w6etM4.net
白ならシャルドネ
リースリングも捨てがたい

478 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/06(土) 07:38:04.59 ID:hCjDsBgR.net
アルパカはカルメネールとシラーが○、オーガニック赤は高いだけで香りが×、

479 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/08(月) 20:43:02.73 ID:7pGbYQcN.net
アルパカはカルメネールが鉄板だな
たまーにメルローも飲むけど
最近はシラーも飲んでるわ美味しいね

480 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/13(土) 10:16:34.80 ID:gmj/Pnmq6
東京都のソムリエ鈴木孝典(33)は
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇が無い犯罪者
覚醒剤や大麻を密売してる暴力団小判鮫

481 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/13(土) 17:22:53.47 ID:bZhb20NN.net
そういや最近チリの赤はカルメネールしか飲んでないな。不思議と飽きないんだよなあ
壁もメルロもシラーも飽きる。とくにチリは。白はなぜか飽きないんだけど

482 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/14(日) 12:49:26.35 ID:gACviNvI.net
なんだろう。
カルメネールの土臭さと素朴な味にスゴイハマってしまったw
今は樽無しの安いワイン飲んでるけど樽熟成したワインのコーヒーみたいな香りも捨てがたいw
俺はとことんカルメネールとの相性が抜群みたいだなww

483 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/14(日) 14:07:40.48 ID:geKiM4xG.net
ちゃんとしたワインセラー室があるワイン店で
モンテスアルファのピノの10年以上前のやつをたまたま発掘して買ってきた
モンテスのピノって元々結構好きだったけど
10年以上経つと新しいのとまた
色や味わいが少し変わった感じになっていて面白かった
まだ在庫が温存されているようならまた買ってこようかなと思った

484 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/14(日) 14:11:59.15 ID:geKiM4xG.net
>>482
カルメネールって
かつてフィロキセラが猛威をふるった時代に完全に絶滅したと思われていたら
滅んだと思われていたのがチリで再発見されて
再発見された時はかなり驚かれたみたいだね

最初は育てていた人もそれをメルロだろうと思っていたけど
生育ペースや着果ペースとかがなんかメルロと違うし
見た目もメルロとちょっと違うなーとか思っていたら
よくよく調べたら滅んだハズのカルメネールだったっていうw

485 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/14(日) 17:57:38.03 ID:YoH8Jc5k.net
誰も知らなかったんだから「発見」と言わないと中坊先生に怒られる…。

それはともかくチリワインの癖のある「メルロー」がよく分からなくなっちゃったね。

486 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/14(日) 22:00:03.29 ID:ArJfAeTX.net
>>484
そうそうw
逸話も面白いし味わいもカベルネとメルローの中間位と絶妙なバランスが良いねー
土臭さみたいな素朴な感じで美味しいわー

487 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/17(水) 00:42:33.27 ID:PUreqtSn.net
基本的にピノとシラーが好きだけど
偶に無性にカルメネール飲みたくなる

488 :Appellation Nanashi Controlee:2019/07/18(木) 14:42:45.07 ID:BW82RSeH.net
シングルヴィンヤードのカルメネール好き
ほんと土っぽさがたまらないw

>>483
そういうの良いですね!
基本は早飲みなので(かと言って自宅セラーで寝かせるのも・・・・w)、コノスル20バレルの10年物とか試したいです。

489 :Appellation Nanashi Controlee:2019/08/13(火) 08:23:06.37 ID:ypeM9kqAC
ファミマ限定のコノスル マルベック飲みましたか?あまりワインに詳しくないんですが、開けて7時間以上10時間未満に飲んだら美味しかったです

490 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/14(土) 12:00:41.78 ID:sEJ3kLuw.net
コノスルにカリニャンなんてあったんですね。
試された方います?

491 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/16(月) 09:27:03.47 ID:eeZ1K1ib.net
おおっ、シングルヴィンヤードか。
探してみよう>カリにゃん

492 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/17(火) 12:35:56.12 ID:t4z8lQwV.net
チリワインデビューでネットおすすめのコノスルレゼルバソーヴィニヨンとシャルドネ買ったけどどっちもすっぱくてうーん
ここのレス見るとレゼルバのワンランク上のシングルヴィンヤードがいいって書いてるけどそんな変わるんかな
さすがに20バレルは高いし

総レス数 1028
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200