2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大いに】チリワイン総合スレ7【語れ】

1 :Appellation Nanashi Controlee:2017/02/11(土) 15:08:51.40 ID:rEJoVpjz.net
無さげだったので建てた。
※前スレ
【大いに】チリワイン総合スレ6【語れ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wine/1421302542/

493 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/17(火) 19:10:17.75 ID:tMHqmdAG.net
>>492
コノスルのゲヴュルツトラミネール レゼルバも試してみて。
酸味控えめで香りも良いですよ。

494 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/17(火) 20:18:31.17 ID:XgihbQzb.net
コノスル白ならゲヴォルツやリースリングのほうがおすすめ(あくまで個人的にね)

495 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/18(水) 11:25:29.85 ID:H+664inf.net
コノスルのシャルドネ、そんなに酸味強かったかなぁ・・・・・

496 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/18(水) 16:48:14.16 ID:eKT48v+6.net
コノスルのオーガニックの赤ってどうですか?
カベソーが苦手な人もいけます?

497 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/18(水) 20:30:46.16 ID:n1vjLyU/.net
>>493-495
サンクス
ゲヴュルツトラミネールとリースリング買ってきたわ
ただリースリングのレゼルバなかったからビシクレタだけど
シャルドネまた今日飲んだけどなんか酸味感じなくなったなうまい

498 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/18(水) 20:34:57.81 ID:n1vjLyU/.net
これがいわゆるデキャンタなのかな
2日置いたら酸味がマイルドになったわ

499 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/18(水) 23:26:58.46 ID:5OAy+Odt.net
デカンテーションって沈んだ固形物と上澄みの液体部分を分離することだよ。

500 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/19(木) 09:19:41.17 ID:T6ptd4vg.net
>>499
デキャンタを使うとエアレーションも起きるので、そういう意味で言っているのでは。

>>495
ビシクレタがレゼルバになってから、味が変わったものが多い気がする。
正直プラス方向に変わってるとも思えない。

501 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/19(木) 09:30:45.21 ID:98RTkVtV.net
>>500
バラエタルからビシクレタへの名称変更のことを言ってるんだよね?

502 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/19(木) 09:41:52.50 ID:T6ptd4vg.net
>>501
ヴァラエタル(瓶に書いてあるのでビシレクタとも言われてた)から、ビシレクタレゼルバに変わったとき。

503 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/19(木) 14:00:58.84 ID:tyFCr36O.net
一時的なことなのかどうなのかわからんけど確かに近頃のコノスルは変わった。
一時的であることを望む。最近がっかりしたのはゲビュ。味わうまでもなく色からして以前と違う。

504 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/19(木) 20:08:37.73 ID:IeziYDt6.net
>>503
そうなの?最近飲んでなかったらビシクレタ一通り飲んでみようかな

505 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/21(土) 21:06:12.01 ID:bFVOetj5.net
リースリングとゲヴュルツ飲み比べしてるけどゲヴュのが香りがつよいね
どっちもおいしいけど違いが大してわかんない
心なしかリースリングに甘みを感じるくらいだわ

506 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/23(月) 09:30:21.23 ID:yD6X653M.net
コノスルはリースリング辛口で作ってるけど
甘口にも向いてる品種だからね。

507 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/26(木) 08:21:22.84 ID:TY3JWNZw.net
ビシクレタ水っぽくなったからシャルドネ以外はしばらく飲まなくていいや

508 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/30(月) 19:47:11.66 ID:ilcWZKRy.net
昔飲んで断念した赤に挑戦しようとコノスルのカベルネ・ソーヴィニヨン買ったけどやっぱ渋いわ
ポアラー付けてステーキ肉と一緒に飲んだら行けるけどやっぱ白のが好きだな
飲みやすいって言われるピノノワールはどうなんだろうか

509 :Appellation Nanashi Controlee:2019/09/30(月) 21:25:04.43 ID:/UZqRmaB.net
軽めネールの方が飲みやすいんじゃないかな

510 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/01(火) 13:42:11.11 ID:rahwu3KW.net
>>508
赤なら、マーベリックかカルメネールも飲みやすいね。
カベソはけっこうガツンとくるから慣れるまできついかもね。
あるいは逆にデルスールのめっちゃ濃いカベソ飲んで慣れるとかw

511 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/01(火) 15:52:09.02 ID:Skcdvkfk.net
カルメネール買ってきたわ
ずっと気になってた近所の酒屋に行ったらロスガンソスやらコノスルのロゼやら珍しいの置いてた
行きつけになりそう

512 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/01(火) 20:01:27.52 ID:Yj01snlF.net
わかるわ、赤ワイン飲み始めた頃サンジョベーゼやピノばっか飲んでいてそっからカベソーいったら無理やわってなったわ

513 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/01(火) 21:35:21.13 ID:Skcdvkfk.net
カベソー早かったんかな
ピノノワールのロゼ初めて飲んだけどなんかシャルドネっぽいな
美味しいんだけどこれなら普通に白買うかなあ

514 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/01(火) 22:05:01.72 ID:466rGisp.net
コノスルのロゼはメルローの頃がとても好きだった。
今のも好きだけど。

515 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/02(水) 21:01:45.33 ID:JZhBsatj.net
俺はメルローがダメだなあ。香りが苦手。シラーも好んで飲むほどじゃない
赤は壁とピノとカルメのローテ

でもチリでイタリアワインの品種、ネッビオーロとかとか作れんのかなーと思うことがある
バルバレスコが安く飲めたらめちゃ嬉しいんだけど

516 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/04(金) 17:08:10.80 ID:WP36kcPn.net
レイダ・レセルヴァ・ピノ・ノワールが
ディスカウントストアに並んでたので買ってみた
昔ユヤイにいろいろあったけど、アサヒが扱ってるのねー

517 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/07(月) 20:30:30.85 ID:JuyiQUI1.net
またニンケン輸入してほしいです

518 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/08(火) 21:08:39.00 ID:xQLUtAFh.net
カルメネール最初渋かったけどだんだん慣れてきて美味しくなってきた
次はピノ買ってみようかな

519 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/13(日) 00:15:34.87 ID:aTmfCjF7.net
最近のコノスル自転車最安ピノの神化がおかしい。

520 ::2019/10/13(Sun) 08:57:53 ID:mXHMtBXt.net
>>519
ごめん。良い意味?悪い意味?
神化ってのが
神でも無いのに神と言っていると言う意味か
神の様に美味しくなっている。の神化なのか判別付かない

521 ::2019/10/13(Sun) 09:01:32 ID:mXHMtBXt.net
おかしいってのも
(上手くないのに)神化(されていて)おかしい(悪い意味で)
なのか
(とても美味しくなっていて)神化(している)(安いのに良い意味で)おかしい

522 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/13(Sun) 14:02:17 ID:kVqsjhe8.net
ピノで飲めるのはシングル以上だな

523 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/14(月) 11:35:03.06 ID:TKutKCLz.net
>>519
何年か前にひと通り呑んだけど特に際立ってはいないかったかと。
変わったのかな。

524 ::2019/10/14(Mon) 13:00:16 ID:zk2oj6Y/.net
とりあえずビシクレタシリーズは制覇したい
次はピノ飲んでみよう

525 ::2019/10/14(Mon) 21:31:00 ID:iBvbeTea.net
最近はコノスルやモンテス買わなくなったな。カルメンやエラスリスをよく買う
ロス・ヴァスコスも悪くない

526 ::2019/10/15(Tue) 13:46:18 ID:IS1czf3c.net
いつもの黒サンタを買ってきた。
ボトルネックに「ワイン王国」主催セミナー参加者の94%がおいしいと答えました!!!
ってPOP?が付いてたよ。

527 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/22(火) 23:28:45.85 ID:lK3VBSro.net
ソーヴィニヨン・ブランに再挑戦してみたけどなんかめちゃくちゃ美味く感じる
舌が慣れたのか一月ほど寝かせたのがよかったのかわからん

528 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/23(水) 09:58:48 ID:tjp70GEI.net
そういやこの間pudu一本だけ臭いのあったな生臭い奴
一晩置いたら普通になった
外れワインなんて言うんだっけ?

529 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/23(水) 10:45:08 ID:X5t/rkNO.net
コルクが緑色に変色していたならブショネが濃厚だけど、スクリューキャップなら熱劣化かも

530 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/23(水) 11:39:34.72 ID:5/iwonA0.net
ブショネかありがとう
puduあたりのあまあまうまうま安ワインでわしは満足です

531 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/23(水) 12:27:39 ID:MMfhCsVd.net
puduってなにがおすすめ?

532 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/23(水) 13:12:38 ID:hTlrOwwJ.net
白は黄色キャップ
赤は紫キャップが好き
どっちもブルゴーニュ型?の瓶で500円くらい
名前はわかんない・・・
他のやつも大体好き

満足と言っておいてなんだけど渋み強目で美味しい奴あったら教えてください

533 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/24(木) 21:31:11 ID:tLW3OScQ.net
今日は特別な日なんでコノスルのスパークリングロゼ買ってきた
美味い
抜いたコルクが刺さらん

534 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/27(日) 14:30:34 ID:6QSajoOw.net
サンペドロ1865リミテッドエディション飲みたいけど売ってないんだよね

535 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/27(日) 15:11:28 ID:yw4beG9n.net
手に入ったら呼んでくれ。
それまで寝てる。
よろしゅうに。

536 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/27(日) 19:01:07.28 ID:P+hgGqDJ.net
>>534
酒のやまやにまだ売ってない?

537 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/27(日) 19:37:04.91 ID:6QSajoOw.net
>>536
近くのやまや2店見たけどエディションだけ売り切れだった。

538 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/29(火) 02:27:06 ID:TXn7xhYA.net
『トロフィーとセルフィ男に感心しないベッテル』
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/257878.html

あのトロフィはハイネケンだったのか
確かにダサいが、もらった人が言っちゃ駄目なんじゃないかなぁ
スポンサーなのに

539 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/29(火) 02:27:45 ID:TXn7xhYA.net
間違ったごめん

540 :Appellation Nanashi Controlee:2019/10/31(木) 13:40:27.78 ID:nGnOJYsNu
東京都のソムリエ鈴木孝典(33)は
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない犯罪者
覚醒剤や大麻を密売してる暴力団員

541 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/04(月) 22:37:46 ID:OvP+IAgM.net
ドンキに20バレル、モンテスアルファが売ってた
輸送や保存状態が気になるが、入手しやすくなったなぁ

542 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/05(火) 01:03:26.94 ID:Z1WNhJNr.net
誤解を恐れずに言えば。チェーン店でも出せる程度には品質を保ちつつ量産可能になったという事だよね。
獺祭といい、ドンキは美味しくて安い酒をたくさん広める努力をしている点では好感が持てる。
ドンキで酒を買ったことはないけど。やまや、

543 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/05(火) 01:06:05.85 ID:Z1WNhJNr.net
やまやみたいにワインをゴミのように扱っている店よりは、ドンキはまだマシな部類だろう

544 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/05(火) 08:52:56.91 ID:OZfeFCEm.net
やまやって普通に酒屋と思ってるけど扱い悪いん?

545 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/05(火) 09:14:57.46 ID:zXrLbWyF.net
>>544
店によるのでは。
ビルにテナントとして入っていて、ディスプレイを兼ねてガラス面に高い酒を陳列してた店は酷かった。
当然、潰れた。

546 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/05(火) 10:41:42.44 ID:eWp94fCS.net
コノスル、8グレープスなんて出てたんですね。全然知らなかったw

547 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/05(火) 10:49:10.75 ID:v01IeFCJ.net
全部盛りみたいなコンセプトかw

548 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/06(水) 19:59:11 ID:pyg/T7Ec.net
>>545
テナント店とかあんのか
田舎だから一階建ての広々した店舗しか見たことなかった

549 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/23(土) 01:43:47 ID:w2R9wzbh.net
さんざん探し回ってようやくコノスルレゼルヴァエスペシャルのカベソーゲット
本当はビシクレタ探してたんだけど全然見つからない
コンビニやスーパーで手軽に買えるとかどこの話なんだよっていう

550 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/23(土) 19:20:21.67 ID:A7Zp450S.net
>>549
エスペはちょいレア
イオンとかは結構色んなコノスル置いてるけど、エスペ以上はぶっちゃけフェリあたりで通販安定かな

551 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/24(日) 07:27:25 ID:jBRRJBbN.net
https://i.imgur.com/TvMrF59.jpg

552 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/24(日) 15:34:25.55 ID:aki5aUZg2
東京都のソムリエ鈴木孝典(33)は
強盗強姦万引き置き引き放火と余罪多数の犯罪者
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ、殺すべき

553 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/27(水) 08:19:41 ID:iqmrLF8w.net
正月用にちょっと良いチリワイン買おうかな
皆さんは何飲みますか?

554 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/28(木) 10:47:58 ID:aPlUKmGz.net
コノスルの20バレルを2,3種類かなー
チリはそんなに金かけなくても満足できるのがいいね

555 :Appellation Nanashi Controlee:2019/11/30(土) 06:55:32 ID:Gy///cnz.net
ちと奮発してカルメンの最上位飲んでみようかと思ってる。それでも他の産地より安いけどねー

556 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/04(水) 10:43:36 ID:0So7MIIw.net
モンテスアルファのカベソーが味値段共に最高だと思う
2000円であの味は素晴らしい
今までなんとなく敬遠していたが早く飲めばよかったと後悔したほどだ

557 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/04(水) 12:44:51.66 ID:UMTS+Vu5.net
>>556
激しく同意

558 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/05(木) 20:59:17.20 ID:hPxqEqAY.net
コノスルの貴腐ワインって飲んだ人いる?
味の想像がつかない

559 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/06(金) 12:43:40.04 ID:pRI12WxT.net
ふつうに甘口じゃないの?ドイツワインみたいな。

560 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 05:55:50.96 ID:XO36/meD.net
チリ産ワイン減速止まらずフランス産が首位へ 日欧EPA効果
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00010001-nissyoku-ind

561 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 17:40:51 ID:S1cy7gwM.net
久々に酒飲んでフロンテラから腋臭の臭いがするんだけど!
腋臭で若干興奮する性質のおれはどうすればいいんだ!

562 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 17:48:11 ID:LKrUK00R.net
フルボッキで一気飲みするんだ

563 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 17:50:24 ID:S1cy7gwM.net
一体何を言っているのかね君は

564 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 19:23:37 ID:n0G5VEKY.net
同じ1万円使うなら
フランスワインよりチリワインの方が
コスパいいのかな

565 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 19:23:54 ID:n0G5VEKY.net
1本あたり1万円のワイン
という意味

566 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 20:04:17 ID:XO36/meD.net
>>561
お前とは気が合いそうだ

567 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/13(金) 11:45:38 ID:FcFQMv/b.net
でも腋臭はほぼスソガも併せ持つんだよなあ

568 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/14(土) 20:08:05.48 ID:Svryoc92.net
コノスルが来年販売する新しい泡って
全生産量の7割ぐらいが日本なの?

569 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/17(火) 22:11:59 ID:hESZDrpw.net
ドンメルチョーを初めて飲んでる
これはなかなかおいしいね

570 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/17(火) 23:20:21 ID:U8oUUgFI.net
>>569
あの値段でなかなかレベルでは困りますぞ

571 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/18(水) 00:53:11.96 ID:+wLBsHcT.net
おいしいけど
感動には届かなかった

572 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/18(水) 13:04:21 ID:kgdL+D8D.net
>>571
チリワインで感動したの何かあったら教えて

573 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/18(水) 13:44:48.62 ID:FmyDeYVt.net
高級チリワインの経験値自体が
まだ足りてないから何とも言えんけど
サンタカロリーナVSCは感動に手が届きかけた

抜栓して数時間後、完全覚醒したドンメルチョーも
同じく、感動に手が届きかけたレベルではあった

言葉を失う=感動するレベルは
今のところ ブルゴーニュの1級とかやね


…偉そうに言ってるけど
本格的にワインを飲み始めたのは
ここ2年だから大目に見てな

574 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/18(水) 14:47:54 ID:kgdL+D8D.net
>>573
ありがとう
サンタカロリーナVSC 飲んでみたいけど
あんまり売ってないねえ

575 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/18(水) 17:10:13 ID:O3KLG7fu.net
>>574
VSCは 日本国内には
どこにも売ってないんだよね…

はっきり言って、
下手なメドック格付ワインより断然おいしい
しかも値段は7千円前後

576 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/20(金) 19:18:36 ID:4XDzOl8L.net
>>573
ペイペイ還元すごいのでドンメルチョー
買おうとしたら売り切れたorz

577 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/21(土) 14:16:06 ID:wUigD/eC.net
>>576
どの還元ですか?

578 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/21(土) 17:10:11 ID:/aj+oxqk.net
>>577
ペイペイモール
ソフトバンクユーザー、ヤフープレミアム入ってるからてのもあるけど

579 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/21(土) 19:39:11 ID:/aj+oxqk.net
ドンメルチョー売り切れで、代わりに注文した
南アフリカワインで正月過ごします

580 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/22(日) 22:01:05 ID:4uwoib91.net
昨日のスターウォーズを見ながら飲むにはもったいないんでアルパカのシラーを買ってきた。
500円だしシラーの味がしただけで御の字なのかな。もの食いながらじゃなきゃ飲んでられん飲み物だった。
チーズとバケットとバッカスチョコで一人で1ビン空けたけど。
ディアブロのシラーをとってあるんだよね〜。さて、なにの時になにで飲むか。

581 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/23(月) 07:57:11.35 ID:M49KhXIS.net
アルパカ赤で十分だね。

582 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 18:41:01 ID:zyW6o82f.net
久々に昨日、ビールをたらふく飲んだけど
翌日の苦しみ方は
ワインの時の比じゃなかったわ

ビールって、どんだけ不純物
混じってんだ…
怖くなったわ

583 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 18:55:18 ID:W9AFA4sG.net
え、ワインの方が酸化防止剤とか防腐剤入ってるんじゃないの?

584 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 19:47:19 ID:7N9tCtET.net
不純物はワインのが多いね
ビールは炭酸もしくは栄養が多い
もしくは量を飲めるからそれでやられたんじゃね

585 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 20:10:02 ID:W9AFA4sG.net
ビールはなんか次の日鼻が詰まるんだよね
酵母がなんか繁殖してる?

586 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 21:06:23 ID:7N9tCtET.net
単純に何らかのアレルギー反応じゃね
ビールなんて酵母入れっぱだと味変わるから製品のほぼ全て濾過されてる筈
醸してる時の清潔度合いもシステマチックなビールの方が圧勝だろうしさ

587 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 22:03:43 ID:W9AFA4sG.net
ほぼ自動工場みたいなもんだもんね
ワインなんて下手したらなまあしで踏んでるよね・・・

588 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 23:25:02 ID:7ApktFmB.net
カルディなんかで売ってる、モンテスアルファってどう?
2000円ぐらいで旨ければ手頃なんだけど、コスパはおすすめ?

589 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 23:32:28 ID:tGZLv9vO.net
>>588
チリワインで超定番ワインのひとつ
まずは試してみてください

590 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/26(木) 08:13:42.82 ID:GiIdKMBkA
東京都のソムリエ鈴木孝典(33)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
接客態度も悪いクズ、早く死ね殺すぞ

591 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/28(土) 15:29:08 ID:+1dT0Iay.net
久々にアルマビーバ15開けた。 ウマー。 すげーいい。最高。

592 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/28(土) 15:31:10 ID:+1dT0Iay.net
ちなみに同時にドンメルチョー15開けたが、こっちはいまいち。 コノスル20バレルよりちょこっと上等ぐらいだった。

593 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/28(土) 16:41:46.85 ID:SUHqxU1G.net
>>592
20バレルはドンキに売ってるからなー
それよりちょっと上レベルなのか、、

総レス数 1028
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200