2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大いに】チリワイン総合スレ7【語れ】

1 :Appellation Nanashi Controlee:2017/02/11(土) 15:08:51.40 ID:rEJoVpjz.net
無さげだったので建てた。
※前スレ
【大いに】チリワイン総合スレ6【語れ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wine/1421302542/

560 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 05:55:50.96 ID:XO36/meD.net
チリ産ワイン減速止まらずフランス産が首位へ 日欧EPA効果
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00010001-nissyoku-ind

561 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 17:40:51 ID:S1cy7gwM.net
久々に酒飲んでフロンテラから腋臭の臭いがするんだけど!
腋臭で若干興奮する性質のおれはどうすればいいんだ!

562 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 17:48:11 ID:LKrUK00R.net
フルボッキで一気飲みするんだ

563 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 17:50:24 ID:S1cy7gwM.net
一体何を言っているのかね君は

564 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 19:23:37 ID:n0G5VEKY.net
同じ1万円使うなら
フランスワインよりチリワインの方が
コスパいいのかな

565 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 19:23:54 ID:n0G5VEKY.net
1本あたり1万円のワイン
という意味

566 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/12(木) 20:04:17 ID:XO36/meD.net
>>561
お前とは気が合いそうだ

567 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/13(金) 11:45:38 ID:FcFQMv/b.net
でも腋臭はほぼスソガも併せ持つんだよなあ

568 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/14(土) 20:08:05.48 ID:Svryoc92.net
コノスルが来年販売する新しい泡って
全生産量の7割ぐらいが日本なの?

569 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/17(火) 22:11:59 ID:hESZDrpw.net
ドンメルチョーを初めて飲んでる
これはなかなかおいしいね

570 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/17(火) 23:20:21 ID:U8oUUgFI.net
>>569
あの値段でなかなかレベルでは困りますぞ

571 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/18(水) 00:53:11.96 ID:+wLBsHcT.net
おいしいけど
感動には届かなかった

572 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/18(水) 13:04:21 ID:kgdL+D8D.net
>>571
チリワインで感動したの何かあったら教えて

573 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/18(水) 13:44:48.62 ID:FmyDeYVt.net
高級チリワインの経験値自体が
まだ足りてないから何とも言えんけど
サンタカロリーナVSCは感動に手が届きかけた

抜栓して数時間後、完全覚醒したドンメルチョーも
同じく、感動に手が届きかけたレベルではあった

言葉を失う=感動するレベルは
今のところ ブルゴーニュの1級とかやね


…偉そうに言ってるけど
本格的にワインを飲み始めたのは
ここ2年だから大目に見てな

574 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/18(水) 14:47:54 ID:kgdL+D8D.net
>>573
ありがとう
サンタカロリーナVSC 飲んでみたいけど
あんまり売ってないねえ

575 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/18(水) 17:10:13 ID:O3KLG7fu.net
>>574
VSCは 日本国内には
どこにも売ってないんだよね…

はっきり言って、
下手なメドック格付ワインより断然おいしい
しかも値段は7千円前後

576 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/20(金) 19:18:36 ID:4XDzOl8L.net
>>573
ペイペイ還元すごいのでドンメルチョー
買おうとしたら売り切れたorz

577 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/21(土) 14:16:06 ID:wUigD/eC.net
>>576
どの還元ですか?

578 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/21(土) 17:10:11 ID:/aj+oxqk.net
>>577
ペイペイモール
ソフトバンクユーザー、ヤフープレミアム入ってるからてのもあるけど

579 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/21(土) 19:39:11 ID:/aj+oxqk.net
ドンメルチョー売り切れで、代わりに注文した
南アフリカワインで正月過ごします

580 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/22(日) 22:01:05 ID:4uwoib91.net
昨日のスターウォーズを見ながら飲むにはもったいないんでアルパカのシラーを買ってきた。
500円だしシラーの味がしただけで御の字なのかな。もの食いながらじゃなきゃ飲んでられん飲み物だった。
チーズとバケットとバッカスチョコで一人で1ビン空けたけど。
ディアブロのシラーをとってあるんだよね〜。さて、なにの時になにで飲むか。

581 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/23(月) 07:57:11.35 ID:M49KhXIS.net
アルパカ赤で十分だね。

582 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 18:41:01 ID:zyW6o82f.net
久々に昨日、ビールをたらふく飲んだけど
翌日の苦しみ方は
ワインの時の比じゃなかったわ

ビールって、どんだけ不純物
混じってんだ…
怖くなったわ

583 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 18:55:18 ID:W9AFA4sG.net
え、ワインの方が酸化防止剤とか防腐剤入ってるんじゃないの?

584 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 19:47:19 ID:7N9tCtET.net
不純物はワインのが多いね
ビールは炭酸もしくは栄養が多い
もしくは量を飲めるからそれでやられたんじゃね

585 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 20:10:02 ID:W9AFA4sG.net
ビールはなんか次の日鼻が詰まるんだよね
酵母がなんか繁殖してる?

586 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 21:06:23 ID:7N9tCtET.net
単純に何らかのアレルギー反応じゃね
ビールなんて酵母入れっぱだと味変わるから製品のほぼ全て濾過されてる筈
醸してる時の清潔度合いもシステマチックなビールの方が圧勝だろうしさ

587 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 22:03:43 ID:W9AFA4sG.net
ほぼ自動工場みたいなもんだもんね
ワインなんて下手したらなまあしで踏んでるよね・・・

588 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 23:25:02 ID:7ApktFmB.net
カルディなんかで売ってる、モンテスアルファってどう?
2000円ぐらいで旨ければ手頃なんだけど、コスパはおすすめ?

589 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/24(火) 23:32:28 ID:tGZLv9vO.net
>>588
チリワインで超定番ワインのひとつ
まずは試してみてください

590 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/26(木) 08:13:42.82 ID:GiIdKMBkA
東京都のソムリエ鈴木孝典(33)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
接客態度も悪いクズ、早く死ね殺すぞ

591 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/28(土) 15:29:08 ID:+1dT0Iay.net
久々にアルマビーバ15開けた。 ウマー。 すげーいい。最高。

592 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/28(土) 15:31:10 ID:+1dT0Iay.net
ちなみに同時にドンメルチョー15開けたが、こっちはいまいち。 コノスル20バレルよりちょこっと上等ぐらいだった。

593 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/28(土) 16:41:46.85 ID:SUHqxU1G.net
>>592
20バレルはドンキに売ってるからなー
それよりちょっと上レベルなのか、、

594 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/28(土) 16:44:39.26 ID:cThmCD9P.net
アルマヴィーヴァは1万円で買えてた頃に大量に買ったな。寝かせなくても、美味しく飲めるから使いやすい。新しいのはだんだん値段が上がってきて買う気が起きないけど

595 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/28(土) 18:36:32 ID:UsttYd2b.net
くそー
アルマビーダ安い時に買っておけばよかった
こっちもオシオ開けちゃうぞ

596 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/29(日) 04:30:36.85 ID:+E9BtE+X.net
セカンドのエプは飲んだ事あるけど
ファーストのアルマは飲んだことないな…

そんなに違うのかな

597 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/29(日) 08:11:11 ID:erxuO7qG.net
>>594
いま二万前後するのか、
上がりすぎやろう

598 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/29(日) 12:05:34 ID:erxuO7qG.net
ドン・マキシミアーノ飲んでみたいけど
誰か背中押してくれる人いない?

599 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/29(日) 12:12:39 ID:yGzg9E4Q.net
ドンっ

600 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/29(日) 13:12:25 ID:iYgAlV1v.net
ドンドンっ

601 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/29(日) 16:55:51.11 ID:hrST/J/N.net
お前ら優しいな

602 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/29(日) 22:14:27.87 ID:BKJKyQOj.net
>>588
モンテスアルファ CS2014 D.O. COLCHAGUA VALLEY
2日目からが旨かった
都内の酒屋で1,580円

603 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/30(月) 01:18:53 ID:Y04TaMTf.net
>>602
それ、税込み?

604 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/30(月) 09:49:47 ID:FlFypkcO.net
>>603
税抜きでしょ

605 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/30(月) 10:12:41.56 ID:f+1jtBB8T
東京都のソムリエ鈴木孝典(33)は
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
接客態度が悪く客を見下してるクズ
早く死ね

606 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/31(火) 13:22:55 ID:7UyUa+dE.net
アルパカ 飲んだ明くる日は必ず頭が痛くなってしまい体がダルいのはどうして?
他チリより亜硫酸塩とか多いのですか?

607 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/31(火) 14:44:26 ID:zjrPo3FV.net
俺もアルパカ好きくない
プードゥすき
フロンテラびみょう

608 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/31(火) 15:02:27 ID:8pC0mXM/.net
アルパカのカベソーよりシャルセミの方が変な独特の酔い方する。
同じチリでもモンテスとかは同じ量飲んでも軽快!
価格も4倍ほど違うけど不快感も4倍ぐらい違うね。

609 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/31(火) 18:31:24 ID:Tz0tYqxX.net
実家で久しぶりに紙パックワイン飲んだら1杯で悪酔いしたわ
やっぱ安物はだめだな

610 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/31(火) 19:00:26 ID:skIskdvi.net
このスレ的には、やっぱコスパ最強はモンテスアルファってことで桶?

611 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/31(火) 19:47:02 ID:RwpruR5p.net
>>609
紙パックでも美味しいのある。
コストコの南アフリカのやつとか果実味あってボディもしっかりしてて飲みごたえあるよ

612 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/31(火) 21:46:56 ID:RUr/lagn.net
>>610
>>3
に書いてあるように、コノスルかと

613 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/31(火) 22:43:38 ID:JKHHibDB.net
資格持ちだけどモンテスアルファのシャルドネは言われなければフランス5000円ぐらいだと思う。

614 :Appellation Nanashi Controlee:2019/12/31(火) 23:46:48.96 ID:zTXvIikC.net
>>613
まじか!
チリって赤メインでのんでるから、白って美味しいんだ。
チリのシャルドネってどんな感じ?
アメリカ系っぽい味付けなの?

615 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/01(水) 08:19:10.01 ID:3d1LdO27.net
福袋に入ってたアルタイル シデラル
カカオな風味というのですかね?
うめーじゃねーか

616 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/01(水) 08:34:36.11 ID:7hVP37tA.net
>>614
モンテスアルファのカベソも美味しくてコスパ最高にいいよね。
チリやカリフォルニアのシャルドネはフランスに比べて果実味だけが突出して豊かだと私は思う。
繊細さを求めるならフランスじゃないかな?
あくまで私の感想です。

617 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/02(木) 20:57:42.90 ID:3wCEGg/E.net
>>613
モンテスのシャルドネは樽効かせすぎでしょ
オリヴィエルフレーヴでもあんなにキツくない
ルフレーブの村名が5000円くらいだけどブドウ自体の良さが感じられる

618 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/03(金) 09:50:59 ID:+xxxY1bY.net
>>617
クラッシックじゃないですか?

619 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/03(金) 15:47:36.40 ID:lNK+Qqfn.net
>>618
いやアルファ
クラシックは飲んだことないけどアメリカンオークだからもっと樽香強いの?

620 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/06(月) 13:36:41 ID:n0DGBj0e.net
ボジョレーヌーボーの 15リットルの空き樽買って、そこに安ワイン入れたら樽感つくかな?

621 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/06(月) 15:14:11 ID:TfPKoigT.net
>>620
オークチップ買って入れたほうが簡単

622 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/06(月) 15:22:13 ID:5DEiSYCK.net
モンテスの旨さは。メルロー>カルメネール>シラー>カベソーと思うんだが。

623 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/06(月) 15:54:10 ID:hjqUPltF.net
チリのカベソーは総じて美味しくないね

624 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/06(月) 18:33:50 ID:g+XHPaHj.net
モンテスのピノって見たことないんだけど、どこで売ってる?

625 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/06(月) 18:35:56 ID:g+XHPaHj.net
>>623
俺はモンテスのカベソー好きだけどな。
何よりもコスパが高い。

626 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/06(月) 19:16:34 ID:BjC40C/f.net
俺もコノスルのカベはそれほどでも無いなって思ってるけど、モンテスアルファのカベは好きだけどな
まぁニューワールドは日照時間の関係だと思うんだけど、フランスとは違うから、合わない人は合わなそう

627 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/06(月) 23:26:50 ID:+emgsOIi.net
>>624
KYリカーで見た気がする

628 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/07(火) 18:00:03.93 ID:vs17/6H4.net
>>623
エミリアーナのノヴァスのCSはなかなかイケる
ボトル半本分の状態で2週間ほど置いたら
匹敵するとは言い難いがボルドー上位のシャトーと同傾向の味と香りになった

629 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/07(火) 21:30:04 ID:JwHB3kXJ.net
コノスルのカベソー飲んで渋くて断念したんだけどモンテスアルファってのがうまいのか?
調べたら2kするしこれで合わなかったら泣くぞ

630 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/07(火) 21:32:19 ID:JwHB3kXJ.net
赤はビシクレタでとりあえず全種類飲んだけどカベソーとメルローは渋みが強くて駄目だったわ
ピノとシラーはいけた

631 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/07(火) 21:45:04 ID:729fa68I.net
>>629
個人的にはコスパ高いと思うが、相性もあるからね。
まあ、2000円程度なら試してみれば?

632 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/07(火) 22:37:30 ID:vOWOS/zt.net
>>629
モンテスアルファが安くて美味いと言ってる人は、安いのに渋重で美味いと言ってるだけだから、渋いの苦手なら死ぬぞ

軽いワインが好きならポルトガルのヴィーニョヴェルデとか
赤ならアルザスのピノ・ノワールとか飲んでみたら?

633 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/07(火) 22:53:30 ID:e2aVFpVB.net
インドミタ サルドスという全然聞いたことないの
見つけたんだが、飲んだ人いる?
結構高いので買う勇気がない。。

634 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/09(木) 22:55:18.47 ID:DfO4Ml4l.net
>>631
>>632
渋いんか、じゃあやめとくわ
でもそろそろコノスル以外も開拓したいからそいつら見つけたら買ってみるわサンクス

635 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/10(金) 02:00:27 ID:8yAdxd+8.net
>>634
南アフリカ開拓されたらいいんじゃないですか?

値段もチリと同じぐらいで体にも優しくて美味しい!

636 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/11(土) 17:10:09 ID:OCcpS3xw.net
マジレスすると渋みがダメならチリとか関係なく白とロゼだけにしたほうがいいと思う・・・

637 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/27(月) 21:37:29 ID:viBy+1oP.net
モンテスアルファピノ・ノワール買ってきた
今から開ける

638 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/28(火) 22:55:42 ID:vN3571B6.net
コノスルのカベルネ・ソーヴィニヨンを数年前に飲んで旨かった覚えがあるが今のカルメネールとメルロー飲んだら微妙
ヴァラエタルからビシクレタレゼルバになって不味くなったのって本当か

639 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/29(水) 19:11:19 ID:d7ubA9Xc.net
コノスルビシクレタレゼルバのメルロー2018
開けて2日目だが飲みやすくなってるな
不思議

640 :Appellation Nanashi Controlee:2020/01/30(木) 19:49:58 ID:VphMJaNS.net
熟成の事考えるとアンチオックスつけないほうがいいのかな?

641 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/03(月) 18:13:07 ID:UObbANj1.net
モントグラス クアトロ 美味いな
イオンのセールで980円
これは有りだ

642 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/05(水) 22:41:45 ID:4dk2VM1H.net
いろんな品種の白飲み比べしてきたけどシャルドネが一番ええわ
さっぱりした中にほのかな甘味があってうまい
最初はすっぱいと思ってたのに不思議だな

643 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/08(土) 05:00:01 ID:o/4esffO.net
いや、シャルドネって一番味に幅があるやんね

644 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/08(土) 21:20:52.26 ID:pOWQOp9T.net
コノスルビシクレタレゼルバのピノ・ノワール2018
初めてピノ飲んだがこれは良いな
飲みやすい

645 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/10(月) 10:47:59 ID:WrHP+Rfi.net
>>629
コノスルカベルネと出会ったワシ → へーワインって意外と美味しいかも。まぁ一年に一回くらいなら飲むかな。(基本酒飲まない)

モンテスクラシックカベルネを飲んだワシ → !!!?セラー買います。。

ちなみにアルファは更に立体感と高級感がある。タバコの香りや果実の複雑みがある、クラシックは旨味は残して飲みやすくした感じ。決してクラシックが劣ってる訳じゃない。

こいつさえ出会わなければセラーなんて買う羽目にならなかった。

646 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/11(火) 11:19:09 ID:mQvOTJL6.net
モンテスアルファのカベソーはもう少しだけ安けりゃもうこれだけでいいやってくらいなんだが…
まあ十分安いんだろうけど、気がつくと更なる安旨ワインを探す旅に出てしまう

647 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/11(火) 12:59:18 ID:lK7ENV5G.net
福袋で当たったモンテスアルファのビンテージセレクション
樽や濃い果実のアロマがブワッと出てくる
味もやや濃厚
チリワインはフランスやイタリア、カリフォルニアと比べて懐に優しいからいいよね

648 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/11(火) 13:27:27 ID:bzAqALgr.net
安かろう良かろう、だw

649 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/13(木) 11:39:56.75 ID:Yv5kUrXN.net
>>646
5年くらいボトルで熟成したモンテスアルファCSは更に良いね。
ヴィンテージにもよると思うが。

650 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/13(木) 12:42:12 ID:YQBEBI9A.net
>>649
タンニン多いものなら30度の高温にしばらく置くと良くなるっていうのを、酒屋の会合でやってる記事をみたことあるな
酒屋の店主が、何十人か集まってブラインドで白、タンニン少なめ赤、多め赤を15度、25度、30度の温度で保存して劣化をみるレポート

651 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/14(金) 20:21:16 ID:Cpu5brPz.net
>>638
ヴィンテージ云々ではなくチーフワインメーカーが
アドルフォ・フルタードからマティアス・リオスに代わったのが
大きく影響していると思う
後者は既にヴァラエタル担当者として名前は出ていたけど
他の上級シリーズも酸が減った感じで収穫時期を遅く指示してるんではないか
正直好みで無くなってきた

652 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/24(月) 14:20:33 ID:RgZJI2cA.net
アルパカ、コノスル、モンテスを並べて飲み比べしてみると面白過ぎるな
後者二つは飲む気が失せる

653 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/24(月) 14:22:53 ID:RgZJI2cA.net
ちな全部カベソー2017
アルパカはプレミアムでモンテスはアルファ

654 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/24(月) 14:26:17 ID:RgZJI2cA.net
前者二つだったわ酔っ払い過ぎたか

655 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/24(月) 14:41:30 ID:5YBvqbnt.net
びっくりした。
前者二つなら納得。

656 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/24(月) 14:51:08 ID:ErzSqD1e.net
モンテス飲んだことないけどあかんのかー

657 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/24(月) 14:53:41 ID:RgZJI2cA.net
>>656
モンテスはコストから見ると規格外の旨さだったわ
間違えただけだから気にすんな
やっぱ同時に並べて比べると全然違うな

658 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/24(月) 15:07:34 ID:NoSVrNTO.net
俺も前者2つなら納得
、、、
なんだけど
アルパカは置いておいて、コノスルならシングルか樽熟なのが違うかもだけど、値段的に20バレルかのどっちかじゃないとフェアじゃ無いんじゃないかと思って、とりあえず20バレル買ってみた。
まだ飲んでは居ない

659 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/24(月) 17:57:38 ID:iw58PL6w.net
モンテスクラシックというのもあるよな
そっちはどうなんだ?

660 :Appellation Nanashi Controlee:2020/02/24(月) 20:52:57 ID:Jlj41Xns.net
クラシックってαの廉価版じゃないか?
コノスルのビシクレータみたいに。

総レス数 1028
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200