2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソムリエ WE認定試験 29限目

1 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/08(土) 21:20:45.69 ID:ZRzahr/3.net
スレッド立てました

143 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 10:50:18.31 ID:NgFRLyhv.net
昨日合格してきた〜。
1200問やっぱり役立ったね。
わりかし簡単な問題が出て体感8割かな。
B判定だからもっと低かったのかも?

144 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 11:14:05.38 ID:d2Wq+zy4.net
おめでとうございます㊗️
私も本日受験してきます。
1200問手が回らず
ドットコムのみで挑みます。 ドットコムの模試では90点
くらいだけどみんなの投稿を見て1200問が出来なかったことを悔やんでいますが、まあやるだけやってきます。

145 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 11:26:07.53 ID:chRE7WXs.net
1次はドットコムの授業動画の内容を完璧にすれば受かりますか?

146 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 11:31:51.50 ID:d2Wq+zy4.net
↑今日確かめてくる

147 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 14:15:33 ID:muvluk/V.net
1200問どこにも売ってないんだけど

148 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 15:35:49.92 ID:fVYqvbwq.net
>>147
昨年の1000問をやってください!
頑張ってください!

149 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 17:56:48.97 ID:chRE7WXs.net
>>146
結果どうでしたか!?

150 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 20:18:53.01 ID:d2Wq+zy4.net
合格しました〜
とりあえずドットコムメインで私の場合は大丈夫でした👌
やっぱり基礎問題をしっかりととることが決めてでした
難問の対策は時間がいくらあっても足りないので
基礎のみしっかりやれば難問も選択肢を絞れ込んで
あとは運任せ

151 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 20:27:52.65 ID:d2Wq+zy4.net
合格しました〜

152 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 21:15:37.97 ID:d2Wq+zy4.net
マイナー国 得点源になるかも
、、、というよりここの基礎問題をとりこぼさないように

153 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 21:35:56.12 ID:chRE7WXs.net
おめでとうございます!僕もあと1週間頑張ろう

154 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 21:36:05.97 ID:d2Wq+zy4.net
B判定でしたが。。。

155 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 21:37:18.75 ID:d2Wq+zy4.net
頑張ってください。
浅く広くをおすすめします。

156 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 21:55:33.43 ID:jaTOKeM2.net
>>150
おめでとうございます!
ちなみにドットコムで模擬は何点くらいで臨みましたか?

157 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 22:38:05.47 ID:d2Wq+zy4.net
83-93でした。

158 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 22:38:40.28 ID:d2Wq+zy4.net
平均は87

159 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 22:41:11.53 ID:G1CkiWBY.net
>>150
一般呼称の難問?www

対策の時間足りないとかwww

160 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 22:41:52.95 ID:G1CkiWBY.net
>>152
え?
今頃www

161 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 22:45:02.07 ID:d2Wq+zy4.net
直前1週間は90点台キープ

162 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 22:50:07.51 ID:vaHYlNHt.net
>>160
??

163 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 23:04:12.80 ID:jaTOKeM2.net
>>161
ありがとう
すごいな

164 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 23:11:58.58 ID:GewZ9E6z.net
>>163
ドットコムばっかりやってたら普通に90は取れるようになるよ。
それで過信しすぎて落ちる人いるから油断禁物!
頑張れー

165 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 23:12:32.43 ID:GWbdik/e.net
今日受けて受かりました。
.comは最後の方の平均点は80点くらいでした。
1200と過去問も解きました。
1200はやる必要なかったかなというのが感想です。.comだけで十分70問くらいは自信持って答えられると思いました。過去問はやっといてよかったです。
すごいマイナーな国以外は万遍なくやった方がいいです。

166 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/22(土) 23:46:18.39 ID:hwNakhVS.net
1200今一周終わって2週目なのですが、後10日後に試験を控えてドットコムに登録して問題慣れするより1200に集中した方がいいでしょうか?

167 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 00:28:54 ID:08Qr7qLg.net
>>166
過去問とドットコムやった方がいいと思う。

168 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 00:34:01 ID:08Qr7qLg.net
諸先輩方、どのような二次試験の対策しましたか?
アドヴァイスあれば是非お願いします。

169 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 02:08:07 ID:RfOnMafT.net
>>168
・教本のテイスティングの頁読む
・ネットでテイスティングシート入手&
 コメント例調べる
・家族いる人は協力を得てブラインド
これで完璧、ワイン代以外は金かからない。
論述は知らない。

170 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 06:45:31.70 ID:wfFlXyG/.net
>>168
空瓶はいいよ

171 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 10:29:44.39 ID:weHF9Wss.net
>>168
ぶどうの品種当てにこだわるより、まずは確実に赤白それぞれの重ため・軽めを判別できるようにすることを最優先にするべき
その上でそれぞれのコメント例を市販のテイスティング本で覚えれば、とりあえず本番で大外しすることはないでしょう
誰でも簡単に判別できるピノのベリー系の香りやゲヴュルツのライチの香りとかは覚えておいた方がいいと思うけど

172 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 14:13:17 ID:rZtN8dWq.net
過去問ってどこで見てる?

173 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 15:07:55 ID:wuxvMuOn.net
受かりました。ワイン受験.comだけで十分でした。

174 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 15:56:46.32 ID:S/dtffE+.net
>>173
おめでとー!
過去問とかもなし?

175 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 16:32:13 ID:Tk+E4Wwk.net
>>174
一切やってません。
ただワイン受験.comの模試も半分くらいしか取れてなく、
イタリア、ドイツを完全に捨ててニューワールド中心で勉強したのかギリギリでの一発逆転につながったと思ってます。まだ合格できたのが信じられません…

176 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 16:52:17.10 ID:S/dtffE+.net
>>175
そうなんか…いや本当すごいよ
フランスだけ捨てようか今悩んでる自分はちょっと元気出てきた

177 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 17:12:54.02 ID:Tk+E4Wwk.net
>>176
まだ間に合うので諦めないで頑張ってください!
誰かが紹介していたYouTubeも良かったですよ。
ゴロで覚えで頭に叩き込みました。

178 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 19:06:12.90 ID:RfOnMafT.net
この頃の受験者はフランスを捨てるていう人もおるんやな
落ちぶれたもんやね
CBTのせいだよこんなにレベルが下がったのは。

179 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 19:18:55.96 ID:Te7Aljye.net
ドットコムの模試をしようと思ってますが
みなさん、プリントしてやってますか?
プリンターが職場しかないもので。。
まとめて印刷する場合は、問題と回答をそれぞれ30回分とか印刷しておいてから取り掛かる感じでもいけるでしょうか?
それともPCのみで紙印刷の必要なし?

180 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 20:24:10 ID:ZBCudlK/.net
ヨーロッパの問題がメインだった頃に
合格した人達は、その後ニューワールドや
日本のことを勉強していった。
最近増えてきているフランスやイタリアを捨てた人達は、
合格した後でメドックの格付けから覚え直す。

181 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 20:36:22 ID:Tk+E4Wwk.net
>>178
いや、そんなことはないんじゃないかな。
今日一緒の試験会場で受けたおっさんとかを見ても、
この試験は学歴もないような飲食勤務の人がメインターゲットなのかもと思ったよ。
まともな大学卒業してる人だけで合格率調べたから70〜80%になるんじゃないかな。

182 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 20:43:08 ID:GiYq6H38.net
ソムリエ試験は
IQ低くても受かる暗記試験だから
頭の良し悪しは全く関係ないよ。
マシンになってひたすらに覚えるのみ!

183 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 21:10:21 ID:ku2GSGkO.net
>>181
なんでそんなにピント外れなレスになる?

184 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 21:40:55.33 ID:rZtN8dWq.net
フランス捨てる=落ちぶれるがそもそもちょっと古い感覚すぎるで
というかバカ

185 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 21:44:40.19 ID:JF2Z/CSN.net
フランス捨てようと思える発想が凄いな…
勉強してて楽しくなくない?
ラングドックだけ、南西だけ捨てるとかならまだ分かるけど

186 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 21:54:37.17 ID:RfOnMafT.net
>>184
フランス、イタリア捨てても受かるソムリエ試験
なんだそりゃ?
会報と一緒に入ってるイタリアセミナー案内 何のため?
バカはお前w

187 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 21:56:18.32 ID:PA0M7EEb.net
>>179

僕は紙で○×つける方が好みだったので印刷したりもしましたが、別にPC上で解いていっても全然いいと思います。採点楽ですし偏差値とかも出ますしね。PC上でやる時はブラウザの戻る進むクリックして復習するのがやりにくいので、一度解答をエクセルにコピペしてからやってました。要は間違えた問題をまとめたり整理できれば使い方はなんでもいいと思います。

188 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 22:01:35.33 ID:PA0M7EEb.net
>>178
昔は昔で新世界とか詳しくなくても合格してたと聞きますし、今は幅広い知識が問われる形式になったわけですから、ペーパーとCBTでソムリエとしての優劣をつけるのはナンセンスなんじゃないですかね。結局は資格取った後にどれだけワインやお客様と触れ合って知識を深めていけるか、そこが重要なのではないでしょうか。
フランス捨てるっていうのは流石に驚きですが笑

189 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 22:24:59 ID:QtgIh0rg.net
試験に合格するためだけの方法論なら効率考えて捨てるのも別に良いんじゃね
ヨーロッパの周辺国とか頑張って覚えても、一度も口にも目にもしないのが9割やとは思うけどw

190 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 22:34:39 ID:RfOnMafT.net
フランス捨てるちゅうことは、シャンパーニュも当然捨てるんやね。
イタリア捨てて受かった人はピエモンテのワインもトスカーナのワインも全く知らんわけやな。

それでソムリエやっていけるの?

191 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 22:46:11 ID:Tk+E4Wwk.net
>>182
もちろん暗記できれば関係ないんだけど、
勉強に対する姿勢ってのは学生時代に培われると思うので、結局のところ学歴に比例する部分はあると思うけどね。

192 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 22:50:36 ID:Tk+E4Wwk.net
>>190
別に全部捨てるなんて言ってないんじゃないかな。
そもそもフランスは全てのワインの基本だしね。ただ格付け全部覚えたりとかは捨てるって意味だと思うけど。
どうしてそういう人の揚げ足取りの極端な思想になるかな?それだから飲食業界=低学歴って思われるんだよ。

193 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 23:17:48 ID:RfOnMafT.net
>>192
全部捨てるなんて言っていないとかどこからわかるの?
(国名)は捨てるてことはその(国のワインの勉強)は全部捨てるという意味ですよ普通。
言葉の意味もわからないのかな?

ソムリエを目指すんでしょ?
なら生産量の多いメジャーな国は試験の段階から勉強しないといけないでしょ?
新興国を勉強しないといけないから、フランスやイタリアは捨てるとかおかしいですよ?

先輩なら正しく指導してくださいね。

194 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 23:32:40.27 ID:Tk+E4Wwk.net
>>193
そんなにムキにならなくても…
捨てるっていっても全範囲は一通り参考書読むくらいはした上で、捨てる国は真剣に覚えないっていう意味で使う人もいると思うけど。
0か100かっていう頭の固い考え方しかできないと、いいソムリエになれないと思うよ。
自分は本業があって趣味で受けたワインエキスパート試験なのでアドバイスできるような立場じゃないです。

195 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/23(日) 23:52:14 ID:RfOnMafT.net
フランスは”全てのワインの基本” と言っておきながら
一方では”捨てる国は真剣に覚えないっていう意味で使う人もいる”という
論理が支離滅裂。

196 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 00:10:28.21 ID:Zn5I1Sep.net
捨てるの一言でここまで暴れはじめるキチガイも珍しいな
全部覚えるのはあきらめたの意味かもしれんのに
まあいつものアレだろうしとっととNGきめるのがよさそう

197 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 00:20:40.80 ID:VWadHXGj.net
確かに過剰に反応しすぎかもしれないけど、
ソムリエを目指すということに置いて、
フランスやイタリアを捨てるって言葉を出してしまうこと自体、ワインへの軽視を感じてしまうなぁ

198 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 00:28:31.33 ID:Zn5I1Sep.net
ここで暴れる理由には一切ないよ
そもそも捨てるというのは試験対策においての話で生涯勉強しないなどという話でもない
勝手に勉強具合を妄想し己の理想を押し付け軽視だのなんだのいきなり人を侮辱しはじめる方がまず人としてどうかと思うわ

199 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 00:36:21.10 ID:ES0vj17/.net
なんだか荒らしを刺激したようですまんな
フランスは全部覚えられないから完璧にするのは諦めるという意図で捨てると書いた

>>197とか発狂してるのはそこまでいうならイタリアとフランスは一字一句残さず全て覚えてるということなんだろうからすごいねー

>>185
あなたに関係ある?
楽しいよ
そもそもフランスはある程度理解していてそれなりに飲んでるので

200 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 00:39:09.07 ID:3/AcraGN.net
>>199
まぁ何捨てようが知ったこっちゃないけど、面白いのかな?って疑問に思っただけだよ
試験がんばってねー

201 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 00:44:47.29 ID:LE1Cebil.net
>>200
知ったこっちゃないなら黙ってなよ
あんたはワインの前に普段の好みの話でもなくたかだか試験対策の話でいきなりくだらない難癖つける下品さをまずどうにかした方が良さそうだね

202 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 01:39:18.36 ID:3/AcraGN.net
>>201
あと10日ぐらいしか無いんだから深夜にこんなとこでイライラしてる暇あるなら暗記でもしたら?w
たかだか試験対策の話にアドバイスでもない感想述べたらここまで噛みつかれるとは思わなかった笑笑

203 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 02:32:53.50 ID:iCjd3D3H.net
>>202
先に噛みついたのはお前
それも理解できなさそうな知性だが

204 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 02:56:45 ID:3/AcraGN.net
>>203
知性ww
あの程度の暗記量で最重要国捨てる馬鹿に言われるとは思わんかったww

205 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 06:25:40.83 ID:67KXr7qt.net
最近、フランス🇫🇷を捨てるとか絶対捨てたらダメとか議論がありますが、ほどほどの結論として、王国のフランスと母国のジョージア捨てるとワインのルーツの説明すらできませんので、ある程度は勉強がいると思います。ただ、受験対策としてフランスに拘りすぎてランドック・ルーションのAOCとかに深ヅッコミするんだったらそこは断腸のおもいでスルーが合理的判断かと思います。そんな感じが正論だとおもいますがいかがでしょうか。

206 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 07:34:52.14 ID:i+k4kHhX.net
ていうか知識なんて自分のために蓄えるもんだし、他人に評価されるもんでもないと思うんだが。それで試験通るならいいじゃない。人によって興味湧くとこは違うし、人の知識のつける順番に文句つける奴はどんだけ了見狭いのよ。もしくは暇なのかな。

207 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 07:52:42.61 ID:lrYdQ18i.net
>>204
あなたみたいなのがいるから所詮は低学歴がメインターゲットの試験って言われるんだよ。

208 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:04:30.07 ID:4JL6GDZO.net
>>204
IQ低いレスだな
自分からつっかかっておいて言い返されると発狂
見苦しい

209 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:17:45 ID:Pz7Ta51q.net
>>185
フランス知らないソムリエwww
イタリア、ドイツ知らないソムリエwww

ただの素人www




バカ丸出しwww

210 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:19:15 ID:Pz7Ta51q.net
>>188
試験終わったら教本捨てていいですか?
とか
みんなどうしてます?
とか

普通に質問してるバカがいるスレwww



バカ丸出しwww

211 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:20:50 ID:Pz7Ta51q.net
>>194
じゃあ出てくんなよwww



日本語読めないんだろwww




バカ丸出しwww

212 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:22:08 ID:Pz7Ta51q.net
>>201
試験対策スレなんだけどwww




バカ丸出しwww

213 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:27:42 ID:Pz7Ta51q.net
>>199
いつもの後出しで必死www




バカ丸出しwww

214 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:29:07 ID:Pz7Ta51q.net
>>206
一字一句バカ丸出しwww





バカ丸出しwww

215 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:33:05 ID:Pz7Ta51q.net
>>197
同意

試験に通ればいいとかバカ丸出しwww




バッジに貼っとけよ
フランス、イタリア、ドイツは勉強してません、てwww




そもそも貼るバッジがないか?www

216 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:33:09 ID:2AUxFJcP.net
今日のNGはとりあえずこの2つか
ID:3/AcraGN
ID:Pz7Ta51q

217 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:35:55 ID:Pz7Ta51q.net
>>216
反論も出来ずNGにするしかないバカwww






バカ丸出しwww

218 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:50:17 ID:Pz7Ta51q.net
>>196
後から論点すり替えて
反論も出来ずNGにするしかないバカwww





バカ丸出しwww

219 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 09:21:32 ID:lrYdQ18i.net
>>216
きっと不合格になって悔しいんですよ。
可哀想な人だと思って見守ってあげましょう。

220 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 09:42:10 ID:Bf/HaLi7.net
杉山本1周して1200を1.5週したところで、ドットコムの模試やったら3割しか取れませんでした。
確かにこの模試や問題集はいいですね!
フランスは全くダメでした。
1日5時間勉強できて30日受験ですがこんな僕にアドバイスお願いします。

221 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 10:16:52.76 ID:Pz7Ta51q.net
>>220
圧倒的な勉強不足
1周とかでアドバイスも何も無い
時間も無いから諦めろ
それでもやるなら
問題集2冊を1日3周ずつまわせ
朝1周
昼寝
午後1周
夜1周
すぐ寝る
朝すぐ1周
の繰り返し
5秒で判らない問題
全くわからない問題はすぐ答え見ろ
どんどんまわせ

当然1200は2020への修正済みだろうな
買ってそのままじゃクソ問題集

222 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 10:22:20.99 ID:Pz7Ta51q.net
勝手に特定の範囲捨てるな
一般呼称の選択問題程度なら
引き出し増やしといて消去法でも拾え

223 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 11:02:24.47 ID:yJ8kPwgB.net
>>221
早速のご返信ありがとうございます!
勉強不足、、本当にその通りです。
でも諦めずに問題解きまくります!
皆さんの有益な情報に感謝です。

224 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 11:13:00.31 ID:2AUxFJcP.net
>>220
1200繰り返しかなあ
そこから出たって人かなりいたよ
1200をやりつつドットコム模試
隙間で語呂ワイン
わからなかったら杉山参考書確認とか

がんばろうな

225 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 11:27:00.87 ID:+VdOI8hs.net
ひと晩でレス増えてたから何事かと思ったら…

>>220
おれも1200問を何度か繰り返してやったよ。解答外す→教本調べるの繰り返しで。1日5時間も勉強できる環境にあるなら1週間でかなり詰め込めるはず。がんばって!

226 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 11:45:28.27 ID:3/AcraGN.net
>>219
id付きで1次合格証明書でもうpしようか?ん?w

227 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 11:47:38.43 ID:3/AcraGN.net
「フランス捨てるなんて発想あるんだぁ」←この程度のレスに対して突っかかられてると思う時点でサービスマンに向いていないのでは…?

228 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 12:31:37.86 ID:4dsyfXdk.net
無名、マイナー産地の安ものワインしか扱わないならAOCも格付けも関係ない。
そんな飲食店ごまんとある。
AOCだの格付けワインだのを扱ってる店ばかりではない。

229 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:09:05.64 ID:lrYdQ18i.net
>>226
うん、頼むわww

230 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:11:10.04 ID:lrYdQ18i.net
>>226
あと、ついでに最終学歴を証明できるものも頼むわ。
おまえは高卒低学歴飲食勤務というのが予想なんだけど、答え合わせしたいんでw

231 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:14:30.88 ID:anidujBa.net
NGしてすっきり
資格のしかも一次でイキってる哀れなアホはほっとけばいいよ
ニューワールドたくさんでたねえ

232 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:17:06.49 ID:3/AcraGN.net
>>229
学歴ってソムリエに関係ある?
スレの趣旨とも違うしあんまり乗り気しないなぁ…
どうしてもと言うんなら見せてもいいけど、1次合格証明書とそれ載せたらちゃんと負けを認めて謝ってくれ

233 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:19:04.43 ID:3/AcraGN.net
確かに俺の最終学歴が高卒なのは否定しないけどね…

234 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:32:17.76 ID:+JhNEQth.net
6、7年前に、一度教本を買って勉強したことがあって、その時は仕事が忙しくなって受験は断念。
次回の試験を受けようと思って、今年の教本をワインショップで見せてもらったんだけど、内容、かなり変わってますね。

235 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 15:36:13.57 ID:IJW9ANJh.net
捨てるとか…
以前はせいぜいメドックの格付は捨てるとか
ドイツのベライヒは捨てるとかだったけど
今の受験者の中にはイタリアやフランスなど
メジャーな国そのものを完全に捨てる人も
おるのなw
それで合格?
うーん…

236 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 15:54:08.35 ID:w9Y5In+w.net
>>235
ID変えてまで気持ち悪いなお前
特徴すごい出てるのわかってなさそうだが

237 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 15:58:05.27 ID:w9Y5In+w.net
>>234
大分変わったね
6年前となるの田崎氏が入る前だから本当に全然違うと思う

238 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:03:46 ID:IJW9ANJh.net
>>236
ちょっとお前は客の前にはだせんわw

239 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:15:27 ID:HWdaVonu.net
>>238
さすが高卒の知性って感じやねお前

240 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:42:20 ID:RwVLrgDE.net
今日2回目受けて合格しました。(^^)
1回目はD判定で不合格。
2週間ひたすら頑張りました。

ちなみに、フランスもイタリアもスペインもアメリカも新世界も、概論とかチーズとか関係なく満遍なく出ました。
メドックの格付けもイタリアのDOCGも出ました。

あと少し、これからの受験の方、どこかを捨てるとか考えずに教本の読み込みを頑張って下さい。

241 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:54:29 ID:tzS58G71.net
田崎会長は中卒ですよねw

242 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:56:14 ID:IJW9ANJh.net
>>239
いまだに高卒とか大卒とかいうやつ
古杉w

243 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:59:20 ID:IJW9ANJh.net
>>240
そうそう それが普通のやり方だよね
伸びるよソムリエとして
おめでとうございます。二次も頑張って!

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200