2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソムリエ WE認定試験 29限目

1 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/08(土) 21:20:45.69 ID:ZRzahr/3.net
スレッド立てました

213 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:27:42 ID:Pz7Ta51q.net
>>199
いつもの後出しで必死www




バカ丸出しwww

214 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:29:07 ID:Pz7Ta51q.net
>>206
一字一句バカ丸出しwww





バカ丸出しwww

215 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:33:05 ID:Pz7Ta51q.net
>>197
同意

試験に通ればいいとかバカ丸出しwww




バッジに貼っとけよ
フランス、イタリア、ドイツは勉強してません、てwww




そもそも貼るバッジがないか?www

216 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:33:09 ID:2AUxFJcP.net
今日のNGはとりあえずこの2つか
ID:3/AcraGN
ID:Pz7Ta51q

217 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:35:55 ID:Pz7Ta51q.net
>>216
反論も出来ずNGにするしかないバカwww






バカ丸出しwww

218 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 08:50:17 ID:Pz7Ta51q.net
>>196
後から論点すり替えて
反論も出来ずNGにするしかないバカwww





バカ丸出しwww

219 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 09:21:32 ID:lrYdQ18i.net
>>216
きっと不合格になって悔しいんですよ。
可哀想な人だと思って見守ってあげましょう。

220 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 09:42:10 ID:Bf/HaLi7.net
杉山本1周して1200を1.5週したところで、ドットコムの模試やったら3割しか取れませんでした。
確かにこの模試や問題集はいいですね!
フランスは全くダメでした。
1日5時間勉強できて30日受験ですがこんな僕にアドバイスお願いします。

221 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 10:16:52.76 ID:Pz7Ta51q.net
>>220
圧倒的な勉強不足
1周とかでアドバイスも何も無い
時間も無いから諦めろ
それでもやるなら
問題集2冊を1日3周ずつまわせ
朝1周
昼寝
午後1周
夜1周
すぐ寝る
朝すぐ1周
の繰り返し
5秒で判らない問題
全くわからない問題はすぐ答え見ろ
どんどんまわせ

当然1200は2020への修正済みだろうな
買ってそのままじゃクソ問題集

222 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 10:22:20.99 ID:Pz7Ta51q.net
勝手に特定の範囲捨てるな
一般呼称の選択問題程度なら
引き出し増やしといて消去法でも拾え

223 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 11:02:24.47 ID:yJ8kPwgB.net
>>221
早速のご返信ありがとうございます!
勉強不足、、本当にその通りです。
でも諦めずに問題解きまくります!
皆さんの有益な情報に感謝です。

224 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 11:13:00.31 ID:2AUxFJcP.net
>>220
1200繰り返しかなあ
そこから出たって人かなりいたよ
1200をやりつつドットコム模試
隙間で語呂ワイン
わからなかったら杉山参考書確認とか

がんばろうな

225 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 11:27:00.87 ID:+VdOI8hs.net
ひと晩でレス増えてたから何事かと思ったら…

>>220
おれも1200問を何度か繰り返してやったよ。解答外す→教本調べるの繰り返しで。1日5時間も勉強できる環境にあるなら1週間でかなり詰め込めるはず。がんばって!

226 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 11:45:28.27 ID:3/AcraGN.net
>>219
id付きで1次合格証明書でもうpしようか?ん?w

227 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 11:47:38.43 ID:3/AcraGN.net
「フランス捨てるなんて発想あるんだぁ」←この程度のレスに対して突っかかられてると思う時点でサービスマンに向いていないのでは…?

228 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 12:31:37.86 ID:4dsyfXdk.net
無名、マイナー産地の安ものワインしか扱わないならAOCも格付けも関係ない。
そんな飲食店ごまんとある。
AOCだの格付けワインだのを扱ってる店ばかりではない。

229 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:09:05.64 ID:lrYdQ18i.net
>>226
うん、頼むわww

230 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:11:10.04 ID:lrYdQ18i.net
>>226
あと、ついでに最終学歴を証明できるものも頼むわ。
おまえは高卒低学歴飲食勤務というのが予想なんだけど、答え合わせしたいんでw

231 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:14:30.88 ID:anidujBa.net
NGしてすっきり
資格のしかも一次でイキってる哀れなアホはほっとけばいいよ
ニューワールドたくさんでたねえ

232 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:17:06.49 ID:3/AcraGN.net
>>229
学歴ってソムリエに関係ある?
スレの趣旨とも違うしあんまり乗り気しないなぁ…
どうしてもと言うんなら見せてもいいけど、1次合格証明書とそれ載せたらちゃんと負けを認めて謝ってくれ

233 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:19:04.43 ID:3/AcraGN.net
確かに俺の最終学歴が高卒なのは否定しないけどね…

234 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 13:32:17.76 ID:+JhNEQth.net
6、7年前に、一度教本を買って勉強したことがあって、その時は仕事が忙しくなって受験は断念。
次回の試験を受けようと思って、今年の教本をワインショップで見せてもらったんだけど、内容、かなり変わってますね。

235 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 15:36:13.57 ID:IJW9ANJh.net
捨てるとか…
以前はせいぜいメドックの格付は捨てるとか
ドイツのベライヒは捨てるとかだったけど
今の受験者の中にはイタリアやフランスなど
メジャーな国そのものを完全に捨てる人も
おるのなw
それで合格?
うーん…

236 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 15:54:08.35 ID:w9Y5In+w.net
>>235
ID変えてまで気持ち悪いなお前
特徴すごい出てるのわかってなさそうだが

237 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 15:58:05.27 ID:w9Y5In+w.net
>>234
大分変わったね
6年前となるの田崎氏が入る前だから本当に全然違うと思う

238 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:03:46 ID:IJW9ANJh.net
>>236
ちょっとお前は客の前にはだせんわw

239 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:15:27 ID:HWdaVonu.net
>>238
さすが高卒の知性って感じやねお前

240 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:42:20 ID:RwVLrgDE.net
今日2回目受けて合格しました。(^^)
1回目はD判定で不合格。
2週間ひたすら頑張りました。

ちなみに、フランスもイタリアもスペインもアメリカも新世界も、概論とかチーズとか関係なく満遍なく出ました。
メドックの格付けもイタリアのDOCGも出ました。

あと少し、これからの受験の方、どこかを捨てるとか考えずに教本の読み込みを頑張って下さい。

241 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:54:29 ID:tzS58G71.net
田崎会長は中卒ですよねw

242 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:56:14 ID:IJW9ANJh.net
>>239
いまだに高卒とか大卒とかいうやつ
古杉w

243 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 17:59:20 ID:IJW9ANJh.net
>>240
そうそう それが普通のやり方だよね
伸びるよソムリエとして
おめでとうございます。二次も頑張って!

244 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 18:03:05 ID:dynKK6EL.net
>>241
時代が全然違うんだが
盾にするためにあれだけの功績がある田崎氏を辱しめるのはやめなよ見苦しい

245 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 18:03:16 ID:RwVLrgDE.net
>>243
ですね。

引き続き頑張ります。

246 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 18:30:38 ID:tzS58G71.net
>>244
まったくそんな気はないね。
高卒がどうIQ(笑)がどう、最終学歴がどうのって話になってたんで、田崎さんを例に挙げさせてもらった。
学歴だなんだ、なんなら資格の有る無しも通用しないのが飲食業でしょ?

247 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 18:47:01 ID:dynKK6EL.net
>>246
飲食業に頭は必要だよ
バカはどこでも通用しない
こんなところで資格対策してる人を煽り荒らすような無知性は何を言われても仕方ないだろ
そんなアホの盾に田崎氏を出すのが最低なんだという話

248 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 18:47:08 ID:lrYdQ18i.net
高卒飲食業で、必死になって安月給で働いているんだから応援するよ。頑張って。
僕は大卒で一流企業勤めなので、あくまで趣味としてワインを楽しんでるだけなので。

249 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 18:50:38 ID:IJW9ANJh.net
>>248
いらんw

250 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 18:54:07 ID:lrYdQ18i.net
>>249
一日中スレに張り付いてるようだけど、もしかして無職?早く合格した証拠見せてよww

251 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 18:57:40 ID:FKlDbKSg.net
>>136
よく見てみましょう
オースト”ラ””リアじゃなくてオーストリア

252 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 19:12:49.02 ID:4sEfwpnB.net
>>251
オーストラリアもかいてあるぞ

253 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 19:49:47 ID:3/AcraGN.net
>>250
まだ在学中だから最終学歴は高卒なんだ、、、お察しの通りです…
まぁとりあえず謝ろっか??
自演疑ってるみたいだけど全くの別人だから君が噛み付いた人に対してもね
https://i.imgur.com/RiuYSDu.png

254 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 20:03:08.17 ID:UIQOvMhM.net
>>253
君の「勝ち」や

255 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 20:11:44.94 ID:lrYdQ18i.net
>>253
Fラン大のクソガキがいきるなよwww

256 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 20:14:24.36 ID:3/AcraGN.net
>>255
それしか言えないの?w
約束通り謝ってくんない?

257 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 20:35:39 ID:Zn5I1Sep.net
なるほどID:3/AcraGNは二十歳そこそこだからこの痛さと知性のなさか
まともに働いたこともなくてよくもまあ…
まあでもおっさんだったら目も当てられないがキッズならこんなもんだな

258 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 20:39:45 ID:lrYdQ18i.net
うむ、ガキかバカかどっちかなと思ったがバカガキだったってことだな。大学名も晒せないようだしなw

259 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 20:44:28 ID:3/AcraGN.net
ホント見苦しいなぁ
こういう社会人にだけはならないようにしたい
働いてるのかすら怪しいけど

260 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 20:50:28 ID:Xb2qNg1n.net
君たちみんな小学生?w
つまらんケンカだな
これじゃ日本のワイン業界も伸びんわなー

261 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 20:50:55 ID:Zn5I1Sep.net
>>259
マジレスすると本当にお前はみっともないぞ
キッズなら修正可能なんだからここで荒らすゴミになってないで勉学にはげめよ

262 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 20:54:02 ID:TbBQFYP0.net
ガキは暇でいいな

263 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 20:58:43.50 ID:lrYdQ18i.net
>>259
まずは大学名教えてくれよww
まさか、まともな企業に勤めることもできないようなバカ大じゃないよな?w

264 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 21:04:08.86 ID:3/AcraGN.net
>>263
別に良いけど、こっちが出してばっかりでおじさんは何も差し出してないよね
まずはそちらの卒業証明書でも出すのが道理では?wあとちゃんと謝ってくんない?
こんなことクソガキに言わせないでよw

265 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 21:10:57.09 ID:8vdttW1e.net
フランス捨てる言ったの自分なんだが謝れ言ってる相手勘違いしてない?
しかしあやまれあやまれが本当に幼稚で笑えてくるな

266 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 21:14:35.57 ID:lrYdQ18i.net
>>264
Fランバカ大学生なのに高卒飲食勤務だと勘違いして悪かったな。ごめんよ。
これでいい?w

267 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 21:32:48.65 ID:3/AcraGN.net
>>266
合格証も何も出せない時点であんたの完全な「負け」だけどね笑笑

268 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/24(月) 23:00:23 ID:lkLYuPy2.net
くだらない言い合い。。。

269 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 08:38:15 ID:+HgI2iHH.net
不毛な議論はやめて、試験対策情報を共有していきましょう!

270 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 11:04:56 ID:WOTBIV+D.net
おっさんよー、それ大人の対応じゃないね。
Fランバカ大学生なんて言える身分じゃない。
鬱陶しいから今後100年くらい書き込みしないでロムっててくれ。

271 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 11:11:05 ID:jxtRCIUD.net
昔からネットの掲示板等で言われている格言として

「荒らしは無視が大嫌い」
「荒らしに構うのも荒らし」

といったものがあります
皆さん、気持ちは分かりますが変な人は相手にしないようにお願いします
おそらくこの後も自作自演などをして何とか皆さんに相手にしてもらおうと必死に書き込みをすると思いますが、グッと我慢してスルーしましょう

272 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 16:07:09 ID:KJcM+m0A.net
>>271
やはりNGが一番だな
とりあえず今日はまずこれ

ID:WOTBIV+D

273 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 16:35:12 ID:0JRnhsdR.net
今週初めて試験を受けるのですが、時計は必要でしょうか?時計をする習慣が無いのですが、PCに時計表示はありますでしょうか??

274 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 16:58:25.03 ID:L5CZZFrm.net
>>273
時計も外させられますよー

275 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 17:38:49.06 ID:Nw0XnDNJ.net
みなさんは試験前日、どのような勉強をしていましたか?直前になり、焦って何も進みません

276 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 18:08:45.52 ID:UECYqVv/.net
>>270
その低レベルな発言こそが、Fランバカ大学生であることの何よりもの証拠である。

277 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 18:34:45.88 ID:02GRJvT0.net
>>275
私は試験を18時からに設定していて当日は休みだったので、朝一でワイン受験.comの模試を一回やって復習→これまでに解けなかった問題を一周→直前の3時間は会場近くのカフェで基礎事項を全てパラパラ眺めていた感じです。不安でなかなか集中できないかもしれませんが、最後に確認してた事項が出たりもしたので最後の悪あがきは大事だと思います!頑張ってください!

278 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 19:57:19.11 ID:G5u6HoOd.net
>>275
こんなとこ覗いてる暇あったら一周回せよバーカ

279 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 20:04:57.21 ID:ReYO+5eo.net
皆さん、これ以降関係のない無駄な投稿には一切返信せずスルーしていきましょう。

280 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 21:36:33.40 ID:bcDbV2Zk.net
今日合格しました!
当日何か詰め込もうとしてもたいして何も頭に入らないので、基本的には前日までの復習でいいと思います。
それまで積んできた努力を信じて頑張って下さい

281 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 22:52:20 ID:xFpUe+K4.net
>>280
おめでとうございます!

282 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/25(火) 22:59:03 ID:IX1bMRaK.net
>>276
大学生に負けたよね

283 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 00:09:41 ID:SKjb7QEV.net
>>282
そんなに誰かに勝ちたいの?
勉強では誰にも勝てなくてコンプレックスの塊なのかもしれないけど、社会に出れば学歴なんて大して役に立たないんだから人間力を磨いたほうがいいよ。
もちろん学歴のせいで、いい企業に就職は難しいかもしれないけどな。

284 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 02:38:39 ID:weoodJsS.net
みなさんお疲れ様です。
昔は試験対策スレでしたよね?ちょっと荒れてて残念です。
無事、1次を通過出来ましたので、2次以降を前にしてコメントさせていただきます。

5-6年前に受験を考えた時より、試験マイナーEUや新世界の問題が明らかに増えました。
教本の内容増加にそっていると思います。
新世界の地図問題や標高の選択など、
単純な暗記だけでなく、現在メジャーになってきた、もしくは注目されている産地の理由を考えさせられる問題も多く関心いたしました。
ただ、100問程度は問題集で見たことのある問題で、やはり基礎ができてますか?と確認するものだと感じました。

私は、旧世界もそんなに少ない出題ではなかったです。内容としても気候の原因となる事をきいたり、主要品種がなぜそこで栽培されているかの問題など、ソムリエの基礎をみるための、とてもよく出来た試験だとおもいました!

みなさんのコメントにあるかぎりですが、
広く、大切なところをしっかり覚えるのが大切だとおもいました。

長文申し訳ないです。

285 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 03:21:14.37 ID:f9U6wfU3.net
>>273
残り時間が画面の右上に出てるので、時計無くてもちゃんも時間わかりますよ。

286 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 08:01:45 ID:tJ/HQXsy.net
>>285
時計無くても右上に残り時間が出るのですね!!
教えて頂きありがとうございます!!
安心しました。

287 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 11:35:01.77 ID:79BvayMW.net
>>286
アホかこいつ
なんでこんなとこで聞いてんの?
念のため
腕時計でも持っていって
あとは会場の指示に対応すればいいだろうよ
要項も読んでないバカ


受験「対策」以前の受験「準備」も出来ないなら
もう辞めれば?www



バカなの?
バカなの?www

288 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 11:45:18.06 ID:D9lLHSIS.net
>>284
情報ありがとうございます!
週末1回目挑戦してきます

289 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 12:19:28.01 ID:xd0OP7gf.net
みなさまの、ご指導により2日間昼休みや仕事が終わってから必死に頑張ってワインドットコム模試で30点から44点まで上昇しました。今格付けのコモピピ、、とかいう呪文を覚えているところです。独学でやってたのでアドバイス頂いてから俄然勉強が楽しくなりました!ところで、ワインドットコム模試で70点は必要というのを見かけるのですが、最低ラインはどのくらいでしょうか?

290 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 18:51:51.74 ID:kqgIWGFK.net
無事本日一次試験、合格致しました。
つい1週間前までは、50〜60%しか取れていませんでしたが、昨日今日と試験直前に勉強したものが多く出題されました。
見たこともないような問題は10-15問ほどで、ほとんどが基本的な問題だったように思います。

この掲示板で多くの方が.comを使用されていたので、焦った勢いで数週間前に登録しましたが、あまり自分には合わず、結局ほぼ使用せず、元々使っていた1200の問題集と教本のみで勉強を進めました。他人に振り回されず、自分を信じて最後まで頑張れば、必ず報われます!頑張って下さい。

291 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 19:38:01.48 ID:zrQ71L7F.net
今日受けて不合格Cでした。
2回目は最終日の6日なので、なんとかがんばればいけるでしょうか。。
ちなみに.com模擬試験は最近はやってませんが、やってた最後は60%いかないくらいでした。
みなさんが言うように、万遍なく出題されていた印象です。
あとは、ひねった問題もありました。

292 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 21:45:25 ID:JyCRwGYt.net
基礎問題のみでも広範囲にやっておけば合格点に
届くと思います。
頑張ってください。

293 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 21:48:05 ID:JyCRwGYt.net
ドットコムで60点いかないくらいであれば
まだまだ基礎問題がカバーできていません。
難しい問題はケアしなくて良いので何回も回してください

294 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 22:05:38.31 ID:zrQ71L7F.net
ありがとうございます!><
教本の読みがまず足りないので、一度ちゃんと読むことにしてから問題たくさんやってみます。

295 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 22:07:05.83 ID:79BvayMW.net
>>294
アホか?www

296 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/26(水) 22:26:56.31 ID:bYiNsOWw.net
60点でも受かった人いるしがんばろ
私も明々後日だから緊張する

297 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/27(木) 10:20:21.11 ID:GlgSThMS.net
チーズまで手がまわらん
1200にあるやつだけでいいか…

298 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/27(木) 20:55:57.47 ID:hFP5eZ0y.net
本日、何とかB判定で合格しました。こーざや語呂ワインの助けを借りながら1200問を10周して、少なくとも同じような問題が出たら全て解けるようにして臨みました。基本的な問題が半分くらいで、分からない/自信がない問題は2割くらいでした。少しでもご参考になれば幸いです。皆さん頑張って下さい!

299 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/28(金) 19:29:55 ID:FJ4kRRvd.net
今日合格しました!
当日何か詰め込もうとしてもたいして何も頭に入らないので、基本的には前日までの復習でいいと思います。
それまで積んできた努力を信じて頑張って下さい

300 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/28(金) 19:30:03 ID:FJ4kRRvd.net
今日合格しました!
当日何か詰め込もうとしてもたいして何も頭に入らないので、基本的には前日までの復習でいいと思います。
それまで積んできた努力を信じて頑張って下さい

301 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 09:41:25.21 ID:QkRkzL6N.net
1200を高速で回そうとしてますが、どうしても該当箇所を杉山本などの教科書で確認してしまう習慣がありなかなか進みません。
昨日は一日かけて半分しか周回できず、明日夕方の試験に向けて今から更にスピードアップをしないといけませんが、1200のみでほかを参照せずに回していけるものでしょうか?twitterで教科書をほとんど見ずに1200のみで受かったという報告をされてた方がいたもので質問しました。

302 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 10:04:18.06 ID:VMRPz2LK.net
>>301
迷ったり解らなかった所は参考書や教本を見るというやり方は良いと思います。正解選択肢以外も見ることになり、時間はかかりますが1番力が着く方法です。あと半周頑張って下さい。

303 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 10:05:59.75 ID:YglkCnsJ.net
>>301
1200のみでまわすと、その問題と同じ問題・選択肢が出たときは答えられるけど関連問題には答えられなくなるよ
それはもう勉強法としてはどうかと思うけど、あと一日しかない時間をそれに賭けるならそれはそれでいいとは思うよ

304 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 10:17:08.35 ID:QkRkzL6N.net
>302,303

ですよね!自分を信じてあと一日半頑張ります!
早速のアドバイスありがとうございました!

305 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 10:24:38.62 ID:t0S5X7sO.net
1200は見開きで一覧性が高く、右ページにそこそこ詳しい解説が載っているのが長所だと思うので、他の問題集に比べると問題集だけもアリかもしれません。あと1日半なら個人的には、特に新世界やマイナー国は、参考書には当たらずにYouTubeの”語呂ワイン”動画見てから1200を解くのがオススメです。王道の国とは違い動画も10分程度で短く、1.25-1.5倍速で見てから解くと、一周で記憶に残る量が2,3倍になると思います。ラストスパート頑張って下さい!

306 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 13:30:01.02 ID:t1ZCQ72s.net
今日受けて落ちましたー!!
全体的にまんべんなく出題されてて
日本、アメリカは少なかった印象。
来週2回目受けるけど落ちたら来年は受けないかな。
今からの方頑張ってください!

307 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 18:28:17.21 ID:nKWVXMAk.net
ワイン以外のビール日本酒焼酎あたりは結構出ましたか?

308 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 18:38:49.73 ID:DLbHuyYs.net
今日受けて合格しました!

以下参考までに。
フランスイタリア少なかった印象だけど当然他より多いし抜かすのはリスキーかも
語呂ワイン動画で解けた問題が5つくらいあったのでこれから1度目、2度目受ける人で自信ない人で見てなかったら見たほうがよさそう
1200問はフランスイタリア日本は3周他は2周したけどそこから出てた&解いたことでわかる問題が結構あった
ドットコム模擬は最終的に70点程度だったけど1週間前は60点だった
ドットコム模擬受ける度に間違えたのが多い問題の国のとこ重点的に1200とドットコムをやりつつ語呂ワインを杉山参考書地図見つつ試聴で点数上がって身に付いた気がする
いまいち不明なとこは杉山参考書とテキストを確認を繰り返してテキストはプロフ音読してた
チーズは2問くらいだったかな
すごい基本的なものしかなかったから有名なとこ押さえておくだけでも違うかも
ドットコムと1200と杉山参考書はどれでも有効できっちりやるなら一つでもOKな感じ
語呂ワイン動画は本当に助かった

とりあえず書きなぐりなので参考になるかわからないがなればと思って書いてみた

309 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 18:42:59.03 ID:DLbHuyYs.net
日本酒とか焼酎は出たけど合わせて5問くらいだったかなあ
でも細かい内容ではなく作り方とかGI登録年とか地図とか基本だけでもなぞっておけば解ける問題ばっかだった

310 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 18:49:22 ID:nKWVXMAk.net
了解です。皆さんありがとうございます。明日試験で学校の試験も忙しくて準備不足だったので必要最低限で勝負します!ダメだったら1週間後の2回目までに仕上げる!

311 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 19:27:51 ID:gThuYnVH.net
今日2回目受けて合格しました。
昨年2回とも不合格、今年は前回8月1日でDランク。無理かと思ったけど諦めないで良かったです。
問題との相性みたいなのを感じました。
今日は知ってる問題が多かったような?
サブリージョンとかAVAを選ぶ問題が少なかった事もラッキーだった。
マイナー国は前夜に教本のプロフィールと歴史・気候風土まで流し読みして4〜5問拾えた。もちろん二次対策は全く手付かず…

312 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 22:24:08.83 ID:mHOEiTko.net
質問ですが、2次試験対策の練習ワインって
何日くらいかけて消化してますか?
テイスティング用は小瓶に移して
残りは普通に飲んでる?

313 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/29(土) 22:39:23.68 ID:nKWVXMAk.net
杉山先生の問題集は1次に結構出てましたか?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200