2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソムリエ WE認定試験 29限目

1 :Appellation Nanashi Controlee:2020/08/08(土) 21:20:45.69 ID:ZRzahr/3.net
スレッド立てました

490 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/09(水) 13:19:48 ID:QL3rVl73.net
>>489
最近の研究で
一部の香りと味覚は脳内の同じ神経物質を刺激している事が解ったんだと
あと鼻から入った香りと鼻腔経由でしか伝達されない刺激の有無

つまり例えば「甘さ」は舌と鼻との両方からの刺激で構成されていて
喉を通過するしないで刺激の要素とタイミングが違う

昔あの日本人世界一ソムリエが偉そうに
スクールで怒鳴り散らして否定してた
「甘い香り」?そんな表現ねえよ‼︎
が否定されたwww

491 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/09(水) 13:25:36 ID:QL3rVl73.net
もともと誰もが実感してた事なんだけど
その仕組みが解ったんだとよ

492 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/09(水) 18:17:31.76 ID:kMnlat+J.net
>>468
協会が新型コロナを理由にティスティングポットは設置しない可能性がある

可能性とか憶測で話しないで協会に確認すればいいじゃん。
コロナコロナってウザいこと言うヤツいるけど受験は強制ではないのだから気になるなら避ければいいだけのこと。
無理して受験しなくてもいいんだよ。

493 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/09(水) 18:18:22.65 ID:kMnlat+J.net
↑486の間違い

494 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/09(水) 18:19:20.76 ID:G0RYO2/0.net
>>492
お前一人がズレた話してることに気づけ

495 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/09(水) 18:49:00.76 ID:31OCMkM9.net
テイスティングの練習はもったいないかもしれませんが絶対吐き出した方が覚えられますよ。

酔っ払ったら味覚嗅覚鈍感になって記憶力も衰えて何してることかわかりません。

受かりたかったら飲むな!です

受かったら浴びるほど飲めます!
あと少し!
皆さんがんばってください!

496 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/09(水) 20:31:38.08 ID:56wWeA3e.net
飲むなは正論っぽく聞こえるが、普段から飲んでろよ!!そんなの付け焼き刃じゃねーか。

497 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/09(水) 22:36:25.89 ID:pJiHDHgB.net
>>492
協会には確認済みだがまだ不明なんだよ
というかまだズレていることに気づいてないのかお前

>>495
もし吐き出して練習しておいて当日吐き出すことができないと積むよ
なので飲んで練習した方がいいのではという話になっているんだよ

498 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/09(水) 23:18:14.06 ID:QaX4/8un.net
もし飲み込んでくださいってことになったら少し飲めばいいですよね 
味わいまで確認したら水と一緒に飲み込めばいいわけです
何ら題なしです
その他の酒は最後ですから飲んで解答したあとは酔っ払っても影響ありませんよ

499 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/09(水) 23:22:27.68 ID:xTLQokY6.net
JSA主催のコンテストで、今年に限り吐器不使用になったのあったよね。いちおう試験もその可能性があると考えたほういいんじゃないかな。
そりゃテイスティングの量でもすべて飲み込んでればアルコールの影響はあるけど、「健康上の理由で〜」とか言うならそもそもこの資格を取る必然性ってあるの?と思います。

500 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/09(水) 23:56:55.94 ID:QaX4/8un.net
>>499
吐き出さずに飲んで下さいといっても
それは口に入れたものはということなのだから
最初から少し飲めばいいだけの話ですよ
ま、水飲んでも多少前のワインの印象が
残ることはあるかもしれませんが
コメントに大きく影響はないんじゃないの
何か問題ありますか?

501 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/10(木) 09:14:15.28 ID:crni4uNj.net
三日三晩、テイスティングの練習の名のもとに飲み比べ続けたら今朝、寝坊してしまった。(´Д⊂ヽ
飲むにしても量は減らさないと。

502 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/10(木) 19:29:33 ID:N8k7yJJH.net
受験者には下戸な人もいるから吐き出し禁止にはならんでしょ!

503 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/10(木) 20:03:43 ID:U2cX9mjm.net
最近白の基本品種はだいたい見分けられるようになってきました
https://i.imgur.com/nmuGeRp.jpg

504 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/10(木) 22:01:38.19 ID:iG6r06yi.net
吐き出しは禁止でほぼ決まりでテイスティングポット持ち込みも不公平になるためなし
らしいよ

505 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/10(木) 22:17:21 ID:+MhAag5f.net
去年エキスパート受かったけど吐き出すなんて考えたこともなくて試験終わるまでに全種類飲み干したよ

506 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/10(木) 22:58:56.97 ID:ZFgzF6gX.net
下戸のソムリエ、ワインエキスパート……?

507 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/10(木) 23:15:49.78 ID:DSqHvCM7.net
テイスティング終了時点でグラスに残っているものを飲み干している人と
吐器カップに捨ててる人いるから、まーそれぞれじゃないの。
しかし、その他の酒がアルコール度の強い物だった場合は全部飲み干すのは
ちょっと次の論述試験に影響あるのじゃないの?
終わったら雅叙園の坂をフラフラしながら上って歩くよねw

508 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/11(金) 01:43:38 ID:UfpXm2Zd.net
別に飲み干す必要はないが吐き出すと飲むじゃ感覚の違いは大きいのでそこは試験と訓練揃えておかないとな

509 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/11(金) 07:12:23.74 ID:vf0oq38a.net
いつもの二時試験と何も変わらんのじゃない?

テーブルの間隔をいつもより少し広げてテイスティング終わった人はマスクしとくとかじゃないの

終わってからのロビーは混雑するから時間差で退出させるだろね

試験は長いから飲んだら酔っ払ってまうから絶対に飲まない方がいいよ

510 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/11(金) 13:36:55.63 ID:XFEDf7Kv.net
>>506
下戸のソムリエいるよ。
持病の薬のせいで飲み込めないという不利をもちながら、しっかりとテイスティングしてうまいワインを揃えてるから尊敬する。
そういう人が他にもいると思うと、今年は平等な試験になる事を祈る。

511 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/11(金) 14:09:33.35 ID:jjqIZBNy.net
下戸のエキスパートは思いの外多いです

512 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/11(金) 14:10:35.96 ID:jjqIZBNy.net
日本人は酒弱い人多いからね

強い人でも外国人と比べたら弱い方になるから

513 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/11(金) 14:48:37.10 ID:hmiwh/nU.net
日本酒の世界でも、酒造りの神様と呼ばれる農口尚彦杜氏はほとんど酒が飲めない

514 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/11(金) 16:37:45.08 ID:OF9bPSua.net
フリウリ・ヴェネツィア人になりたい

515 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/11(金) 20:15:02.75 ID:NFqkvMZ0.net
>>513
?ん 知らない

516 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/11(金) 21:51:27.49 ID:rB0IX8to.net
>>514
外国人が新潟or秋田県人になりたいって言ってるようなイメージやなw

517 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 12:27:11.47 ID:I603d2D8.net
シャルドネの樽香ってどなたか説明できます?

518 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 12:59:53.14 ID:X4VMA1Pp.net
一言で言えば、甘いバニラのような香りかな
樽香を感じたかったらバーボンの香りを嗅いでみるといい
バーボンは新しい樽で寝かせるから、かなり強い樽の香りがする
その香りに慣れると建築中の木造家屋の近くを通った時にも樽香を感じられるようになるw
アーリータイムズとか安くてどこにでも売ってるからオススメ
コンビニには200mlのペットボトルが置いてる場合もある
その他の酒類でバーボンが出る可能性もあるから、試しておいて損はない

519 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 14:56:03.81 ID:HvtSZ0GO.net
>>517
え?


え?www

520 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 14:56:17.61 ID:HvtSZ0GO.net
>>518
え?






え?www

521 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 14:59:47.14 ID:HvtSZ0GO.net
>>518
なんで
樽由来の成分
樽の製造工程
樽の大小
熟成
あたりから説明しないの?

522 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 15:31:27.55 ID:I603d2D8.net
>>521

それでは、ぜひ説明をお願いします!!

523 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 15:39:01.39 ID:I7txelR6.net
>>517
何が解んなくて
どう説明して欲しいの?
今はどんな理解してんの?



質問の仕方からかよwww

524 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 15:43:16.07 ID:3gAJxj9P.net
>>521
これで自分で調べられないなら
ワインに絡むの辞めた方がいい
興味無いんだろwww

525 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 15:43:53.12 ID:KxE97KVt.net
wwww
↑を多用するのかFラン君の特徴です。
みなさん、相手にしないように。

526 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 16:44:51.60 ID:bBcblHLn.net
樽香は甘いコーンの黄色い香りと個人的に変換してる

527 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 17:36:30.30 ID:f6x+9i+D.net
樽香はとりあえずヴァニラとバターとシナモンあたり
これがきたら樽由来チェックだね

528 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 17:47:15.81 ID:I603d2D8.net
>>526
>>527

迅速にとてもわかりやすい説明ありがとうございます!
かなり府に落ちました!
また、テイスティングのトレーニングで確認していきます!

529 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 18:00:04.21 ID:rgvJuNEH.net
さすが一般呼称レベル
聞く方もバカなら
答える方もバカ

納得するバカ

530 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 18:14:48.36 ID:rgvJuNEH.net
何がどう解って
何がどう府に落ちて
何を確認すんだ?
それで試験の時に何をマークすんの?
何がどうなってるから
樽の影響下の
香りの強弱
酸の強弱
熟成進捗
に違いが出るの?
それ解らずにどうやって国産地品種VT絞り込むの?
バカなの?

531 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 18:55:33.79 ID:/L88QGbj.net
>>530
こんなところで油売ってないであなたの知識をお客様の為に活かしたらどうでしょうか?

532 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 19:10:01.70 ID:I603d2D8.net
理屈ばかりこねて建設的な意見ゼロだとお客さんも友達も後輩も寄り付きませんよ。

533 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 19:15:01.02 ID:rgvJuNEH.net
さすが一般呼称レベル

534 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 19:15:55.75 ID:rgvJuNEH.net
この程度で
「理屈」

535 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 19:29:29.05 ID:/L88QGbj.net
>>534
もしかして今働いてないんですか?
あなたのような人格破綻者雇ってる店は行きたくないからそっちの方が安心するけど

536 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 19:33:53.82 ID:LUhAt5Iz.net
自称一流ソムリエやからw

537 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 20:00:20.17 ID:XxUbOW9q.net
いちいち反応してあげるな 優しすぎる
無視無視

538 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 20:01:24.64 ID:1ZmietvB.net
>>521
説明よろしくって言ってるが
答えられないの?

539 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 20:24:32.93 ID:MIjjzaOd.net
>>538
え?
解んないの?



解んないの?www

540 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 20:33:20.21 ID:jNBizrQh.net
なんか揚げ足取っている方が悪者みたいになってるが、樽香云々ぐらい分かってソムリエを目指して欲しい。と言うか、こんなレベルの人が一次試験受かっちゃったのかぁ…。

541 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 20:50:02.37 ID:MIjjzaOd.net
たまにちゃんと勉強してる人
レベルが認識できる人
来るなwww

あんまり俺に絡まない方がいいです
ここのバカどもは
自分の理解出来ない内容やレベルは
全て「破綻」で片付けて逃避する思考停止バカで
俺はバカにはバカって言わないと気が済まないバカなんで

でも人にバカと言うからには
資格を維持できるくらいのアップデートはしてる

542 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 20:56:20.01 ID:LUhAt5Iz.net
樽香判らんのはさすがにエキスパートやろ

543 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:10:52.68 ID:1ZmietvB.net
樽香解らないので答えられないってwww

544 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:13:54.96 ID:/L88QGbj.net
>>542
エキスパート馬鹿にすんな

545 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:19:36.93 ID:/L88QGbj.net
受験者のテイスティングの経験値に差があるのは当然でしょ
何のための二次、三次試験だと思ってんだ
品性も無けりゃ語彙のレパートリーもない自称ソムリエが調子こくから余計なこと言わんでNGワードにぶち込んどけ

546 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:26:23.80 ID:MIjjzaOd.net
>>527
質問も深掘りせず
これでドヤ顔する方もする方だけど
これで喜んで納得するのはどうよ?
まさかソムリエ目指してんじゃないよなって思うわ
エキスパートだとしてもちょっと
その前に質問の仕方もなあ
だからどこまで理解してて
何が解んないか聞きなおして
キーワード投げ返したんだけど

547 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:27:16.54 ID:XxqKryCb.net
やべぇーやつがうじゃうじゃ沸いてんなw
ここ見てると自分まで馬鹿になりそうだわw
二次試験で落ちるごく少数の人間がどういう人間か、ここ見て理解したw

548 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:38:48.48 ID:3jWUyUg0.net
やべーやつはどこの世界にも一定数いるよね。ましてここは5ちゃんねる、便所の落書き。
有資格者かそうでないかは知らんが、現実世界では意外と真面目に働いてたりするんだろうな笑

549 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:44:53.68 ID:LUhAt5Iz.net
>>544
テイスティングやってないエキスパート受験生いるだろ

550 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:51:44.21 ID:WeAAgwpA.net
>>549
私今年エキスパート受験ですけど8月頭に1次合格してずっとテイスティング対策してるから流石に樽香ぐらいはすぐに判別できますよ、、試験受ける前からそこそこワイン飲んでるし…
そもそもワインが好きじゃないとエキスパート取ろうと思わないし、ソムリエよりモチベーション高い人多いんじゃないんですかね?

551 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:52:43.15 ID:WeAAgwpA.net
まぁソムリエだろうとエキスパートだろうと人によって経験値にばらつきあるから一概にこうとは言えないと思いますが

552 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 23:35:34.12 ID:shEXoa5i.net
ヤバい書き込みは複数IDを使い分けてる同一人物なんで、みんなスルーでよろしくお願いします

553 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 04:34:47.20 ID:EcHRCyGL.net
りんワインさん、動画消した?

動画にもお世話になったし、リベンジの動画楽しみにしてたのに…

554 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 10:58:50.40 ID:nAZ1FFmZ.net
質問に対し上から目線で文句を言うソムリエw
注文する客にも同じ対応で2度と来なくなるわな

555 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 11:30:43.91 ID:4R6HafnA.net
>>554
店員とコミュニケーション取れないような
幼稚で無能無脳な底辺は客じゃないただの侵入者
どうせメニュも読めないしワインも頼めないだろ
質問できないんだから

556 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 12:46:41.41 ID:nAZ1FFmZ.net
あの人じゃ折角の食事もまずくなるね
もう行かないw

557 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 13:00:46.68 ID:Vmi5Kqe8.net
よし!今日頑張ってきます!!!

558 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 19:18:40.85 ID:PQA59S9T.net
皆さん毎日のように飲んでます?
私は先日飲みすぎて具合悪くなってしまいました。^^;

559 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 20:09:50.19 ID:o08FyYLD.net
>>554 >>556 なんかこういう人が理不尽なクレーマーになるんだろうな。

一次試験奇跡的に合格しちゃった?
今からでも遅くないから辞退しなよ。

560 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 23:00:50.96 ID:1lwm8v+u.net
>>558
飲んでますよ〜
テイスティングの勉強って楽しいですね〜
色んなワイン動画とか見てるけど、コメントシートは下から書けって論と、品種は決めずに上から順にって言う二つのもっともらしい考えを見つけて悩んでます。正解はないのかな?

561 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 23:04:21.12 ID:nAZ1FFmZ.net
上の人は資格持たないのね
それかもうずいぶん古い時に取ったか?

562 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 23:16:42.58 ID:3/cAEPAr.net
>>560
品種決めてから香りに行くと外した時の失点が痛いので、よっぽど確証がある場合以外は安全牌の中間得点狙いにした方がいいって教わった
テイスティングって講師によって言ってる事全然違うから何を指針にしたらいいのか迷いますよね…

563 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 08:40:51.38 ID:z+pGk5s4.net
>>561

??
馬鹿と会話するのは難しいね。

564 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 11:50:15.51 ID:6rx0rWzV.net
>>560
悩む時点で能力が解るわ

565 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 14:14:00.24 ID:w9zPy6KT.net
みなさん、スルーで行きましょう。
しかし、このスレに昼夜張り付いて相当暇なんでしょう。

566 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 19:43:55.48 ID:r/JhMy48.net
知識もたいしてないのに偉そうな態度のソムリエは
お客様には敬遠されるわね

567 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 20:18:55.06 ID:6rx0rWzV.net
>>566
知識もたいしてないのに偉そうな態度のアホな客は
社会的に敬遠されるわな
バーカwww

568 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 20:37:23.41 ID:Uap2s61E.net
失笑。まぁ、何というか、反応すればするほどボロが出てて涙ぐましいばかりだな。
今の御時世、客を見下す無能なソムリエは残念ながらどんどん失職してる。
あ、このスレに常駐してるからそもそも働く暇もないか。

569 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 20:48:19.61 ID:6rx0rWzV.net
>>568
まずは最初に自己紹介とかバカ丸出しwww

570 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:00:19.42 ID:z+pGk5s4.net
バカにされている方が完敗で草生えるわwww
面と向かってバカと言われても自分がバカと理解出来ないんだろうな。

ここは資格を取ろうとしている輩のスレだぞ。客を見下す云々なんてそんな論点ズレまくりなんだよ。

571 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:01:47.84 ID:z+pGk5s4.net
スルーするのも結構。
せいぜい客の前に立って恥をかかない様に精進したまえ。

572 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:14:28.81 ID:r/JhMy48.net
>>571
君が客の前に立つと客帰るだろ

573 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:15:23.62 ID:z+pGk5s4.net
俺はお前程バカじゃねーよ。

574 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:17:24.53 ID:6rx0rWzV.net
>>572
君が店の前に立つと鍵閉まるだろwww

575 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:20:04.56 ID:r/JhMy48.net
意味不だけど?

576 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:37:15.86 ID:6rx0rWzV.net
>>575
君が人の前に立つと人去るだろwww
君が猿の前に立つと猿去るだろwww

577 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 23:31:04.82 ID:KpgBX+JD.net
wwwが大好きな人
連投過ぎて気持ち悪すぎ
ここに貼りつき過ぎて気味が悪い
ここでしか自分を誇示できないん
だろう。
たかがエキスパート資格で

578 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 04:55:29.62 ID:2Co9nCvx.net
使えない部下の尻拭いでクレーマーいなす課題なの?
ソムリエさんたいへんすぎ!www

https://youtu.be/3-aDs54gLrU

579 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 07:21:20.67 ID:t4dbVgRF.net
>>578
早朝からご苦労様です、Fラン君。

580 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 07:34:25.27 ID:r8eoF7TQ.net
>>577
とりあえず資格取ろうか?
無資格で足掻いても格好悪いよ
たかがの資格にコンプレックス抱く底辺

581 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 08:23:47.27 ID:/LHWP3Af.net
>>580
やはりたかがエキスパート資格が誇らしくて
仕方ないんだな。何かいつも必死でうけるわー
私生活もお察し 
エキスパート資格にしがみついてるのが丸わかり
ずっとここに貼り付いて
マウント取りたくて 視野せまっっ!
おつかれー

582 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 08:37:41.89 ID:r8eoF7TQ.net
>>581
過剰反応www必死の長文www悔しいのうwww
ごときでwww

583 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 09:31:47.43 ID:ZQlSJdTs.net
581の言ってること、まさに的を射てるな。
資格にしがみつく不格好な粘着マウント連中何とかしてほしい。

584 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 09:45:42.37 ID:r8eoF7TQ.net
>>583
バカなの?
一般呼称レベルごとき対策して取れよって言われてんだよ
誰でも取れる資格にしがみつく必要あるか?
バカなの?www
一般呼称すげえだろ?
じゃなくて
たかが一般呼称も取れないの?
一般呼称ごときも取れないの?
だろ
バーカwww

585 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 10:55:47.90 ID:t4dbVgRF.net
>>584
いいから大学名分かる証拠をアップしろよ。

586 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 11:19:24.71 ID:OYL6ZwEv.net
こんな資格、一般的な中学生程度の知能がありゃ合格できるだろ。

587 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 14:02:56.55 ID:yN67GmJo.net
>>584
過剰反応!必死の長文!!自分で書いといて
どんまい!

588 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 14:52:34.15 ID:r8eoF7TQ.net
>>587
バカをバカにする分にはいくら書いても足りないんでなあwww
そんな事も解んないかあ?www
無資格の長文www
悔しいのうwww




無資格の長文www
悔しいのうwww

589 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 14:53:24.74 ID:r8eoF7TQ.net
>>587
じゃあ連投もしとくかあwww



無資格の長文www
悔しいのうwww

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200