2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソムリエ WE認定試験 29限目

544 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:13:54.96 ID:/L88QGbj.net
>>542
エキスパート馬鹿にすんな

545 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:19:36.93 ID:/L88QGbj.net
受験者のテイスティングの経験値に差があるのは当然でしょ
何のための二次、三次試験だと思ってんだ
品性も無けりゃ語彙のレパートリーもない自称ソムリエが調子こくから余計なこと言わんでNGワードにぶち込んどけ

546 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:26:23.80 ID:MIjjzaOd.net
>>527
質問も深掘りせず
これでドヤ顔する方もする方だけど
これで喜んで納得するのはどうよ?
まさかソムリエ目指してんじゃないよなって思うわ
エキスパートだとしてもちょっと
その前に質問の仕方もなあ
だからどこまで理解してて
何が解んないか聞きなおして
キーワード投げ返したんだけど

547 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:27:16.54 ID:XxqKryCb.net
やべぇーやつがうじゃうじゃ沸いてんなw
ここ見てると自分まで馬鹿になりそうだわw
二次試験で落ちるごく少数の人間がどういう人間か、ここ見て理解したw

548 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:38:48.48 ID:3jWUyUg0.net
やべーやつはどこの世界にも一定数いるよね。ましてここは5ちゃんねる、便所の落書き。
有資格者かそうでないかは知らんが、現実世界では意外と真面目に働いてたりするんだろうな笑

549 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:44:53.68 ID:LUhAt5Iz.net
>>544
テイスティングやってないエキスパート受験生いるだろ

550 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:51:44.21 ID:WeAAgwpA.net
>>549
私今年エキスパート受験ですけど8月頭に1次合格してずっとテイスティング対策してるから流石に樽香ぐらいはすぐに判別できますよ、、試験受ける前からそこそこワイン飲んでるし…
そもそもワインが好きじゃないとエキスパート取ろうと思わないし、ソムリエよりモチベーション高い人多いんじゃないんですかね?

551 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 21:52:43.15 ID:WeAAgwpA.net
まぁソムリエだろうとエキスパートだろうと人によって経験値にばらつきあるから一概にこうとは言えないと思いますが

552 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/12(土) 23:35:34.12 ID:shEXoa5i.net
ヤバい書き込みは複数IDを使い分けてる同一人物なんで、みんなスルーでよろしくお願いします

553 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 04:34:47.20 ID:EcHRCyGL.net
りんワインさん、動画消した?

動画にもお世話になったし、リベンジの動画楽しみにしてたのに…

554 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 10:58:50.40 ID:nAZ1FFmZ.net
質問に対し上から目線で文句を言うソムリエw
注文する客にも同じ対応で2度と来なくなるわな

555 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 11:30:43.91 ID:4R6HafnA.net
>>554
店員とコミュニケーション取れないような
幼稚で無能無脳な底辺は客じゃないただの侵入者
どうせメニュも読めないしワインも頼めないだろ
質問できないんだから

556 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 12:46:41.41 ID:nAZ1FFmZ.net
あの人じゃ折角の食事もまずくなるね
もう行かないw

557 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 13:00:46.68 ID:Vmi5Kqe8.net
よし!今日頑張ってきます!!!

558 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 19:18:40.85 ID:PQA59S9T.net
皆さん毎日のように飲んでます?
私は先日飲みすぎて具合悪くなってしまいました。^^;

559 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 20:09:50.19 ID:o08FyYLD.net
>>554 >>556 なんかこういう人が理不尽なクレーマーになるんだろうな。

一次試験奇跡的に合格しちゃった?
今からでも遅くないから辞退しなよ。

560 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 23:00:50.96 ID:1lwm8v+u.net
>>558
飲んでますよ〜
テイスティングの勉強って楽しいですね〜
色んなワイン動画とか見てるけど、コメントシートは下から書けって論と、品種は決めずに上から順にって言う二つのもっともらしい考えを見つけて悩んでます。正解はないのかな?

561 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 23:04:21.12 ID:nAZ1FFmZ.net
上の人は資格持たないのね
それかもうずいぶん古い時に取ったか?

562 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/13(日) 23:16:42.58 ID:3/cAEPAr.net
>>560
品種決めてから香りに行くと外した時の失点が痛いので、よっぽど確証がある場合以外は安全牌の中間得点狙いにした方がいいって教わった
テイスティングって講師によって言ってる事全然違うから何を指針にしたらいいのか迷いますよね…

563 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 08:40:51.38 ID:z+pGk5s4.net
>>561

??
馬鹿と会話するのは難しいね。

564 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 11:50:15.51 ID:6rx0rWzV.net
>>560
悩む時点で能力が解るわ

565 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 14:14:00.24 ID:w9zPy6KT.net
みなさん、スルーで行きましょう。
しかし、このスレに昼夜張り付いて相当暇なんでしょう。

566 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 19:43:55.48 ID:r/JhMy48.net
知識もたいしてないのに偉そうな態度のソムリエは
お客様には敬遠されるわね

567 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 20:18:55.06 ID:6rx0rWzV.net
>>566
知識もたいしてないのに偉そうな態度のアホな客は
社会的に敬遠されるわな
バーカwww

568 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 20:37:23.41 ID:Uap2s61E.net
失笑。まぁ、何というか、反応すればするほどボロが出てて涙ぐましいばかりだな。
今の御時世、客を見下す無能なソムリエは残念ながらどんどん失職してる。
あ、このスレに常駐してるからそもそも働く暇もないか。

569 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 20:48:19.61 ID:6rx0rWzV.net
>>568
まずは最初に自己紹介とかバカ丸出しwww

570 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:00:19.42 ID:z+pGk5s4.net
バカにされている方が完敗で草生えるわwww
面と向かってバカと言われても自分がバカと理解出来ないんだろうな。

ここは資格を取ろうとしている輩のスレだぞ。客を見下す云々なんてそんな論点ズレまくりなんだよ。

571 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:01:47.84 ID:z+pGk5s4.net
スルーするのも結構。
せいぜい客の前に立って恥をかかない様に精進したまえ。

572 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:14:28.81 ID:r/JhMy48.net
>>571
君が客の前に立つと客帰るだろ

573 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:15:23.62 ID:z+pGk5s4.net
俺はお前程バカじゃねーよ。

574 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:17:24.53 ID:6rx0rWzV.net
>>572
君が店の前に立つと鍵閉まるだろwww

575 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:20:04.56 ID:r/JhMy48.net
意味不だけど?

576 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 21:37:15.86 ID:6rx0rWzV.net
>>575
君が人の前に立つと人去るだろwww
君が猿の前に立つと猿去るだろwww

577 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/14(月) 23:31:04.82 ID:KpgBX+JD.net
wwwが大好きな人
連投過ぎて気持ち悪すぎ
ここに貼りつき過ぎて気味が悪い
ここでしか自分を誇示できないん
だろう。
たかがエキスパート資格で

578 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 04:55:29.62 ID:2Co9nCvx.net
使えない部下の尻拭いでクレーマーいなす課題なの?
ソムリエさんたいへんすぎ!www

https://youtu.be/3-aDs54gLrU

579 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 07:21:20.67 ID:t4dbVgRF.net
>>578
早朝からご苦労様です、Fラン君。

580 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 07:34:25.27 ID:r8eoF7TQ.net
>>577
とりあえず資格取ろうか?
無資格で足掻いても格好悪いよ
たかがの資格にコンプレックス抱く底辺

581 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 08:23:47.27 ID:/LHWP3Af.net
>>580
やはりたかがエキスパート資格が誇らしくて
仕方ないんだな。何かいつも必死でうけるわー
私生活もお察し 
エキスパート資格にしがみついてるのが丸わかり
ずっとここに貼り付いて
マウント取りたくて 視野せまっっ!
おつかれー

582 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 08:37:41.89 ID:r8eoF7TQ.net
>>581
過剰反応www必死の長文www悔しいのうwww
ごときでwww

583 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 09:31:47.43 ID:ZQlSJdTs.net
581の言ってること、まさに的を射てるな。
資格にしがみつく不格好な粘着マウント連中何とかしてほしい。

584 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 09:45:42.37 ID:r8eoF7TQ.net
>>583
バカなの?
一般呼称レベルごとき対策して取れよって言われてんだよ
誰でも取れる資格にしがみつく必要あるか?
バカなの?www
一般呼称すげえだろ?
じゃなくて
たかが一般呼称も取れないの?
一般呼称ごときも取れないの?
だろ
バーカwww

585 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 10:55:47.90 ID:t4dbVgRF.net
>>584
いいから大学名分かる証拠をアップしろよ。

586 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 11:19:24.71 ID:OYL6ZwEv.net
こんな資格、一般的な中学生程度の知能がありゃ合格できるだろ。

587 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 14:02:56.55 ID:yN67GmJo.net
>>584
過剰反応!必死の長文!!自分で書いといて
どんまい!

588 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 14:52:34.15 ID:r8eoF7TQ.net
>>587
バカをバカにする分にはいくら書いても足りないんでなあwww
そんな事も解んないかあ?www
無資格の長文www
悔しいのうwww




無資格の長文www
悔しいのうwww

589 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 14:53:24.74 ID:r8eoF7TQ.net
>>587
じゃあ連投もしとくかあwww



無資格の長文www
悔しいのうwww

590 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 14:53:59.64 ID:r8eoF7TQ.net
>>587
無資格の長文www
悔しいのうwww

591 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 18:01:17.29 ID:t4dbVgRF.net
>>590
だから早く大学名晒してよ。

592 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 21:03:32.06 ID:NP36kwmq.net
少し前の樽香のこと聞いてた人まだいるかな?
カルディのレッドウッドシャルドネがすごいわかりやすいよ
もはや樽香しかしないくらい笑っちゃうが激安だし別にまずいわけでもないのでよければ参考までに

593 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 21:12:16.21 ID:iD56riWf.net
>>592
覚えててくれてありがとうございます!
カルディなら近くにあるので今度行ってみます!
確かにこのワインのレビューではみんな樽香のことを指摘してますね!

594 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 21:12:51.07 ID:Ymg6KD04.net
KALDIのレッドウッドシリーズって、あそこが直輸入してるアメリカの安いやつだっけ?
明日にでも買ってみまーす!

595 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 21:14:35.68 ID:Ymg6KD04.net
個人的に赤の樽はわかりやすいけど、白の樽がいまいち掴めてないので、参考にさせてもらいますね!

596 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 21:25:41.37 ID:MJcjJcC8.net
ところで受験票きたー?

597 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 21:43:04.05 ID:dEf2bfZs.net
富田先生の本が届いた。
わかりやすい。

598 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/15(火) 22:17:33.97 ID:iD56riWf.net
富田先生の本、こちらも届きました。樽香の解説にページ割いてくれてましたね。大判なのでコメントシートの一覧性もよく、また過去の出題ポイントも詳しくていたれりつくせりでした!

599 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/16(水) 06:06:11.17 ID:yIYK4OGE.net
富虎わかりやすい
試験に特化してほとんどの品種を網羅してるのがいい!

600 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/16(水) 14:37:43.42 ID:gzgocLxP.net
関係のない話する人もそれに反応する人も、別のスレに行って下さい。
皆の迷惑になりますので、お願いします。

601 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/16(水) 14:43:52.68 ID:h530jtvw.net
>>600
だったら盛り上がるネタ提供してよ

602 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/16(水) 18:18:51.57 ID:7DN2K7zi.net
今年はアルバリーニョ出るかもよ

603 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/16(水) 18:32:55.60 ID:QyicarfC.net
ロゼやスパークリングも出すとか言い出して何年か経つよね〜

604 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/16(水) 19:30:46.72 ID:v5TPqSkh.net
赤ムズイ!誰か赤品種を区別するポイントを教えてぇ〜
色・香り・味わい・・・
手がかりが何か困っています。
← 煽るヒトは無視で。

605 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/16(水) 19:46:47.89 ID:DQI+fK1O.net
薄い系か濃い系か、比較的スマートな冷涼系か熱さを感じる新世界系かだよねえ
とかいいつつ自分は赤より白の品種の違いをとりづらい…

606 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/16(水) 20:42:47.65 ID:dsxfNW8q.net
受験票まだ来ねーけど東京は場所わかんねーぞ

607 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/16(水) 20:48:26.85 ID:OyI/Xetz.net
昨日飲んだテンプラリーニョとジンファンデルと間違えそうだったわ
試験受ける前よりもわからんくなってる気がしてならん

608 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/16(水) 20:54:45.28 ID:CeKdG604.net
1次試験の合格率が40%程度、
2次試験が75%程度らしいけど、
2次試験のほうが難しいなー。

609 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/16(水) 21:38:52.80 ID:He2wBvBP.net
谷さんの「ワインテイスティングバイブル」という本読んだ方いますか?
こちらと富田先生の本どちらか買おうかと。

610 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 00:58:54.55 ID:1sIeN1HL.net
テイスティングに力入れすぎて論述忘れかけてますが、、
今年の時事から何を皆さん予想されてますか?

611 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 01:37:52.89 ID:uMtLYJ+i.net
>>607
テンプラニーリョね

612 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 02:56:01.41 ID:Cn+Gp3nx.net
>>610
飲食とコロナの関係一択…って思ったんだけど、それだと漠然とし過ぎてるというか、正解が見つけられないんだよなあ…

613 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 10:00:37.56 ID:HISDgFxc.net
>>611
607じゃないけど今の今までテンプラリーニョだと思ってた(´;ω;`)
ありがとう

614 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 13:33:16.46 ID:hgcYew0J.net
>>611
やべえ間違いを…
ありがとう

615 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 17:51:02.88 ID:x5OT6tQ+.net
ちな語源は「早熟」とかそんな意味

616 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 20:53:58.31 ID:Xyg1FPvp.net
テンプラとピノを間違えるの俺だけ??

617 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 21:19:37.99 ID:W20+i5+M.net
テンプラとピノは色がまず違うと思うけど
ピノには特有のベリー系の香りがあるし

618 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 21:59:38.17 ID:Pts3+o9c.net
ピノとテンプラ間違えるのはないな。
色も香りも全然違うし。

619 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 22:09:47.99 ID:weJX34jy.net
>>616
もし二次試験受けられる方であれば致命的なミスになりかねないので何としてでも違いが分かるようにした方が良いです。

620 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 23:11:34.60 ID:psdUKXDb.net
ピノとテンプラはないな
テンプラとジンファンデルもないが

621 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/17(木) 23:14:32.98 ID:IWROKisZ.net
今更思うんだけど、4択で、消去法が使える問題ってどういう意図で出されているんだろうね。
ボルドーの格付けで、明らかに誰もが聞いたことのあるシャトーが3つと、そうじゃないのが一つ。それが答えのやつとか。

622 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/18(金) 14:20:22.26 ID:rtLxVxJr.net
結局、カベソとシラーの違いが分からないまま去年の二次を受けたら運悪くカベソが出て、シラーと答えて間違えてしまった
シラーは胡椒の香りとか言われるけどいまだによく分からない
スコッチウイスキーのタリスカーも胡椒の香りって言われてるけど、これもよく分からない

623 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/18(金) 14:34:42.35 ID:4Vz3A/wJ.net
運悪くと言うか、実力でしよ。

624 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/18(金) 14:35:55.80 ID:4Vz3A/wJ.net
でも、シラーの黒胡椒感を理解している人少なそう。

625 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/18(金) 14:51:37.80 ID:IvnjONlg.net
去年WE品種全部外したけど受かった

626 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/18(金) 17:43:52.67 ID:rOPp44KO.net
ローヌのシラーはマジで香ばしいからすぐ分かるけど、ニューワールドのシラーとカベルネはめちゃくちゃ似てるから難しいよね
シラーの方が紫の色調強くて若干タンニン抑えめだけど本番で当てられるかって言われたら全然自信ない…

627 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/18(金) 20:14:17.54 ID:zijqJZLy.net
東京感染者増えてきてるけど二次試験大丈夫かー

GOTOトラベルもイートも始まってるから受験者に感染者いても全くおかしくないよなー

協会の対策発表まだか?

628 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/18(金) 20:27:14.78 ID:o213Qtx9.net
会場となるホテル側だって充分に対策をとるだろうし、試験を行うこと自体は間違いないでしょうね

629 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/18(金) 21:56:20.88 ID:fJfSqHqu.net
受験票まだ来ないw
連休明け?
一次合格の結果が協会に行ってないこたあ無いよな?

630 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/18(金) 23:23:50.38 ID:c6OPMg4M.net
うちもまだ受験票来ない。
2回目の筆記試験をキャンセル手続きとかせずに放置したけど大丈夫だよな、とか不安にはなるけど。

上に出てたカルディのシャルドネ飲んだ。
めっちゃバニラ感があって甘ったるく感じてびっくり。

631 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 09:41:54.59 ID:N8wrbCjd.net
そんな程度でビックリってどれだけ経験少ないんだよ。よくそれで受験したな。

632 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 10:22:35.81 ID:kOocpcKZ.net
>>631
いやレッドウッドとかそんなに何回も経験する程オレは飲まんよ

633 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 10:50:08.30 ID:1Koxhpqe.net
色んな産地のシャルドネとかシラーとか試してるんだけど保存する小瓶がなくなってきた。例えば水のペットボトルになみなみついで蓋をして保管するのはどうだろう?

634 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 11:34:18.01 ID:N8wrbCjd.net
>>632
そういう事言ってるんじゃ無いのですが。

635 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 16:58:47.52 ID:UVZGNtM+.net
使わなかった100ml小瓶あるけどほしい人いる?
1本70円でいいけど
条件は在庫全部買取ってくれる人

636 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 17:02:47.80 ID:UVZGNtM+.net
https://item.fril.jp/9a7e2ead21084f023077fb4bea1ed265
気になる人は見てみてください

637 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 19:23:04.49 ID:n/572tb9.net
>>636
80本もいらないなぁ…
せめて半分の40本3000円くらいなら買うかも

638 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 20:02:56.02 ID:qJVhroX+.net
カルディのレッドウッド
シャルドネ飲みました!実はその後他のワインを飲む過程で樽香かやっとわかってきたわけですが、このワインの樽香とヴァニラ感は凄い。コスパいいですね。他にも魅力的なワインが多数あり買い込んでしまいました。

639 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 20:12:54.90 ID:y39LxFaO.net
>>635
何で使わなかったんですか?

640 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 20:33:00.28 ID:IbBBH3e7.net
田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく

641 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 20:37:15.73 ID:UVZGNtM+.net
>>639
気合い入れて勉強しようて思って100本買ったら
20本しか使わなかった

642 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/19(土) 20:38:32.98 ID:UVZGNtM+.net
>>637
着払いでよければいいですよ

643 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/20(日) 19:07:18.26 ID:TTh/WRcU.net
受験票来なくね?

644 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/20(日) 19:13:08.50 ID:rn6PBSf1.net
来るのはせいぜい火曜日なんじゃない?
昨年のツイみてると20日以降っぽかったよ

645 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/20(日) 21:33:08.77 ID:saqNRgyx.net
二次試験の吐器問題が解決するまで引き伸ばすんじゃないの?

個人的には飲むから、吐く人は別の部屋にしてほしい

646 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 01:08:14.71 ID:7CAz1hXH.net
吐器で思い出したけど
受験したとき左後ろにたぶんテイスティングの度に
ガラガラガラー クチュクチュクチュー 
ってやってるおっさん?爺さん?いたんよ雅叙園
そのときは気が散るだけだったけど
今回やられたら目も当てられないどころじゃないな

647 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 05:03:55.77 ID:bxgw4sWL.net
いつの話よ。

648 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 08:01:07.58 ID:7CAz1hXH.net
2018

649 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 09:54:19.84 ID:UFhoRmO3.net
>>622
レベル低

650 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 09:54:34.68 ID:UFhoRmO3.net
>>630
レベル低

651 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 10:20:37.08 ID:UFhoRmO3.net
田崎真也
ワインスクール




閉校

652 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 13:18:14.84 ID:laSwIf+Q.net
>>648
その年の雅叙園…リステリンで口濯ぐみたいなら自分だwww
クチュクチュって感じで。

653 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 14:18:57.04 ID:UFhoRmO3.net
>>652
しゃしゃり出るアホ
思考停止で妨害に気づかずバカ丸出しwww

654 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 14:49:22.03 ID:qUAHLvUr.net
>>651
コロナ云々ではなく他に理由がありそうだな。
もし本当にコロナ関連なら他のスクールも同じ道をたどるのでは?
まぁ無くても困らないからこうなる運命なのかもな。

655 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 14:57:13.28 ID:laSwIf+Q.net
>>652
こんな程度で妨害になるのならそれで結構www

656 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 19:54:30.27 ID:BGu/KZi/.net
ことしの二次試験は吐器はありませんよ
口に含んだものは全部飲んで下さいw

657 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/21(月) 20:53:25.59 ID:UFhoRmO3.net
>>654
内部崩壊

658 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/22(火) 01:28:53.85 ID:3M4to4TT.net
ブラインドやればやる程迷宮入り。リキュール、論述までやる余裕無し‥

659 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/22(火) 17:52:56.71 ID:L8j4ju2I.net
論述ってなにをどう対策すればいいのか…

660 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/22(火) 18:38:26.26 ID:moTXe+VT.net
>>657
詳しく

661 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/22(火) 19:01:25.32 ID:d3ekY4Kr.net
>>660
相手にすんな

662 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 13:28:11.23 ID:uVp4XFFx.net
カルディのレッドウッド飲んだけどめちゃくちゃ頭痛くなったわー

俺には合わんのかなぁー

663 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 16:30:52.07 ID:EDUZKcr3.net
>>662
俺は3日かけて少しずつ飲んだけど翌日スッキリだった。
でも一般論として安い酒は二日酔いになりやすいとは言われてるね。
ワインにも当てはまるのかな?
何か安かろう、悪かろうの成分が使われてる?

664 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 17:46:33.63 ID:Pox+za/V.net
あの酒は頭痛くなるとかこの酒は大丈夫とか言うけど、本当にそんなことあるのかね?
添加物がどうこうとか不純物がどうこうとか言うけど、単なる思い込みなんじゃないかと思ってる

665 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 18:31:36.44 ID:iDU777et.net
人工甘味料や保存料などの添加物じゃない?
安いほど多いじゃん

666 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 19:08:06.69 ID:z7WbWaab.net
>>665
こんなレベルで資格取ろうとしてんだwww

667 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 19:13:27.43 ID:prGZjded.net
赤ワインによる頭痛の原因物質がチラミンとか興味無さそうだね。

668 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 19:16:17.28 ID:prGZjded.net
自分の身を守るのは自分自身やで。
バッジ着けてもいい加減な受け答えだったら、お客様に馬鹿にされるぞ。

669 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 19:49:56.82 ID:h9FDtbol.net
それで内部崩壊の話は?

670 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 20:46:41.46 ID:sxIvYbZ5.net
レッドウッドの酔いとアルパカの酔いは同じ感じがするのは俺だけか?

1本開けたら両方とも確実に悪酔いしてしまう。

671 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 20:49:05.54 ID:LRq0fNRf.net
一本は飲みすぎちゃうん?

672 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 21:00:38.42 ID:p6f7EINp.net
人それぞれの体質によって違うとしかいいようがない

それよりも二次の案内が来るのは明日かな
不安になるわ

673 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/23(水) 23:04:53.49 ID:iphQHSz3.net
モンテスアルファってマジ旨くね
シャルドネとCS飲んだけど2,000円台であのクオリティはやべーわ

674 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 04:49:57.58 ID:kTTrh0CV.net
ん?ここは資格取得のスレだよな。
レッドウッド、アルパカ、モンテスアルファ…初心者かよ!!

675 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 12:46:14.23 ID:fcV77P5i.net
レッドウッドとかアルパカで頭痛いて・・・
そのクラスのものは二次試験には出ないよ。
高い受験料なんだから最低1,500円以上のもの。
よってCHだったらブルゴーニュやカリフォルニア、SBだったらロワール、チリ、NZの1,500円以上のものを飲んどいたらいいと思うけど。

676 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 12:54:45.95 ID:BBbP2Hie.net
アカウント変えて真昼間から煽り自体くそ痛いが
そもそも内容がこいつワインあんまりしらねえんだなというのが分かってなんかもうきついな

677 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 13:11:02.96 ID:CXFAP9Ir.net
>>675
1500円?
あと少し出そうぜ!

678 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 14:16:10.40 ID:y2zHYllh.net
エノテカの回し者じゃないけどモンテス(アルファ)シリーズは2000円台で品種特徴はっきり出てるから割といいと思うんだけど
ニューワールドの傾向にも沿ってるし

679 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 19:42:44.27 ID:Yht34G6A.net
>>677
1,500以上な
よく読め

680 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 19:43:37.54 ID:8KTnrtne.net
やっと赤玉パンチはわかるようになったぜ!

毎晩頭痛いぜ!

681 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 19:57:29.92 ID:DX9yTkND.net
>>679
2000円以上がいいんじゃないですか?

682 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 20:14:06.81 ID:Bjm8PRiO.net
頭痛いってまさか毎晩1本空けてるわけじゃないよな
小瓶詰替えとかご存知なんだろうか

683 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 21:29:11.42 ID:UEQQohUZ.net
アルコールの問題ではなく安いワインだと物によっては頭痛する人まあまあいるよね

684 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 21:53:31.85 ID:kTTrh0CV.net
じゃあ何で安いワインは頭痛しやすいの?
こういうの論述で出たらどう説明する。
悪酔い云々はお客様からよく聞かれる事だぞ。

685 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 21:57:39.02 ID:UEQQohUZ.net
論述ではそんな問題はでんよ

686 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/24(木) 22:15:09.14 ID:Yht34G6A.net
>>681
ところが2,000円未満のも出題されるからね
ミュスカデとか甲州とかな
1,500円以上ていうのは理由があるわけさw

687 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/25(金) 00:16:47.69 ID:z7BhFTdK.net
飲みやすいからつい沢山飲んでしまって頭が痛くなるんじゃないですか

688 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/25(金) 00:46:10.71 ID:R0hOWh61.net
論述問題なかなか予測できないな。
ニュースになってる物だと南アフリカ、アメリカ辺りなー

689 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/25(金) 05:57:50.93 ID:AXM4yt0p.net
>>685
お前が馬鹿だと言うのは、よーくわかった。

690 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/25(金) 15:52:20.06 ID:LUjbhiRl.net
>>689
バカはお前
なぜ出るわけがないか少しは考えろ低能

691 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/25(金) 16:09:50.47 ID:GXHbl5W4.net
ところで二次の受験票届いた?
まだ届かないんだが…

692 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/25(金) 16:31:04.21 ID:CgbrcOKm.net
今日受験票届いた!

693 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/25(金) 18:03:48.90 ID:BiVvLcS6.net
今日届いたよ
やはり吐器なしだって

694 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/25(金) 18:58:58.06 ID:x8C22k7Z.net
ということは口に入れたら全部飲まなきゃいけないわけだ。
それだと酔っ払っちゃうからテイスティングだけで論述は無しに・・・なるわけないか。

695 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/25(金) 21:11:15.63 ID:7dv0DYuU.net
受験票来たね
認定登録料ってすぐ払わないと資格として認めてくれないのかな

696 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/25(金) 22:51:15.71 ID:rPChvmKZ.net
気が早いなw
と言いつつおれも、「来週職務経歴書と作成しなきゃ」って思ったけどw

697 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/25(金) 22:52:01.72 ID:paSuPwJd.net
受験票まだ来てないんだが???
くっそ不安

698 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 13:22:43.60 ID:yuZEN0f7.net
受験票来た

699 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 14:19:40.64 ID:FTUjrCJR.net
>>693
マジかよ

700 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 14:59:32.90 ID:ri0sOSh7.net
受験票来た来た。こんな田舎にも来た。なんと写真付きだ!!

701 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 21:53:48.88 ID:tq1IKPqs.net
吐き出さずに飲むとなると
その他のお酒は度数低めのが出たりするのだろうか。

702 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 21:57:44.96 ID:FWbvPwgL.net
水は出るだろうから出来るだけ口を水で流しながら頑張ってね

703 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 22:06:42.25 ID:ri0sOSh7.net
>>701
そう言う予想は成り立つね。
アルコール濃度の低いその他のお酒って
ズバリなんだろう。

704 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 22:18:50.34 ID:KUPXGvf6.net
なるほど、香りだけでわかる、のになるのかな?

705 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 22:45:53.84 ID:D28QBBwh.net
>>701
バカかよ

706 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 22:46:01.19 ID:D28QBBwh.net
>>703
バカかよ

707 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 22:48:02.17 ID:ri0sOSh7.net
↑バカは簡単釣れるね。このリアル馬鹿野郎め。

708 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 22:59:22.55 ID:O3SHcvcm.net
まあ香りだけはむりだろ
ただワイン以外は案外わかりやすいのくるかもなあ
まあ期待したところでなにも変わらないが

709 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/26(土) 23:23:26.34 ID:YniT/JBm.net
間違いなく下戸とアルコール弱い人から苦情入るだろうなー

710 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 00:22:22.53 ID:I+hd5elm.net
当日の服装ってやっぱりスーツ?

711 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 01:21:22.90 ID:FtRhLCNM.net
>>710
二次試験監視されててスーツ以外が減点対象ならおれもスーツで行く

712 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 08:19:36.29 ID:8MLBoUzB.net
時計持ち込み禁止?
これまでもそうだった?

713 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 09:55:53.10 ID:wTLTiHOu.net
>>710
現在従事している職種の服装!
寿司屋の板前さんなら板さんの格好になるんじゃない?

714 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 11:10:09.61 ID:Ro7exTT8.net
三次試験ならともかく、二次試験で仕事着着てる人なんていたかな?w
三次試験はソムリエっぽいのとCAのオンパレードだったけど
CA同士で制服見合ってどっちが上とか下とか競ってんのかな、とか妄想してたなw

715 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 16:34:42.67 ID:joTGHOjV.net
二次試験は試験内容、服装も大事だけどもう一つ非常に大事な事がありますよ。

皆さん頑張ってください!

716 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 18:54:27.09 ID:KAIXWXXV.net
でまかせに騙されないように
二次試験の服装なんてなんでもいいんです

717 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 19:59:42.75 ID:tM4OwlcU.net
水着でもいいのですか?

718 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 20:13:38.95 ID:nb/CGGPe.net
>>717
女子なら加点対象ですが、男子は減点対象です。
ご注意を。

719 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 22:26:23.55 ID:LA1n3QPm.net
自己判断が出来ない奴の事を馬鹿と言う。
立川談志師匠のお言葉ですね。
ここにはそんなお方が沢山いらっしゃるようで。

720 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 22:27:16.92 ID:LA1n3QPm.net
同業の者からすると安心しますな。

721 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 23:22:14.87 ID:8MLBoUzB.net
論述がテイスティングより前なんですか?

722 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/27(日) 23:54:20.16 ID:bTzE6kPB.net
酔う前に書け!
ってことでしょ

723 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/28(月) 08:35:34.40 ID:Yi/qrsaa.net
論述が先ってことは、ここ数年でていた。
何番のワインにあう料理を提案しなさいって感じの問題は
でないってことだね。先にテイストしてないから
でも○○という料理にあうワインを提案しなさいはあるのかな?

724 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/28(月) 08:45:07.07 ID:oqmXAW0c.net
こーざでは「噂によると論述試験用のテイスティングアイテムが最初に並んでおり、論述試験後テイスティング試験用のアイテムが配られるとのことです。」と書いてますが、「最初に並んでおり」とは論述用にも2〜3個並んでてそれらのどれかをテイスティングした上で品種を想定して答えるということなのかなあ?

725 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/28(月) 15:02:31.19 ID:C4ZTxh2i.net
>>724
論述用に2〜3個あり、ティスティングに移るときにそれを下げて5つのアルコールを並べると言うことでしょうか?
それはないのかなぁ〜と思います…
確証はありませんが、従来の論述試験にティスティングしたワインについての問題は一問のみでしたので、そんなに論述用に何個もあるとは思えませんが…
論述用のティスティングをして、その後ティスティング試験で別の5種のアルコールを用意するとなると協会側も大変ですね…

私は、協会側の準備もあると思うので、おそらく最初からティスティング試験用のワインが並んでおり、論述を先にやり、そのティスティング試験用のワインからの問題が一問でるのだと思いますが…
逆発想で考えると、論述やっている間に他のワインのティスティングもできてしまいますよね。
まぁーそんな余裕はないでしょうが…
従来ならティスティング試験をやってから論述でしたので、論述でティスティングをしている時間を取られなかったのですが、この形ですと論述の時間配分も考えないと時間が足りなくなりそうですね。
私もソムリエを取得したときに、3次で落ちましたので、同じ条件でティスティング無しで論述したので、かなり時間に追われましたよ。

ご健闘祈ってます!

726 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/28(月) 17:04:01.20 ID:AjDpCcKs.net
>>712
今年からみたいです。
なんでですかねー。

727 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/28(月) 21:14:43.30 ID:4gtG4H9p.net
論述を先にやるのは、テイスティング(マスクを外してワインを飲む)から
試験終了までの時間を少なくするためのコロナ対策だと思います。

728 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/29(火) 08:30:58.19 ID:GBmm82H4.net
今年は飲食、ホテル、航空業界へのコロナ禍の打撃で受験者が減ってるんじゃないかな?

729 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/29(火) 09:35:42.31 ID:4W6dFQic.net
>>728
逆にコロナ打撃で仕事が減り、十分に時間が取れるから受験するっていう人もいそう

730 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/29(火) 09:35:51.53 ID:4W6dFQic.net
>>728
逆にコロナ打撃で仕事が減り、十分に時間が取れるから受験するっていう人もいそう

731 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/29(火) 09:36:36.35 ID:4W6dFQic.net
>>438
おめでとうございます。
一年目で諦めないで良かったですね。努力した分、結果が出るのだと思います。
2次試験の準備に取り掛かりましょ。

732 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/29(火) 14:55:38.11 ID:F/T6gO0S.net
>>728
ズバリおれは4月から2ヶ月自宅待機になってしまったから、無為に過ごしてもしょうがないなと思って受験を決めた。

733 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/29(火) 22:40:56.04 ID:p1o7SK2U.net
論述は酒税改正が時事ネタで出そう

734 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/30(水) 04:14:04.25 ID:Rbo6hXsN.net
時計持ち込み禁止はなぜ?

735 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/30(水) 07:02:03.42 ID:vBs/vLmP.net
スマートウォッチ対策じゃない?
1次も禁止だった

736 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/30(水) 09:41:35.45 ID:HsAEDM+s.net
去年トラブルがあったんだよ

737 :Appellation Nanashi Controlee:2020/09/30(水) 20:58:53.58 ID:iV57FEFU.net
>>736
どんな?

738 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/01(木) 20:32:01.50 ID:bDCsZURh.net
どおんなトラブルがあったか聞いてんだけど?

739 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/01(木) 20:39:35.46 ID:4NxKDGt7.net
二時試験なんざ、残り時間のアナウンスあるじゃん。
そもそも、半分の時間ありゃ十分答えられるだろ。

740 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/01(木) 23:39:45.39 ID:kCXF8viM.net
ローヌとオーストラリアのシラーをそれぞれ1500円ほどで買ってテイスティングしたけど、ほとんど違いがわからなかった…

741 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/02(金) 00:07:28.67 ID:ipGFncVD.net
ラリアのシラーの方がエグいと感じる(個人的感想

742 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/03(土) 01:34:55.32 ID:0MRrwuQr.net
二次受験票の、A.D.J.Gって何ですか?

743 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/03(土) 20:36:35.90 ID:XLbd0Ich.net
>>742
初受験の一年目と筆記免除二年目と三年目とファイナルの人ですよ。

744 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/03(土) 20:44:59.60 ID:emvygAhn.net
>>742
アドジェジで検索!

745 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/03(土) 21:08:11.93 ID:1UIi11kX.net
>>744
北イタリアの州名かな?w

746 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/03(土) 23:09:52.11 ID:VeUUxx+S.net
あそこは通称T-AAでしょw

747 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/04(日) 18:12:45.67 ID:KJP6H/Zm.net
ネグロアマーロが区別できないー

748 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/04(日) 20:21:57.71 ID:f1K5MxYf.net
シニアとかだとネグロアマーロとか出るかもなの?
黒くて濃くて甘くてほの苦いのがネグロアマーロだと思ってるけど、もう何年も飲んでないな

749 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/04(日) 20:26:14.71 ID:M+7ivTuq.net
ネグロアマーロ安くてうまい!

750 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/05(月) 09:28:27.44 ID:ckyXupQi.net
昨日ワインスクール講師から聞いたけどコロナでみんな家でしっかり勉強した結果一次通過率爆上がりらしいから、二次でだいぶ絞られるなw

751 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/05(月) 10:28:24.00 ID:NEFhR1th.net
いや、協会も不景気で認定料で稼ぎたいから例年通りかと。

752 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/05(月) 11:53:15.73 ID:OE+cWQp/.net
俺が聞いたのでは筆記合格率は
例年とそんなに変わらなかったって。

753 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/05(月) 20:46:05.22 ID:QT0SybMR.net
私が聞いたのは、コロナの影響で一次の合格人数が例年より少なくなったと聞いたのですが‥

754 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/05(月) 21:14:54.34 ID:NEFhR1th.net
コロナの影響で辞退者も多かったのかね

755 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/05(月) 21:24:01.72 ID:80GbbiRc.net
情報の出どころと信憑性がわからんが錯綜してんなw

756 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/05(月) 21:43:54.61 ID:zD6Qsi74.net
飲むテイスティング毎日やってたら、最近体調壊して熱っぽい。もうダメだ。。

757 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/05(月) 21:54:43.24 ID:ac1LJeyr.net
>>756
わかる。。去年そうだった
せっかく小瓶に詰めたのに全然消化できなくなった

ただ代わりに座学でできる、タイプごとの模範コメントの暗記を頑張ったから受かったよ
できることをやりましょう

758 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/06(火) 07:34:41.22 ID:b+sY6LVL.net
台風14号関東直撃中止の可能性が…

759 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/06(火) 12:03:13.68 ID:YFaroZot.net
なら東京だけ中止にしとけよ。
俺は東京じゃないから関係nothing。

760 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/06(火) 12:11:55.08 ID:VnXJaFq3.net
ホテルでやるんでしょ?前泊すれば?

761 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/06(火) 12:24:16.57 ID:2TxhV05w.net
>>759
俺も東京じゃないから関係グルナッシュ

762 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/06(火) 12:25:18.11 ID:2TxhV05w.net
>>760
当然Go Toで前泊だよ

763 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/06(火) 17:16:53.62 ID:T71X//za.net
>>757
いや、確かにがむしゃらにテイスティングしてばかりだったんで、ちょっと落ち着いてイメージトレーニングしながら座学するわ。

764 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/07(水) 13:18:08.84 ID:98Ip9G+k.net
論述って200文字制限があるが、ポイント掴んでれば50字くらいでも受かれるんだろうか?
接客においての会話は得意だが、文章になると漢字も苦手だし、長く書けない。。
自分の語学力の無さに凹む。

765 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/07(水) 19:16:09.63 ID:Zt3xg8CU.net
過去出題品種見返してたら2017年のエキスパート

ソーヴィニヨン・ブラン
ミュスカデ
ガメイ
マルベック

ってこんなん出されたらSBぐらいしか当てる自信無いわ

766 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/07(水) 19:32:55.35 ID:DqoommxN.net
>>765
いやいや、マルベック以外は当てれよ…

767 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/07(水) 19:47:52.08 ID:Zt3xg8CU.net
>>766
ミュスカデ当てるコツありますか?
シュールリー由来のパンドゥミぐらいしか特徴ないから本番で出されたら日和ってシャブリ(シャルドネ)と答えてしまいそう…

768 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/07(水) 19:55:59.95 ID:eEZRP+gA.net
二次試験は、ビシッとスーツで決めて行くから緊張するぜ!紫色のポケッチーフがいたら俺だから宜しく😄

769 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/07(水) 21:09:20.51 ID:mXqvYl6W.net
二時試験なんて落ちるのは、ワインの味わい方知らん奴。

770 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/07(水) 21:47:00.18 ID:Zt3xg8CU.net
ハーフボトルでルイジャドのブルゴーニュ(R,2017)買ったけど香りも味も薄くってがっかりだわ
同じ成城石井で購入したサンタムール2016は土っぽさが程よく出てて割と好み
やっぱりブルゴーニュは4000円くらい出さないとまともなの買えないのかね

771 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/07(水) 23:01:13.22 ID:AIoDdIno.net
>>767
無色透明で発泡が見えたらミュスカデと判断して良いよ

772 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/08(木) 08:37:59.36 ID:9mkoW+vS.net
>>311
みんな論述対策どうしてる?

773 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/08(木) 08:38:28.02 ID:9mkoW+vS.net
みんな論述対策どうしてる?

774 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/08(木) 12:00:17.88 ID:zfzJfGDH.net
>>765
サービス問題すぎてびっくり

775 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/08(木) 12:01:21.91 ID:zfzJfGDH.net
>>767
え?

776 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/08(木) 12:01:31.83 ID:zfzJfGDH.net
>>770
え?www

777 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/08(木) 12:28:28.95 ID:REffc+32.net
>>770サンタムールはガメでしょうからあんまり比較対象にならないような、、、
3000円台なら結構良いブルゴーニュありますけどね。個人的にはルイジャドも分かりやすくて好きですが。

778 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/08(木) 15:35:29.52 ID:h069O9b2.net
>>774
こういうこと言ってる奴に限ってブランドだと何も分からないから面白いんだよな

779 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/08(木) 17:08:46.32 ID:sQq5LMyr.net
ブランド…

780 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/08(木) 17:39:55.45 ID:6R54RjCJ.net
>>778
え?
ブランド?


え?www
ブランド?www

781 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/08(木) 22:01:07.83 ID:/uxMX6FP.net
>>780
誘き出す事に成功

782 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/09(金) 12:49:44.27 ID:dXovN1O8.net
>>781
え?
え?www
え?www www

783 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/09(金) 13:37:18.47 ID:3yMRdSC6.net
>>782
更にレスさせる事に成功

784 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/09(金) 17:49:59.13 ID:S4kJKxmR.net
>>783
導き
誘い
日本語が理解出来ず
意味も解らず使い分けられずでバカ丸出しwww

なんでバカにされてるかが解らないバカwww

785 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/09(金) 17:54:28.86 ID:dWeox0Ao.net
ユビキタス

786 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/09(金) 22:44:43.42 ID:lbpYPotc.net
>>784
おびき‐だ・す【誘き出す】
だましてさそい出す。

恥と無知を晒したのはおまえ、もう少し本読んだりワイン勉強したりしような

787 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 00:24:51.35 ID:K1zbtwx5.net
みなさん、仲良いですなぁ〜笑
ところで、直前に飲み過ぎて疲れてしまって、飲まないテイスティングで繋いでますがこれだと10種類くらいまとめて練習できますかね??

788 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 01:37:50.53 ID:+nujGX0B.net
>>787
意味わからない

789 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 06:18:34.91 ID:8gOUWOjm.net
>>786
ブランドwwwじゃ
誘き出せないだろって言われてんだよwww
バカの上塗りwww
バカ丸出しwww

790 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 06:21:55.05 ID:8gOUWOjm.net
>>765
これしきでなあwww

791 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 06:27:30.08 ID:8gOUWOjm.net
>>786
わざと間違えた(騙した)
にすり替えたいバカwww

792 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 12:31:24.06 ID:nRPvoO5q.net
>>787
それだと白5種と赤5種くらいは楽勝で出来るね
石田さんの本にあるやつ全部
こっちはSAKEで苦戦中
SAKEのが難しいわ

793 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 13:21:01.94 ID:uwx8N7d6.net
酒とWE一緒に受けたけど
酒は山田錦とアル添とカプロン酸エチルを感じて
あとはスペック毎の香りの表現の暗記のみなんで楽勝

794 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 15:16:05.66 ID:nRPvoO5q.net
今1番大事なことは風邪引かないこと。
鼻水、鼻詰まりでは香りが取れないし、
口中や喉に違和感あると味わいも難しい。
もし熱がでたら入場拒否のリスク有り。

味覚を感じなくなったらもっと危険だがw

勉強し過ぎて夜更かししないように!

795 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 22:01:56.93 ID:UqBHY1h1.net
全種品種わかっても落ちたって人がツイにいてびびる

796 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 22:04:31.84 ID:UqBHY1h1.net
詳しくなればなるほどミュスカデ迷うよな
シュールリーはソムリエトップのコンクールでも半分は中てられないという話もあるしそれで考えるのは無謀みたい
とあるオンライン授業ではアルコール度数で考えろという話だった
ミュスカデは大体12%で低い

797 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 22:05:02.24 ID:UqBHY1h1.net
>>796>>767の話ね

798 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 22:24:53.02 ID:RfOfOd4g.net
>>796
なるほど

799 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/10(土) 23:20:12.64 ID:wZDFnh2u.net
>>796
となるとアルコール低くて甲州みたいな品種特徴香が感じられないなら可能性高いってことか…
まぁ出題率あんまり高くないからそこまで考慮する必要ないのかも

800 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 01:12:59.74 ID:SbBjAq/S.net
待ちに待った明日です

あと1日、飲むべきは主要品種か?
あんまり飲んで来なかった土着品種か?

801 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 01:20:50.77 ID:MNCf7u87.net
>>800
一日鼻や舌を休ませようと思う
味の濃い食べ物も避けます。

802 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 02:26:37.60 ID:Hbt33WIm.net
>>800
飲んでる時間あったらタイプ別のコメントを暗記しなよ

803 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 04:22:05.04 ID:In0Ix/ev.net
>>801

普段、毎日飲んで酒臭い人生なのに、酒抜けるとカリブレーション狂う気がしてw

804 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 11:38:46.77 ID:r9/SimsR.net
緊張する。 

論述の予想は何が来るか?

805 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 13:04:15.32 ID:DFhNm1TV.net
>>804
同じく
論述はわからなくても完走を目指す。

806 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 15:07:57.12 ID:7Av8HCKF.net
休ませようかとも思ったけどやっぱり残ってる酒を全部確認はじめるわ
ほんと緊張するなあ

807 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 21:41:16.64 ID:NZMhAt+S.net
やればやるほど悩むし迷う。と言いつつ今夜もちょこっと残ったのを少しだけテイスティングするけど…。
まだ緊張はしてないけど自信は半々かな。まあミスはなくしてベストを尽くすしかないね。

808 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 22:02:16.24 ID:0duHIdao.net
白はそれなりに当てる自信あるんだけど赤がほんと自信ないわ

809 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 22:45:43.08 ID:rbH38zZx.net
論述対策してる人どんな内容で想定してる?

810 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 22:54:17.86 ID:vKnL7Pmq.net
シャルドネ
リースリング
マスカット・ベーリーA
シラー

811 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/11(日) 23:19:54.29 ID:eM+WfmgP.net
ミュスカデ
ガメイ
テンプラニーリョ
スコッチ
黒糖焼酎

812 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 00:33:58.98 ID:JiUGohbF.net
リースリング
シャルドネ(日本)
ネッビオーロ
カベルネ
アクアビット

813 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 09:54:54.09 ID:xhofWU2p.net
時は来た!
それだけだ

814 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 09:59:04.04 ID:9Rjz5DY5.net
今向かってます。

なんとかなりますように。

815 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 10:09:16.22 ID:TeV9YEja.net
うわー緊張してきた

816 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 10:23:37.39 ID:N9mLkprJ.net
いざ!

817 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 10:31:37.71 ID:k6+RrlwQ.net
会場到着。
既にぎょうさん居ててみんな参考書見てる。

818 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:22:26.91 ID:UPePPFGW.net
さて

819 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:22:43.21 ID:uvs3Cg4E.net
試験お疲れ

820 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:23:02.16 ID:dafDKuUi.net
解答教えて

821 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:23:54.49 ID:UPePPFGW.net
トロンテス リースリング マルベック ピノ ウイスキー

822 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:25:44.35 ID:hw29YsKo.net
トロンテス シャルドネ カベルネ ピノ

823 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:26:01.67 ID:qO3+Ml+a.net
ワインエキスパート
1.ピノグリ ニュージーランド
2.リースリング オーストラリア
3.カベルネ オーストラリア
4.ピノノワール フランス
5.リキュール類 ラム

にした…。
ピノグリは良く飲むので、そうかな!?と思うけど、他は全く自信なしです。。。。
皆様どう思われました??

824 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:26:15.43 ID:UPePPFGW.net
ごめん、嘘でした。

825 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:26:31.63 ID:f+O7Xx6C.net
エキスパート2番目はハンターヴァレーのセミヨンかと思った

826 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:26:55.58 ID:dnqWeCik.net
トロンテス ソーヴィニヨンブラン カベルネ ガメイ にしたわ
自信がまるでない

827 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:28:38.11 ID:f+O7Xx6C.net
赤のCって皆カベルネにした?
ピラジンは感じたけど
酸で引き締められたイメージあったからシラーズにしちった

828 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:28:55.50 ID:dafDKuUi.net
エキスパート2番目ってシャルドネじゃないの?自分のまわりもシャルドネ多そうだけど…

829 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:29:27.24 ID:N9mLkprJ.net
nzソービニヨン
フランスミュスカデ
フランスカベルネ・フラン
フランスピノ
にしたが、ドン外しみたいだな。
お前ら来年もよろしくな

830 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:29:42.79 ID:dnqWeCik.net
エキスパートだけど赤4はピノとガメで迷ってガメイ
ソムリエは何が出たのかな

831 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:30:04.37 ID:dafDKuUi.net
>>827
赤Bだよね?自分はチリのカベルネにした。確かにシラーズと迷ったわ。

832 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:30:29.95 ID:Q+OvKNiv.net
赤の淡いやつマスカットベーリーじゃないのか…
おわった

833 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:30:36.22 ID:zk7BZolx.net
トロンテス シャルドネ シラーズ ピノ
スコッチかと思ったけど、なんか独特な匂いがあったので変えた

834 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:31:15.54 ID:UPePPFGW.net
エキスパート白1はトロンテスですね。。

835 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:31:26.26 ID:sYAru5U4.net
ソーヴィニヨンブラン
シャルドネ
カベルネ
ピノ
ラム

にしたんだがクソ外しか??

836 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:31:31.45 ID:f+O7Xx6C.net
エキスパートの@全然分からんかった
トロンテスってあんな感じだっけ?

837 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:31:46.48 ID:dfDPNwGD.net
エキスパート
リースリング
シャルドネ
シラー
ガメイと最後まで迷ってピノノワール
スコッチウイスキー、ピートがあまり感じないからスペイサイドにした

838 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:31:51.17 ID:z0fNvVjt.net
リースリング
アルバニーリョ
ローヌシラー
ピノ
マール

839 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:32:09.07 ID:dnqWeCik.net
あか4はピノにしては明るすぎるのと香りが弱い気がしてなあ…
しかし中身の選択はほぼピノだからなんとか…

840 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:33:37.43 ID:uvs3Cg4E.net
NZソーヴィニョンブラン
日本シャルドネ
シラーズ
ガメイ
マール

マールだけ自信ある

841 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:33:42.15 ID:f+O7Xx6C.net
その他はスコッチにしたわ
ダークラム昨日飲んでたからもうちょい甘やかな感じあるよなと思って二択から消した

842 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:34:15.27 ID:Au9k3b9M.net
>>837
ほぼ同じだけど、最後の迷ってガメイにした

843 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:34:30.32 ID:Wpt9SIe9.net
バーテンダーだから確実にわかるけど
ラムです

844 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:35:20.79 ID:dafDKuUi.net
>>832
それだけは絶対違うって自信もって言えるわw

845 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:35:25.95 ID:JYHBBbDv.net
ソムリエ終わった。
論述が
ワインをあまり飲まない人にすすめる家飲みワイン
マスカットベーリーAに合う料理
オーストリアンゼクトguに関して

846 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:35:29.98 ID:f+O7Xx6C.net
白@Aとも酸があってミネラル感ありつつSBとかリースリングみたいな分かりやすい品種特徴香無かったからマジで分からんかった

847 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:35:30.90 ID:dnqWeCik.net
>>843
マジか
うれしい

848 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:35:32.86 ID:sYAru5U4.net
ラムっぽいと思ったんだけどなぁー
どうかなー

思えばマールってロクに飲んだことないからわからんなあ

849 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:35:40.48 ID:UPePPFGW.net
らむ!?

850 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:36:10.36 ID:OQjPaPTF.net
マール特有の香りはなし
ウイスキーの香りでもない
テキーラはもっと青くさい
残りのラムにした

851 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:38:29.08 ID:f+O7Xx6C.net
ラムってあんな感じだっけ…
ピート香あるような気がしたんだけどなぁ…

852 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:40:23.44 ID:7dCR+Uyp.net
論述のオーストリアンゼクト白紙でだしてしまいました‥
情けないです。
みなさん書けましたか??

853 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:43:25.58 ID:7m+QXHel.net
仏 ミュスカデ
仏 リースリング
仏 シラー
仏 ガメイ

ラム

自信ないわー。なむなむ_| ̄|○

854 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:44:03.02 ID:f+O7Xx6C.net
1シャルドネ 仏
2セミヨン 豪
3シラーズ 豪
4ピノ・ノワール 米
5スコッチ

白の方が得意なのに白マジで自信ないわw

855 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:44:46.00 ID:/LA/NztW.net
ソムリエ
フランスリースリング
アメリカシャルドネ
イタリアネッビオーロ
ピノデシャラント
テキーラ

いやー、迷う迷う

ゼクトは、2行しか書いてないw

856 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:45:29.44 ID:DRIMJGZn.net
エキスパート
@アルゼンチン トロンテス
Aフランス アリゴテ
Bアメリカ ジンファンデル
Cニュージーランド ピノ・ノワール
Dマール(樽あり)

857 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:48:28.74 ID:7m+QXHel.net
バランスの選択肢、今回1つだったね。
最後の最後で気付いて焦った。。

858 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:48:50.58 ID:CrsRkUeS.net
>>852
とりあえず、オーストリアの基礎情報書いて、ゼクトの説明した感じ。似たようなもんょ。でもやりきったから後悔は不思議となかった

859 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:50:21.30 ID:nZe1nJ5K.net
ソムリエ

ソーヴィニヨン、フランス
リースリング、オーストラリア
ピノノワール、フランス
ポート
ラム

全く自信無しです。

860 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:51:35.37 ID:dnqWeCik.net
結構みんなばらつきあるね

オーストリアのワイン今動きあるからティスティングで出る予測があったけど論述で出たんやな

861 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:54:42.52 ID:NHDVfPmt.net
ソムリエ

ソーヴィニヨン・ブラン、フランス
シャルドネ、アメリカ
サンジョヴェーゼ、イタリア
ピノー・ド・シャラント
ウォッカ

論述でゼクトg.uをオーストリアのスパークリングワイン格付けの最高と書き、食欲を失う。

862 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:55:48.88 ID:E7MLDg/y.net
ソムリエ
ピノガメイにしてはなんか強い印象だなあと思いながら、透明感のある赤それしか知らずピノ念頭に回答
試験終了後周りからネッビオーロだねみたいな話が聞こえ、調べれば調べるほどネッビオーロな気が‥

かなーり方向性外れてる‥

863 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:58:01.55 ID:NolgzXt/.net
ソムリエ
ミュスカ
シャルドネ
ネッビオーロ
サザンカンフォート
ウォッカ
全然自信なし。

864 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 12:59:44.20 ID:dnqWeCik.net
ネッビオーロは確かにあって過ったけど
ただ明るすぎるのと干しプラム感が足りない気がして選べなかったなあ…
不安がどんどん増してくわ…

865 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:00:10.08 ID:7dCR+Uyp.net
>>857
やりきって後悔がないのが凄いです。
きっとそれだけ努力されたからですね。
私ももし駄目でも来年はもっと努力します!

866 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:00:25.38 ID:JYHBBbDv.net
ソムリエ
セミヨン
シャルドネアメリカ
ネッビオーロ
ポート
ラム

867 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:01:02.40 ID:zbQs8Yzz.net
エキスパートの赤1
どう見ても紫が「えっ!」ていうくらい強かったからシラー(ローヌ)ではないでしょうか?

868 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:02:50.47 ID:f+O7Xx6C.net
エキスパートCはシラーズじゃないかなぁ…
去年新世界のCS出てるし…という思いが頭によぎったけど新世界のCSにしてはリッチ感というか甘やかさが足りないと思った

869 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:03:13.65 ID:ffHQPVyn.net
ソムリエ
1.ソーヴィニヨン NZ 2018
最初は全然香りなく(ミュスカデかと思った)、確認の2回目でだいぶ香りが変わってました。そこから急遽変更。
2.シャルドネ AUS 2017
樽なのかコルクなのかよく分からない…ちょい熟シャルドネ?
3.ネッビオーロ ITA 2016
あの色合いと渋味はコレかと。決め打ち。

4.ホワイトポート

5.ウォッカ
アルコール感強すぎて…苦手。ズブロッカ?

870 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:04:22.01 ID:f+O7Xx6C.net
>>867
シラーなのは同感です
ローヌのものだったらもっと黒胡椒とかスパイシーで燻ってるようなニュアンス出るかなと思った
あとアメリカンオークっぽい甘やかな樽香感じたからシラーズにしたわ

871 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:05:45.67 ID:GLq3yp/1.net
エキスパート
ソービニヨンブラン
日本のシャルドネ
ローヌシラー
ガメイ
ラム

って書いた
自信はない

872 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:05:48.09 ID:dnqWeCik.net
ローヌシラーはもっと紫の印象であと渋み強かったからカベルネにしちゃった
あと時間かなりギリギリで余裕なかったわ
白1で迷いすぎた

873 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:06:11.60 ID:f+O7Xx6C.net
グリューナーヴェルトリーナー出る出る言われてたのに選択肢にすらないというね

874 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:10:10.88 ID:YXV+MgTD.net
ニュージーランドSB
アメリカシャルドネ
アメリカピノ
ピノーデシャラント
ジン
アメリカ2つ出るかな…

875 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:17:38.19 ID:JV/1hPc5.net
トロンテス/アルゼンチン
ミュスカデ/フランス
シラーズ/オーストラリア
ピノ/アメリカ
ラム

ミュスカデはシャルドネ
シラーズはカベルネ
ピノはネッビオーロ
かもとも思った。。

876 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:17:57.88 ID:l88eUDWs.net
今更不安になってきたんだけど
マークするのって回答以外だと
本人確認のところだけだよね?

緊張で何かマーク忘れないかばかり考えてしまう

877 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:22:46.76 ID:CrsRkUeS.net
>>865
家々、無我夢中だったんです。
正直、最初の2問を何とか書けたから言えるんです。それなかったら今こうしてコメントできる余裕ないですよw

878 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:22:46.86 ID:dPZgWwRZ.net
先月のソムリエ協会のテイスティングセミナーでグリューナーフェルトリナーが出たって教えてくれた先輩がいて、いちおうテイスティングして特徴あたまにいれてはみたけど、まさか論述ででるとは
オーストリアのスパークリングワインで、国内で作られたブドウを使い、糖度や補糖などな厳密に定められている
としか書けなかったw いま教本見直しちゅう…

879 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:25:28.21 ID:dPZgWwRZ.net
>>869
ホワイトポートならもっと透明に近い サザンカンフォートは桃みたいな香りがある ドライヴェルモットはもっと辛口
竜舌蘭独特の青臭さ
両方とも香りかいだ瞬間でそれぞれ一択だった

880 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:25:29.76 ID:dafDKuUi.net
エキスパートCはピノとネッビオーロを最後まで迷ってピノにしたな。
ネッビオーロ寄りのコメントして大外しするのが怖かったので。でもかなりオレンジがかってたような気もするし自信がない…

881 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:25:55.08 ID:f+O7Xx6C.net
やっぱりエキスパートの白は回答バラバラですね…
個人的に引っかかったのがAで、あの濃いめの色調であそこまで酸度上がる品種がオーストラリアのセミヨンぐらいしか思い浮かばんかった

882 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:28:18.77 ID:gyvN9tuG.net
ソムリエの論述ってなんだったの?

883 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:36:21.61 ID:TU9BgxDA.net
WE
仏  ソーヴィニヨン
伊? ピノグリ
ローヌシラー
ネッビオーロ

テキーラ

ラムと思わせといて変な選択肢だったから飲んだことないテキーラ(アニェホ)
ラムならドランブイとかグランマルニエとか入れて来るんじゃと深読み?わからん!

884 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:36:54.65 ID:DZ75xETw.net
ミュスカ
ソービニョン
ネッビオーロ
ノイリー
ウォッカ

885 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:37:39.82 ID:sGGUPZ+6.net
正解発表 ソムリエ

ニュージーランド ソーヴィニョン
アメリカ シャルドネ
イタリア ネッビオーロ
ホワイトポート
ジン

886 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:38:43.14 ID:YXV+MgTD.net
ソムリエ
SBとCHは多分あってると思う。
赤がピノかネッビオーロどっちか。
ピノデシャラントは自信ある。
最後はジンって書いたけどウォッカだったのか。

887 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:41:13.57 ID:S8HaQtCj.net
WEの白@はゲヴェルツの香りがして、トロンテスは似た香りと聞いたことがあったけど、冒険は出来ず、リースリングにした。その他はCH、CS、PN。

888 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:41:17.79 ID:zkqkeNAl.net
>>884
近人がいて少し安心しました

甲州(ミュスカデと悩んだ)
ソーヴィニヨン 仏
サンジョヴェーゼ
ノイリー
テキーラ(ウォッカと悩んだ)

2番はムスクがいつまでも香っていたので、、

889 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:41:57.22 ID:7m+QXHel.net
>>880
同意見です。ルビー系でオレンジがかってたからネッビオーロと思ったけど、コメント寄せる勇気がなかった。。。
昨年のサンジョベーゼといい、オレンジ系にはほんと悩まされる

890 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:44:02.02 ID:f+O7Xx6C.net
Cはネッビオーロにしてはタンニンが穏やかだった気がする…

891 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:51:58.55 ID:zcXMLqLo.net
ソムリエ
フランス リースリング
アメリカ シャルドネ
イタリア ネッビオーロ
ピノーデシャラント
ラム

1.2の国以外は結構自信あり

892 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:53:14.09 ID:9S18lC3b.net
札幌の会場試験管が時間間違えるミス

893 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:53:35.63 ID:sGGUPZ+6.net
ソムリエ
@香りでSBと分かる。強めの香りなのでニューワールド。
A樽香ムンムン。味わいがやや淡白ではあったが、ニューワールドのシャルドネ。
B少しオレンジがかりつつある色、旨み、エレガント感、タンニンのザラつき。ネッビオーロ。
Cベルモットはもっとお香臭い。SCはピーチなどの添加物臭。残り2択になるが、これはホワイトポート。色味で引っ掛け。
Dテキーラな訳ねーだろ。他は正直どれとも言えてしまいそうだが、昨今流行りのクラフト系ジュニパー控えめのフレーバードジン。

894 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:54:14.02 ID:S2yjYgIu.net
エキスパート
NZのSB
FRのシャルドネ
FRのシラー
FRのピノ
ラムと
やぐっちゃんは
答えた。

895 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 13:57:33.58 ID:sGGUPZ+6.net
>>879
ノイリーはドライだけじゃないぞ

896 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:03:24.19 ID:IJd4Gdp4.net
ソムリエ
1.ピノグリ 2018
2.アルバリーニョ 2017
3.ネッビオーロ 2016
4.ピノーデシャラント
5.ジン

1.淡い色合いながら新樽の樽香を感じる
2.消去法
3.消去法。色の割にタンニンが強い
4.サザンと迷うがピーチでは無い。
 ホワイトポートを選ぶ人多いのに驚き
5.ジュニパーベリーの香りで1択

897 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:03:45.14 ID:9S18lC3b.net
WEの白2はなんですか!?

白1 トロンテス
赤1シラーズ
赤2ピノ
らしい。

898 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:07:32.48 ID:CnTWNCRL.net
WE

ソーヴィニヨンブラン フランス
リースリング フランス
シラー フランス
ネッビオーロ イタリア
テキーラ

白で時間使ってしまった。
オレンジがかってたからネッビオーロに。。
でもネッビオーロにしては渋みとか少ないし後から思えばピノだったかも。。
やってもーたー

ラムにしてたけど、もっとラム甘かったようなと思い変えちゃった。

899 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:08:12.35 ID:dPZgWwRZ.net
ベルモットならもっと酸化熟成した香りを感じる。あのリキュールは糖度もかなり高かった。スピリッツはジュニパーの香りじゃなくもっと青い香り。そして若干の色がついてた。

900 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:12:16.42 ID:obn2N3QF.net
エキスパート
トロンテス
シャルドネ
シラーズ
ピノノワール
マール

901 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:14:03.59 ID:oTOiBuKz.net
WEの4つ目テンプラニーリョってことはないですか?やや薄いのが迷うとこですが

902 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:17:37.64 ID:zkqkeNAl.net
>>896
アメリカのシャルドネマークしてる人いてびっくりですけど、
私も樽、乳製品は感じなかったです

903 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:19:15.60 ID:s+4+qbi7.net
>902
明らかに樽香ありましたよ。

904 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:20:21.20 ID:SfJbYCb0.net
we2が今になってシャブリだった気がしてきて泣ける

905 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:21:18.65 ID:9S18lC3b.net
we 白2はシャルドネですかね。。

906 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:22:21.22 ID:SfJbYCb0.net
フランスシャルドネの人多いな
フランスソーヴィニヨンにしたからつらいがシャブリなら選択はさほどズレないのでよしとする…

907 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:23:19.46 ID:D2uMpzGa.net
品種などの答えって夕方ホームページにでるんですか?

908 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:24:26.96 ID:s+4+qbi7.net
ソムリエとエキスパートで両方でシャルドネ出る事は少なさそうなので、どちらかがシャルドネでどちらかがそれ以外だと思われます。
でも、ソムリエの2個目はシャルドネかどうかわかりませんが明らかな樽でした。

909 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:25:02.42 ID:OvCJ8nsi.net
ソムリエ

フランス ソーヴィニヨンブラン
フランス シャルドネ
イタリア ネッビオーロ
ホワイトポート
テキーラ

910 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:26:34.01 ID:hw29YsKo.net
WE
トロピカルな香りで新世界のSBと迷ったがトロンテスに。ただAlcは感じなかったからミスったかも。
ニュートラルで分からなくてシャルドネに。酸は強くなかったと思う。
シラーズと迷ってチリカベに。
酸が弱くて悩んだけどピノに。仏2015とか新世界で瓶熟長めの変化球と考えて前者に。
テキーラの青臭さはなくスコッチより甘い香りと味わいでラムに。

911 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:28:56.46 ID:+vK2DVhB.net
WEの白2 は樽無し、香りもかなり控えめに感じたのでミュスカデにしてしまった

912 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:34:49.91 ID:k5EmUmhz.net
ソムリエ

1、スペイン アルバニーリョ
2、アメリカ シャルドネ
3、イタリア サンジョベーゼ
4、ホワイトポート
5、ラム

1は香りでフランスSBと思ったがそんな簡単な訳ないだろうと、味わいで選択。
2はサービス問題か。
3はネッビオーロと最後まで迷う。色調で選択。
4、5はちょっと自信なし。

913 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:36:30.11 ID:oDZGPb0o.net
品種もマーク式になったのって今回からなの?
品種と国名は記入方式って聞いてたんだけど。

914 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:37:46.35 ID:H+60KzoX.net
白1 独 リースリング
白2 米 シャルドネ
赤3 豪 シラーズ
赤4 仏 ガメイ
その他 ラム
自信ありませんが…

915 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:43:59.27 ID:dMZ6kXqu.net
ソムリエ
フランスSB
アメリカCH
イタリアネッビオーロ
ホワイトポート
ウオッカ

ウォッカは無味無臭の前提で入ると外しますが、ズブロッカなど飲まれてる方なら間違いないと思います

916 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:44:22.08 ID:NHDVfPmt.net
ソムリエの5(ワイン以外)、
ウォッカを選択したが、色調・香り的にズブロッカだったのではないかと予想。

917 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:45:30.02 ID:VitNISZz.net
ソムリエの方なんだけど。
選択筋にミュスカデもミュスカもあった?

918 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:45:36.50 ID:+04ICrwc.net
エキスパート
1.リースリング
2.シャルドネ
3.CS
4.ピノ
5.ラム とマークしました

919 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:48:14.95 ID:V7bRr7Vs.net
受験した皆様お疲れ様でした。
なんだか難し過ぎた。全外しかも(涙)
1.ミュスカデ 仏 2017
2.シャルドネ 日本 2018
3.ベーリーA 日本 2018
4.ピノ・ノワール 仏 2016
ラム

白が全然わからなかった。
選択肢が増えてるし、香り5個選ぶとか…
少しパニクって時間が足りなかった。
時計が無いのもキツい。
赤2は残り5分で必死にマーク見直す時間もなかった。
また来年頑張る事になりました。多分

920 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 14:52:01.60 ID:6Tp+uKXG.net
エキスパート白Aって酸味かなり強くて色調濃いなって認識なんですけど合ってますかね???

921 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:03:47.04 ID:XJ6m+jQc.net
>>876
すまんが誰かこれ…

922 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:04:57.23 ID:Cnle++8S.net
>921
そうだよ

923 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:04:57.27 ID:6Tp+uKXG.net
>>921
本人確認のとこだけですよ

924 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:06:29.31 ID:6Tp+uKXG.net
赤は2つとも合ってそうな雰囲気あるけど白@Aはたぶん外してんな…
白@がトロンテスだとして白Aは結局何なんだろ

925 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:08:07.30 ID:JKnHQ93q.net
ソムリエのスピリッツは青臭いから即テキーラだったけど、ズブロッカと言われるとそんな気もしてきた…

926 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:12:06.61 ID:XJ6m+jQc.net
>>922-923
ありがとう、本当にありがとう

927 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:12:58.02 ID:gkdxbISp.net
品種発表っていつだっけ?

928 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:13:36.60 ID:6Tp+uKXG.net
>>927
17時〜とかだった気がします

929 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:23:54.12 ID:6Tp+uKXG.net
WE白Aについて
黄金色がかったイエロー
樽香なし、酸強め?、控えめなニュートラル香(南っぽい果実?)、ライトボディ

考えられるのは
シャルドネ(樽無し)
ミュスカデ
ハンターセミヨン あたりでしょうかね?

色合いからグリ系品種というのも考えられるけどピノグリにしてはサラサラして酸が強いし、ゲヴュルツの香りは取れなかった。酸と色味とボディ感からリースリングも考えられるけどアロマティック品種の香りは感じなかったし…

樽無しのシャルドネで酸がしっかり残ってるのにあんなに黄色くなるもんかなぁ…シャブリとか大体グリーンがかったレモンイエローのイメージがある

930 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:35:41.30 ID:6Tp+uKXG.net
ただ最後の方温度上がったAの香り確認したらシャブリっぽい火打石の香りもしたんだよな…
ワイン難しいわ

931 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:47:18.66 ID:sGGUPZ+6.net
>>915
香りがドライな感じだったからウォッカに迷うのも分かるけど、ズブロッカは無い。桜餅臭がしない。
クラフト系ジンが正解

932 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:50:53.60 ID:sGGUPZ+6.net
>>896
ピノグリはもっと香りに甘いニュアンスが入るし、味わいも重たい
アルバリーニョはもっともっと爽快。ていうか樽香、MLF臭嗅ぎ取れなかった?

注がれたワイン違うものだったんじゃ無いかと思えるわ。

933 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:53:48.43 ID:sGGUPZ+6.net
>>866
@はセミヨンじゃなくてSB
ボルドーブラン感を感じたのかもしれないけど、それはセミヨン由来の香りでは無いよ

934 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 15:56:13.22 ID:sGGUPZ+6.net
ところで会場着いたら精麦場、蒸留所の香りがしたから、スコッチ含まれると思ったんだけど、無かった。
エキスパートの方かな

935 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:01:37.48 ID:6Tp+uKXG.net
私もDはスコッチだと思いました
ただその他のお酒あんまりやってないから確証はない

936 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:05:06.58 ID:IJd4Gdp4.net
>>933
樽香、MLF関連はマークしてたな。
品種の理解が違ったってことか。
1はSBとも迷ったがSBとも違う味わいだったな。

937 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:07:24.21 ID:PJcfNhtV.net
WE
トロンテス アルゼンチン
シャルドネ フランス
カベルネ・フラン フランス
ピノ・ノワール アメリカ
ラム
フランはカベルネ・ソーヴィニヨンと思ったけど簡単すぎ?と深読み...

938 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:12:43.24 ID:6Tp+uKXG.net
品種発表まであと一時間!

939 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:13:45.68 ID:PrLue5qi.net
合格発表まで落ち着かないねえ

940 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:16:14.56 ID:ZztBK//N.net
SO
国は自身ないけど@はSBAは樽のCHだとおもう。
まあ外しててもコメントは拾えてるはず。
両方ニューワールドかな。
Bがわからなかった。ネッビオーロもサンジョベーゼもほとんど飲んだことないので。
色はそこまで濃くないからCS、Syなどはないし香りも違う。濃いニューワールドのピノかテンプラ、ジンファンデル、ネッビオーロ、サンジョベーゼのどれかだと思うがわからない。
Cはピノーデシャラント ノイリーは全く違うしサザンはもっと桃のシロップ感
ホワイトポートは飲んだことないのでわからんけどぶどうジュースの感じがあったしピンーでしょ。
Dジン。まさかの2年連続のジン。ボタニカルな香りがあったしウォッカはないかな。
ソムリエ試験のその他の酒で引っ掛けみたいなのを出す事はないと思うし。

941 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:27:59.91 ID:7fRB/UWU.net
>>931
それをいうならそれこそジュネパーベリーの香りなんてしてないでしょ

942 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:28:59.41 ID:phL+Wmn9.net
今回は吐器が無かったから
どうしようって思っていたけど
自宅で練習してた時は
そのまま飲んでたから
意外と落ち着いて出来たと思う。
WEの白1をNZのSBで記入したけど
トロンテスかもなーって今思ってる。
あと30分!

943 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:30:19.61 ID:9S18lC3b.net
なるほど、、
we
トロンテス
シャルドネ
シラーズ
ピノ
だとしたら1つしか当てられてない。終わりやん。

944 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:37:59.24 ID:Bigz//oB.net
>>942
ソムリエ協会のセミナーに行った人から吐器無かったって言われて今年は飲んで練習してたな

945 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:39:13.46 ID:6Tp+uKXG.net
weAシャルドネかなぁ…
大穴狙いのハンターセミヨン来い

946 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:42:03.56 ID:olqrh8hZ.net
WE

1 ソーヴィニヨン NZ ←一番自信ない。無難なのを消去法的に選んだ。南の国のフルーツ感、色的に。青草さほとんどないから違和感しかないが基本品種でいくならこれしかなかった
2 シャルドネ 仏←微樽、MLF 。最初は樽無かと思った
3 CS チリ ←最後まで迷った末にシラーズから変更
4ピノ 仏←唯一自信持って解答、何故なら一番好きだから。紅茶
5 スコッチ←やや甘いがラムほどではないのでは。結構飲み慣れてるから自信あったがここ見てたら揺らいできた

トロンテス(^q^)? 飲んだことすらないわ。独学組だがスクールで予想されてたとかですか?
正直1,3は当てられらなくても受かる気がするが、実は2がジョーカーな気がする。樽‥あったよね?

947 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:43:25.59 ID:OvCJ8nsi.net
いよいよ、品種結果発表!
例え、品種と国違っても、コメントで点が取れていることを祈るわ

948 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:47:10.73 ID:6Tp+uKXG.net
>>946
Aって樽香あった?
色的に樽熟成シャルドネだろうと思って香りとったら感じられないのと酸味がシャープに出てたのが気になる…

949 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:47:32.95 ID:6Tp+uKXG.net
発表って17時ぴったりだっけ

950 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:49:52.24 ID:9S18lC3b.net
>>948
樽香はなかったと思われ

951 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:53:05.81 ID:JiUGohbF.net
>>948樽なしシャブリでは?

952 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:54:10.92 ID:6Tp+uKXG.net
>>950
ですよね
樽熟成してないのにあの色になるのかってのと、酸味が引っかかってシャルドネに行けなかった…
スクールで一回セミヨン(ハンターヴァレー)テイスティングしたとき、色濃いのに樽無し酸味強めで「これがハンターセミヨンの特徴なんですよねー」と講師の先生が言ってたからそれに賭けてみた

953 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:55:00.30 ID:ZztBK//N.net
>>951
soで樽のシャルドネが出たのでシャルドネの可能性低いですよ。

954 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:55:25.07 ID:6Tp+uKXG.net
>>951
シャブリも最後まで迷ったけど黄色が強くなかった?
もうちょい緑で薄いイメージ

955 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:55:43.84 ID:9S18lC3b.net
確か去年カベルネ被りしてましたよ!

956 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:56:28.67 ID:SfJbYCb0.net
緊張で吐きそうだわ…

957 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:56:39.25 ID:6Tp+uKXG.net
ほんと白は難しかったですね
赤で稼げれば受かるか

958 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:56:55.62 ID:9S18lC3b.net
やった!カベルネフランとピノノワール当てたww

959 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:57:19.28 ID:eXC3jlTa.net
解答でましたね!

960 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:57:25.58 ID:GLq3yp/1.net
1 2019年 アルゼンチン Torrontés
2 2018年 フランス Chardonnay
3 2018年 フランス Cabernet Franc
4 2018年 ニュージーランド Pinot Noir
5 ラム

正解発表!!
一つしか当たってない涙

961 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:59:04.17 ID:JYHBBbDv.net
日本シャルドネ!?

962 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 16:59:47.38 ID:Bigz//oB.net
WE
白2つとその他はほぼ完璧
チリCSで△
仏ピノで少し熟成のニュアンス入れたコメントで△

963 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:00:15.16 ID:6Tp+uKXG.net
うげげ
ピノしか当てれんかった…

964 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:01:55.44 ID:6Tp+uKXG.net
やっぱりシャルドネ置きに行けば良かった…

965 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:02:45.40 ID:9S18lC3b.net
置きは大事ですね。攻めてしまった。

966 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:02:47.73 ID:YlAKJvNA.net
ヴィンテージ全部外れてるやん…
これ結構大きいかねえ…

967 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:04:01.71 ID:SfJbYCb0.net
赤3フラン!?
トロンテスとラムしかあたらんかった…
つらい

968 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:04:24.36 ID:FsUEDRaE.net
ああぁぁぁ!

969 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:05:09.54 ID:GLq3yp/1.net
>>967
トロンテスって言うボキャブラリーがそもそもなかったっす。尊敬です。

970 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:05:37.00 ID:6Tp+uKXG.net
確かにシラーズにしてはインパクト弱いなぁとは思ってたけどまさかカベルネフランだとは…
ピラジン感じたからコメントにも書いといたけど

971 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:07:09.57 ID:SfJbYCb0.net
>>969
いやあでも他がね…
品種全問ハズレても受かった人がいるらしいから薄い期待を持っておくよ…

972 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:08:13.18 ID:ZocEAGHW.net
WE白2がシャルドネとは全く思わなかった...
色味でそうかなと思ったけどアプリコットみたいな匂いがガツンときてなんだこれってなった...
見当違い甚だしいか

973 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:08:38.78 ID:BRaqvfhX.net
自分も大して当たってないけど、ローヌ・シラーとかマールとか言ってた方々とは友達になれないなあっていう直感が当たった。
CFでもあんなにタンニン出るんですね〜

974 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:08:40.19 ID:6Tp+uKXG.net
ラムも外したし方向性そんなに外してないとはいえ品種得点ピノしか貰えないのはかなり痛いな…
こりゃ落ちたか

975 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:09:02.44 ID:ZztBK//N.net
SOの人たちはどうですかね?
SBとCHの銘柄だけ当たって残りは全部外しました

976 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:09:53.61 ID:6Tp+uKXG.net
トロンテスとCF当てられた人すごいわ

977 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:09:59.07 ID:SfJbYCb0.net
酸味強く感じたからSBかと思ったら…
でもシャブリかなあとは思うんでそんな方向性はおかしくないんじゃないかと期待は持ってみる

978 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:11:09.01 ID:GLq3yp/1.net
誰か、今年の配点知ってる?

979 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:11:16.43 ID:g18X0qcu.net
>>937
結構あってて嬉しい

980 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:11:29.03 ID:9S18lC3b.net
ヴィンテージ全部2018か2017か迷って全部2017にしました。どうもありがとうございました。

981 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:12:03.85 ID:SfJbYCb0.net
白1はゲヴェルツっぽいな!?と思って飲んだら甘くないし選択肢にないしでトロンテスにしたなあ
ゲヴェ トロンテス ヴィオニエ は同傾向3品種ということだけは知っていたのでそれで救われた

982 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:12:20.27 ID:6Tp+uKXG.net
>>930でも言ってたけどもう一度疑いをもってやってればなぁ…
外観でかなり先入観働いたか

983 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:12:29.86 ID:ZztBK//N.net
ソムリエのシャルドネ、日本って書いた人ほぼいないと思われるからそこは気にしないでいいと思います。

984 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:13:17.09 ID:6Tp+uKXG.net
>>937
すごい
品種全問正解じゃん

985 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:14:28.24 ID:Bigz//oB.net
>>967
フランなんてみんな外してるし仏CSとかならほぼ最高点貰えるよ
フランってもっとピラジン強いイメージだったけど最近の美味しいね・・・
チリCSって答えたけど、確かにそこまでアルコール感なかったわ

白1は最初ゲヴェルツと思ったくらいアロマティックだったけど、
ライチそんなにないし、そもそも選択肢なかったからトロンテス一択だった

白2は置きに行って良かった。
樽香はなかったけど、色味と渋みで古樽熟成入ってる?とか思いながらやってた。

986 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:14:47.51 ID:w9eECGHO.net
仏シャルドネはあたったけど、問題は樽の有無だよな。僕は微妙にあったと思ったけど。。。

987 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:16:15.17 ID:YlAKJvNA.net
カベフラは当てたのがすごいっていうより
自分の感覚を信じてカベフラに飛び込めるのがすごいわ

すこし頭をよぎってもカベソーのほうが無難だし、ってひよっちゃう

988 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:21:00.41 ID:phL+Wmn9.net
>>976
同感!
トロンテス一回しか飲んだ事無いから
NZのSBと思ったし
カベフラも
シラー来たー!って
シラーのコメントしちゃった。

989 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:21:49.67 ID:SfJbYCb0.net
>>985
ありがと
まさに仏CSにしたからちょっと元気になった
結果がでるまでの一週間しんどいなあ

990 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:22:11.29 ID:6Tp+uKXG.net
うわー考えれば考える程落ちている気がしてならない…

991 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:25:25.32 ID:c8f7Dqd5.net
>>869
日本のシャルドネ2016…これは難しいなぁ。
あとは比較的素直なワインだったかと。

992 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:25:37.14 ID:9S18lC3b.net
we明らかに去年より難易度高かったですね。

993 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:26:26.06 ID:CxfVVnWo.net
国・年号・品種一個ずつしか合ってない。
さようなら

994 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:28:49.39 ID:6Tp+uKXG.net
圧倒的に経験値たりまへんでした
来年出直します…

995 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:29:13.56 ID:WZeyHK1X.net
>921
そうだよ

996 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:36:37.66 ID:phL+Wmn9.net
10/21の結果発表で
祝賀会になるのか?
それともやけ酒か?
22日は二日酔いだな。

997 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:39:17.62 ID:ZztBK//N.net
次のスレッド立てました。
ソムリエ WE認定試験 30限目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1602491799/l50

998 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:40:07.52 ID:VWDBZRqS.net
>>996
すでに打ち上げ兼・半ヤケ酒始めました

999 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:40:22.28 ID:YlAKJvNA.net
>>997
ありがとう!

1000 :Appellation Nanashi Controlee:2020/10/12(月) 17:41:12.35 ID:SfJbYCb0.net
>>997
乙ありです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200