2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本ワインを応援するスレ25本目【アンチスレ】

1 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/26(木) 06:18:03.57 ID:XEfmaSwa.net
「日本ワイン」の表示ルールが、2018年施行されました
新ルールでは「日本ワイン」と表示できるのは、国産ブドウのみを原料とし、国内で製造された果実酒となります
また地名表示も、1つの地域で育てたブドウを85%以上使い、同じ地域で醸造された場合に限り、地名を表ラベルに表示できることとなります

日本ワインに対する注目度は高くなっており、日本ワインファンもさらに増えると思われます
このスレでは輸入原料を使った国産ワインではなく、日本ワインについて語り合いましょう

日本ワインも海外のワインも様々な種類があり一括りには語れません
しかし日本ワインがシャバシャバなのは確かです

また
銘柄を出さずに日本ワインはまずくない(薄くない、水っぽくない)
日本は気象や土壌の条件が悪いのでいいブドウができないがなぜか良いワインができる
海外ワインは魚介に合わない
ジョージアワインマンセー
海外は人工水分除去ばかりだから日本も使って当然

こういう書き込みをする人がこのスレに粘着していますが悪質な荒らしですので完全スルーをお願いします
970踏んだ人が次のスレ立てお願いします


前スレ
日本ワインを応援するスレ24本目【アンチスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1601469364/

参考
日本のワインを愛する会
http://www.jp-wine.com/index.html

147 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/24(木) 14:43:32.15 ID:H3bYsHlV.net
>>146
じゃぁ
日本ワインの歌を書いてください

148 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/25(金) 18:07:08.18 ID:ZwUGxpDN.net
日本にゃ、本当のシャンパン製法のものがないな

149 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/26(土) 03:45:50.43 ID:FX2+9plO.net
>>148
丸藤と機山でやってるが?

150 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/26(土) 05:01:54.48 ID:uKCjnfUp.net
>>148
特筆すべき特徴があるのってナイよな

151 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/26(土) 08:32:35.58 ID:9Ad+lscS.net
>>150
特筆するほど不味いのは沢山あるのにね

152 :いよいよジョージアワインの高騰が始まる:2020/12/27(日) 10:33:25.18 ID:RSKv/yo9.net
中国はオーストラリア産ワインに対して反ダンピング措置を取りました。何が、誰が影響を受けるのでしょうか?
https://cellar.asia/ja/wine/china-imposes-anti-dumping-duties-on-australian-wines/

皆様、私が2016年に伝道/evangelistを始めたジョージアワインの優秀性…この事実が日本に於いて
主流になり、2018年度にははっきりした形で誰もが認めるブームになりました

しかしながら世界がジョージアを放っておきません
オーストラリアと中国の貿易戦争が始まった事でついに「チョッパリが気になって夜も眠れない」
あの特亜2国がジョージアに目をつけだしたのです

特に中国は最近Americanの締め上げによって経済低迷に陥っているのですが、それは中流下流の話
特権層と富裕層は相変わらずブランド消費に明け暮れワインもそのターゲットになっています
オーストラリアは「ペンフォールズ・グランジ」が最近中国でよく売れています
ところがこの締め出しによって代替地を求めなければならず、そのため日本でブームになっている
ジョージアワインに目をつけています

>中国への輸出がゼロ関税である国々(チリ、ニュージーランド、ジョージア)も、今後の成長が見込まれています。

何故唐突にニューワールド群の中にジョージアが出てきたか、というと日本のジョージアブームを知った中国指導層が
ジョージアに「唾」をつけていたからです
同時に欧州やアングロサクソン国家に対する保険もかけておいたのでしょう
私はもう2016年の段階ですでに「ジョージアはまもなく大衆が買えない/呑めない産地になる」と
言い続けてきました

そしてその前に呑んでおきましょう

153 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/27(日) 20:38:01.54 ID:ECQmS3Sv.net
最初のワインってイランらしいね

154 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/27(日) 20:57:25.51 ID:/UQEYMF1.net
日本のワイナリーは、良心がない

155 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/27(日) 20:58:14.64 ID:Z4BQTa+d.net
>>154
状況がこれだもん

多雨多湿→排水性を高める、雨除け施設導入すれば良い(バカ信者)
→設備導入してるはずなのにシャバシャバなワインばかり。

水はけの悪い土壌→ワイン用葡萄作りに適した土壌を選ぶ(バカ信者)
→上記同様薄いワインばかり。なおかつミネラルが海外ワインの半分以下。日本にワイン造りに適した土壌はない?

日照時間の短さ→南面斜面の日当たりの良いところを選定することでカバー(バカ信者)
→糖度上がらずミネラルも半分以下。根本的に日照時間が足りない。

寒暖差の少なさ→高地に畑を作ることでカバー(バカ信者)
→酸がだれている傾向。日本の寒暖差だと足りない?

台風→北海道にはほとんど来ない(バカ信者)
→2016年に5個の台風

経験不足→経験の量は人による、醸造家同士が情報交換して日本に適した栽培醸造法を共有してる(バカ信者)
→情報共有の仕組みができあがっていない。公的にそういった組織は出来ていない。

土地代の高さ→フランスなどと比べて日本の方が安い(バカ信者)
→ワインに適した土地はすでにワイナリーが所有していて売買価格に反映されてないか売られていない

人件費の高さ→先進国の中で日本の人件費は安い(バカ信者)
→日本の人件費はワイン産出地の中で高い

法整備の遅れ→官民一体となって改革済み(バカ信者)
→法律ではなく告示レベル。官民一体の根拠がない。欧州のワイン法のような補糖などのルールがない。

反論は論文やデータおよびエビデンスの明示でしか受け付けない
以上

156 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/29(火) 14:42:20.53 ID:Mdf1DQWI.net
日本ワインの福袋申し込んでる人いる?

157 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/29(火) 23:24:34.03 ID:qHF6S50K.net
日本ワインの福袋どこで売ってるの?

158 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/29(火) 23:25:09.51 ID:qHF6S50K.net
そんなのは売ってません

159 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/29(火) 23:32:04.46 ID:/bov7WSS.net
年末に盛大に自演するアンチ

160 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/30(水) 07:29:13.85 ID:EEUsq34B.net
信者のアンチ自演あきた

161 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/30(水) 09:22:46.68 ID:kHdBw4uI.net
自分の失敗は信者の責任だ!

162 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/31(木) 21:29:11.64 ID:lhT/sdvs.net
日本ワインが不味いまま年越し

163 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/01(金) 20:29:29.57 ID:01Wv9pdo.net
今年も補糖と補酸どばどばいくぞ!

164 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/02(土) 19:17:40.60 ID:kOpVes+R.net
東京都のソムリエ鈴木孝典(34)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ

165 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/03(日) 10:42:50.53 ID:k00loXMF.net
補糖と補酸は日本ワインの命

166 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/03(日) 15:03:09.96 ID:tvBhX4ud.net
欧州だと、雨降らなくても水すら捲けないくらい土地や環境、テロワールを大事にしてるんだけど、日本ってどう?

167 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/04(月) 21:25:12.60 ID:/VAjskQj.net
>>166
改造し放題です!

168 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/04(月) 21:27:53.01 ID:/zYrMgqb.net
テロワールを大事にするために、他所の土に入れ替えて化学肥料を散布します

169 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/05(火) 01:49:26.00 ID:UqJQ5qjQ.net
化学肥料撒くだけマシ
土地にも人間にも金かけないで口だけ達者

170 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/05(火) 08:25:10.47 ID:JKoUQKP4.net
日本ワインの闇を見た・・・

171 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/05(火) 18:54:11.08 ID:10FHw5AM.net
ワインと名の付く別の何か

172 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/06(水) 06:42:18.31 ID:FCKbqUe8.net
大人のファンタ

173 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/06(水) 09:04:56.71 ID:FCKbqUe8.net
糞不味い日本ワイン

174 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/07(木) 17:50:12.89 ID:S2lXQgCl.net
日本ワインって去年供給大幅減だったんでしょ?

175 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/08(金) 03:10:47.68 ID:l8ZmpaYr.net
>>174
8割減とかあったよ

176 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/08(金) 14:04:06.28 ID:Tuj3wy9l.net
北海道のワインも、似たり寄ったりだな

177 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/08(金) 20:52:04.55 ID:WYgwgQE0.net
なんだよ、信者が日本ワイン飲まれてるって言ってたのに嘘かよ!

178 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/09(土) 22:08:09.92 ID:SshVeMUi.net
>>177
このご時世で、実は飲まれてなかったというのがバレた

179 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/11(月) 17:03:57.12 ID:C6CQfiPp.net
>>178
不味いのかな

180 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/12(火) 17:03:12.77 ID:jhT0J8cJ.net
不味い

181 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/13(水) 06:56:36.83 ID:TIyf5Ugv.net
日本ワインに美味しいモノありますか?

182 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/13(水) 18:53:03.50 ID:9nl66tF1.net
ありません

183 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/13(水) 19:24:22.62 ID:pQdZ6Www.net
ありません、物理的に存在し得ません

184 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/15(金) 07:24:05.81 ID:1txOpdpb.net
シャバシャバの日本ワイン

185 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/15(金) 20:34:36.48 ID:+A3XmGXt.net
ワイナリーの倒産って増えてる?

186 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/16(土) 12:57:12.64 ID:8D4gClpM.net
>>185
まっしぐら

187 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/18(月) 22:04:11.04 ID:Ih58WyEg.net
観光客に飲ませた残りを、戻して出荷してるって本当?

188 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/19(火) 10:01:26.45 ID:pCSwdMn0.net
>>187
衛生観念がないんだよ

189 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/20(水) 06:43:49.83 ID:TWQ3twMA.net
>>187
あれ、止めてほしい

190 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/20(水) 13:47:16.79 ID:+iV6kg6+.net
>>187
唾液を発酵させてるのか?

191 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/20(水) 13:48:02.10 ID:mIbWxyr/.net
>>187
唾液を発酵させてるのか?

192 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/20(水) 19:17:02.19 ID:JWVoBNHt.net
最近、さらにシャバシャバになってきた
コロナの影響できちんと造れんのか、それとも・・・

193 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/21(木) 10:06:44.77 ID:qlHIwjss.net
売れてないしね

194 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/21(木) 19:31:06.33 ID:r0K2u4+s.net
美味しい日本ワインあるの?

195 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/22(金) 17:43:55.01 ID:tWUBu6jU.net
>>194
ましなワインなら造られるようになってきたが、コロナでどうなるか

196 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/23(土) 06:50:28.42 ID:6t+YaGHN.net
バカ信者はまだ日本ワインはマリアージュするとか思ってんのかなw

197 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/23(土) 14:30:12.41 ID:z2f6fxPm.net
>>196
芋だけはマリアージュするらしいでww

198 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/24(日) 08:28:18.88 ID:DqEZlKpu.net
>>196
マリアージュじゃなくて、口の中の食べ物を流し込むための液体
流し込み系という新しいジャンル

199 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/24(日) 10:20:16.30 ID:kHtTW5/+.net
イタリアやフランスの計り売りテーブルワインも、流し込み系日本ワインが売れてるのを見て思い付いたものだからな
水の代わりだったなんてデマ信じちゃ駄目だよ

200 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/24(日) 14:16:42.41 ID:tAmvOm10.net
これほどペアリングしないワインも珍しい

201 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/25(月) 07:28:53.55 ID:PtTKJCcT.net
>>200
水代わりお茶代わり
お互いに高め合うのは無理ゲー

202 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/26(火) 11:03:47.40 ID:sNwBeBJj.net
まあ、日本ワインは味わうものじゃないし、それで良し

203 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/27(水) 20:25:21.78 ID:Ydc2X5e6.net
どうして日本ワインって薄っぺらい味なの?

204 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/28(木) 16:17:52.78 ID:3FF9wssw.net
>>203
土壌が悪いし気候も悪い

205 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/28(木) 21:48:48.93 ID:Qyx86TXN.net
日本ワインって当たり年ってある?

206 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/30(土) 07:21:56.48 ID:tuKmnNz6.net
>>205
不味い当たり年なら

207 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/30(土) 08:23:51.60 ID:CjEmVYBc.net
『美味しんぼ』の主要人物で、「唯一の良心」とも称される栗田ゆう子。作品になくてはらないキャラクターだ。そんな栗田だが、作品のなかで似つかわしくない毒舌を放つことがある。今回そんな彼女の思わずドキッとしてしまう発言を検証したい。

妊娠しつわりが酷くなり、食欲がなくなってしまった栗田。
心配した山岡は「昨日、日本ワインの匂いが青臭いといったから、青臭いと感じられないように有名な銘柄の日本ワインにした」とワインを注いだ。

 初めに日本ワインのピノノワールを飲んだ栗田は「土壌の不快な匂いがきつくて……」と鼻をつまむ。
そしてシャルドネのスパークリングを飲むと、「なんだか不潔な雑巾のような匂い」と再び鼻をつまんだ。
結局栗田は山岡の注いだ日本ワインを飲むことができず、心配したオチヨが雄山から半ば強引にブルゴーニュのカベルネを受け取り、山岡の家で飲ませることで、解消させたのだった。(68巻)

208 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/30(土) 08:35:23.70 ID:fN3EgQ2t.net
日本一のワイナリーと謳われる「ドメーヌ・●●●」を訪れ、醸造家の●●●が観光客を叱りつけるなど、奔放な振る舞いをしている様子を見て激怒した山岡士郎。
東西新聞社の大原社主、文化部の一部メンバーと●●●と共に東京デパートの「ドイツワイン展・しんとみ店」を訪れ、店主の富二郎とワイン勝負させる。
注いだワインを目隠しで飲むと、全員が「しんとみ店のドイツワインが美味しい」と判定した。

 山岡は「まずい理由を見せる」と、病院に行き、CTスキャナで日本ワインを撮影したうえで、違いを指摘。
そして、「これでわかったか、お前の日本ワインのまずいわけが。驕り高ぶった心で造れば葡萄の実は糖度もミネラルも失ってしまうんだ」と一喝する。

 その後しんとみ店でドイツワインを食べ直すことになった東西新聞社一行。
大原社主が「日本一と言われたしんとみがこんなところに……」と驚くと、しんとみは「心のこもった商売をしたかった。日本ワインはクソだ」と理由を語る。
栗田は「おじいさんに握ってもらっていると心がくつろいで楽しい気持ちになる。ワインって心なのね」と笑った。

 これを聞いた山岡は、「ドメーヌ・●●●だけじゃない。ワインはみんな心さ。日本ワインなんていうが、その腐った醸造家の心をどう改心させろっていうのか。」とうそぶく

209 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/01(月) 06:10:09.15 ID:nPlbKGA7.net
日本ワインまずいからな

210 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/02(火) 15:38:01.99 ID:P66nm1TN.net
今年は出来はどうよ?

211 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/03(水) 05:25:08.77 ID:ioHtq6EG.net
>>210
過去10年間で最高の薄さ

212 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/03(水) 19:49:23.27 ID:++RqGtW8.net
>>210
シャバシャバ王と言われた2015年に匹敵するシャバさ

213 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/04(木) 16:13:13.73 ID:Gk1Fg+y/.net
日本ワインの闇

214 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/04(木) 21:38:52.02 ID:L+ce5qTJ.net
美味しい日本ワインがない

215 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/05(金) 15:13:30.57 ID:En2p/d/V.net
>>214
むしろ何であると思った?

216 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/06(土) 18:17:41.64 ID:gvNl6spF.net
君はまだ、不味いワインを飲んでいるのか?

217 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/06(土) 23:41:23.76 ID:mnpkUCAT.net
3000円位するメルローは割とマシだったけど3000円だからなぁ
単に割高なだけだわ

218 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/06(土) 23:47:23.02 ID:fiayNuZl.net
3000円日本ワインの品質は、1リッター3ユーロ計り売りワイン以下

219 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/07(日) 13:40:26.64 ID:qSrjslyT.net
高すぎ

220 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/08(月) 05:41:17.76 ID:XT+WuiFU.net
日本のワイナリーはよいもの造ろうとする気がない

221 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/09(火) 06:47:22.00 ID:k4aWKtHW.net
日本ってワイン造ってたんだ

222 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/10(水) 16:59:29.90 ID:+D60UPl5.net
大人のファンタ

223 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/10(水) 20:37:03.98 ID:ezJHh4GF.net
巨峰も日本でワインでつくると糞不味いのに
オーストラリアで造ると美味いのな

日本ってワインにするの糞下手なんだよな

224 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/10(水) 22:21:11.50 ID:gu2dr0Aa.net
まず良いブドウが出来ない
そして醸造家が、良いものを作るという気概どころか遵法精神さえも持ち合わせていないクズばかり

225 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/12(金) 19:36:32.42 ID:n8cwRytU.net
>>223
日本だと巨峰の知名度だよりのお土産ワインだからな

226 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/13(土) 14:49:51.30 ID:rQE89J0C.net
シャバシャバじゃないのはあるの?

227 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/13(土) 15:15:07.33 ID:TD/DCCJB.net
ありません、物理的に存在し得ません

228 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/14(日) 17:22:47.16 ID:kdy4C4T+.net
人工濃縮なら・・・

229 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/15(月) 15:39:43.37 ID:foHNlYB/.net
美味しい日本ワインはないの?

230 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/16(火) 21:07:45.66 ID:l3T49wuf.net
昔よりはマシ

231 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/17(水) 11:21:23.48 ID:wNpy9q3c.net
微炭酸の日本ワインある?

232 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/17(水) 19:11:40.72 ID:z6LFakjD.net
ファンタ飲めよ

233 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/19(金) 10:40:57.41 ID:y+Yzf/qw.net
日本ワインという謎の水

234 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/20(土) 10:04:43.40 ID:HWP4W3d9.net
まだまだ海外に追いつけないんだね

235 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/20(土) 13:27:14.17 ID:HWP4W3d9.net
ワイナリーがな・・・
よいワインより金が好きだし

236 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/20(土) 13:28:04.79 ID:HWP4W3d9.net
美味しい日本ワインは
造り手から変えんとな・・・

237 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/21(日) 07:04:54.93 ID:fNI0vugv.net
いい造り手は日本にはいないの?

238 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/21(日) 20:51:05.02 ID:AaR8hcuq.net
魔女の旅々ワインは日本の?

239 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/22(月) 13:40:04.26 ID:6XnfMCRt.net
日本ワインってどうして薄いの?

240 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/23(火) 06:39:21.23 ID:VZDYN8xX.net
>>239
>>2

241 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/24(水) 14:14:41.82 ID:NSmi71IA.net
需要回復せんの

242 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/25(木) 00:22:53.32 ID:e/lVauF1.net
DaiGoがワイン通気取ってるのは笑う

243 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/26(金) 13:08:22.55 ID:Au/zq32w.net
日本ワインは大人のファンタ

244 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/27(土) 07:15:28.17 ID:GbTH7gG8.net
シャバシャバワイン

245 :Appellation Nanashi Controlee:2021/02/28(日) 07:10:08.47 ID:sYwfHFEG.net
日本ワイン is 不味い

246 :Appellation Nanashi Controlee:2021/03/01(月) 08:02:45.48 ID:3cj268a5.net
美味しい日本ワインありますか?

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200