2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ソムリエ WE認定試験 31限目

1 :Appellation Nanashi Controlee:2021/03/16(火) 17:13:16.39 ID:uqxDnDKp.net
ワイン受験.com
https://www.wine-jyuken.com/

ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ
https://koza.majime2.com/amp/

定期的に荒らしが湧いてくるのでスルーお願いします。反応する人も荒らしと同じです。

60 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/07(金) 05:32:45.74 ID:9D/BhJeD.net
>>58
ブルゴーニュやボルドーは?
そんな程度で合格する気あるの?

61 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/08(土) 15:04:38.42 ID:vWNJfPB1.net
>>59
黙れボケ

>>60
うるせえボルドー液かけんぞ

62 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/08(土) 17:58:47.97 ID:bRQy5pVf.net
>>61
隠しても隠しきれない馬鹿っぷり。
こんな常識も知らずに資格取得目指して何になる。

63 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/08(土) 18:03:23.08 ID:oBBodesX.net
>>62
お前の頭ベト病?

64 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/08(土) 22:09:21.10 ID:o2ETBK/d.net
>>58
もう辞めとけ
受かんねえよお前

65 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/09(日) 01:44:48.98 ID:/ssx+hq9.net
1年前のこのスレってこんなに荒れてたっけ?笑

66 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/09(日) 01:49:11.10 ID:p13IrNpL.net
こんな馬鹿でも上手くやったら、
合格しちゃうんだな。
他の例で言うとドメーヌとネゴシアンの
違いも理解出来てない輩も出てきちゃうのが
今のソムリエ試験。
こんな試験に何の意味があるんだ?
もう無くしちまえよ。

67 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/09(日) 05:58:13.21 ID:ILk/0uCD.net
>>64
どのくらいマセラシオンされたい?

68 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/09(日) 05:59:14.74 ID:ILk/0uCD.net
>>66
お前マセラシオン何年?

69 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/10(月) 18:12:55.13 ID:TJ4vpH3B.net
マセラシオンが理解出来ないバカ
マセラシオンを勘違いしてるアホ

何年www

バカ丸出しwww

70 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/10(月) 22:09:12.39 ID:nGSDKlHF.net
>>69
デゴルジュメントの後ルミアージュされたいの?

71 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/11(火) 03:48:54.54 ID:hiYoE11H.net
お、バカアホ連呼して草生やしまくる質の低い荒らしが今年も湧いてる!
サーべラージュしちゃうぞ!

72 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/11(火) 05:44:44.32 ID:ZMYUcjh6.net
>>71
96度のグレープスピリッツ添加されたいの?

73 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/11(火) 22:15:56.51 ID:OOrAvInS.net
無資格が自己紹介しに来たか
毎年毎年涙目で敗走
可哀想に今年もお布施

74 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/12(水) 10:13:29.81 ID:Ai5dAOv5.net
>>73
瓶内二次発酵されたいの?

75 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/12(水) 20:56:00.95 ID:diDlmgU9.net
なあ、ちょっと聞いてくれよ。
うちの会社に顎にデカいホクロのあるキモい奴がいるんだけど、そいつが昇進の祝いにお客様からワインをもらいました。いつ開けようかなってFacebookにあげてるわけ。
そのワイン見たら1本千円ちょっとのクソワインなんだよ。そんな料理酒みたいなワインを大切に保管してるなんて吹き出しそうになったわ。

76 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/12(水) 21:32:43.89 ID:8T5C13UL.net
>>75
先越されたのが悔しいのか?
安いワインだって、おいしい、良いものはたくさんある。

77 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/12(水) 22:43:04.23 ID:obqSg9X+.net
>>75
それは熟成とかじゃなく誰か大切な人とご飯行くとか開けるタイミングを考えてるんじゃないか?
せっかくお客様から貰ったもんだから家で一人で飲むんじゃ詰まんないって考え
ワインの本質的な楽しみ方じゃないか

78 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/13(木) 00:11:28.08 ID:vpXrn2do.net
つまらないネタにマジレスするのもなんだけど、ワインに限らず酒に限らず、いつ誰と飲んだり食べたりするかで、美味しさって変わるよね。

79 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/13(木) 01:22:21.97 ID:xyEQ4fi5.net
酒のプレゼントって趣味の問題もあるから難しいよな

80 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/13(木) 17:14:29.55 ID:st5ec6iZ.net
他の人達がまともな事言ってて、>>75やるかたないね

81 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/13(木) 19:47:23.00 ID:zmlVQhMV.net
気持ちのやりとりしたことないんだな
ワイン語るってことは成人だよね?
かわいそう

82 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/14(金) 00:27:45.95 ID:FdrDCSis.net
>>79
シャンパーニュが無難でよくない?

83 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/14(金) 05:06:51.88 ID:C5pXG3M1.net
>>82
お前は予算とか、相手の方の好みとか一切考えないのか?

泡嫌いの人は一定数いるぞ。
それとシャンパーニュみたいに風味が複雑なものは、難しいと思わないのか。

84 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/14(金) 06:33:05.80 ID:Y/nu4U3U.net
ネタみたいなやり取りにツッコミ入れるのも馬鹿馬鹿しいが、千円台のワインをクソだとかシャンパーニュが無難とか言ってるの、この人達がソムリエ志望だとしたら勉強とか努力不足以前の問題。
プロとして向いていないから辞めた方が良い。

85 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/14(金) 07:50:22.87 ID:uftmEjOO.net
>>82
それで括れると思ってるとか
可哀想に

86 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/14(金) 13:14:11.79 ID:taOItQ1g.net
勉強どのくらい進んでますかー

87 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/14(金) 15:01:06.86 ID:GHKThJ37.net
一周目
分厚い教本の写経は厳しいと判断

教本を見ながら問題集を解く(章別に)
問題集は定評がありそうなのを適当に何冊かポチった

わからない所は飛ばしてとりあえず一周まわした

二周目
教本を章別に通読して、その後自力で問題を解く

教本を読むと出そうなところの濃淡が何となく
付いて見える(問題集で出た所には線を引いてある)
ようになった(複数の本で出ている所はなおさら)

三周目
わからないところはネットで軽く調べ、白地図に
書き込みながら教本を読み、問題を解いている最中

四周目でもう少し深く掘り下げる予定

瓦を一枚一枚置くより、ざっとペンキ塗りを何回もする
イメージで勉強してます

あと、息抜きもかねてYouTubeの無料講座も見ています

88 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/14(金) 16:48:13.06 ID:NfW4m22D.net
変に問題集買ったりしなくてもワイン受験.comの有料版で十分な気がする
もうちょっと答え合わせ見やすくても良いけど

89 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/14(金) 22:16:16.18 ID:Gaf+BBOy.net
>>83
泡嫌いとか知らねえよどんなの飲んでんだよそいつ

90 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/14(金) 22:16:36.31 ID:Gaf+BBOy.net
>>84
黙れぶっ飛ばすぞボケ

91 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/14(金) 22:17:06.25 ID:Gaf+BBOy.net
>>85
あ?なんか文句あんのか糞野郎

92 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/14(金) 22:23:53.07 ID:Gaf+BBOy.net
>>84
答えも出さずに自分だけ分かってるみたいなレスきっしょw
こいつ絶対モテないオタクタイプだわw

93 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/15(土) 17:14:51.96 ID:F1YN+dZf.net
ここまで低脳だと悩みが何も無さそうで羨ましい。

94 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/19(水) 15:52:06.48 ID:RGaCANbU.net
久し振りに覗いてみて相変わらずで安心したわ

95 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/20(木) 00:51:30.43 ID:jVnLnfMG.net
なんか難易度と資格の実用度が比例しない試験だよな
開業とかインポーターするならともかく、雇われソムリエにここまでの試験必要なのかなと思ってしまう

96 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/20(木) 02:20:38.37 ID:gKzDbfP3.net
難易度高いか?
一次試験なんか半分正解すれば合格。
という事は3割程度理解していれば良いわけで、あとはテキトーに答えれば二割ぐらいまぐれでも正解するだろ。
二次、三次落ちるなんて論外。

97 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/20(木) 02:37:19.96 ID:E/yl/c+f.net
え?半分でいいの?

98 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/20(木) 14:24:16.17 ID:e7lcSi7H.net
合格点は65〜70%くらいじゃ無いかな。

99 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/20(木) 14:25:26.97 ID:e7lcSi7H.net
合格点は65から70%くらいじゃ無いかな。

100 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/20(木) 16:55:58.17 ID:2L2fSMkP.net
以前のマークシート方式ならともかく、今のCBTの難易度で70%以上を合格ラインにしたら合格率爆死ですぜ。

101 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/20(木) 16:59:26.11 ID:kStVcOmY.net
因みにマークシート方式の頃は70%程度が合格ラインと協会からアナウンスがあったはずだが、実際には60%程度でも合格した人いるぞ。

102 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 03:53:27.42 ID:tt+bvMRn.net
CBT試験方式以降の一次の合格ラインは60%程度でしょう。
120問のうち72問以上正解だと合格ってところかな。

103 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 07:21:18.81 ID:+Dhk5q77.net
すげえなそんなもんなのか
ニューワールドいくつか捨ててもいけそうだな

104 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 14:35:20.57 ID:O3j5XEyr.net
今から勉強して間に合いますか?
宅建やるかコレこれやるか迷ってます。アカデミーデュヴァンの通信やろかなと。

105 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 16:02:43.74 ID:EZJ+bF/V.net
そんなもの不要
センスのあるヤツは参考書一冊とYouTubeで合格出来る

106 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 16:42:24.79 ID:wXtdQB+r.net
現時点でどれだけワインや酒類の知識があるかわからないけど、1日2,3時間を確実に毎日勉強に充てられるなら合格できると思う。私は去年4月からの勉強開始、教本の他には持ち歩けるサイズの参考書と問題集を1冊ずつ、あとはネットのソムリエこーざだけでした。

107 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 18:04:49.76 ID:87MbOnn0.net
>>103
お前みたいなのは受けなくていいよ
資格持ってると客の迷惑

108 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 18:09:28.13 ID:87MbOnn0.net
>>95
一般呼称くらいの知識も身につけようと
思わないなら辞めればいいんだよ
そんなに難しい事やる訳じゃないし
逆に資格取らなくても務まるような店なら
大したワインもサービスもしてないだろうから
そのまま続ければいいよ
大した客も来ないんだろうし

109 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 20:45:36.50 ID:ZD5N6veu.net
あーあ。
言われちゃった。

ソムリエ一般呼称を余裕で合格出来ない人、悪い事言わないから転職した方が良いですよ。

何事も向き不向きありますからね。
無駄な努力はしない方が良いです。

110 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 20:48:43.03 ID:ZD5N6veu.net
特にCBT方式になってからクソソムリエが量産されてますからね。
そんな人達が増えても一般の方々には迷惑な話ですから。

111 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 20:58:05.39 ID:6Pxp/dr4.net
3月から勉強を始めて、ワイン受験comの模試が6割止まりで伸び悩んでるのですが、どうすればよいでしょうか

112 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 21:07:48.56 ID:tt+bvMRn.net
>>111
概論、仏、伊、米、豪、日あたりを教本もう一度しっかり読むか、参考書を全般的にやることですね

113 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 23:01:14.79 ID:oSMxOkcg.net
フランスイタリアスペイン辺りは安定しやすいけど、オーストラリアとチーズ・料理が覚えにくいな

114 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 23:31:30.37 ID:ZD5N6veu.net
チーズに関してはお前らちょっと意識の高い主婦よりも低レベルだよな。

115 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/22(土) 00:30:21.70 ID:f4/tkcsH.net
上から目線なひと、なんでこのスレにいるんだろう笑

116 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/22(土) 00:38:45.23 ID:YJmbN1EX.net
>>107
黙れぶっ飛ばすぞ

117 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/22(土) 00:39:43.50 ID:YJmbN1EX.net
>>108
偉そうな事言うけどお前不細工じゃんw客に笑われてんぞ?オタクw

118 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/22(土) 09:00:52.46 ID:YJmbN1EX.net
ワイン受験ドットコムの模擬試験はいつでも出来るの?
登録しようかな

119 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/22(土) 13:15:18.63 ID:nmMQVYF2.net
>>118
お布施して一生模試だけやってろよwww

120 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/23(日) 00:41:28.48 ID:nKhEAEyq.net
>>111
やり続ければ段々と上がってくるよ。
間違ったとこや自信なかったところを教本で見直し覚えていけば、どんどん見たことある問題が増えてくるから。

121 :ソムリエ:2021/05/25(火) 18:57:06.58 ID:lNalQaB1.net
評価悪い上にボッタクリ価格じゃヤフオクでも売れないねえwww

ワイン板荒らし悪質出品者:shinnagata0513

長田ワインスタンド
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/shinnagata0513

ながたワインスタンド
https://m.facebook.com/nagata.winestand/?locale2=ja_JP

へえ、5/31まで閉店してて暇なの?
ヤフオクが唯一の収入源?w
無職のキチガイカス(爆笑www

122 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/26(水) 22:38:30.11 ID:H+x1CaXv.net
ワイン受験ドットコム初めて登録したけど使いにくすぎワロタ
これで五千は高いな 
もっといい問題集ある

123 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/27(木) 08:22:57.84 ID:f4QHuSD4.net
1200問のでいいんじゃないの

124 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/27(木) 08:34:40.08 ID:MRSFnj6i.net
>>122
具体的に挙げてみろよ
無資格

125 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/27(木) 15:08:42.58 ID:Q38xyUER.net
>>124
答え合わせが糞ほどやりにくい
金ドブだわ

126 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/27(木) 21:18:47.51 ID:fGYa3ZB1.net
>>125
問題集挙げろ
日本語読めないか
無資格

127 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/27(木) 22:18:18.57 ID:hIch0Dp7.net
ここはみんなで情報出しあってソムリエ試験合格しようって場所だからこそ、有用な情報を出し合いましょう

128 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/28(金) 00:28:37.78 ID:i5deR6PY.net
昨年の1200問は間違いも多かったけど
今年の1200問は発売を遅らせてるから内容も良い。かもしれない。

129 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/28(金) 21:22:56.88 ID:wwmYD6K0.net
>>125
たしかに多少使いにくいところはあるけどそれと教本だけで受かるんだからかなり安上がりだと思うけどね。

130 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/29(土) 03:21:11.17 ID:2pO02jto.net
>>129
それと教本だけで受かるて
そりゃ当たり前やろw

131 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/29(土) 21:15:56.64 ID:mV04OYvW.net
>>122
たしかに「受験.com」使いにくいと感じた。契約したことを後悔した。残念だ。
ADVのオンラインアカデミーは1問ずつ答えが見れて、解説も充実。おまけに選択肢も解くたびにシャッフルされる。一番使い勝手がいい。

132 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/29(土) 23:46:04.67 ID:YSCbhNkg.net
>>129
五千円で問題集2冊買えるだろ

133 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/02(水) 23:05:06.92 ID:Pc75TxTV.net
やべえ
ワイン受験.com余りにも糞過ぎる
模試の画面少し離れただけで解答全部リセットされてた
これで五千五百円はふざけてるわ
半分の値段で問題集買った方が百倍特だよ
解答も充実してるし

134 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/03(木) 00:44:32.63 ID:dF1x7jMX.net
金払っちゃったってこと?

135 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/03(木) 09:45:33.89 ID:1WTVKbxo.net
>>134
当たり前だよ
なんだこの糞サイトは
なんか誤植もあるらしいしマジでみんな使わない方がいいぞ
スマホ学習ならKindleで問題集かテキスト購入した方が安上がりだよ

136 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/03(木) 12:44:35.48 ID:8Hi/fXxN.net
.comは優しい問題が何回も繰り返して出るイメージ。
もう少し簡単な問題を少なめで難しい問題を増やしてくれないと時間の無駄が多い。
たしかに本番は基礎問題多いけど勉強するときはわからない問題、難しい問題増やしてくれないとやる意味がない。

137 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/04(金) 14:17:19.63 ID:o1ImkkFv.net
はいまたワイン受験.comで問題間違いハッケーン
問題集買った方が安く安心だったのにね

138 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/05(土) 00:29:53.01 ID:s9u3s8Dw.net
1,200問もとみわいんも.comもそれぞれに
いいところあるよ。全体的には1,200が若干難しい問題が多い。とみわいんのネット問題は料理関連が充実している。.comは5,500円くらいで
1年間たくさんの問題が利用できるし、学習履歴が残っておなじ勉強仲間との比較ができる。

139 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/07(月) 22:47:40.47 ID:DgFiJBOB.net
去年受かってよかったー
毎年憂鬱だったもん

140 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/08(火) 19:57:13.97 ID:gCtmiWqQ.net
ワイン受験.comで80%取れれば安全圏ですかね?

141 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/08(火) 20:34:36.93 ID:ypF2nc/f.net
合格圏だと思うけど、安全圏とまでは言えないんじゃないかなー。
.com簡単な問題多いから。

142 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/08(火) 21:35:19.24 ID:0UZoXvHQ.net
今ってカーヴの試験アプリ消えてるんだね
iPhone替えたらダウンロード出来なくなってた

143 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/09(水) 00:42:25.81 ID:h2FFyEVQ.net
>>141
どこまで行ったら安全圏ですかねぇ?
受験の日付迷ってるのでご意見伺いたいです。

144 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/09(水) 03:26:16.41 ID:NUGsLnu5.net
>>141
え?簡単なの?それは模試?一問一答?
試験近くなるほど難しくなってない?

145 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/09(水) 05:03:17.56 ID:qTa+fBCR.net
>>142
カーヴは古い携帯からは利用出来ますが
新規では手に入らないですね。
もう中身も更新されてないかもね。

146 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/10(木) 15:15:32.70 ID:RHvdgAmb.net
>>143
正答率80%だと記憶が確かならギリギリA判定。それだと合格率80%つまり20%は落ちる。2回受験なら2回とも落ちるのは4%
2回受験なら安全圏かと。一回受験なら正答率85%目指した方がいいかと。
本番に弱い人なら特に。

>>144
1200問を立ち読みでもしてみれば分かると思う。.comより難しい。
試験に近くなる程難しいというのはよくわからん。それが本当なら日々更新しているんじゃん?それかみんなの正答率によって出る問題を選択しているなら以前よりみんなの正答率が上がって普通レベルの問題が簡単レベルに移行してるとかかと。わからんけど。
偏差値が上がらなくなるのはみんなが勉強してるから当たり前。人よりやらないと偏差値は落ちる。

147 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/10(木) 23:45:29.78 ID:K3R6akRs.net
もう試験は通ってるのに懐かしくて暇潰し
に解いて正答率吊り上げてる奴いるんだろうなぁ

148 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/11(金) 08:34:56.85 ID:d+lre5bz.net
有資格者は受験出来なくね?

149 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/11(金) 08:36:31.56 ID:d+lre5bz.net
.comの話ね。
勘違いしました。

150 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/11(金) 11:15:16.16 ID:jU46AtGt.net
暇つぶしに5500円払う人そうそういないと思いますよ。
まして解いても高得点取れません。

151 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/11(金) 11:21:34.30 ID:mh/rzG6h.net
>>147
メルマガで忘備してる
教える方だけど

152 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/11(金) 13:17:45.37 ID:FB4ZJB7U.net
>>150
ヒマつぶしではなくて、既得知識の維持と新規情報入手のトレーニングにはちょうど良い。勉強を続けなかったら、凄い勢いで忘れてしまうので合格レベルを維持したかったら5,500円払っても高くは無いと思う。ま、.comだけじゃないけど。

153 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/11(金) 14:36:56.49 ID:mh/rzG6h.net
>>152
毎年教本は買って読んでる
どんな改訂してくるかで
協会の思惑も解るし

154 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/11(金) 16:49:01.15 ID:tTj4Ju31.net
忘備…

155 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/12(土) 07:52:20.80 ID:RQkT+j7I.net
資質のない奴って可哀想
物事知らなさ過ぎて置いてかれてる事にも気付かない

156 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/15(火) 10:25:04.41 ID:K576K7k7.net
別に5500円に価値があると個人が思うなら良いだろ。
取るのが目的な人種と、勉強自体が目的な人種の違いってだけ。当人がワインにどれだけ価値を感じてるかってだけでどっちが正しいとかない。

157 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/15(火) 10:49:31.52 ID:wVmb24C5.net
一応1200問買ったけど.comだけじゃ合格厳しいの?

158 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/15(火) 12:05:15.15 ID:ilPnBAC2.net
CBTのファッキンサイトまったくつながらねー

159 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/15(火) 23:23:30.89 ID:wla+cLSy.net
やっぱ受けるなら最初の休日の午前中だよな
サクッと終わらせるに限る

まぁ2回目受験できるのも大きいけど

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200