2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤでワインがぶ飲み!42d目!

1 : :2021/12/09(木) 21:31:21.32 .net
・こまかいコト気にしないで、がぶがぶっと飲みましょう!
・楽しく呑めればいいんです。
・荒らしは呑んでから荒らしてください。クオリティ低いと自分が痛いだけですよ。
・コテも名無しも境界線は有りません。みんな只の酒飲み。
・サイゼリヤならビールでもグラッパでも構いません。楽しく呑めれば何でもw
・お子様メニューの間違い探しの答えを晒すのは止めましょう。

公式サイト
http://www.saizeriya.co.jp/

サイゼリヤのワインがネットで買えます
https://www.adda-tours.com/


※過去スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!40d目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1595984141/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!39d目!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1553941600/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!38d目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1537693692/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!37d目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1506044134/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!36d目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1496229658/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!35d目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1482634518/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!34d目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1472796463/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!33d目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1459702492/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!32d目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1426461201/

※前スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!41d目!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1619354537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

156 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 20:01:03.26 ID:1n8AU2HXd.net
皮なし焼売ってことは…つまりどゆこと?

157 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 20:07:18.67 ID:igTt5y/3M.net
もそもそした肉の塊り...

158 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 20:15:02.07 ID:1n8AU2HXd.net
前はどんな感じだったっけ?

159 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 21:13:54.15 ID:uqfGyboB0.net
いまより香料少なくて、肉の香りがした。
つーか、牛肉値上がりしてるから
豚の合い挽き比率増えたのかもね。

160 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 21:19:23.69 ID:1n8AU2HXd.net
グランドメニューのハンバーグはビーフ100%だとあっちのスレで読んたが

161 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 21:22:34.07 ID:uqfGyboB0.net
そうなのか、一年前の思い出補正強すぎたか...
にしても、しばらく頼まないな、

162 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 21:44:15.90 ID:RRo47qiGa.net
小麦も値上げしてるから便乗値上げ来そう
それか量が減るとか

163 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 21:47:12.56 ID:+1+VKAu6a.net
ランチのハンバーグとディナーのハンバーグは違いますよ。豚挽肉で作る中華料理のシュウマイっぽさを感じたならそれはランチハンバーグの話では?どっちにしろ値段の割にめちゃくちゃクオリティ高いと私は思います。グラス赤も良いしキャンティも最高です。

164 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 21:53:51.58 ID:MLMd5bg9d.net
昼のハンバーグが嫌いなので鶏にしてる。

165 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 22:25:51.07 ID:1n8AU2HXd.net
ひょっとしてランチ用のハンバーグ出されたんじゃねえの

166 :99 :2022/01/11(火) 22:48:40.89 ID:Wvj8/hdm0.net
今、サイゼ飲み食いから帰宅してきたところなのだが、
>>155を読んで驚いた。

今日のオーダーは、
ほうれん草のソテー、ハンバーグ、レンズ豆とスペルト小麦のミネストローネ、カリっとポテト
赤500、赤250

ハンバーグは>>155が言うほど不味くはなかった。ちょっと塩辛かったかな。
皮なしシュウマイに例えているけど、逆に普段どんなシュウマイを食べているのかが気になった。
自身の味覚は、その時の体調に大きく影響されるから、何とも言えませんよ。

私はカリっとポテトに関して質問した>>99なのだが、
ポテトに関する回答が無い所に、>>150を読んで、今日初めてカリっとポテトを注文した。

思いっきり気に入りました。黒胡椒をかけて食べるとワインにめちゃくちゃ合いますね。
マクドナルドのポテトはビールに合うが、サイゼリヤのポテトはワインに合う。
グリル付け合わせのポテトは、べたっとポテト、ふにゃっとポテト、ギトギトポテトなのだが、
単品のポテトは大満足だった。

167 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 22:55:11.78 ID:iWqBlaazM.net
>>166
カリッポテをピザに載せてオリーブオイルかけて挟むと美味しい
例の伊人の食べ方としても広まってるもよう

168 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/11(火) 23:13:38.46 ID:eQQhsuGI0.net
ポテトをサラダにトッピングすると主食になるw
塩コショウとうがらしフレークオリーブオイルかける

169 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/12(水) 01:25:41.34 ID:46tK2hiFd.net
このスレはあっちと違って平均年齢が高そうなのがいいな

170 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/12(水) 12:05:48.50 ID:9SwrPE4K0.net
>>166はカリッとポテトのカリッと食感が気に入ったっぽいから、
オイルかけるのは合わないのかもねえ

171 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/12(水) 19:23:56.32 ID:q763m15C0.net
オリーブオイルかけてもカリッと感は失われないことを確認しました!


https://i.imgur.com/9flDo5N.jpg

172 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/12(水) 21:00:41.92 ID:9SwrPE4K0.net
>>171
うわーリッチな食事に見えないこともない

173 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/12(水) 22:11:03.53 ID:VU2y4Ukqd.net
掛けるならホットソースじゃないか?

174 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/13(木) 01:13:32.23 ID:vU4K2xi80.net
>>171
これに単品で売ってる野菜ソース混ぜると永遠に白ワインが飲めるよ
野菜ソースはペペロンにかけてもうまいこれも白に合う

175 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/13(木) 06:40:37.36 ID:sgLb9HOd0.net
ポテト+野菜ソースはネ申

176 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/13(木) 07:33:14.82 ID:bRiqa3Q/d.net
ポテトならフリウリも好き
アンチョビ載せが無くなったけれどノーマル版でいいな
タバスコで味変していたが野菜ソースやってみる

177 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/13(木) 21:02:11.32 ID:xhbxx6Fv0.net
>>175
ポテト+野菜ソースはラムときのこの木こり風で味わえましたね。
早くあの商品復活してくれないかな‥‥

178 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/13(木) 22:31:22.09 ID:0vCq2SWT0.net
>>178
きのこが不足してるんだっけ?

179 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/14(金) 12:07:37.92 ID:Nw/hdFgk0.net
キノコもイタリアから輸入していて
追いつかなくなったってね

180 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/14(金) 15:55:40.76 ID:HpGNYnzBM.net
久しぶりににランチ飲み
健康診断のための絶食禁酒明け
サラダとクラムチャウダーでお腹いっぱい
ランチのほうれん草スパは余計だった
薄っいランチスープはこんな時は絶品だな

181 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/14(金) 17:07:56.22 ID:6Cc4bDV30.net
先日持ち帰ったマグナム赤にセブンの鶏のトマト煮を合わせてみた
粉チーズが無かったんでとろけるスライスで代用したが粉がいいなw

182 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/14(金) 17:50:56.98 ID:QbqOUO3j0.net
遅めの昼飲みで満足

白250
キャロットラペ
エスカルゴとプチフォッカ
赤250
アロスティチーニ
イタリア風もつ煮込み

これで2000円しないんだから、やっぱりコスパいいよなぁ

183 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/14(金) 22:32:52.25 ID:kSNJxgU7d.net
高校生が真剣に勉強してる横で、昼からワインでつまむ優越的落伍者感がいいのだw

184 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/14(金) 23:11:54.59 ID:2ZopetzB0.net
クズだよなw

185 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/15(土) 02:13:18.04 ID:PJU4TaB00.net
白250*2
小エビサラダ(ビネガー)
ほうれん草グラタン
モツ煮orくたくたorポテト

186 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/15(土) 02:58:38.42 ID:pT3RpMYq0.net
確かにファミレスで勉強する奴はクズ

187 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/15(土) 07:19:54.13 ID:nQCYQa5H0.net
勉強してるのは静かでいいよな。週末にいつも行く店、平日行ったらうるさ過ぎた

188 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/15(土) 18:34:14.63 ID:AjTDYovId.net
カリッとポテトに野菜ソース、ハマりそう
良いなこれ
まるごとおかわりしたいくらいだった

189 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/16(日) 06:09:44.13 ID:CpImVYka0.net
若鶏の野菜ソースが別添になって以来、ポテト8:若鶏2くらいで掛けてしまう
若鶏、オリーブオイルと塩でもうまいぞ

190 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/16(日) 21:41:58.04 ID:oVb2iJyt0.net
週末は学生が多くてやっぱりうるさいね
9時くらいに行ってもガヤガヤうるさかった、すぐラストオーダーになる
平日のアイドルタイムじゃないと落ち着いて飲めない

191 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/16(日) 21:54:06.01 ID:4jSQ8fCa0.net
夜のハンバーグはまあまあだった

192 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 02:31:15.26 ID:MfJ7Hb/JK.net
ここ見て超久々にサイゼ
ランブルスコは大人のファンタと聞いてたけど納得
生ハムとはまあまあかな
スーパー、百貨店の水牛モッツァレラは美味だけど高価だし、これ程安価で美味なら凄いと期待するもかなり水っぽく感じた値段を考えたら仕方ないね
甘口ワインとプリンを初めて合わせたけどなるほどという感じ
ここで紹介されてる他の食べ方も試したくなった

193 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 07:19:40.70 ID:USHBAXDKM.net
いまどきガラケーで、やたら上から目線(´・ω・`)

194 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 07:42:06.52 ID:xEihpWcfH.net
そうでもないだろ

195 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 07:48:35.19 ID:zudbatcX0.net
やっぱりマイネオとか意識高い系とか錯覚してんのか、寒ぅ

196 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 14:43:36.55 ID:4CtNnN1UM.net
今北!昼飲みするぞ!うれしー!

197 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 14:50:46.75 ID:5hPcY1qVM.net
ピクルスなくなってから行く頻度が落ちちゃった

198 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 14:53:45.04 ID:70Vws1Dq0.net
昼飲みうらやまし
自分が昼飲みすると仕事の電話が入るのがお約束・・・・・・

199 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 16:45:38.03 ID:ED1wQIM7a.net
にんじんおいしー

200 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 19:01:26.71 ID:Ds1WTqrO0.net
平日昼のランチタイム過ぎたあたりが一番ゆっくり飲める
飯時は混雑しすぎる

201 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 21:34:12.35 ID:WR1WhO5Wa.net
また時短営業とか酒類の提供をやめられそうなので
以前と比べて結構なペースで通ってる

202 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 22:29:41.29 ID:JNLuGMll0.net
サイゼ混んでたんで、デニーズ行ったけど
ワインはうまかったけど、
料理...こんなにまずかったっけ?
加熱不足だったり油が回ってたり...(´・ω・`)悲しかった。

203 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/17(月) 23:29:32.96 ID:OSYys+6Ta.net
>>202
サイゼでもたまにパスタは茹で過ぎてたり
味がなかったり(!)どうしてこうなる!的な事はある(´;ω;`)ツライね

204 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/18(火) 00:19:32.86 ID:RY77vrrS0.net
まん防は今週末か来週はじめから3週間

205 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/18(火) 14:27:14.97 ID:clWIzghkd.net
>>199
ピクルスやマイカが無くなって酸っぱいものが貴重だよね
すぐ来るのもありがたい
以前スープやピザや辛味チキンが揃ったあとに青豆サラダが来たのには驚いた

206 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/18(火) 17:22:54.43 ID:jvFoQgmLF.net
マイカはイカスミパスタで名残りを楽しめる
4切れほど入ってる

207 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/18(火) 19:24:35.21 ID:YoRvOhsq0.net
ルーコラのペペロンチーノとサラダが差し込みメニューで出てた
ルーコラも野菜で飲むのも好きなんで派手さはないが個人的には結構ツボ

208 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/18(火) 19:45:25.19 ID:GpNVSJpH0.net
>>207
ルッコラ ・
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/food/1559890877/
ルッコラいいよね

209 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/18(火) 20:10:44.92 ID:KwLrAwir0.net
>>205
マイカ懐かしいなぁ…久しぶりに食べたい!

210 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/18(火) 20:34:54.90 ID:4Uctf2vXM.net
サイゼで酒が飲めない日々がまた(´・ω・`)つらいね

211 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/18(火) 21:54:50.20 ID:t7KUf9Ned.net
ルッコラはイタリア語、正式名称はルーコラ?
ルッコラはイタリア語「rucola」がもとになっています。

この単語の発音は正しくは「ルッコラ」ではありません。「ルーコラ」の方が近いことから、「ルッコラ」ではなく「ルーコラ」と表記されることもあります。

「rucola」をはじめて見た日本人が「ルッコラ」と発音したのでしょうね。

辞書などには「ルッコラ/ルーコラ」と「ルッコラ」が先に書かれることがほとんどですが、正式なのは「ルーコラ」とも言えますね。
https://mame-column.com/flower/rukkora-6#i-2

212 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/18(火) 21:56:33.45 ID:ozhtD9Dp0.net
ルッコラのゴマっぽい風味好き

213 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/18(火) 22:07:03.78 ID:8f2xJrHx0.net
今回のまんぼうは時短だけで酒類提供はやる自治体が出てきてるな

214 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/19(水) 00:08:08.69 ID:1JnBaeRx0.net
イカスミパスタは家で作るのはかなりめんどいからな
外で食べたいわ

215 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/19(水) 01:03:19.35 ID:BbtVi/Fzd.net
>>214
サイゼリヤのは薄くない?

216 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/19(水) 07:54:18.06 ID:j1sx626HM.net
ワクチン効果か重症化率が、
五波の時の8分の1って聞いたしな。

217 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/19(水) 14:39:44.92 ID:vPMxBoP8d.net
我が県もいつ酒類提供中止になるか分からないから行けるうちに行っとこうかな

218 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/19(水) 15:11:53.78 ID:VbgZy6C/d.net
グレンケアングラスでも持っていってワインを飲めばもっとうまく飲めそうだ。

219 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/19(水) 16:12:45.62 ID:2AsKVXyU0.net
デカンタ大とミラノサラミとほうれん草のソテーで900円
コスパ良すぎやろ

でもほうれん草のソテーはアク抜きしてないのかね?
いつも食べたあと口の中にシュワシュワ感が残る

220 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/19(水) 16:36:52.23 ID:y8auxQO+d.net
ワインのせいかと

221 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/19(水) 19:25:33.76 ID:JGAl9anF0.net
>>219
レンチンだけって聞いたことある
最近のほうれん草は昔よりシャリシャリしないとは思われ

222 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/20(木) 19:18:18.82 ID:VRGkdWO+0.net
1/20更新
営業時間などに関する要請に伴う店舗の対応について
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf001137.pdf

223 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/20(木) 19:41:05.11 ID:2GQlsEEO0.net
酒は提供するのね
つい行っちゃうな

224 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/20(木) 21:15:50.92 ID:h1ylu5sla.net
酒は提供するけど時間が早くなったな
なので牛すね肉シチューと赤ワインを楽しんでる

225 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/21(金) 18:36:40.99 ID:ewt6+ePAd.net
>>220
>>221
白ワインだったから感じたのかもしれない
今日は赤だったけど全然気にならなかった

226 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/21(金) 22:46:06.03 ID:sM5kRWkq0.net
さっき、初めて牛すね肉のシチューを食べてきた。

メニューにある写真と全く印象が異なり、写真のイメージ以上の量と質で大満足だった。
過去レスでは「もつ煮込みと同じくらいの量」と書かれていたが、全然違った。
もつ煮込みの皿よりも大きな皿で、結構肉が盛られている印象。
この量で700円だったら、アロスティチーニ400円よりもコスパは高い。リブステーキ1000円よりも上では?

昔あったポトフが、メニューブックの写真よりも実物の方が量も印象度も高かった事を思い出した。

前のポトフもそうだったが、牛すね肉のシチューも、メニューでは写真の「逆マジック」になっている。
実物よりも、写真の方が量的にも質的にも悪い印象になっている。

227 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/21(金) 22:57:54.40 ID:AkHb8CSld.net
>>226
画像あげてよ

228 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/22(土) 08:59:28.78 ID:orulpokK0.net
>>227
スマン。写真は撮ってない。

229 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/22(土) 09:04:44.88 ID:ECrWhk/sM.net
ロボコン、0点

230 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/22(土) 10:25:01.68 ID:orulpokK0.net
「ウララァ・・・」

231 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/22(土) 20:15:27.97 ID:ALS/fDZ90.net
メニューの豚が生ハム見て舌出してる絵
怖い(´・ω・`)

232 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/22(土) 20:35:37.72 ID:iim2qNNur.net
東京都のソムリエ鈴木孝典(35)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
性格悪くて嫌われ者の社会のゴミ

233 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/24(月) 18:14:48.42 ID:XXadtfnBM.net
斜め向かいで
高校生の男女4人、キャッキャうふふ^ ^

それを横目に
一人赤ワインでネトフリアニメ鑑賞...
ダンディーだね、俺。

234 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/24(月) 18:18:07.03 ID:xDYCWPXTp.net
イイハナシダナー( ´Д`)y━・~~

235 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/24(月) 18:23:49.67 ID:XXadtfnBM.net
その高校生
キャッキャうふふしながら
これって昭和の遊びみたい(^O^)ノって...

236 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/24(月) 18:24:43.63 ID:XXadtfnBM.net
おうよ、東京オリンピック二度経験してますが、何か?(つд`)

237 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/24(月) 18:42:00.30 ID:SGm4sUXb0.net
昭和の遊びは「パヤパヤ」やで
昭和後期に「うふふ」が登場し
平成になって「キャッキャ」しだした

238 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/24(月) 21:54:52.32 ID:DAbin9LkM.net
やめてけれ

239 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/24(月) 22:20:51.20 ID:ebJCIHjh0.net
令和は?

240 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/25(火) 05:52:38.58 ID:SvHqJciG0.net
パヤパヤって、コンコルド以外で初めて聞いた

241 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/25(火) 09:28:52.63 ID:NmK/pqLcD.net
スレが急に下品になってきたな

242 :Appellation Nanashi Controlee:2022/01/26(水) 06:30:35.72 ID:5S6j8OOLp
広められたイタリア海軍料理です!(^^)wwwwwwww
美味しいピザを「日本において」たくさん配ってあげてくださいね!(^^)wwwwwwwww
https://twitter.com/uchidahiroki/status/1367845619377737728

243 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/26(水) 12:48:52.35 ID:8xriae720.net
https://i.imgur.com/rgyR5Mz.jpg
ベルデッキオ頼んだら未開封だったわ

244 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/26(水) 12:51:11.66 ID:U8yw/ByO0.net
しーっ!(笑)

245 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/26(水) 19:45:22.88 ID:PpsHkAdkM.net
手ふるえてるやん><

246 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/26(水) 20:20:21.60 ID:t7vwo11T0.net
マンボウ出た
今日飲み納めしといた

247 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/26(水) 20:29:56.76 ID:8xriae720.net
>>245
飲む前だからw あまりに美味くてボトル空いたわ

ちなみに青豆、ムール貝→ミラノサラミ→エスカルゴ&プチフォッカ→プリンセット

248 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/26(水) 22:13:44.51 ID:QgR5zDKBM.net
>>243
飲む前でブレたって事は...
- アル中に近い
- 写り込んでる店員に一瞥されてシャッター押す気が咎めた
- ボトルと店員を1枚におさめようとしてブレた
- レンズが濡れてた

249 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/27(木) 21:29:23.87 ID:B41KtOfqM.net
>>248
いやボトルデザインの女神の顔だけにピント合ってるような気がします、顔認証の精度が高くさらに被写体が近すぎたのではないかと。
ベルデッキオは頼んだ事ないですがきっと美味しいのでしょうね!

250 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/27(木) 22:13:31.29 ID:PIPsDN0w0.net
>>249
カメラブレだよ
全体的に像が滲んでるのはそれが理由

251 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/28(金) 10:08:50.57 ID:1SqcqW5F0.net
誰か持ち込みワインした人
いないの?

252 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/28(金) 13:46:10.75 ID:3YXvYgzI0.net
僕の行きつけのサイゼリヤがコロナ対策認証店舗だったことを知って安心した。
時間は早まるが、しばらくワインを飲めそう。

非認証店舗では酒類提供中止だから

253 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/30(日) 13:20:58.68 ID:XBPLNuCX0.net
神奈川だけど飲めるのかな?
HP見た限り20:00以降酒類販売休止とあるだけなんだけど
昨日ガスト行ったらアルコール販売中止で愕然とした
ガストも20:00までとあったんだけど、結局認証店舗に限ってのこと?

254 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/30(日) 15:15:28.75 ID:Bu7hrnvQ0.net
>>253
電話で聞けば間違いない

255 :Appellation Nanashi Controlee :2022/01/30(日) 17:08:24.02 ID:h/f1KRXw0.net
>>253
サイゼ公式HPで公開しているPDF文書では、神奈川県では認証・非認証の区別は無いようなので、
全店酒類を提供しているのでしょう。

ガストは知らん

総レス数 1004
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200