2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤでワインがぶ飲み!43㌧目!

1 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
・こまかいコト気にしないで、がぶがぶっと飲みましょう!
・楽しく呑めればいいんです。
・荒らしは呑んでから荒らしてください。クオリティ低いと自分が痛いだけですよ。
・コテも名無しも境界線は有りません。みんな只の酒飲み。
・サイゼリヤならビールでもグラッパでも構いません。楽しく呑めれば何でもw
・お子様メニューの間違い探しの答えを晒すのは止めましょう。

公式サイト
https://www.saizeriya.co.jp/

サイゼリヤのワインがネットで買えます
https://www.adda-tours.com/


※過去スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!41㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1619354537/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!40㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1595984141/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!39㌧目!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1553941600/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!38㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1537693692/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!37㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1506044134/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!36㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1496229658/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!35㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1482634518/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!34㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1472796463/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!33㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1459702492/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!32㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1426461201/

※前スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!42㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1639053081/

29 :Appellation Nanashi Controlee:2022/08/21(日) 16:28:55.43 ID:Qu18JGgF.net
食ってないが、くたくたはアレンジが利きやすいメニューに思える。
フィセルに載せても良いし、スパゲッティーやピザに載せても合いそうだし、トラッパ煮込みにも合いそうだ。

30 :Appellation Nanashi Controlee:2022/08/21(日) 18:00:37.55 ID:Rc3Wuvrj.net
>>28
どうせ時間が経ちすぎて提供されてるとかだろ

31 :Appellation Nanashi Controlee:2022/08/21(日) 20:35:36.15 ID:p5KGvx6Y.net
>>26
箱入りは最後まで空気に触れないようになってるから劣化しにくくなってる

32 :Appellation Nanashi Controlee:2022/08/22(月) 01:25:13.44 ID:TVX5u16T.net
ほうれん草くたくたは、本体のほうれん草を減らして、水分を増やした品で200円→300円なのであまりうれしくない。
300円払うんだったらアスパラガスの温サラダの方が好き。

33 :Appellation Nanashi Controlee:2022/08/22(月) 19:22:56.39 ID:FTJbQprH.net
まあホウレン草のペーストだと思えば

34 :Appellation Nanashi Controlee:2022/08/22(月) 19:24:53.94 ID:An43EqhH.net
料理したことないんだろ

35 :Appellation Nanashi Controlee:2022/08/22(月) 20:10:42.60 ID:xO9J1r/x.net
ポパイの缶詰みたいなもんじゃね?

36 :Appellation Nanashi Controlee:2022/08/22(月) 20:31:23.92 ID:y68l8+0U.net
ぐだぐだ

37 :Appellation Nanashi Controlee:2022/08/22(月) 20:57:44.98 ID:FJRoHxys.net
【サイゼリヤ飲み】仕事帰り一人で大好きなワインボトルを開けて呑む!
51,929 回視聴 2022/01/13 今回は今年初!サイゼリヤ飲み!
やっぱサイゼ飲みは良いね〜!
旨いし安い!
酒場の旅/酒との日常
チャンネル登録者数 3.9万人

38 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
いつ行っても満足するわ

39 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
うむ。

40 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
メニューに変化が少ない今は我慢の時だな
ハンバーグとサルシッチャのグリルっていうメインを初手にしたら結構持つことに気づいた

41 :Appellation Nanashi Controlee:2022/08/31(水) 19:24:02.49 ID:cYW2d1Aa.net
パッとサイゼリア〜

42 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/01(木) 00:45:33.89 ID:MDnjE7rh.net
小林亜星さん( ;∀;)

43 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/01(木) 15:15:26.80 ID:APZSyBgH.net
今晩呑みにいきます
デカンタ赤500、アスパラは決定
お前らなら、他に何たのむ?

44 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/01(木) 15:16:28.95 ID:YfmBzUa0.net
赤500スタートならラムステーキだな

45 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/01(木) 15:18:20.25 ID:7XsqaWNq.net
ミラドリに粉チーズと黒胡椒ふってチビチビ食べる

46 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/01(木) 15:43:27.45 ID:X+eIxKXE.net
赤に一番合うつまみはルッコラだと思ってる

47 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/01(木) 16:06:18.72 ID:E+CKMA4u.net
ハンバーグ&チョリソー

48 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
>>46
昨日ガーデンサラダ売り切れて無かった
残念

49 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/13(火) 19:07:13.90 ID:+k7wRmqN.net
やっぱワイン板はサイゼしか動いてねーなw
とサイゼリアから

50 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/13(火) 19:07:28.37 ID:+k7wRmqN.net
と思ったら10日ぶりやんけー

51 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/13(火) 19:17:05.24 ID:9/2+i1Fi.net
次にスレが盛り上がるのは明日だな

52 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/13(火) 19:32:17.58 ID:asBxnYP+.net
>>49
サイゼリヤ警察出動

53 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
グランドメニューに驚きはないな
リゾットとシチューは嬉しいが

54 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
煉獄が長生きしてるのは利益率が高いんだろうな

55 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
でも、煉獄さん悪くないぞ。何気に白飯にも合うし

56 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
サラダの量を減らしてくれ

57 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/14(水) 19:48:49.12 ID:mVN/0cHa.net
140~150円の円安続けばランチ500円維持できなくなるだろうな
こないだ120円でも相当厳しいって言ってたのに150円で安定したら・・・

58 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/14(水) 21:22:03.64 ID:O0pY3cmm.net
シチューお高いけど赤とあうのよね
玉ねぎのズッパも好きだ
ブロッコリーのくたくたが復活してた

59 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 12:28:40.51 ID:IZOOLWWF.net
>>56
は?これがあるからサイゼに行くんだが
2人で大2皿頼んでる

60 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 12:42:05.54 ID:NdtnlqeK.net
>>59
俺も

61 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
サラダはLでちょうどよい
でも高い

62 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
ずっと昔はいまのLサイズがデフォだったなぁ
あれで多いとか言ってるやつは残せよ、350円なんだから

63 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
サイゼなう
残すの嫌だから完食してお腹パンパンに、食物繊維取りたいだけだから玉ねぎズッパにチェンジ

64 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
しかし、ハウスワイン赤にも飽きてきたな、他の飲む度胸がない

65 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
ミラノドリア四角くなってからなんとなく味落ちた気がする

66 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
>>64
俺もだ

67 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
ワインの炭酸水割り、お湯割り、水割り
赤で安いキャンティ、ランブルスコセッコあたりを飲む
この辺がお手軽かな

68 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
ミドは、四角くなってお上品になったような気がす
というか、あの四角い皿っておこげできにくいよね

69 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
>>68
だね、キレイに剥がれる
毎回よく焼きで頼んでるけど
焼き目は濃くなってるけど
中のライスがカリカリにならない

70 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 18:29:17.70 ID:rQ/j60HP.net
>>64
僕もです。

いつも大デカンタ+小デカンタを注文するので、ボトル1本分の量だから、
たまーにボトルワインを注文しようと思う時があるが、
そうするとココロの奥底から「お前にはまだ早い」「自分をわきまえろ」という声がする。

行きつけの串ホルモン屋では毎回3650円払ってるのに、
サイゼでは2000円を超えると罪悪感を感じてしまう。

71 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 18:46:49.29 ID:5xHxzmxh.net
>>70
俺もだ

72 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 18:50:08.03 ID:NHOhG4da.net
ドリア・グラタン類用の皿は店舗によってまちまちらしいが
丸皿で出す店もまだあるだろうし

73 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 18:51:03.66 ID:NHOhG4da.net
ここはワイン板だろ?たかがサイゼリヤのワインをオーダーするのに躊躇するのか

74 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 18:56:52.32 ID:fYRVUPLS.net
ワイン板×
サイゼスレ◯

75 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 18:59:21.12 ID:lRiJAynZ.net
お一人様でマグナム逝く人も居るんだぞw
躊躇せず、安いボトルからチャレンジだ!

76 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 20:48:52.52 ID:Svna9e3I.net
ボトルのメニューを見てそっと戻す日々

77 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 20:53:19.41 ID:T9PM9iTy.net
ま、大1小1飲める奴はベルデッキオは試してみろ、と

78 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 21:24:07.26 ID:lGAFidLF.net
1000円のワインはハズレなしだから
好きな色を頼むといいよ

79 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 21:31:31.84 ID:KA5aXdWZ.net
酒に強くないからベルデッキオ1本飲み切れないこの体が憎い(´;ω;`)

80 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 21:39:59.92 ID:j15GXpZA.net
>>79
残ったワインボトルは持ち帰ればいい

81 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/15(木) 22:15:16.63 ID:0g/nDhth.net
ワインの持ち帰りは尿瓶をデカンタ代わりに移し替え
手持ちで気負わず平常心で歩いて帰る

82 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/17(土) 09:45:09.25 ID:5NNY3m66.net
持ち帰りたい為にマグナム頼んで1杯だけ飲んで持ち帰ったな

83 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/19(月) 00:47:44.49 ID:1+XVcAgQ.net
今日のリブは当たりだった
肉厚でジューシー

84 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/19(月) 11:11:56.82 ID:a3/CBpVf.net
ベルディキオここで勧められてたからたのんでみたけど、確かに美味しい。ジュースっぽい感じはするけど。

85 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/19(月) 21:42:52.75 ID:oao1RaM1.net
ハウスの白が不味いのをなんとかして欲しい

86 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
俺も美味しくないなーって思ってた

87 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
白のほうが好きなんだけど、サイゼでは赤しか飲まねえ、サイゼ白はちょっとビネガーっぽい

88 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/20(火) 10:21:44.30 ID:ewMOpeHy.net
炭酸水割りやお湯割りで飲む

89 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/20(火) 18:16:27.18 ID:9imqLAEn.net
悪い子はびねが~!!

90 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/21(水) 18:37:32.22 ID:F1b5Oy2i.net
「外回り行ってきます」
そんなこと言っても、行くあてなんかない、底辺営業。
久しぶりにサイゼに寄って、思うままにオーダーする。
デカンタ赤大
小エビのサラダ、辛味チキン
デカンタ白小
人参サラダ、イカスミパスタ

何の気無しにパソコンを触りつつ、オーダー品を食べていたら今日も1日が終わった。
サイゼリヤありがとう。

91 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/21(水) 19:01:54.14 ID:8Y1/HC3Z.net
今日もガブ飲み中
ベルディキオ注文しようと思ったが
ボトル持ち帰るの(/-\*) ハジュカチ…

92 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
>>84
店飲みボトル1100円であの味はサイゼくらいしかありえない
自分で買うと1100円でベルデッキオみたいにおいしいのはたくさんあるけどね

93 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/22(木) 22:36:57.25 ID:ToXdM8dQ.net
最近はワインがデカンタの線ぴったりになったな

94 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/22(木) 22:40:28.27 ID:aex2GGw0.net
某杉並にある店舗だけど連続で線より下だったわ
ケチな従業員が居る時間帯だったんだな

95 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/22(木) 22:47:57.14 ID:zdhe3zXx.net
>>753
お前らがケチ

96 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/22(木) 22:56:48.44 ID:aex2GGw0.net
大した違いじゃないけど
線をあわせのを
凹型メニスカスの下か上で量が変わってくる
うん、うるさくは言わないけど
理系だと割と気にすると思うw

97 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/22(木) 23:26:21.74 ID:I6WPOzCd.net
炊飯ガチ勢も気にすると思うわ

98 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/23(金) 00:26:32.11 ID:h0iBoE6M.net
基準線の上下プラスマイナス1cmで一喜一憂しているサイゼリヤはまだマシな方。

ガストなんか、昔はグラスワイン100円、デカンタ(500ml)400円とサイゼと同じ価格だったのに、
今は、グラスワイン200円、デカンタ(500ml)600円と、価格がほぼ2倍になっているのにびっくりした。

99 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
ガストしばらく行ってないから知らなかった。もうサイゼ一択だな。

100 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
そう!
ガストはなんの前触れもなくいきなり2倍になったんだよな

101 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/23(金) 13:21:42.74 ID:sOVy8ZWp.net
>>93
こないだ行ったら線超えてた
ラッキー

102 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
だってガストのワイン不味いんだもの…

103 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/23(金) 20:05:19.93 ID:1qQ23ArP.net
なんかまたサイゼリヤでワイン飲みたくなってきた

104 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/23(金) 20:09:05.54 ID:QQ28nBee.net
俺の分までいってこい

105 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/24(土) 08:08:27.29 ID:DV+UHHyE.net
俺の分も頼むぜ

106 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
週3ぐらいでみんな行ってるんだろ?

107 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/24(土) 17:37:05.15 ID:VF6emKzS.net
ごめん2週間ぶりくらいに来た
ミラノサラミはいつ返ってくるんだ
あれほど初手に良い(すぐ出てくる肉)は無いというのに

108 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/24(土) 18:27:10.70 ID:orxdbMOZ.net
それより生ハムがいつまで提供されるかが不安じゃないのか?

109 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/24(土) 18:33:22.74 ID:sajuYW+x.net
意外と残ってるよな
いつも食ってる

110 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/24(土) 19:21:05.89 ID:Xj48kiVW.net
生ハムの原木を貯めてるのか

111 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
アスパラがなくなってる…サイゼには炭水化物じゃない栄養摂りに来てるから野菜の種類が減るのはとても悲しい

112 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
アスパラは春野菜。

113 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
>>111
毎年のことだろ。時期が終わったんだよ。

114 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
セロリのピクルス!!
セロリの旬はいつよ!

115 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/26(月) 18:58:52.26 ID:8FQuA2Ei.net
一年ぢゅう

116 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/26(月) 21:25:55.01 ID:0GMYRWSZ.net
とりあえずピクルス復活な

117 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/26(月) 21:48:53.54 ID:urBX6jX/.net
値上げしていいからチキントマト煮復活頼む

118 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/28(水) 03:22:52.29 ID:jxAL32nE.net
通年なら以下の値段でも発注するぞ!
ホウレン草のくたくたは不要

300円
ピクルス(胡瓜・白菜・セロリのローテで年間維持)
ブロッコリーのくたくた

350円
真イカのパプリカソース
アスパラの温サラダ
ホウレン草(パンチェッタからモツ肉へ)のソテー

119 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/28(水) 03:24:05.25 ID:jxAL32nE.net
真イカは毎回頼んでいた神メニューだったのに・・・

120 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/28(水) 10:24:35.57 ID:hEqyMQnU.net
サイゼのピクルスは結構好きだったのだが、ここ最近全くメニューに出て来なくなり、
結局自分で作るようになって、家飲みのお供になってしまった。

甘酢風味ではなく普通の浅漬けだが、大根、胡瓜、茄子、セロリ、ミョウガ、万願寺唐辛子で作ってる。
100均で買ったバネ押さえが付いた浅漬け容器を使ってる。

121 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/28(水) 12:19:14.98 ID:BnD9HEiR.net
真イカは400円でも出せないレベルで高騰してるもんな

122 :Appellation Nanashi Controlee:2022/09/28(水) 12:37:20.46 ID:UOiz8yVI.net
500円でも食べたい

123 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
リゾット食べてみた ふつうに美味い
https://i.imgur.com/R4l5cwN.jpg

124 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
でも単価が高いからなー
コスパの良し悪しは個人差があるけど

125 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
あんなちょっとしかない真イカに500円出そうって御方が何を仰るウサギさんですよw

126 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
イカは本当に高騰してるのか?
回転寿司じゃ安ネタの筆頭じゃねえか

127 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
>>125
確かに

128 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
>>126
種類とかあるんじゃない
あとはサイゼリヤくらい展開してると量を長期的に確保できる見込みがないとメニューに出し入れするのもコストかかるし
コピーのペラ紙メニューで臨時でもあればうれしいけどね

129 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
アカイカ使えば安く出来るな 味は保証せんがw

総レス数 1005
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200