2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤでワインがぶ飲み!43㌧目!

1 :Appellation Nanashi Controlee:[ここ壊れてます] .net
・こまかいコト気にしないで、がぶがぶっと飲みましょう!
・楽しく呑めればいいんです。
・荒らしは呑んでから荒らしてください。クオリティ低いと自分が痛いだけですよ。
・コテも名無しも境界線は有りません。みんな只の酒飲み。
・サイゼリヤならビールでもグラッパでも構いません。楽しく呑めれば何でもw
・お子様メニューの間違い探しの答えを晒すのは止めましょう。

公式サイト
https://www.saizeriya.co.jp/

サイゼリヤのワインがネットで買えます
https://www.adda-tours.com/


※過去スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!41㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1619354537/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!40㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1595984141/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!39㌧目!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1553941600/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!38㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1537693692/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!37㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1506044134/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!36㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1496229658/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!35㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1482634518/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!34㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1472796463/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!33㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1459702492/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!32㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1426461201/

※前スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!42㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1639053081/

354 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/09(金) 17:56:58.16 ID:DrYB5TJP.net
それよか、ミラノ風ドリアに青豆乗っけるの最高

355 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/10(土) 16:58:15.95 ID:68yniv5p.net
今日はバルベーラ
なんかシャビシャビだな、これならハウスワインでいいわ

356 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/14(水) 07:27:15.74 ID:KeITz3J3.net
メニュー減って写真が見やすくなったなー

357 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/14(水) 14:50:07.12 ID:i790tR22.net
ボンゴレきたな
ほうれん草クタクタがどうリニューアルしたか気になる

358 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/14(水) 18:12:23.88 ID:dKvpv3qL.net
ほうれん草、ベーコン入ったな。
めちゃスッキリしたメニューになって寂しいが、チキンチーズ帰って来たぞ。
あと、今隣の兄さん、注文用紙書かずに指差しで注文しやがった。

359 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/14(水) 18:25:04.77 ID:dKvpv3qL.net
あと、スパゲッティの大盛り無くなったんだな。ググったら終売って。

360 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/14(水) 19:04:07.85 ID:LLjBL9wX.net
さっそくボンゴレとミネストローネ
ボンゴレは薄味、量大杉
ミネストローネは普通

361 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/14(水) 20:15:42.84 ID:dN4VKJjF.net
ほうれん草クタクタにベーコン入ったって!?
それってほうれん草オーブンの復活じゃん!

362 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/14(水) 20:46:24.51 ID:9ZeDSxaL.net
あっちと違いここは明け透けに料理の感想を書き込む手合いが多いから良いな

363 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/14(水) 20:59:25.24 ID:Wvk5CqIf.net
本来なら逆だよな
自炊すれば◯◯円で済むみたいな荒らしもいてウンザリしてる

364 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/14(水) 21:12:31.69 ID:hfgvWjcA.net
この時期になってくると居酒屋で湯豆腐食べながら日本酒モードに入ってくるのでサイゼから脚が遠のきます

365 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/14(水) 21:51:45.03 ID:ehesRK/s.net
>>362
ほうれん草オーブンは確か約1束使用だったはず
くたくたは約2/3束だから減ってるぞ

366 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/15(木) 12:34:07.76 ID:A84HgVGf.net
芸スポみても貧乏臭いな
高級サイゼリヤできんもんか

367 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/15(木) 12:41:39.34 ID:HBrQKNfJ.net
やめてくれ
メニューが減っても我慢するが
値上げしたら通わないぞ
ワインの値段が上がったら客の多くが離れる

368 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/15(木) 19:05:34.45 ID:8tmgWV0Z.net
ワインはせめてデカンタの線ギリギリで
少し上を越えることはなくなりそう

でラム串復活してるの?

369 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/15(木) 19:17:15.98 ID:c0uWYNqN.net
してる

370 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/15(木) 20:34:27.42 ID:eIiV06zI.net
>>366
都内ならいくらでもトラットリアやリストランテがあるじゃん

371 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/16(金) 16:03:54.70 ID:h+7sQo47.net
ボンゴレが美味しい季節に

https://i.imgur.com/OpZtsax.jpg

372 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/16(金) 16:30:59.69 ID:NDlq0Hd7.net
>>371
フォカッチャが冷めそう

373 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/16(金) 16:42:00.87 ID:KD9Cd99f.net
ワイはデルベッキオ
ハンドクリーム塗ってるオバハンが臭い

374 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/16(金) 22:09:31.80 ID:P0iC2UnI.net
ポリコレがうまい?

375 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/17(土) 06:39:44.78 ID:wcfvotOd.net
>>374
もう少し努力しましょう

376 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/18(日) 08:47:56.76 ID:Hzo94gXm.net
ボンゴレ美味しくなかった
麺が不味いから?にんにくも効いてなかったような
デキャンタ赤ワインはうまうま

377 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/18(日) 17:23:38.21 ID:QLrDI4LU.net
ボンゴレは餌だな
デキャンター

378 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/18(日) 19:09:00.33 ID:zZwSN1Az.net
ボンゴレは毎年出るがいつも大したことがない
ラムのラグーと海老とブロッコリーのオーロラソースが生き残ればそれでいい

379 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/18(日) 20:40:45.74 ID:huCII+Kc.net
ソーセージピザ頼んだら両隣のテーブルでも頼んでた
隠れた人気メニューやな

380 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/18(日) 22:05:37.14 ID:9NikqqNL.net
あれはうまい

381 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/19(月) 03:22:57.63 ID:Kc52ACAM.net
あれも無くなったらヤバイだろ

382 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/19(月) 09:53:37.18 ID:wK80oUmB.net
チーズ増しで!w

383 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/19(月) 11:57:16.29 ID:Hmk77RIh.net
ボンゴレ何年か前は美味しかったよー
5年前?いや10年前かな…

384 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/19(月) 12:12:22.35 ID:w7DuoxcR.net
ピザのチーズ増しは胸焼けが凄い

385 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/19(月) 21:46:47.26 ID:TN68P9EZ.net
自分、「胸焼け」になった事が無いので、どういう症状なのかが分からない。
高熱・食中毒・緊張ストレスでの吐き気や嘔吐は、幼少時や若い時にはよくあったが、胸焼けとはどういう感覚なのか?

20代後半の若者でも「最近、焼肉や揚げ物を食べると胸焼けするようになってきた」と言うのを聞くが、
50を超えたオッサンでギトギトコッテリ大好きな食生活の自分は、この先危険なのかな?

サイゼ飲み食いは週2回。サイゼのピザはもちろんチーズ増し。
BMIは標準。お腹は出ていない。健康診断は大学の健康診断以来、全く受けていない。

386 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/19(月) 21:55:39.46 ID:NyDKvipb.net
>>385
健康診断は定期的に受けた方がいいぞ
生活習慣病だと取り返しがつかなくなる

387 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/20(火) 09:36:08.59 ID:/IvB00fr.net
>>385
50になったらがん検診もな。

388 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/20(火) 12:40:06.34 ID:xy/D5XT+.net
年1回、健康診断を受けられない環境がヤバい

389 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/20(火) 17:03:22.22 ID:WJEcoA7g.net
年一検診なんて3年前職種変えるまでやった事なかったなー

ずっと医療職だったのにw

390 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/20(火) 19:50:43.43 ID:ZLgJc3k2.net
サラリーマンなのに健康診断受けられない事ないだろ。ネタだよネタ。

391 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/20(火) 21:29:43.20 ID:M14zCElO.net
社会保険によるよ
割引みたいなのがあるから
それを会社負担するんだけど
それを嫌がる会社もある

392 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/20(火) 21:42:08.92 ID:cWzeWxxC.net
むかし会社指定の病院で健康診断を受けて診断書を頼んだら
保険適用外なのでと一万円も取られた
今にして思えばあの病院と医者をぶっ潰したい

393 :383:2022/12/20(火) 22:08:34.71 ID:mspAE0JE.net
>>390
383だが、私はサラリーマンではなく、>>388の言うような「年1回、健康診断を受けられない環境」の人物です。
40歳になってからは、市が行う健康診断の案内が毎年郵送で届いているが、なんやかんやで無視してしまっている。

>>392
昔、大学受験出願の時に健康診断書が必要になった際、普通の病院で診断書を求めたら「1万円ほどかかる」と言われた。
しかしその病院は良心的で、「財団法人の○○センターなら2000円程で健康診断書を書いてくれるよ」と教えてくれた。

394 :383:2022/12/20(火) 22:13:28.32 ID:mspAE0JE.net
>>386
>>387
今の仕事が一区切りつく2月以降に健診を受けようと持っている。
この先末永く、サイゼでワインをがぶ飲みできるためにも。

395 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/20(火) 22:19:20.50 ID:Wcekktc0.net
>>393
市の健康診断を無視してるような奴はネタ


スレチでした

396 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/21(水) 00:38:37.21 ID:LdmfZMs9.net
毎日サイゼリヤに通ったら健康診断のあらゆる数値が良くなったってレポ読んだな
ワイン飲んでたかは覚えてない

397 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/21(水) 02:18:53.16 ID:cg/ZrtMZ.net
>>395
いちいち難癖つけないと気が済まないのか?気に入らなければ脳内スルーする技量を持て

398 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/21(水) 02:19:50.33 ID:cg/ZrtMZ.net
>>396
サラダLサイズを毎回注文したとかだろどうせ

399 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/21(水) 15:42:20.76 ID:87yMSbvE.net
>>397

400 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/21(水) 19:54:27.75 ID:HcL9SiXp.net
>>396
ホウレン草だな

401 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/21(水) 21:45:58.43 ID:oEnSmbn1.net
ほうれん草は、しゅうさんが有るんで地味に...

402 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/22(木) 00:29:39.56 ID:jypIv8sa.net
一度に一束食ってもどうもならない

403 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/22(木) 06:01:10.04 ID:CaR/pwB/.net
円安でしょぼくなってるけど500円ランチを維持してるサイゼはよくやってる
チキントマト煮レギュラーメニューで復活しないかな

404 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/22(木) 15:25:28.75 ID:ervQvv5w.net
チキンがワインのつまみによかった

405 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/22(木) 19:20:02.61 ID:lNveLu7x.net
ラム入りポトフ賛否両論なんだな

406 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/22(木) 19:49:30.76 ID:+CKPSEcY.net
サイゼと鳥貴族の2択でぇ〜〜〜
ただいま鳥貴族ですぅ

407 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/22(木) 21:40:16.60 ID:KZAhisri.net
トリキは、食べる楽しみを
蔑ろにしちゃってるって思う。

七味の容器やテーブルナプキン(´・ω・`)

408 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/22(木) 21:47:57.74 ID:UjXU6ltT.net
七味じゃなくて一味なんだよな

409 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/23(金) 16:44:50.70 ID:caSl2mD2.net
ベルデッキオが飲みなれてきたのか、すげー美味しい

410 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/23(金) 17:12:29.65 ID:QFVgwoPP.net
トリキ飲みもサイゼリヤ飲みも好き
だけど今はほていちゃん

411 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/23(金) 20:42:43.43 ID:QmC5PRHz.net
ヴェルディッキオはエスカルゴとの相性スゴい

412 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/25(日) 11:09:22.84 ID:91s6pX7M.net
ソーセージWチーズにして
わざと冷ましてから食べる
(`・ω・´)b

ワイン美味しいよ

413 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/25(日) 14:34:56.13 ID:Mwk0Gmx/.net
>>412
冷ます意味は?

414 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/25(日) 15:47:47.82 ID:b15PhyMy.net
チーズが固くなる

415 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/25(日) 17:42:00.30 ID:N/Yma8lr.net
小渕恵三?

416 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/26(月) 06:48:43.89 ID:XyAPBQSn.net
ただの猫舌だろ

417 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/26(月) 13:57:37.96 ID:mqVMYgE1.net
チーズがある程度固くなってから食べるんよ

418 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/26(月) 14:05:03.64 ID:apLSiDoq.net
マジでメニューが寂しいな…

419 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/26(月) 14:32:01.25 ID:UIKWGnsI.net
>>405
Twitterは絶賛の嵐だが
メニュー画像と全く同じ見た目なのが素晴らしいな
https://i.imgur.com/Z6byZhz.jpg
https://i.imgur.com/z2dZN5N.jpg
https://i.imgur.com/oEcN7Wk.jpg
https://i.imgur.com/KLR75hd.jpg

420 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/26(月) 14:35:53.64 ID:mqVMYgE1.net
自分も初日にポトフ食べたけど
ジャガイモゴロゴロで美味しかったよ

421 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/26(月) 14:40:54.91 ID:A/jkWdh8.net
じゃがいも嫌い!

422 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/26(月) 16:03:01.33 ID:uWgBpYuh.net
これ店舗限定メニュー?

423 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/26(月) 16:23:00.61 ID:M1y6idkd.net
季節限定メニュー

424 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/26(月) 19:44:11.83 ID:Z7tSo0r8.net
ポトフがあると聞いて超久々にサイゼ来ておりますぅ〜

425 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/26(月) 19:51:32.55 ID:Z7tSo0r8.net
じゃがいももラム肉も大好きなので超うまいっす!
https://i.imgur.com/ONEhkti.jpg

426 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/29(木) 02:03:41.47 ID:4ZVX7x/Q.net
>>419
旨そうだけどアイルランド料理では?w

427 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/31(土) 11:18:33.41 ID:5eKz/sog.net
ワイン全然わからないけど、試しにキャンティ ルフィナ頼んでみた。いつも飲んでる一番安いのより色が薄いこと以外はあんまり違いがわからないな。

428 :Appellation Nanashi Controlee:2022/12/31(土) 17:53:09.47 ID:zM7bKREj.net
しょせんはすごーく安いワインの微々たる違いだからな
赤はハウスワインでええわ
白のハウスワインは無理ゲーだから、ヴェルデェッキオ

429 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/03(火) 23:56:13.70 ID:xnG7Vk4e.net
そう言われてヴェルデェッキオ頼んでみたけど途中で飽きてきた。

430 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/04(水) 12:42:56.55 ID:M1EGR5sV.net
1人で750ml飲むのはアホだからな
がぶがぶ

431 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/04(水) 13:00:37.65 ID:eqhv+7OI.net
俺、1人飲みだからボトル頼む時は1本飲まなければならない

432 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/04(水) 13:06:47.18 ID:TnRzZvSf.net
持って帰れば良いんだけど
ボトルの3分の1とか残ると飲み切る

433 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/04(水) 15:36:38.26 ID:YkN3XX1O.net
>>430
ゲコはゴチャゴチャ言うな。丁度気持ちよく酔って帰れってのが、この半端な量なの知らんのかよw

434 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/04(水) 15:49:13.18 ID:TnRzZvSf.net
多分、多くの人が一人で500位なら気兼ねなく飲み切ると思う
残り250にあと一息のボーダーラインがあるんだろうw

435 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/04(水) 15:59:00.36 ID:5PJTNpkN.net
セッコだと平気で最後まで飲める

436 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/04(水) 16:04:26.10 ID:M1EGR5sV.net
>>433
いや、オレはアホやけど(・ω・)

437 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/04(水) 21:49:44.30 ID:EpnkliTc.net
ワインなんかホットで飲まねえから回りは遅いだろう

438 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/04(水) 23:51:40.98 ID:vvJa0BM1.net
俺もアホー

439 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/05(木) 09:57:00.69 ID:4hkQY7tx.net
お湯割りや炭酸水割にする事あるよ
飲みすぎる罠があるけど

440 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/05(木) 20:30:32.34 ID:u1trmxMa.net
にんじんサラダって刺身のツマみたいで頼んだこと無いんだけど、どうなん?
白に合うのかな

441 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/05(木) 21:21:48.50 ID:x6GVNpLe.net
ガーデンサラダにもすこし入っているから
それで判断したらいいよ

442 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/05(木) 22:29:39.42 ID:p9vhQF9D.net
微妙に甘いのがイヤ

443 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/05(木) 23:03:49.08 ID:Q3v35K8w.net
>>440
白に合うかは置いといて取り敢えずグランモラビアとオリーブオイルかけると最早スイーツ級の甘さと風味

444 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/06(金) 01:00:34.26 ID:NjrU/Fe1.net
ちょっとだけオレンジの風味もするよね

445 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/06(金) 10:20:19.74 ID:rNGlw/l1.net
ニンジンサラダは白ワインに合う
控えめな甘さ、爽やかな柑橘風味、主張しすぎない塩分、素晴らしいバランス!

446 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/06(金) 10:42:55.10 ID:q/34bf4R.net
メニュー減って、行き過ぎてるから食うものもマンネリ化してるから助かる

447 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/06(金) 11:34:48.80 ID:EUJHa3Hq.net
デザートに酸味のあるものがほしいんじゃよ。

448 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/06(金) 11:40:48.27 ID:4dH/dxtU.net
レモンのシャーベットよく食べるよ

449 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/06(金) 11:58:22.14 ID:q/34bf4R.net
しかし、にんじんサラダ褒めすぎだろ...冷静に考えるとサラダでよく食ってるわw

450 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/07(土) 00:08:41.50 ID:3rfIQaER.net
>>446
わかる
メニュー減りすぎ
マック見てると次は一皿あたりの量がさらに減るのか

451 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/07(土) 18:48:24.52 ID:ECfU1U7L.net
あ゛~
真いかパプリカソース が食いたい!
ほうれん草オーブン焼き が食いたい!
セロリでもきゅうりでも白菜でも根菜でもいいからピクルス が食いたい!
カポナータと皮付きポテトが添えられてたグリルソーセージ が食いたい!
パエリヤなのか地中海風ピラフなのか 何だか知らんが食いたい!

昔行きつけのサイゼで、
「パエリヤを」と注文したら、「パエリヤはありませんよ。地中海風ピラフならありますが」と言い、
「地中海風ピラフを」注文したら、「パエリヤならありますが」と笑いながら返してくる女店員さんがいた。
屈辱感にまみれながら飲むワインは美味かった。

452 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/08(日) 09:45:42.24 ID:QnLNQrEG.net
四国進出か。今のメニューで食い始める人は残念だな

453 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/08(日) 12:59:25.61 ID:9erU7M0b.net
>>451の後段は何度読んでも理解できん
普通はメニュー見ながら注文するだろう

454 :Appellation Nanashi Controlee:2023/01/08(日) 13:46:52.14 ID:7v177cWo.net
コピペじゃね?

総レス数 1005
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200