2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤでワインがぶ飲み!44㌧目!

531 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/22(日) 18:47:09.03 ID:tJQWDf5w.net
>>530
マグナム持ち帰り最高だぜ。
白がすきならまずはベルデッキオ

532 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 01:25:50.72 ID:mGNt9b+s.net
2000円以下のやっすいボトルはスパークリング含めてだいたい飲んだわ
2000円以上で美味しいのあるんかいな?

533 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 01:45:07.51 ID:M5B0Vin4.net
>>532
今はバケロが2000円以上するんじゃなかったかな?それでもお値段以上の味だと思う。個人的にはかなり好き。

534 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 06:42:45.30 ID:AhlQXuXU.net
>>531
 さぁ帰るか
ってタイミングでマグナム頼んでちょっと飲んで持ち帰り

を前はよくやったが
体に悪そうなので最近はやめた

535 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 09:55:58.05 ID:mMXtXoP7.net
店で飲むのと違うの?

536 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 10:18:46.33 ID:HPktqeES.net
店だとポテトチップス食いながらマグナム飲めないね

537 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 10:45:35.70 ID:3llsOLqF.net
週2~3サイゼだとさすがに自宅でマグナム飲みたくねえ

538 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 10:56:45.71 ID:HPktqeES.net
>>537
なかなか多いねえ
それ以外はどこに行くの?

539 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 12:21:41.44 ID:3llsOLqF.net
バラバラだね
そんなに語るようなとこには行ってない

540 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 12:30:02.73 ID:m3VCU2SX.net
スタッフに「あ、あのオッサンまた来た」って思われるのがこわくてせいぜい週イチが限度だわ
まあ、すでに思われてるだろうが

541 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 13:04:34.96 ID:vPz4YZ46.net
>>540
何が怖いんだ?

542 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 13:14:22.43 ID:uizIFJrp.net
ぶっちゃけ、デカンタ大頼んだ時点でマークされる。同じ曜日の同じ時間だったら2回目でもう十分覚えられてるよ

543 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 13:20:48.75 ID:HPktqeES.net
>>539
サイゼリヤが軸なんだね

最近は自宅で食事することが多くなったけど以前は
サイゼリヤ/バーミヤン/日高屋
が軸でその他の日はバラバラって感じだったかな

544 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 14:04:28.28 ID:3llsOLqF.net
いや、困った時はサイゼリヤ
ちなみに3店舗よく行くから週1w

545 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 16:46:13.45 ID:ZyvT5Ohr.net
顔を覚えられたから何だと言いたいのか
飲食店バイトはニ、三以上は経験あるが常連客に何も感じない
唯一バーに務めた時だけは客と喋るし互いに顔馴染みになるが

546 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 18:58:34.68 ID:BQZ/pgci.net
え?俺なんて週4で飲みに行ってるが気にしてないぞ

547 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/23(月) 23:16:54.68 ID:B1CrYK2C.net
学生時代ファミレスでバイトしてたが、1人でよく来るオッサンにはそれぞれあだ名つけて馬鹿にしてたもんだが
仲間との共通の話題になるし役に立ってるよ、うん

548 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/24(火) 00:39:49.19 ID:t4U7qLiA.net
>>547
それで?

549 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/24(火) 05:40:37.07 ID:tIPppRNx.net
>>547
まー客商売はどこもそうだろ。それで?

550 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/24(火) 08:33:09.34 ID:2njHL/Gh.net
月一くれば覚えるよ
前回何食ったかまで覚えてる

551 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/24(火) 08:35:58.35 ID:G907ttrC.net
>>547
どこもバイトなんてそんなもん。

マグナムデブ
コーヒーじじい
紅白ハゲ
ねずみ男
びしょびしょババア
ひゃっこいおじさん
コップ大量じじい

他にもいろいろいたな

552 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/24(火) 12:20:10.06 ID:XypA67+Y.net
1人酒飲みおじさんはネタにはされてるよねw
声のかん高さとか着ている服とか安ファミレスで一丁前に前菜とかww

553 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/24(火) 12:34:22.07 ID:WNIainx9.net
>>552のあだ名は
おなじみレス乞食

554 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/24(火) 15:11:42.90 ID:rVJ7q+1E.net
うちのサイゼは月1で全品25%オフやってて、その日に変人常連が集まるからその日はオールスター感謝祭って言われてる。

555 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/24(火) 15:48:00.81 ID:2D/tS8Mz.net
>>554
観覧希望w

556 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/24(火) 16:08:46.09 ID:Y3RSX4DX.net
バーゲンすると変態常連がワラワラと寄ってくる

557 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/24(火) 18:42:54.61 ID:WGMN4/4i.net
>>552
は?そんなお前の妄想の中でしかいない生物と、ここの住人を一緒にして何が言いたいんだ?

558 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/25(水) 12:53:09.88 ID:7U8RDi6l.net
サリーチェのリセルバってのが外で買うと3000円ぐらいするんでサイゼで
飲むとお得だという情報を入手したんで試してみた 美味いね 辛口とあるが甘いぞw
ラムと野菜のグリルに合うわ

559 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/25(水) 12:53:16.57 ID:7U8RDi6l.net
サリーチェのリセルバってのが外で買うと3000円ぐらいするんでサイゼで
飲むとお得だという情報を入手したんで試してみた 美味いね 辛口とあるが甘いぞw
ラムと野菜のグリルに合うわ

560 :558:2023/10/25(水) 16:37:19.30 ID:7U8RDi6l.net
上もこれも書き込みボタンは1回押しな
書き忘れたけどラムと野菜のはソースがもうちょっと多いと助かる

561 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/25(水) 22:39:13.82 ID:3FNMn6wx.net
増税クソメガネ

562 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/26(木) 03:14:40.03 ID:rmYilKv8.net
サリーチェサレンティーノ?
高級ワインじゃないけど日本で買うと上代3000円前後するイメージ
半島南端のワインだから濃くて甘いわね

563 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/26(木) 08:12:15.19 ID:b9c7mImV.net
1000円ちょいで売ってね?

564 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/26(木) 11:56:33.33 ID:+tDhPCju.net
>>562
そうです 検索で色々出てくるけどこれでしたわ
https://adda-wine.com/products/red0006
送料入れるとそのくらいの値段になると思う

565 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/27(金) 00:15:06.20 ID:gLcaSx63.net
あげ

566 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/27(金) 18:42:50.09 ID:nuE7rDqC.net
サイゼリヤ公式HPの管理担当の人、ちゃんとしてくれよ。

店舗案内ページで23:00まで営業の店がポツポツと登場してきたから、
昨日その店に21:30に行ったら、「もうオーダー終了です」と言われた。
「公式HPにこの店は23:00までと書いてあったけど」と言ったら、
「23:00への延長は10月30日からです」と言われた。

私がボケていたのか見落としていたのかと思って、帰宅後PCで公式HPを見たら、
やっぱり「〜23:00」と書いてあり、10月30日からとは一切書かれてない。

567 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/28(土) 00:22:08.19 ID:6fqDX0VH.net
でっていう

568 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/28(土) 01:10:39.45 ID:ZrfLx0E2.net
インターネッツの扱いが雑いのはサイゼあるある。
外食チェーンでSNS?なにそれな企業ももうサイゼリヤくらいじゃないのか?

569 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/28(土) 10:38:37.45 ID:ZjOg1Bvj.net
客もプロ

570 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/28(土) 12:02:37.19 ID:I80olFNx.net
ペェロ

571 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/29(日) 16:58:42.28 ID:2ShQket7.net
今日はサリーチェ サレンティーノ リゼルバ
https://i.imgur.com/3x9cQCN.jpg
美味しいねーでもちょっと甘すぎー

572 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/29(日) 17:33:47.58 ID:2ShQket7.net
ひとりで1本飲むワインじゃねーな
残して撃沈

573 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/30(月) 20:39:08.18 ID:CnKirP1g.net
そういうもんなのか

574 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/30(月) 21:43:36.80 ID:XDyM9/iN.net
仕事が長引いてラストオーダー間に合わねー(泣)

575 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/31(火) 00:47:56.78 ID:+PGx70oW.net
ラストオーダー間際に赤のデカンタおかわりで頼もうとしたら「今日は赤の在庫がなくなってしまって…」って言われた
発注ミスかよっぽど呑んべえの客がいたのか…

576 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/31(火) 07:25:56.71 ID:2RFxQgqD.net
てめえを早く帰らせたかったんだよボケ
更にもう来んなってこと

577 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/31(火) 09:41:59.07 ID:2+37SFm3.net
>>575
マグナム頼めよ

578 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/31(火) 11:00:18.83 ID:5Qm0vBgg.net
>>576
楽しいですか?

579 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/02(木) 03:20:32.76 ID:yBcDdWHR.net
>>566
そういう所は大切だな
営業時間の確認には公式サイトが手っ取り早いし他では真偽が掴めない

580 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/02(木) 22:48:26.94 ID:ddXRth1n.net
首都高で飲酒運転して誤魔化すために逃げて雪食っても法務副大臣になれるくらいだから、飲酒運転なんてたいしたことないってのが日本の常識なんだよ。

581 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/03(金) 08:50:24.43 ID:ztQ7eqE27
カエル混入…https://youtu.be/Q3_JeidGVzI

582 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/03(金) 10:15:25.52 ID:rNPjyuY+.net
楽しいですか?

583 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/03(金) 11:39:20.99 ID:ZCKVdzDN.net
単独事故起こした時は体調不良訴えて救急車で運んでもらわないとな

584 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/03(金) 12:00:18.33 ID:s705V46z.net
ま、飲酒運転を重く考えてるなら飲酒運転して雪食って誤魔化そうとした人物を副大臣、しかも法務に任命はないわな。

585 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/03(金) 15:16:23.61 ID:jp6x8TlY.net
なんか勘違いしてるようだけど、上級国民だから許されるのであってお前ら下民は許されないんだよバーカ

586 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/03(金) 15:52:17.48 ID:GFd4JlZJ.net
飲酒運転なんてどうでもいいよ

カエル食いたいな

587 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/03(金) 16:38:30.15 ID:nX7SsO08.net
勝手に食ってろよバーカッカッカ

588 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/03(金) 18:12:25.51 ID:BgUGQhbU.net
いや、カエル生きてたらしいからすごい鮮度だよな。

589 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/03(金) 18:14:00.52 ID:BgUGQhbU.net
で、カエル食べに来たんだが、ここ大阪だったわw

https://i.imgur.com/kGsA7X7.jpg

590 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/03(金) 18:30:58.95 ID:WifEMUY+.net
つまんね

591 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 06:39:38.79 ID:JmwpkbZU.net
さいざりや美味しい

592 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 06:47:59.46 ID:Rke/fjb8.net
なんでカタツムリが良いのにカエルはあかんのや?

593 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 07:54:49.56 ID:LEFXaJ3A.net
生だから

594 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 09:12:04.75 ID:FrANTsng.net
カエルが生きたままってことは、農場は低農薬だし、セントラルキッチンでも、次亜塩素酸ドブ漬けやってないってことなんだよね。
おまけに鮮度も抜群と。やっぱ我々のサイゼリヤだぜ

595 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 09:21:58.72 ID:Vhfbw+c2.net
カエルが死ぬ前にレタスが萎れるから、カエルが生きているということと新鮮さは関係ないよ。
農薬使っていなかったら害虫混入していても良いのかといえばそうではないし、むしろ害虫混入するくらいなら農薬を使用したほうがマシ。

596 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 10:52:54.23 ID:uEcHh72+.net
>>592
エスカルゴは食用に飼育されてて寄生虫がいない個体を食用にしてる
カエルは野生のだったら寄生虫だらけで食中毒のリスク高い

597 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 11:40:21.49 ID:Fmpl7msi.net
昨日行ったら間違い探しがタイムリーにレタス推しでちょっと笑った

598 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 14:48:46.68 ID:XEJoKJ7I.net
最近、他のとこでもカエル混入あったような、つかそっちもサイゼかな

599 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 16:10:38.72 ID:8RsT/iTu.net
もうカエル料理を定番化すればいいよww

600 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 17:13:05.11 ID:dAcmnUVp.net
カエル食ったことある方ご来店です。
そんな料理ねーんだよ、クソが

601 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 19:46:47.65 ID:bPAwRpcA.net
少なくとも5年以上ぶりにミラドリ食べたんだけど、ベシャメルソース減った...?
外周部分はあれ?って感じだったけど、内側が明らかに減ったというか無いレベルなような

ずっと〆はミニフィセルとかにしてたからなんだろうけど,すっごい気になった

602 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/04(土) 23:18:00.08 ID:6O8UdXew.net
カエルサンド

603 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/05(日) 07:19:31.95 ID:9iuFw96L.net
>>601
量は結構個体差あるぞ。あれって各店で盛り付けてるから。
あと5年も前って、そんな思い出補正はゴミ箱に入れとけ

604 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/05(日) 08:25:09.28 ID:hBAcvyE8.net
🐸ケロッ

605 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/05(日) 08:38:20.10 ID:8vvr66x4.net
ワイン板ではサイゼリヤなんか最底辺スレなんだしあまり居丈高になるな

606 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/05(日) 12:50:49.93 ID:V6fN13z9.net
生ハム復活したのね

607 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/05(日) 12:58:35.97 ID:glGWjrkN.net
生ハム薄いなー
前は3枚あったよねー

608 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/05(日) 13:20:29.77 ID:wRImJKlX.net
前も2枚だったよ。もっと高い奴だったから広かったけど、値段も400円ね

609 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/05(日) 13:33:09.49 ID:oVw82hlG.net
マグナム持ち帰りしたいって言ったら当店では出来ませんって怒られた
最悪

610 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/05(日) 15:05:41.13 ID:wRImJKlX.net
>>609
飲み残しが持って帰れるんであって、テイクアウトで売ってくれはどの店でもムリ
コロナの頃散々出た話題だけど、酒を出すのと酒を売るのは免許が違うんだわ

611 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/05(日) 17:11:56.30 ID:QX0+UyvF.net
店内で食べてて残ったの持ち帰りなのにダメって言われたよ

612 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/05(日) 18:50:24.35 ID:9iuFw96L.net
それは店員間違えてる、店長を出してくれレベルの事案。

613 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 01:04:05.13 ID:eZulakvt.net
シェフか店長を呼んでくれ
( ー`дー´)キリッ

614 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 07:19:48.90 ID:rbITBiea.net
飲み残しの持ち帰りも法律的にはグレーだぞ

615 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 07:36:26.91 ID:wYxlqdt0.net
>>614
法律的には禁止規定はないけど
店舗側に決定権はある

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/01_00022.html

616 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 07:56:16.34 ID:sQSRARxv.net
持ち帰ったあと腹痛起こして文句言う客がいるから持ち帰らせない店もあったような

617 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 09:29:38.57 ID:qGMbA4q6.net
それで店に文句言うのか、世も末だな

618 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 10:42:08.34 ID:uqyTKjHq.net
>>615
この話の論点は安全性じゃ無くて>>610の酒免許の話だと思うけど
店舗側に決定権があるというのはそのとおりだろうね

619 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 11:14:19.00 ID:YWieRLdN.net
前は持ち帰りして良かったんだから何を今更という話だ

620 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 13:08:08.62 ID:0vf3S3qc.net
論点は持帰りOKかどうかでしょ。
酒免許の話はその一つであって論点そのものとは違うぞ。

621 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 13:24:46.12 ID:jvWFIP8s.net
前から持ち帰りOKと言ってるのに
なんでいきなりNGって話題になってんの?

622 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 13:27:30.39 ID:uqyTKjHq.net
>>620
そうなのか
食の安全性が理由で持ち帰りできるかどうかと
酒免許の理由で持ち帰りできるかどうかは
全然別の話だと思うけど人それぞれなんだね

623 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 14:44:19.77 ID:1TG1Ea6O.net
食の安全って、残り物を持って帰るのはその時点で自己責任じゃないのか?
テイクアウトメニューじゃないんだから、店に非はないだろ。

624 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 17:11:25.75 ID:v0EEnv//.net
酒の場合は酒販免許の問題だよ
開栓したボトルは販売に当たらないというのはかなりグレーな解釈でアウトにされてもおかしくない

625 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 20:53:11.45 ID:fqyJEs3x.net
たまに未開栓で提供される

626 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 22:17:07.36 ID:/lnBGHSe.net
それより頼まないとワインクーラーを持ってこないのは手抜き過ぎる

627 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 22:24:33.95 ID:1kvssylm.net
ワインクーラーなんてあるのか
サイゼでこっぱずかしいだろ
週一でボトル飲んでるけど

628 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/06(月) 23:12:17.41 ID:67e45QPP.net
ワインクーラーなんてない

629 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/07(火) 00:06:50.03 ID:oH0JFj2o.net
温度が上がって香りや味わいが移りゆく様を楽しむのも一興

630 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/07(火) 02:55:24.05 ID:fsVTFVfn.net
>>626はどんなサイゼ通ってんだよwww

631 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/07(火) 10:32:35.26 ID:NlBGwg/g.net
ワインクーラー1度だけ見たことある

632 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/07(火) 11:05:47.30 ID:aAUvmEmD.net
サイゼリヤのワインクーラー
ググるとXや食べログでヒットするね

サイゼリヤ公式の店舗検索では「スペシャルワイン」やってる店舗を検索できるからそのような店だと置いてある可能性が高まるのかな
それともどこにでもあるのか

633 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/07(火) 12:45:15.83 ID:38WMyqme.net
ワインクーラー持参したことはある

634 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/07(火) 22:12:33.31 ID:qVeQduVV.net
>>633
優勝

635 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/08(水) 03:15:30.56 ID:VHgecPSE.net
いいグラスを持参するともっとうまくなるだろうな

636 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/08(水) 09:19:46.48 ID:xkBrCYT9k
グラスワイン
https://youtu.be/hK7dkN-_KQU

637 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/08(水) 08:34:22.75 ID:ah7T7Ic5.net
デキャンタとワインクーラーも持ってけ、神の雫が続いてたらサイゼリヤでデキャンタージュしてることだろう
生ハム(2枚)とマリアージュさせて...

638 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 01:17:36.58 ID:rRfa03nO.net
うちはル・クルーゼの冷凍庫で冷やしといて被せるワインクーラーだから店に着く前にぬるくなっちゃうな…

639 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 10:48:57.05 ID:HXuiedF9.net
サイゼリヤの隣に引っ越せば解決

640 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 14:57:48.68 ID:AcZE6ZE9.net
サイゼリヤに住めばおk

641 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 14:57:57.34 ID:pIkTRSb6.net
ショッピングモールの中が、最近は多いよね、ウチは2軒ともそう。中々隣ににって物件ないよね。
昔あったバイパス沿いなんかさらに民家なんかないし、この人サイゼリヤいったことないのかなぁ

642 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 15:34:07.23 ID:XVWyIk6q.net
大井町とか中目黒はタワマンの中にサイゼリヤ入ってるよ
都心だと独立店舗とかほぼ無いし住宅近い人も多いのでは

643 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 15:35:22.98 ID:XVWyIk6q.net
まあ流れからするとネタにマジレスって感じかなw

644 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 15:41:13.91 ID:r9yXrCPD.net
隣ではないがマンション敷地内にサイゼリヤある

645 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 16:03:06.34 ID:HXuiedF9.net
サイゼリヤの上に住めば解決

646 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 16:41:40.39 ID:hR36Kzue.net
知り合いの住んでるマンションは
1~3階は商業フロアでコンビニやらサイゼリヤやらラーメン屋やら入ってる

コロナピークの時はマンションの敷地内から丸々一週間出ないとかあったらしい

647 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 16:56:09.38 ID:HXuiedF9.net
コロナピークの時は酒類の提供が無かったから、ちょっとサイゼリヤから遠ざかってたな
街にも全然人が居ない中、ガン無視して酒出してる新時代とかに行ってたわ

648 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 20:27:22.88 ID:cXhgozfk.net
コロナ関係なしに1週間自宅から出ないなんていつもの事だぜ

649 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 20:38:51.53 ID:hR36Kzue.net
サイゼリヤ満員だったので近くのポポラマーマに

カラフェの白を頼んだが
サイゼリアの白と違ってかっぱかっぱ入っていかないなこれ
その上高いし(サイゼリヤ比)

やっぱワインメインならサイゼリヤだな、
と思ったわ

650 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 20:41:32.70 ID:hR36Kzue.net
>>648
いい奥さんじゃないの

651 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 21:05:49.34 ID:cEBoCU21.net
>>650
一人と3匹暮らしだが?

652 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 21:33:23.53 ID:Vna1H/Js.net
ラムと野菜のグリル美味いな!
ラムが冷めても美味い
あまじょっぱいソースにイタリアは感じないけど、冷えた赤ワインをグビグビ飲むにはちょうどいい

653 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 22:17:00.71 ID:K4uAVIAc.net
>>652
ソース別と注文して、
ソースは使わず塩胡椒、
特に野菜グリルのところにオリーブオイルかけるとばかうま

654 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 22:30:08.18 ID:CCnlv7I6.net
>>653
なるほどね、ありがとう!

655 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 23:50:23.84 ID:IcQiHUBz.net
>>649 その店東海はずして出店してるから行けないけど、
近場のに色々行ってみてファミレス界でワインがいいのはサイゼという気がする。

656 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/09(木) 23:57:25.80 ID:1vFaBRCc.net
ワインカップをワイングラスに戻して欲しい

657 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 10:06:33.96 ID:j5Jh8uKQ.net
>>656
落として割れて片付けに時間がかかるのと
スタッフや客が怪我するリスクとコストの兼ね合いで
アクリルグラスになったんだろうけど
あのフチはもっと薄いのにできなかったのかな、とは思う

658 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 10:30:23.37 ID:wJOJ8+eL.net
前のリキュールグラスよりはまともだと思うぞ。あの頃はグラス持ち込む猛者も多かったよな

659 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 10:49:50.02 ID:HgBfgdVt.net
ソフドリの新グラスは称賛したい
他ファミレスに比べて高級感ただよう

660 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 11:50:05.34 ID:0i8kdjrN.net
新コップは見た目良いが小さくなったのがな

661 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 11:50:28.55 ID:HliUEgJv.net
>>659
グラスになったの?プラだよね?

662 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 12:18:02.28 ID:HgBfgdVt.net
>>661
う…すまん二酸化ケイ素ではない…

663 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 13:35:22.16 ID:FKfOsZf8.net
店頭でグラス売るなりグラス持ちこみ歓迎を大々的にするだけでお客さん増えそうだがなあ

664 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 14:02:33.65 ID:3TJlOnwc.net
そう言え昔くら寿司はマイ箸持参だと10円引きだったような
めんどくさくて持っていったことないけど
>>663の言う持ち込みは値引きとは関係ないが、調味料の持ち込みに比べたら店のリスクは少ないかな

665 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 14:03:20.56 ID:SUoIyXZ9.net
ワイングラスをサイゼリヤに持ち込むなんてめんどくせぇw

666 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 14:09:25.32 ID:j5Jh8uKQ.net
>>663
それはない(笑)

667 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 15:12:55.21 ID:72DBguhr.net
サイゼは徹底的なコスト管理が売りやからな

668 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 19:07:07.51 ID:uc9HUUSE.net
ワインをドリバのコップで飲んでる人も居るというのに・・・・・

669 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 19:27:16.60 ID:j5Jh8uKQ.net
>>668
ワインをドリンクバーの炭酸水やジュースで割って
ワインカクテル的に飲んでる人はいるな

670 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 19:30:59.11 ID:HgBfgdVt.net
空いたデキャンタに炭酸水入れてます…

671 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 21:02:16.74 ID:4qpHZpUA.net
ちょっと昔にアウトドアショップでポリカだったかな?ワイングラスとシャンパングラスあってしばらくお外の飲み会に使ってたけど、フチ厚めなのにサイゼのグラスほど違和感覚えなかったな
お外だからだろうか

672 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/10(金) 21:18:14.28 ID:j5Jh8uKQ.net
>>671
単純にサイゼリアの比べて薄いんだと思うよ
サイゼリアのは食洗機で何百回も洗う想定だからかかなり厚い

673 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/11(土) 08:14:06.47 ID:gHLl+5l5.net
>>672
サイゼリ屋って覚えてね。

674 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/11(土) 12:55:03.60 ID:pPceFYPo.net
うるせーよズリセン屋

675 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/11(土) 17:32:40.80 ID:k/kDnp0Z.net
久し振りに来たけど「よく焼き!」とか言ってた奴いなくなったな笑

あと粉チーズないのは悲しい

676 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/11(土) 18:09:25.45 ID:gHLl+5l5.net
>>674
うるさくねーよ、このコミュ障が。

677 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/11(土) 18:48:13.12 ID:C54c8oE2.net
粉チーズモリモリ使ってたバカは
まだ来てるのかな
いつのまにか唐辛子フレークも消えてるのね

678 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/11(土) 19:50:53.57 ID:xxb1s3Kf.net
>>676
あ?やんのかコラ

679 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/11(土) 21:06:29.15 ID:fMz8Ixoq.net
>>677
更にモリモリ使うようになったな

680 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/11(土) 22:44:45.34 ID:Gu48PtV3.net
🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ
🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ
🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ
🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ
🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ
🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ🐸ケロッ

681 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/12(日) 08:12:46.01 ID:RD2LHO7/.net
>>678
店の名前も覚えられないバカが、俺を覚えられるわけがないので、勝負にはならんだろ。

682 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/12(日) 08:52:23.99 ID:lYaHxJCi.net
はい、バカ確定。

683 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/12(日) 10:37:59.26 ID:r5zBD97h.net
バカにバカって言うとバカなんだからね!!

684 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/12(日) 15:58:27.72 ID:MyCMcU30.net
ラムって主に関東、東海、北海道だけなんやね。
近畿はまだリブステーキ。

あぁ‥‥ラムちゃんを喰いたい

685 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/12(日) 16:33:17.68 ID:Tzbrzh00.net
今日はベルデッキオ
>>641このアホにサイゼ言ったことない言われる週3サイゼ...

686 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/12(日) 16:55:59.68 ID:9WXPmTDi.net
>>685
井の中の蛙大海を知らず

サイゼだけに

687 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/12(日) 17:00:18.73 ID:wSGV1t9l.net
ワイン飲み過ぎて頭がおかしい人々

688 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/12(日) 17:49:40.51 ID:Tzbrzh00.net
大丈夫だビールも酎ハイも飲んでる

689 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/13(月) 01:00:44.05 ID:RmQQfbYH.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

690 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/13(月) 01:55:05.91 ID:+lr2JD3B.net
死ねや

691 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/13(月) 03:09:27.33 ID:G4BOFqzX.net
>>689
試してみない手はないな

692 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/13(月) 07:15:06.29 ID:mtusjuwF.net
医療事故が起きそうだ

693 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/13(月) 12:31:38.65 ID:KBJzppae.net
夜の繁忙時間帯に400円の基本メニューの注文ひとつだけで2時間以上くつろぐ食品配達夫
例の黒い大箱が座席の上にあったから配達夫だと判断したが配達要請が多い時間帯に休憩してるということは元配達夫なのかもしれない
食べ終えたあとにアレルギーが発症したのかポリポリとあちこち掻きまくっててなにかの微粉がこちらのテーブルにまで舞ってくる感じでつらたん
空席待ちの人達がいる中では席の移動は頼み難かった

694 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/13(月) 12:37:25.86 ID:e97zDP1T.net
席移動すなよ
めんどくせー
嫌ならお気に入りの席が空くまで順番待ちしてろ

695 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/14(火) 06:54:22.06 ID:cs72eckq.net
注文品と二時間以上滞在してることを把握してるということは店員による苦情かと思ったら客なのか

696 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/14(火) 06:56:49.12 ID:ujKWS+WB.net
イーツの販売員が飯食ってるのは見たこと無いが
入店待ちの人がいるのに
4人席に一人がけで
ワインデカンタ大だけでノーパソカチャカチャやってるオッサンとかいるな

697 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/14(火) 08:26:56.39 ID:yxPcDav1.net
何が悪いのか分からない

698 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/14(火) 08:37:34.86 ID:VaHf+7Da.net
何が悪いのか分からない図々しい人がいるってことも認識しないとな
こないだ隣のヤツがエスカルゴだけ注文して4人席で寝てたわ

699 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/14(火) 09:41:24.83 ID:DKZPq/uB.net
夏休みや週末なんてドリバとポテト一皿でお子さまの団体がゲームしてたりするだろ

700 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/14(火) 13:13:36.92 ID:cwrKi6sB.net
なんかその異常にレスが早くてすぐ終わるのってなに?

701 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/14(火) 19:35:29.34 ID:VaHf+7Da.net
何を言いたいのかわからない

702 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/14(火) 20:05:31.37 ID:pRR4M11t.net
アイドルタイムの暇な時なら別にいいだろ
店側の人間でもねえ奴が偉そうに吠える事でもない

703 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 19:53:18.95 ID:gALssmzb.net
>>695
そう
伝票の打刻時間でわかった
配達夫が食べ終えてから頻繁に掻きむしるから不安で横目で見てた
配達夫の皿を下げられた後そろそろ帰るだろうと期待しつつ時計を見て伝票も見えた
だが皿を下げられてから1時間以上長居してポリポリしてた
配達夫の肌と服と髪の状態がかゆくなるのは当然な状態だった
ふだん隣は気にならない
気にせず気持ちよく飲めるのはありがたいことだ

704 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 20:31:57.55 ID:QI7T+qQe.net
イタリアでも新酒あるだろ
フランス料理も出してるんだからボジョレーヌーボーも出せよ

705 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 20:34:18.91 ID:K3nUqlZM.net
いらん、

706 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 21:05:11.03 ID:R4pd6UKO.net
ヌーボーなんて大してうまくないじゃん

707 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 22:34:15.02 ID:RFK5Zcsx.net
>>704
そういうのはサイゼリヤはやらなくて良いよ。悪いけど。

708 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 23:25:27.38 ID:pFxKJAge.net
やれないのか

709 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 23:26:42.63 ID:K3nUqlZM.net
やらないか?

710 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 23:40:39.56 ID:pFxKJAge.net
一応イタリアンレストランのプライドあるからやりづらいな

711 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 23:42:00.56 ID:kuKqgYVI.net
イタリアならノヴェッロがある

712 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 23:48:31.76 ID:K3nUqlZM.net
ボジョレーヌーボーをありがたがる層はよーわからんな、ハロウィンやってクリスマスやるパリピのような人か

713 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 23:55:47.85 ID:pFxKJAge.net
この時期大抵のレストランで出してるんだな
近くの焼き肉店でも出してる

714 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/16(木) 23:59:10.64 ID:oPOZGZxN.net
ボジョレは季節モノだな
春先に白アスパラ食うようなもん

715 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/17(金) 05:50:13.71 ID:+HNd6aFs.net
マグナムのほうがうまい

716 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/17(金) 05:59:23.76 ID:jR0lnaWx.net
なんで23時でこんなに盛り上がるんだ?というか、こここんなに人居ないだろ

717 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/17(金) 08:30:13.26 ID:yKNOA/Ge.net
暇人がIDコロコロ変えて一人でレスを付けてる

718 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/17(金) 08:39:30.68 ID:mUW1jmbz.net
ワイン板なんて超過疎板だから
ここは割と人がいるが、妬んでる嵐が来る

719 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/17(金) 09:57:18.92 ID:8f6ZrRGf.net
小エビ「何者だ!」
カエル「レタスです。」
小エビ「よし、提供!」

720 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/17(金) 23:41:57.44 ID:b98loK6P.net
ノヴェッロを日本に広めてしまうと
ハロウィンとの併せ技で大変な騒ぎになりそうなので
自重してるサイゼ偉い

721 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 11:02:54.53 ID:7DOYzeXr.net
>>720
なんだそれは
めっちゃ飲んでみたい
ADDAワインさん売らないかな

722 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 11:10:16.84 ID:SgqdvKkb.net
国民の多くがボジョレヌーボー飽きてるからどうだろ

723 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 11:43:55.73 ID:sMe+Pjck.net
ワインを常飲する人が増えて
「ヌーボーはほとんど寝かせてもいない新酒で
 有難がるような物ではない」
という認識が広がってきたのと

マスコミで持ち上げるのも減ったからね

724 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 12:22:15.64 ID:zjMbecTN.net
その認識も違うんだなぁ

725 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 12:56:37.84 ID:7DOYzeXr.net
イタリアのヌーボーは違うかも知れないじゃないですかー

726 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 14:31:51.89 ID:1OFSrIh1.net
また急に人口密度が。キモいなぁ

727 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 22:55:29.88 ID:IBVzokkj.net
イベント物はみんなその手の業界が持ち上げただけ
恵方巻きも寿司と海苔業界がコンビニと組んで流行らせただけだし、初詣も京成の正月需要のため流行らせただけ
だからな

728 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 23:20:45.05 ID:lkvOMzhp.net
>>724
こういう人ってケチはつけるけど
「じゃあどうなのか?」
は絶対書かないよね(笑)

729 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 23:26:54.61 ID:iOC38foJ.net
毎年恒例の
過去最高の芳醇な香り
2010に勝るとも劣らない
とかも無くなったね

730 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 02:34:04.82 ID:WbLyvwYs.net
また
仲がいいの?1日中見てるの?一人3役?

731 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 08:34:10.32 ID:oyy/xYA2.net
病院行った方がいいぞ
アタマの

732 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 09:24:28.60 ID:ShNGkrtI.net
>>728
本当は知らないから

733 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 10:47:55.04 ID:ExZziu82.net
はい、バカ確定。

734 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 10:51:11.88 ID:IoOk/oFh.net
>>733
バカ乙

735 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 11:51:25.72 ID:Cqt/tONA.net
ほらねw   

736 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 15:24:29.28 ID:RMVbMdKO.net
お前らホントに仲いいな

737 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 15:26:54.19 ID:Jvc7SoiF.net
それほどでも

738 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/22(水) 23:18:23.82 ID:dK3mPK8q.net
厚労省の飲酒ガイドライン

12%のワインは小さいグラス2杯分の200ミリリットル。

739 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/23(木) 12:30:59.66 ID:82i5Kg7W.net
小デカンタで超過か

740 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/23(木) 15:44:10.43 ID:cprNjqjB.net
毎日ワイン一本開けとるぞこちとら

741 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/23(木) 17:51:33.41 ID:HphCpkDr.net
さ、これから車で帰るで
捉えられるか?俺を!!

742 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/23(木) 18:02:12.95 ID:UIyf2J9I.net
スルー耐性テスト

743 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 13:09:29.77 ID:noqpvkr6.net
かねてから飲んでみたかったバケレットいってみた
確かにうまい、うまいが酒屋で買ったら1000円台ではなかろうか…?
正直ベルデッキオのほうがコスパいいと思った
店員がうっかりバケロって呼んだのはほほえましかった

744 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 17:25:39.59 ID:qC1tMpiW.net
ベルデッキオは美味しいわ
インカントスもあんま飲む必要ない

745 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 17:41:27.39 ID:apJWI3+a.net
ワイン目的で通っていたけど
さすがに料理に飽きてきたな
半年くらいサイゼ断ちするか

746 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 17:47:14.31 ID:FOOdzt0+.net
越えてはいるんだけどなぁ。いつになったら優勝できるんだ。

https://i.imgur.com/D9KQh0L.jpg

747 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 18:04:12.19 ID:qC1tMpiW.net
そもそもデカ小のなみなみは邪道
男は黙ってデカ大なみなみ

748 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 18:04:48.79 ID:7BcBK52Y.net
ガラケー?!((;゚Д゚)

749 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 18:42:38.29 ID:mha3I4yA.net
あるいはGoProみたいなカメラとか

750 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 19:49:56.41 ID:9oKjGgon.net
この前はこれくらい

https://i.imgur.com/Nwjl7C6.jpg

751 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 19:51:01.93 ID:094NZ5qW.net
がっちり握って手ぶれを抑える
嫌いじゃない

752 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 19:52:10.07 ID:094NZ5qW.net
>>750
撮影者が写ってないから負けだな

753 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 19:54:43.18 ID:9oKjGgon.net
>>752
連れの腕が写ってるのに!

754 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 19:58:54.89 ID:qC1tMpiW.net
まさか女連れか

755 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 20:16:32.98 ID:T389tskI.net
なにこの人達

756 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 20:18:17.58 ID:baaYOnLf.net
ワイン撮影者選手権

757 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 23:11:21.53 ID:ZQXCACer.net
>>746
予選通過レベルですね!

758 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 20:05:13.02 ID:8gBQ0zRu.net
生ハムが復活(スペイン産だが)したけど使い方が昔からいまいち分からない
とりあえず俺の定番の青豆に入れたら熱で脂が溶けて良い感じになった
高めのトッピング素材

759 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 20:52:56.55 ID:X9BVhmdt.net
>>758
生ハムは素でワインと一緒に食べるのがベストな食べ方だと思うがな

760 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 21:08:57.01 ID:8nrsxzyE.net
いつもありがとうございますと挨拶されたから、今後は優遇対応が期待できそうや

761 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 21:10:50.62 ID:Jid/wTKP.net
あのサイゼ好きのイタリア人(ど忘れ)はミニフィセルを縦に切れ目入れて、そこに生ハムとサラダ挟んでパニーニにするのもありって勧めてた

762 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 22:07:33.02 ID:8gBQ0zRu.net
>>759
>>761
イタリアでは生ハムだけつまみにすることはありえないとかあったけど、やっぱ日本人の味覚って優れてんだなって
素材の味が分かるからそのままでもつまみになる。塩と日本酒でもいけるもんな

763 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 22:08:55.90 ID:8gBQ0zRu.net
まあ好みなので優れてるは言い過ぎか

764 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 22:26:45.67 ID:X9BVhmdt.net
日本のスーパーに売ってる若い生ハムはどうアレンジ加工しようが構わないが
12ヶ月以上熟成した生ハムは、グルタミン酸やアミノ酸やら何やらが増えて旨味成分が爆発して
変な加工したらもったいないと思う
サイゼリヤの生ハムの熟成度はそれより若そうだけどね

765 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 23:00:50.93 ID:rpKIUJsV.net
生ハムは高級スーパーで買って自宅で食うほうがいいわ
サイゼはメニューにあるのはありがたいが美味くない

766 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 23:09:30.41 ID:X9BVhmdt.net
>>765
そうよね
自分も成城石井なんかで12ヶ月以上熟成のハモンセラーノやプロシュートをよく買う
ただ最近は豚熱病のせいでイタリア産のプロシュートが買えないのが残念

767 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 23:21:45.28 ID:8nrsxzyE.net
高いやつはちょっと臭いねw

768 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 01:26:29.46 ID:hTPVDPNS.net
だがそれがいい

769 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 01:29:02.80 ID:WgacCwbq.net
12ヶ月熟成程度なら高級スーパー行かんでもお前ら御用達のオーケーにあるぞ。
客層的にあまり買うやついないのかよく割引されてるw

770 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 11:09:20.45 ID:sP5aXjDw.net
お、おう

771 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 18:33:48.70 ID:0dETBONY.net
>>746
こんなキモキモ客が来るのかよw
こんな容姿で生きてて辛くない?恥ずかしくない?
この容姿で超安ファミレスでワイン頼んで優勝だのなんだのと投稿してさ

772 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 19:33:28.94 ID:2wWHKOvI.net
ハイハイお前の方がキモイ

773 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 23:01:00.80 ID:mOcXs5Sb.net
自己紹介乙~

774 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/27(月) 13:42:42.46 ID:nbq8aro/.net
どっかで、年金生活のジジイの楽しみが、インターネッツで叩かれて自己満足するって記事見たんだよな

775 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/29(水) 13:04:14.88 ID:uZ6+jBRd.net
【衝撃】ソムリエ歴38年のマスターソムリエがサイゼリヤのワインの飲んだ結果...【ワイン紹介】
https://youtu.be/MysL7YF4LnA

プロがマグナム飲んでる

776 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/29(水) 15:29:40.30 ID:sIm5dh7D.net
右回しと左回しとか言う謎理論の人じゃないですか。きらいじゃないぞ

777 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/29(水) 21:16:00.18 ID:dafTMUm/.net
>>776
あれ、すごいよな。

778 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/29(水) 21:40:03.64 ID:YU5fclc+.net
マグナム売り切れ

779 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/29(水) 21:41:09.17 ID:YU5fclc+.net
マグナム売り切れだけどデカンタは提供可能って言ってたから、マグナムから注いで提供している訳ではないんだな。

780 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 05:44:40.24 ID:SKFS1QGT.net
タンクに入ったワインサーバーかな?

781 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 10:10:41.74 ID:qu1qg3ZG.net
ライス売り切れでターメリックライスなら提供可能って言われたけど、売り切れ時以外でもターメリックに変更できるのかな?
ドリアで使ってるターメリックライスを出すって言ってたけど。

782 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 10:18:57.95 ID:0s/TQBly.net
それおもしろいね

783 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 11:13:57.38 ID:8Cr8KFOX.net
>>781
前は裏メニューで注文できたんだが。ハヤシライスが無くなったのでどうなってるのやら

784 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 17:47:59.64 ID:LDeVDwXf.net
ライスが切れたなら
ミニフィセルを食べたらいいじゃない

785 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 18:12:39.61 ID:rK489/sk.net
僕はガーリックトースト!

786 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 18:20:18.18 ID:eoiCIiwY.net
ミニフィセルはあまり好きではない

787 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 19:02:44.04 ID:rK489/sk.net
隣の人がミラノ風ドリアとガーリックトーストを注文した...なかなかの食い合わせやで

788 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 19:26:21.94 ID:LDeVDwXf.net
グラタンとミニフィセル
スパゲッティとミニフィセル
エスカルゴとミニフィセル
ならいける
ドリアは難しくないか…

789 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 20:26:09.14 ID:kjHS/GmK.net
エスカルゴはプチフォッカを袋状に裂いて中に入れて食べるのが好き

790 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 21:35:43.09 ID:b+XWQewC.net
ミニフィセルにサラミ挟んで、粉チーズとオリーブオイルつけて食べるのが大好きだった、、

791 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 22:54:07.78 ID:X5O3r190.net
2品頼んで組み合わせるなら、そこらへんの喫茶店で似たようなもの頼んだほうが良いんじゃないか?
こんなの
https://www.rostar.jp/menu

792 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 00:08:28.11 ID:t3nUnNzn.net
>>791
そこら辺にそんな喫茶店なんかありません! サイゼリヤのほうが近いんです!
それと、スレタイ見てください!
200円でワインが飲みたいんです!

793 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 07:54:02.06 ID:U0IXtjwz.net
そこそこのワインを安価に飲める店
だとサイゼリヤ

更に
ワインに合う適当なつまみを安価に出す店
だとサイゼリヤ

双方の組み合わせだとサイゼリヤ一択

794 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 07:58:15.47 ID:+JUShlyW.net
>>791
これはお食事のボリューム感だなあ
つまみにする感じじゃないような

795 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 08:18:14.67 ID:ZhOZmrQt.net
そもそも喫茶店でワイン出すとこがほぼない

796 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 11:21:19.77 ID:U6+5tnHj.net
欧州ではワイン無いところのほうが少ないのにな
カブレ文化が好きな日本なのになぁ

797 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 11:41:56.38 ID:eauMaiGI.net
徒歩5分のところにサイゼできてうれしい

798 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 11:51:34.97 ID:6TzakX7l.net
フランスでは仕事行っててもランチで普通にワイン飲むって本当なのかな?

799 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 13:16:33.45 ID:+7E1CdDw.net
日本もランチで普通に熱燗呑みたい

800 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 13:36:26.18 ID:inSjtqOT.net
>>798
外国帰りの上司がランチでワイン頼んでた

801 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 13:41:14.54 ID:bDM3hc6N.net
フランスでは安ワインなら、ミネラルウォーターより安いみたいだからな
水がわりに飲むんじゃないか?
ちなみにイタリア人やスペイン人もランチにワインはよくある光景
イタリアなんて気にせずクルマにも乗るのもよくある事らしいから
交通法も日本とは違うのかもしれない

802 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 14:23:22.66 ID:3YZ8ZbVv.net
>>798
飲むやつもいるって程度
昼に酒飲む奴は底辺職が多い

803 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 14:46:22.70 ID:pnWJosNR.net
>>801
小学校の担任の先生が言ってた事で
日本の子供がのどが乾いたら「お母ちゃ〜ん! 麦茶ちょうだーい!!」だけど、
欧州の子供がのどが乾いたら「お母ちゃ〜ん! ワインちょうだーい!!」だという。
欧州は多くが「硬水」であるので、ワインの方が安く手軽に飲みやすいからなんだって。

で、イタリアでのワイン解禁年齢を調べても、なぜかイタリアだけ無くて、
イタリアでは飲酒解禁年齢を定める法律が無いそうだ。
各家庭でも、子供にワイン1杯までは許すところが多いとか。
しかしミラノ市は市条例で16歳未満の飲酒は禁じていて、親が罰金を支払わないといけない。

804 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 14:58:59.92 ID:pnWJosNR.net
>>798
私が大学院に進んで初めて参加した学会発表で、
昼食時に研究室の教授が「よしっ! ビール1杯だけ飲もうか! 飲みたい人は挙手!」と言って、
うちの研究室のメンバー全員に中ジョッキを奢ってくれた。

別テーブルの他大学の先生は冷たい目で見つめていたが

805 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 15:02:45.50 ID:6TzakX7l.net
やっぱりヨーロッパではワインが浸透してる感じだな

休日ならサイゼリヤでランチ食べる時にワイン頼むことは自分はあるけど
ここにいる人はディナーだけしか頼まないのかな?

806 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 15:27:41.98 ID:hrCcIgq0.net
海外、特にヨーロッパだと、食事には飲み物を付けるのが当たり前なのでその中でワインも発達してきた。そのまま飲める軟水は贅沢品だから。

でも、日本人って平気で飲み物頼まないよね。それは水やお茶が無料ででるから。

807 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 18:35:35.17 ID:zdF1w9yw.net
スペインのビールは水より安かったな
フランスのワインが水より安いかと言うと疑問

昼からワインを飲むかと言われると、休日なら普通に俺は飲む、ワインに限らないけど

808 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 19:30:16.04 ID:IyjRYXDa.net
残念ながら酒は少量でも体に毒
飲むべきではない

809 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 19:43:57.61 ID:gaTWWRW2.net
あ、そういうのいらないから

810 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 19:48:44.91 ID:inSjtqOT.net
ワインスレで言っちゃうのかそれw

811 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 21:14:58.06 ID:fBfgwemS.net
接客業とか営業なら昼に一杯くらい飲んだほうが親しみやすくなれそうだがなあ

812 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 21:18:05.70 ID:IK/6SkfC.net
スナックじゃないんだから

813 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/02(土) 05:19:35.19 ID:1gOYJgdd.net
>>798
フランスじゃないけど、イタリア・ボローニャにある某バイクメーカーの社員食堂ではふつうにワイン飲めたよ
20年ほど前の実体験だけど

814 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/02(土) 05:24:23.71 ID:1gOYJgdd.net
あと、その当時だと高速道路のSAみたいなとこで、トラック運転手のオジサンが昼間でもグラッパを1杯…みたいな話は聞いた

815 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/02(土) 08:01:52.91 ID:D8VzeKzs.net
南フランスではよくある話だな
だから配達物がいい加減になる

816 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/02(土) 20:44:48.10 ID:si7fR9c4.net
ワインじゃないが、昔々和食屋ランチで付いてくるミニグラス梅酒の他にショットで地酒かっくらってたなあ
呑兵衛の後輩女子には毎回突っ込まれてたが

817 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/03(日) 07:10:28.38 ID:wUUelgvs.net
>>816
ここサイゼリヤのスレやで?

818 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/03(日) 08:19:02.25 ID:Ctferkw4.net
ランチで飲酒するかの流れなんだろうが、余りに特殊な状況でコメントしようがないんだよなぁ

819 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/03(日) 08:29:12.34 ID:S4XR0Bmz.net
ランチでワイン飲むのが特殊な状況?

820 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/03(日) 08:55:39.79 ID:kyAm6BXh.net
>>819
>>816の事を言ったつもりなんだが。
かなり特殊な店だよね

821 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/05(火) 00:05:42.91 ID:y6LIC1nB.net
ぼくは開成・一橋卒なのでサイゼリヤでバイト出来ないwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701701926/

822 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/05(火) 00:06:05.55 ID:y6LIC1nB.net
https://archive.md/4rL1f
永田幸大くん

823 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/05(火) 08:42:00.76 ID:ennZOQdl.net
むしろ開成➝一橋でなんでアルバイトやねん

824 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/06(水) 21:23:30.53 ID:5uSFEEiz.net
サイゼリヤのワインのぶどうはどういう品種なの?
素人なのでカベルネ・ソーヴィニヨンとかメルローとか飲んだだけでは違いがわからない

825 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/06(水) 21:33:36.49 ID:lIiUeieV.net
シェフに聞いてくれ

826 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/06(水) 21:44:29.08 ID:a34g7RDq.net
トレビアーノだった気がする

827 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/07(木) 05:27:01.92 ID:GBqTguAj.net
通販サイトの説明だと、赤:モンテプルチアーノ、白:トレビアーノ。
どちらもイタリアでは一般的な品種らしい。

828 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/07(木) 05:30:17.39 ID:GBqTguAj.net
>>824
あと、ソービニヨンとメルローの違い位はわからないとヤバいぞ。
いきなり出されたグラスの葡萄を当てろは無理にしても、同じ銘柄で並べて飲むと違いがよく分かるぞ。

829 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/08(金) 00:35:21.77 ID:iCsu2RD/.net
同じ銘柄でカベルネソーヴィニヨンとメルロー…?って思ったけど、ニューワールドだったらありうるか
イタリアではあまりないと思う

830 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/08(金) 00:39:34.00 ID:odC8Wbgg.net
イタリアはあまり国際品種使わないね

831 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/09(土) 10:59:09.46 ID:wjC3uUCb.net
DOCGとか独自格付けあるしね
カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロー飲み比べならコノスルがお手軽かな

832 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/09(土) 12:13:40.81 ID:zYKIj3wh.net
いや、国際品種はふつうに造られてるよ
スーパートスカーナとかもそうだし
あと、カベルネソーヴィニヨンとメルロー、ブラインドで出されたら意外とわからないよ

833 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/09(土) 12:16:25.40 ID:4KbDp6HW.net
ピノノワールとシャルドネとリースリングとシルヴァーナしかしらん。

834 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/09(土) 13:21:38.65 ID:erDpVqjf.net
つかサイゼだとそのへんの品種のワインってないよね
ハウスワインがトレビアーノ?で、
その上がベルデッキオ、その上にヌラガス(まだ売ってたっけ?)、その上のバケレットがベルデッキオ

835 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/09(土) 17:28:00.26 ID:YjTFmRIv.net
今年の芸能人格付けチェックで、
ブラインドで赤ワインか白ワインかを飲み分ける問題があったが
半数以上の芸能人たちが間違っていたな

836 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/09(土) 17:41:39.12 ID:nO/FleT2.net
ブラインドで白マグナムと赤マグナムを飲み分ける自信はある

837 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/09(土) 17:54:59.83 ID:erDpVqjf.net
ハウスワイン白とベルデッキオならいける
赤とキャンティは…自信ない

838 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/10(日) 18:13:45.43 ID:j6nVq9vX.net
パッパ・コル・ポモドーロ
https://i.imgur.com/HGRBOzT.jpg

これはうまそうだし作りも素朴だから是非とも献立に加えてほしい

839 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/10(日) 18:15:23.91 ID:RhrPSXui.net
これも追加してほしいある
https://i.imgur.com/snvIfAP.jpg

840 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/10(日) 18:16:50.56 ID:h38IhNbg.net
これも

https://i.imgur.com/SLgyIKO.jpg

841 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/10(日) 20:25:29.79 ID:xTFD/lFq.net
またオリ丘厨か

842 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/10(日) 20:31:33.06 ID:r661BiUm.net
オリーヴ丘は最高だし見習うべき

843 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/10(日) 20:58:01.91 ID:cqOBeWku.net
>>842
行きたくても店が無い
サイゼリヤの出店数を見習うべき

844 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/11(月) 14:29:24.11 ID:fkeuiKhA.net
オリーブの丘にパッパアルポモドーロなんかあるのか!あれ自分で作ってみてもしみじみ旨いんだよな
サイゼだとミネストローネにミニフィセルをちぎって混ぜるとリボッリータみたくなる

845 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/11(月) 18:16:19.44 ID:541g0h+X.net
サイゼリヤスレで何度もオリーブの丘を連呼する奴は何なんだ?
関東圏にしかないローカルチェーンなんか話にならない

846 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/11(月) 19:02:51.00 ID:sgB94gkD.net
レス乞食
はてなブログタグ - 言葉の解説
https://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%83%AC%E3%82%B9%E4%B9%9E%E9%A3%9F
かまってちゃん。
ネット掲示板などにおいて、反応(レス)が欲しいために、わざと不快な書き込みやツッコミどころの多い書き込み、論争が起きがちなネタの書き込みをしてレスを誘発する行為。スルーするのが一番である。

847 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/11(月) 19:34:12.73 ID:Kea4N7+e.net
スレあるけど盛り上がってないからこっち荒らしに来てる模様

オリーブの丘part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1694298793/

848 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/11(月) 19:55:43.69 ID:DaDDSC+A.net
【悲報】開成・一橋に行くとサイゼリヤでバイトするのが恥ずかしいwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702291910/

849 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/11(月) 21:01:05.09 ID:ZTPDvI9M.net
別に俺は不快じゃないけど、オリーブの丘が無いような地方に住んでる人は不快と思うのかもしれないね。

850 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/11(月) 21:20:41.80 ID:U9JaFmBa.net
>>849
23区内に2店舗しかなくね?

851 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/11(月) 21:37:43.88 ID:0x/+TbfV.net
はい、バカ確定。

852 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/12(火) 02:10:17.64 ID:iEWQUVvc.net
いきなり写真うpして、これ食わせろは本当の意味で飯テロリストなので、そりゃ腹も立つよ。擁護する余地なんかどこにもないんだが。

853 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/12(火) 04:37:12.18 ID:U6xNRu5j.net
激オコやん

854 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/12(火) 05:37:07.87 ID:v9Xku3j5.net
不快かどうかというより
単純にスレ違いやめようぜって話だよな

855 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/12(火) 06:26:04.30 ID:l7zaCWFk.net
オリーブスレ立ってるんだからそこで好きなだけわめいてりゃいいのにな

全国に40店舗ちょっと、
23区内に2店舗、それも微妙な位置にしかない
なら大半の人には見たこともないよ

856 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/12(火) 18:44:03.43 ID:qSmjUrW3.net
オリ丘をリスペクトすべきなのは確か

857 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/12(火) 18:50:38.20 ID:+jelG9q9.net
本スレで騒いでたけど
なんでワインスレまで来てあらしてんだろ

858 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/12(火) 19:06:50.89 ID:7IBjSnfz.net
NGワード オリ 丘

859 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/12(火) 19:30:53.16 ID:iEWQUVvc.net
>>856
うるせーよボケ

860 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/12(火) 20:04:54.79 ID:LKsyj8Y2.net
あ?やんのかコラ?

861 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/12(火) 20:59:05.17 ID:ye99HonP.net
行ったこと無いけど嫌いになったわ
信者のふりしたアンチだろこいつ

862 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/12(火) 23:56:28.03 ID:fdOw78Ak.net
俺もお前嫌いだから

863 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/13(水) 00:26:47.76 ID:j5vj618u.net
今夜も白250×1、赤250×2で気持ちよく酔っ払ったわ
今日のスタッフはデカンタのラインにほぼほぼきっちり合わせてきたw

864 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/13(水) 07:31:17.18 ID:Iu8igGbj.net
こっちは関西圏なので愛知より西にはないオリーブの丘なんて全く知らなかったが
メニューをネットで見てみるとサイゼリヤに無いのが色々あって、たしかにちょっと気にはなる
だがやはりワインは高い
というかサイゼリヤがコスパ良すぎなんだろうけど

865 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/13(水) 07:57:34.88 ID:yWr506fF.net
>>864
自演痛々しいな

866 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/13(水) 08:17:24.18 ID:Iu8igGbj.net
>>865
オリーブの丘なんて行ったことないわ
けどメニューは気になるのは事実
サイゼリヤのコスパには敵わないがジョリパより安いし美味そうに見えるのはある
まあスレチだし行きようもないので、もうやめとくわ

867 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/13(水) 09:04:16.47 ID:PDqT4N19.net
サイゼはコスだけ
パはない

868 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/13(水) 10:49:35.08 ID:yWr506fF.net
>>867
あのワインがあの価格

これ以上のコスパのレストランそうはないだろ

869 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/13(水) 11:09:27.20 ID:r2DH2LHJ.net
>>839
檻丘男は出てってくれ

870 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/14(木) 09:32:29.34 ID:dlmAV8QA.net
ボトルで入れてもせんべろ可能

871 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/14(木) 15:08:16.91 ID:svJhK+O6.net
>>839
グロ

872 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/14(木) 20:20:52.27 ID:NL8zz+tG.net
白デカンタ小+小エビのカクテル
からの
ティラミスクラシコ

グラッパの値段にちょっとな、
と思って結局赤グラス

ちょっと飲み足りなくて白グラス追加

873 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/14(木) 20:21:36.95 ID:NL8zz+tG.net
ティラミスクラシコに赤ワインかけて食べました

874 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/14(木) 22:58:05.90 ID:7ymOXzK2.net
どうなの?

875 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/14(木) 23:06:28.80 ID:mxL3cz2x.net
アルコールが追加された味になる気がする

876 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/14(木) 23:47:42.85 ID:GQzz6fTA.net
いつも残った赤ワインのみながら
ティラミスとプリン食ってるけど
今日もだが

877 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 10:33:12.04 ID:c9cKM4f0.net
グラッパが定番だけど
赤ワインか

878 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 11:51:21.69 ID:vccc9PN0.net
グラッパ美味くない
無理してアチラの感覚に合わせる必要ない

879 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 11:54:49.15 ID:WYwUJcKO.net
グラッパってジャンル的には焼酎なのかな?

880 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 12:03:27.99 ID:rE5PvAkn.net
スピリッツ
まぁ焼酎でもいいんじゃない

881 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 12:28:31.10 ID:cw1e1K78.net
Wikipediaとか見たらブランデーの一種みたいよ
スピリッツ自体が蒸留酒全般を指すけど、通常はウイスキーとブランデーを除いてジン、ウォッカ、ラム、テキーラなどの蒸留酒のことらしいよ

882 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 12:33:55.81 ID:FFXCyTe6.net
蒸留酒ではあるけどグラッパ俺は苦手
あれ飲むならワインデカンタいかせていただきます

883 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 12:51:00.62 ID:T9yuBb0Z.net
>>879
ブランデーと同じ製法らしいぜ

884 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 13:31:20.62 ID:ILB/H8s+.net
原料がブドウってだけで全然別物だからねー。
俺的にはティラミスとチビチビやるのが好き。

885 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 13:39:29.78 ID:kKCMHpC1.net
糖尿かよ

886 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 14:27:16.69 ID:vccc9PN0.net
いいえ頻尿です

887 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 14:46:32.42 ID:XKt5cO4v.net
>>874
ティラミスのスポンジに赤ワインが染み込んで酸味と渋味が加わる

とりわけ皿に少量分けてティースプーンでかけて試してみて

888 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 15:54:58.01 ID:4fkq3kH1.net
デキャンタに投入してやるぜ

889 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 18:31:41.77 ID:FFXCyTe6.net
サイゼスレでもティラミスの赤ワインかけはおススメされたことがある
まだためしてないがぜひやりたい

890 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 19:23:30.76 ID:lrnGml7C.net
ぶどうの絞りカスから作るブランデー(果物の蒸留酒) グラッパ。
サイゼのは味が悪いけど、香りに興味がでた場合は、他の銘柄を探すといいね

891 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 21:40:17.64 ID:2/AAt9kY.net
ぶどうを潰して発酵させる
 ↓
発酵したぶどうを絞る
 ↓
ワインが出来る

ワインを作るために絞ったあとのぶどうを蒸留する
 ↓
グラッパ

作ったワインを蒸留して樽詰めして熟成する
 ↓
ブランデー

892 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 21:52:44.83 ID:Y0xDvBsm.net
樽で熟成させるとまろやかになるけど、サイゼのみたいな未熟成タイプは荒々しい
サイゼではやったことないけど、トニックで割ると美味しいよ

893 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 21:53:42.97 ID:pX3/5vJK.net
美味しいグラッパがあるのか
さすがにサイゼのグラッパとマグ白は無理

894 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 21:57:43.77 ID:LWqKA66D.net
ジェームス・ブラウンじゃないのか

895 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 22:17:42.21 ID:mDPvydha.net
>>891
絞った後のブドウを蒸留ってどういう意味? 絞った後のブドウにアルコールは含まれていないでしょ?

896 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/15(金) 22:23:20.33 ID:bbq6pAKP.net
げろっぱ

897 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 06:30:16.51 ID:qm50hZlk.net
>>895
発酵が抜けてた

ワインを作るためのブドウの絞りかすを
発酵、蒸留したものがグラッパ

898 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 06:45:24.46 ID:TdCY5vbC.net
100%完全に絞りきるなんてできないし、やろうとしても雑味が出そうだからある程度糖やアルコールは残ってるんじゃん?

899 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 07:16:22.79 ID:HfiSof3g.net
>>898
発酵しなかったらアルコール分はないだろ

900 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 08:44:51.52 ID:qm50hZlk.net
>>898
カストリ焼酎って知ってる?

それのワイン版がグラッパ

901 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 09:52:01.55 ID:I17UGQON.net
片道一車線の交通量の多い通りで昼から夕方までの間に飲酒検問することなんてある?

902 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 10:47:47.43 ID:plKbK3wn.net
はいあぼーん

903 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 11:59:49.78 ID:/ZsSQIf3.net
>>895
醗酵させた状態のぶどうを絞るのだから、搾り滓も当然、アルコール含んでるよ。
日本酒でも、酒粕にアルコール含んでいるのと同じ。

904 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 12:04:02.42 ID:VV9bxWzn.net
グラッパは、ドリバで割って飲むぜw

905 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 12:54:10.56 ID:PQssxNVB.net
トニック割りは邪道

906 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 13:11:58.61 ID:wJgM0StU.net
>>903
搾りカスを発酵させるんだろ

907 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 13:24:04.90 ID:m13YBsWp.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%91

搾りかすを醗酵させたのを蒸留させるみたい

908 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 15:53:05.32 ID:IcUokz/M.net
グラッパ、初めて飲んだ感想。
雑味を楽しむブランデーって感じ?
香りはブランデーと甲類焼酎を足して二で割った感じ?
ティラミスやトリフアイスに合うというのがここの総評だけど、個人的には小エビやアサリとの相性が割りといい。
個人的な味覚だが、小エビやアサリみたいな生臭系はサイゼのメニュー中のアルコール類で合うのがあまりない(特に白ワインは致命的)ので、それらと合うのは結構貴重。
ちなみに、2回頼んで二回とも、明らかに30mlより多く、嬉しい誤算。
こんな感じで、グラッパデビューしました。
ところで、ネットで一瓶2000円くらいのグラッパもこんな感じ?それとも、物によってかなり味に違いある?

909 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/16(土) 19:55:36.43 ID:q7ssusIt.net
>>904
何で割ると美味いの?
もしあればこれは合わなかった、ってのも

910 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/17(日) 13:04:49.06 ID:Q6gaIAC0.net
>>909
トニックウォーター
山葡萄ソーダ
炭酸
この三択かな?

911 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/17(日) 17:10:33.30 ID:8B/6CTK8.net
ハモンセラーノんっま~
エスカルゴと若鶏のディアボラ風で乾杯

912 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/17(日) 17:42:10.76 ID:8B/6CTK8.net
赤から白デカンタに変えて今アロスティチーニ待ち
https://i.imgur.com/YmEVpCm.jpg

913 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/17(日) 17:53:52.80 ID:8B/6CTK8.net
アロスティチーニ到着
白との相性抜群
やみスパがちょっと少ない気がするがまあ仕方ない
至福~( ・∀・)
https://i.imgur.com/oUz1tIX.jpg

914 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/17(日) 18:16:00.74 ID:8ZU6ptgv.net
>>913
ラム肉は赤だろ

915 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/17(日) 18:33:49.80 ID:Sq9jhe+6.net
>>914
その概念を覆したくて
白もいけるよー

916 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/18(月) 03:45:56.37 ID:Q23Pcets.net
ベルデッキオ派はいないのかい?

917 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/18(月) 07:30:09.49 ID:RMHD4w4O.net
小エビサラダでベルデッキオ一本飲める

918 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/18(月) 09:44:35.97 ID:B/e6kXq7.net
白はいつもベルデッキオです

919 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/18(月) 19:42:59.36 ID:evBa/ZTu.net
>>910
ありがとう
今度やってるけどみるよ

920 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/18(月) 20:57:34.41 ID:9coWt9sb.net
12月はじめてサイゼ来たけどBGMがクリスマスになってるのね
いつものカンツォーネじゃないとイタリアの空気を感じられないなw

921 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/20(水) 10:38:58.45 ID:anSmp8SE.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

922 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/20(水) 14:56:17.48 ID:F1485Yrc.net
マルチだな

923 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 03:31:50.72 ID:2ai2TwPa.net
ワインリストのある店にはワインクーラーがある
これ豆知識な

924 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 07:24:50.23 ID:d6UVzYKI.net
家の近所はワインリスト?なにそれ?て反応されて悲しい気持ちになった

925 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 07:33:48.51 ID:N94jvT8V.net
テーブルに置いてない店は
リストもワインも置いてないのか

926 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 08:55:39.73 ID:Yt5KWqZR.net
ワインの種類が多い店舗一覧 | 店舗検索 | サイゼリヤ
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/list?c_d12=1

927 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 10:38:15.32 ID:IumlsYsk.net
>>925
その通り

928 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 10:41:39.68 ID:tToRMkcI.net
基準は分からないけど、ホテル併設店にはワインリスト欲しいわ

929 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 10:59:53.17 ID:JRsY9/3V.net
関西では全然見たことなかったんだけど、これ、何が基準なんだ

930 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 11:46:41.71 ID:mly4WW8n.net
地域住民の学歴

931 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 12:13:33.28 ID:QpK12xCw.net
大阪3店舗、愛知3店舗か
内、私の行きつけ2店舗

932 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 12:15:52.67 ID:g/r8vlXZ.net
駅近に多い印象

933 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 13:49:32.86 ID:9Sdnw/gw.net
俺は10歳だ!
1万歳だっ!!

934 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 14:17:21.03 ID:2NpUgtKi.net
ワインリストってあのワインだけ載ってるメニューか
もっといいリストがあるのかと思ってたw
前はバローロとかあったよね

935 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 15:04:11.06 ID:A/1dtVO7.net
サイゼじゃなかったかな?
6000円くらいするワインがメニューにあった気がするんだよなあ
コピー用紙みたいなしょぼいメニュー

936 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 15:16:57.43 ID:nHyJvCe5.net
バーロー

937 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 15:23:44.29 ID:Yt5KWqZR.net
https://hochi.news/articles/20230804-OHT1T51069.html

938 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 16:48:56.90 ID:1w2rj7Zd.net
新メニュー
https://i.imgur.com/GVYL3LQ.jpg

939 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/21(木) 20:03:58.90 ID:QxWzjXxq.net
>>938
グロ

940 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/23(土) 15:20:27.64 ID:ZBE8G+bF.net
グラッパを廃止させたサイゼリヤは糞
グラッパを復活させたサイゼリヤは神

941 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/23(土) 18:12:20.65 ID:TOpn2syD.net
仕事をしない乞食が得をする世の中

942 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/23(土) 20:13:38.00 ID:uxZpvHrB.net
ベルデッキオの方が好きだったw
https://i.imgur.com/Xk2BtyZ.jpg
https://i.imgur.com/A2ZgVea.jpg

943 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/24(日) 00:37:23.25 ID:4iEqg7G1.net
>>942
こんなのあんだ

944 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/24(日) 11:39:16.83 ID:s25gTCxp.net
サルデーニャのワインか

945 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/24(日) 11:42:30.23 ID:mCKAzvBD.net
インカントスよりベルデッキオの方が美味しい上に安い

946 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/25(月) 11:27:59.14 ID:sTAYVQW+.net
>>942
レポ助かる!!!
ベルデッキオと比べてどう違ったんだろ

947 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/27(水) 14:01:35.55 ID:FXIBKjcW.net
たまに昼時に4人掛けテーブルで1人でワイン飲んでるオッサンいるけど、あれなんなの
なんでああいう生物が生まれるんだろう
わざわざ外に出て恥を晒してまで安っぽファミレスで飲み食いしたいか??
その行為に何かを成したという価値を幻想してんのか?

948 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/27(水) 14:02:57.13 ID:MXFdFaR9.net
>>947
単にワイン飲みたかっただけでしょ

949 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/27(水) 14:22:27.80 ID:5haLpypn.net
何かを成すような人間は
他人を気にする暇なんかないもんな

950 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/27(水) 14:26:21.58 ID:ZOUOg6RS.net
夜勤明けってこともあるんやで

951 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/27(水) 16:15:11.78 ID:vKfhZ/8v.net
正午で仕事が終わった時、スーツネクタイ姿で、餃子の王将のカウンターで餃子と料理と大瓶ビール2本は何回かやった事あるで。

ファミレスの昼間飲みはやった事ないけど、ガストのハッピーアワーは今度やってみようかなと思ってる。
仕事休みが平日なもんで。
年寄りだけでなく、若いニーチャンでも平日昼飲みしているのをたまに見かけるよ。

952 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/27(水) 17:19:44.90 ID:2FdERzoE.net
>>947
サイゼで誕生会やってる家族のほうがw

953 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/27(水) 17:37:45.82 ID:MXFdFaR9.net
えーいいじゃんサイゼで誕生会

954 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/27(水) 17:53:38.73 ID:1+BedqCH.net
お前ら釣られすぎだろwww

955 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/27(水) 17:59:07.65 ID:mtMrz3UZ.net
午後休で会社帰りにファミレスよって
ランチにビールつけるの普通だろ

956 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/27(水) 20:27:39.04 ID:C1Hmriuu.net
よし、サイゼで1人誕生会は許された

957 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 01:03:22.51 ID:YVve4P2C.net
クリスマスにひとりで行くのは我慢した

958 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 01:55:38.15 ID:z4JNrsN8.net
>>947
仕事終わりでくつろいでる場合もある
AM2-3時から働く漁師、 農民、 時差のある地域在住顧客の為に働く会社員

959 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 08:29:16.84 ID:7JLFqtcW.net
インド人がいるんだけどなんでだろ
カレーしか食べないはずなのに

960 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 09:05:43.05 ID:XSkm42Kw.net
先日行ったサイゼでは、インド人かネパール人っぽい女の子の店員がいたで。

インド大使館員の日本で生まれ育った子供は、テレビ番組で、
日本のカレーが好きで、本国のカレーは好きじゃないと言っていた。

961 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 09:12:19.61 ID:ofJgcsVW.net
スパイシーなかほりがする店員だと飯が不味くなる

962 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 12:33:38.82 ID:xnEOWTN3.net
インド人が料理持ってくるとすげー不味そうに見えるんだよな
あの肌の色の手から出されるのがたまらなく嫌だ

963 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 12:43:04.10 ID:Qsa3R4lQ.net
カレーに限っては浅黒な人が持ってきてくれるとめっちゃうまそうに感じてしまうわw
サイゼでは誰が持って来たかとか気にしないだろ

964 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 12:46:38.39 ID:v4IoqAjV.net
インド人って臭いやん

965 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 17:20:57.54 ID:uxGTQB01.net
マグナムを500デキャンタの線まで入れると、3回目は線より上か下か?
https://i.imgur.com/2WPh52B.jpg

966 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 18:50:09.75 ID:dd2ssR10.net
え!?パスタってペンネ変更できるの!?

967 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 19:40:06.72 ID:jXCzGyHv.net
>>966
店による模様
俺はむしろアラビアータをスパゲティにしたい

968 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 20:06:31.41 ID:X9G3vOcu.net
>>965
凹型メニスカスは、下のラインで合わせると
従業員に伝えておいて下さい

969 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 20:08:14.52 ID:X9G3vOcu.net
>>965
凹型メニスカスは、下のラインで合わせると
従業員に伝えておいて下さい

970 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 20:08:59.91 ID:X9G3vOcu.net
>>965
凹型メニスカスは、くぼんだ下のラインで合わせると
従業員に伝えておいて下さい

971 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 20:10:47.75 ID:X9G3vOcu.net
すまん、504が出てて
連打したら何度も押してしまった

972 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 20:14:29.60 ID:X9G3vOcu.net
すまん、504が出てて
連打したら何度も押してしまった

973 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/28(木) 20:33:16.37 ID:ng0ExemD.net
落ち着けw

974 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/29(金) 00:53:06.80 ID:f4o4Iqm3.net
なんだか触れてはいけないものが写っているような…

975 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/30(土) 16:09:45.37 ID:QeP7kKx6.net
グラスワイン、量的にコスパが多少下がるみたいね。
今頼んで、目方測ってみた。
グラス込みで249g、グラスのみで141g。
つまり、ワインの量は108g
1割以上少ない量。
何かちょっと損した気分。
グラスワインもちゃんと理由を書いてほしい。

976 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/30(土) 16:23:30.51 ID:GtX/vPPQ.net
キッチンスケール持ち込んで
飲む前と後の重量比較してくれw

977 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/30(土) 16:25:11.14 ID:QeP7kKx6.net
ワインリスト店舗から浦和がいつの間にか外れて悲しい。
ちなみに、今のワインリストって、どんなのあるの?
バローロはないよね?

978 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/30(土) 18:19:11.89 ID:mTfbM9iF.net
ワインの質量って1g=1mlであってる?

979 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/30(土) 18:29:17.09 ID:g3Ow+O8Z.net
>>975
測りを店に持ち込む執念が、まじで気持ち悪いです。

980 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 10:52:20.08 ID:KHoXZ5Sd.net
>>978
料理用だとそれでいいみたいだけど、実際は個体、ロット差はあると思う

981 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 12:14:38.88 ID:Sr2DO3Ur.net
>>975
そんなことしなくても、デカンタ小でグラスワイン2杯分以上あるだろ。
いちいちキッチンスケール持ち込んでるのかよ、キチガイだな

982 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 15:00:28.49 ID:5sN8J9qp.net
>>981
5chにはこんなレス乞食さんもいらっしゃいますw

いきなりステーキ Part.70
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1701059542/450
450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2023/12/21(木) 17:11:10.15 ID:GXBXMfkM
グリルチキンは実質160g弱
これなら882gも余裕じゃん
https://i.imgur.com/Kpy5ZcZ.jpeg

983 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 15:12:26.68 ID:5sN8J9qp.net
建てました
サイゼリヤでワインがぶ飲み!45㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1704003067/

984 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 16:32:21.73 ID:3fbCkT6m.net
>>978
サイゼのワインだとアルコール度数が12.5%なので、それで計算すると、
1mL = 0.975g
1g = 1.03mL

985 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 17:28:59.86 ID:TCXyAwCs.net
次スレ

サイゼリヤでワインがぶ飲み!45㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1704011300/

986 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 17:30:35.95 ID:dwRo/G6P.net
>>983
ワッチョイあり

>>985
ワッチョイなし

987 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 17:30:53.37 ID:tZFaemO5.net


988 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 17:30:59.25 ID:tZFaemO5.net
うま

989 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 17:40:31.28 ID:5sN8J9qp.net
>>986
説明不足でしたね
42㌧目はワッチョイあり
43㌧目はワッチョイ付け忘れてスレ立て(3レス目参照)
44㌧目はワッチョイなし
でしたので>>983のスレはワッチョイありに戻して建てました

990 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 19:36:02.79 ID:ckZj6uqE.net
質問いいですか?

991 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 19:58:30.81 ID:tZFaemO5.net
おk

992 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 20:55:05.84 ID:JBW5Rcpd.net
やっぱいいです

993 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 23:04:47.60 ID:Gl60xWMq.net
まじかよ

994 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/31(日) 23:21:14.78 ID:iUmWK+vy.net
はい…

995 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/01(月) 10:25:20.89 ID:7UCrKaln.net
あの

996 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/01(月) 11:51:49.69 ID:zuM04tR5.net
ええっと

997 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/01(月) 15:22:11.10 ID:7Fq8KVIN.net
そそ

998 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/01(月) 15:25:08.58 ID:7DXsAdZ9.net
質問は埋め立てるときの茶番。
次スレどっちにも質問なんかないぞ

999 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/01(月) 15:59:29.16 ID:+0ljV0A5.net
あ?

1000 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/01(月) 16:00:41.96 ID:TerFa0uM.net
やんのかコラ

1001 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/01(月) 16:00:57.44 ID:3jUrEoMj.net
おうよ

1002 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/01(月) 16:01:09.73 ID:qx8QvIxT.net


サイゼリヤでワインがぶ飲み!45㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1704011300/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200