2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤでワインがぶ飲み!44㌧目!

1 :Appellation Nanashi Controlee:2023/06/09(金) 14:20:22.83 ID:/V/k5YeN.net
・こまかいコト気にしないで、がぶがぶっと飲みましょう!
・楽しく呑めればいいんです。
・荒らしは呑んでから荒らしてください。クオリティ低いと自分が痛いだけですよ。
・コテも名無しも境界線は有りません。みんな只の酒飲み。
・サイゼリヤならビールでもグラッパでも構いません。楽しく呑めれば何でもw
・お子様メニューの間違い探しの答えを晒すのは止めましょう。

公式サイト
https://www.saizeriya.co.jp/

サイゼリヤのワインがネットで買えます
https://www.adda-tours.com/


※過去スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!41㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1619354537/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!40㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1595984141/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!39㌧目!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1553941600/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!38㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1537693692/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!37㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1506044134/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!36㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1496229658/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!35㌧目!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1482634518/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!34㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1472796463/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!33㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1459702492/
サイゼリヤでワインがぶ飲み!32㌧目!
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1426461201/

※前スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!42㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1639053081/

サイゼリヤでワインがぶ飲み!43㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1660787502/

723 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 11:43:55.73 ID:sMe+Pjck.net
ワインを常飲する人が増えて
「ヌーボーはほとんど寝かせてもいない新酒で
 有難がるような物ではない」
という認識が広がってきたのと

マスコミで持ち上げるのも減ったからね

724 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 12:22:15.64 ID:zjMbecTN.net
その認識も違うんだなぁ

725 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 12:56:37.84 ID:7DOYzeXr.net
イタリアのヌーボーは違うかも知れないじゃないですかー

726 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 14:31:51.89 ID:1OFSrIh1.net
また急に人口密度が。キモいなぁ

727 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 22:55:29.88 ID:IBVzokkj.net
イベント物はみんなその手の業界が持ち上げただけ
恵方巻きも寿司と海苔業界がコンビニと組んで流行らせただけだし、初詣も京成の正月需要のため流行らせただけ
だからな

728 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 23:20:45.05 ID:lkvOMzhp.net
>>724
こういう人ってケチはつけるけど
「じゃあどうなのか?」
は絶対書かないよね(笑)

729 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/20(月) 23:26:54.61 ID:iOC38foJ.net
毎年恒例の
過去最高の芳醇な香り
2010に勝るとも劣らない
とかも無くなったね

730 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 02:34:04.82 ID:WbLyvwYs.net
また
仲がいいの?1日中見てるの?一人3役?

731 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 08:34:10.32 ID:oyy/xYA2.net
病院行った方がいいぞ
アタマの

732 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 09:24:28.60 ID:ShNGkrtI.net
>>728
本当は知らないから

733 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 10:47:55.04 ID:ExZziu82.net
はい、バカ確定。

734 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 10:51:11.88 ID:IoOk/oFh.net
>>733
バカ乙

735 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 11:51:25.72 ID:Cqt/tONA.net
ほらねw   

736 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 15:24:29.28 ID:RMVbMdKO.net
お前らホントに仲いいな

737 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/21(火) 15:26:54.19 ID:Jvc7SoiF.net
それほどでも

738 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/22(水) 23:18:23.82 ID:dK3mPK8q.net
厚労省の飲酒ガイドライン

12%のワインは小さいグラス2杯分の200ミリリットル。

739 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/23(木) 12:30:59.66 ID:82i5Kg7W.net
小デカンタで超過か

740 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/23(木) 15:44:10.43 ID:cprNjqjB.net
毎日ワイン一本開けとるぞこちとら

741 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/23(木) 17:51:33.41 ID:HphCpkDr.net
さ、これから車で帰るで
捉えられるか?俺を!!

742 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/23(木) 18:02:12.95 ID:UIyf2J9I.net
スルー耐性テスト

743 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 13:09:29.77 ID:noqpvkr6.net
かねてから飲んでみたかったバケレットいってみた
確かにうまい、うまいが酒屋で買ったら1000円台ではなかろうか…?
正直ベルデッキオのほうがコスパいいと思った
店員がうっかりバケロって呼んだのはほほえましかった

744 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 17:25:39.59 ID:qC1tMpiW.net
ベルデッキオは美味しいわ
インカントスもあんま飲む必要ない

745 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 17:41:27.39 ID:apJWI3+a.net
ワイン目的で通っていたけど
さすがに料理に飽きてきたな
半年くらいサイゼ断ちするか

746 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 17:47:14.31 ID:FOOdzt0+.net
越えてはいるんだけどなぁ。いつになったら優勝できるんだ。

https://i.imgur.com/D9KQh0L.jpg

747 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 18:04:12.19 ID:qC1tMpiW.net
そもそもデカ小のなみなみは邪道
男は黙ってデカ大なみなみ

748 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 18:04:48.79 ID:7BcBK52Y.net
ガラケー?!((;゚Д゚)

749 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 18:42:38.29 ID:mha3I4yA.net
あるいはGoProみたいなカメラとか

750 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 19:49:56.41 ID:9oKjGgon.net
この前はこれくらい

https://i.imgur.com/Nwjl7C6.jpg

751 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 19:51:01.93 ID:094NZ5qW.net
がっちり握って手ぶれを抑える
嫌いじゃない

752 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 19:52:10.07 ID:094NZ5qW.net
>>750
撮影者が写ってないから負けだな

753 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 19:54:43.18 ID:9oKjGgon.net
>>752
連れの腕が写ってるのに!

754 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 19:58:54.89 ID:qC1tMpiW.net
まさか女連れか

755 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 20:16:32.98 ID:T389tskI.net
なにこの人達

756 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 20:18:17.58 ID:baaYOnLf.net
ワイン撮影者選手権

757 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/24(金) 23:11:21.53 ID:ZQXCACer.net
>>746
予選通過レベルですね!

758 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 20:05:13.02 ID:8gBQ0zRu.net
生ハムが復活(スペイン産だが)したけど使い方が昔からいまいち分からない
とりあえず俺の定番の青豆に入れたら熱で脂が溶けて良い感じになった
高めのトッピング素材

759 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 20:52:56.55 ID:X9BVhmdt.net
>>758
生ハムは素でワインと一緒に食べるのがベストな食べ方だと思うがな

760 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 21:08:57.01 ID:8nrsxzyE.net
いつもありがとうございますと挨拶されたから、今後は優遇対応が期待できそうや

761 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 21:10:50.62 ID:Jid/wTKP.net
あのサイゼ好きのイタリア人(ど忘れ)はミニフィセルを縦に切れ目入れて、そこに生ハムとサラダ挟んでパニーニにするのもありって勧めてた

762 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 22:07:33.02 ID:8gBQ0zRu.net
>>759
>>761
イタリアでは生ハムだけつまみにすることはありえないとかあったけど、やっぱ日本人の味覚って優れてんだなって
素材の味が分かるからそのままでもつまみになる。塩と日本酒でもいけるもんな

763 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 22:08:55.90 ID:8gBQ0zRu.net
まあ好みなので優れてるは言い過ぎか

764 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 22:26:45.67 ID:X9BVhmdt.net
日本のスーパーに売ってる若い生ハムはどうアレンジ加工しようが構わないが
12ヶ月以上熟成した生ハムは、グルタミン酸やアミノ酸やら何やらが増えて旨味成分が爆発して
変な加工したらもったいないと思う
サイゼリヤの生ハムの熟成度はそれより若そうだけどね

765 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 23:00:50.93 ID:rpKIUJsV.net
生ハムは高級スーパーで買って自宅で食うほうがいいわ
サイゼはメニューにあるのはありがたいが美味くない

766 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 23:09:30.41 ID:X9BVhmdt.net
>>765
そうよね
自分も成城石井なんかで12ヶ月以上熟成のハモンセラーノやプロシュートをよく買う
ただ最近は豚熱病のせいでイタリア産のプロシュートが買えないのが残念

767 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/25(土) 23:21:45.28 ID:8nrsxzyE.net
高いやつはちょっと臭いねw

768 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 01:26:29.46 ID:hTPVDPNS.net
だがそれがいい

769 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 01:29:02.80 ID:WgacCwbq.net
12ヶ月熟成程度なら高級スーパー行かんでもお前ら御用達のオーケーにあるぞ。
客層的にあまり買うやついないのかよく割引されてるw

770 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 11:09:20.45 ID:sP5aXjDw.net
お、おう

771 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 18:33:48.70 ID:0dETBONY.net
>>746
こんなキモキモ客が来るのかよw
こんな容姿で生きてて辛くない?恥ずかしくない?
この容姿で超安ファミレスでワイン頼んで優勝だのなんだのと投稿してさ

772 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 19:33:28.94 ID:2wWHKOvI.net
ハイハイお前の方がキモイ

773 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/26(日) 23:01:00.80 ID:mOcXs5Sb.net
自己紹介乙~

774 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/27(月) 13:42:42.46 ID:nbq8aro/.net
どっかで、年金生活のジジイの楽しみが、インターネッツで叩かれて自己満足するって記事見たんだよな

775 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/29(水) 13:04:14.88 ID:uZ6+jBRd.net
【衝撃】ソムリエ歴38年のマスターソムリエがサイゼリヤのワインの飲んだ結果...【ワイン紹介】
https://youtu.be/MysL7YF4LnA

プロがマグナム飲んでる

776 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/29(水) 15:29:40.30 ID:sIm5dh7D.net
右回しと左回しとか言う謎理論の人じゃないですか。きらいじゃないぞ

777 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/29(水) 21:16:00.18 ID:dafTMUm/.net
>>776
あれ、すごいよな。

778 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/29(水) 21:40:03.64 ID:YU5fclc+.net
マグナム売り切れ

779 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/29(水) 21:41:09.17 ID:YU5fclc+.net
マグナム売り切れだけどデカンタは提供可能って言ってたから、マグナムから注いで提供している訳ではないんだな。

780 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 05:44:40.24 ID:SKFS1QGT.net
タンクに入ったワインサーバーかな?

781 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 10:10:41.74 ID:qu1qg3ZG.net
ライス売り切れでターメリックライスなら提供可能って言われたけど、売り切れ時以外でもターメリックに変更できるのかな?
ドリアで使ってるターメリックライスを出すって言ってたけど。

782 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 10:18:57.95 ID:0s/TQBly.net
それおもしろいね

783 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 11:13:57.38 ID:8Cr8KFOX.net
>>781
前は裏メニューで注文できたんだが。ハヤシライスが無くなったのでどうなってるのやら

784 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 17:47:59.64 ID:LDeVDwXf.net
ライスが切れたなら
ミニフィセルを食べたらいいじゃない

785 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 18:12:39.61 ID:rK489/sk.net
僕はガーリックトースト!

786 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 18:20:18.18 ID:eoiCIiwY.net
ミニフィセルはあまり好きではない

787 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 19:02:44.04 ID:rK489/sk.net
隣の人がミラノ風ドリアとガーリックトーストを注文した...なかなかの食い合わせやで

788 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 19:26:21.94 ID:LDeVDwXf.net
グラタンとミニフィセル
スパゲッティとミニフィセル
エスカルゴとミニフィセル
ならいける
ドリアは難しくないか…

789 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 20:26:09.14 ID:kjHS/GmK.net
エスカルゴはプチフォッカを袋状に裂いて中に入れて食べるのが好き

790 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 21:35:43.09 ID:b+XWQewC.net
ミニフィセルにサラミ挟んで、粉チーズとオリーブオイルつけて食べるのが大好きだった、、

791 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/30(木) 22:54:07.78 ID:X5O3r190.net
2品頼んで組み合わせるなら、そこらへんの喫茶店で似たようなもの頼んだほうが良いんじゃないか?
こんなの
https://www.rostar.jp/menu

792 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 00:08:28.11 ID:t3nUnNzn.net
>>791
そこら辺にそんな喫茶店なんかありません! サイゼリヤのほうが近いんです!
それと、スレタイ見てください!
200円でワインが飲みたいんです!

793 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 07:54:02.06 ID:U0IXtjwz.net
そこそこのワインを安価に飲める店
だとサイゼリヤ

更に
ワインに合う適当なつまみを安価に出す店
だとサイゼリヤ

双方の組み合わせだとサイゼリヤ一択

794 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 07:58:15.47 ID:+JUShlyW.net
>>791
これはお食事のボリューム感だなあ
つまみにする感じじゃないような

795 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 08:18:14.67 ID:ZhOZmrQt.net
そもそも喫茶店でワイン出すとこがほぼない

796 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 11:21:19.77 ID:U6+5tnHj.net
欧州ではワイン無いところのほうが少ないのにな
カブレ文化が好きな日本なのになぁ

797 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 11:41:56.38 ID:eauMaiGI.net
徒歩5分のところにサイゼできてうれしい

798 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 11:51:34.97 ID:6TzakX7l.net
フランスでは仕事行っててもランチで普通にワイン飲むって本当なのかな?

799 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 13:16:33.45 ID:+7E1CdDw.net
日本もランチで普通に熱燗呑みたい

800 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 13:36:26.18 ID:inSjtqOT.net
>>798
外国帰りの上司がランチでワイン頼んでた

801 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 13:41:14.54 ID:bDM3hc6N.net
フランスでは安ワインなら、ミネラルウォーターより安いみたいだからな
水がわりに飲むんじゃないか?
ちなみにイタリア人やスペイン人もランチにワインはよくある光景
イタリアなんて気にせずクルマにも乗るのもよくある事らしいから
交通法も日本とは違うのかもしれない

802 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 14:23:22.66 ID:3YZ8ZbVv.net
>>798
飲むやつもいるって程度
昼に酒飲む奴は底辺職が多い

803 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 14:46:22.70 ID:pnWJosNR.net
>>801
小学校の担任の先生が言ってた事で
日本の子供がのどが乾いたら「お母ちゃ〜ん! 麦茶ちょうだーい!!」だけど、
欧州の子供がのどが乾いたら「お母ちゃ〜ん! ワインちょうだーい!!」だという。
欧州は多くが「硬水」であるので、ワインの方が安く手軽に飲みやすいからなんだって。

で、イタリアでのワイン解禁年齢を調べても、なぜかイタリアだけ無くて、
イタリアでは飲酒解禁年齢を定める法律が無いそうだ。
各家庭でも、子供にワイン1杯までは許すところが多いとか。
しかしミラノ市は市条例で16歳未満の飲酒は禁じていて、親が罰金を支払わないといけない。

804 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 14:58:59.92 ID:pnWJosNR.net
>>798
私が大学院に進んで初めて参加した学会発表で、
昼食時に研究室の教授が「よしっ! ビール1杯だけ飲もうか! 飲みたい人は挙手!」と言って、
うちの研究室のメンバー全員に中ジョッキを奢ってくれた。

別テーブルの他大学の先生は冷たい目で見つめていたが

805 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 15:02:45.50 ID:6TzakX7l.net
やっぱりヨーロッパではワインが浸透してる感じだな

休日ならサイゼリヤでランチ食べる時にワイン頼むことは自分はあるけど
ここにいる人はディナーだけしか頼まないのかな?

806 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 15:27:41.98 ID:hrCcIgq0.net
海外、特にヨーロッパだと、食事には飲み物を付けるのが当たり前なのでその中でワインも発達してきた。そのまま飲める軟水は贅沢品だから。

でも、日本人って平気で飲み物頼まないよね。それは水やお茶が無料ででるから。

807 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 18:35:35.17 ID:zdF1w9yw.net
スペインのビールは水より安かったな
フランスのワインが水より安いかと言うと疑問

昼からワインを飲むかと言われると、休日なら普通に俺は飲む、ワインに限らないけど

808 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 19:30:16.04 ID:IyjRYXDa.net
残念ながら酒は少量でも体に毒
飲むべきではない

809 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 19:43:57.61 ID:gaTWWRW2.net
あ、そういうのいらないから

810 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 19:48:44.91 ID:inSjtqOT.net
ワインスレで言っちゃうのかそれw

811 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 21:14:58.06 ID:fBfgwemS.net
接客業とか営業なら昼に一杯くらい飲んだほうが親しみやすくなれそうだがなあ

812 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/01(金) 21:18:05.70 ID:IK/6SkfC.net
スナックじゃないんだから

813 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/02(土) 05:19:35.19 ID:1gOYJgdd.net
>>798
フランスじゃないけど、イタリア・ボローニャにある某バイクメーカーの社員食堂ではふつうにワイン飲めたよ
20年ほど前の実体験だけど

814 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/02(土) 05:24:23.71 ID:1gOYJgdd.net
あと、その当時だと高速道路のSAみたいなとこで、トラック運転手のオジサンが昼間でもグラッパを1杯…みたいな話は聞いた

815 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/02(土) 08:01:52.91 ID:D8VzeKzs.net
南フランスではよくある話だな
だから配達物がいい加減になる

816 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/02(土) 20:44:48.10 ID:si7fR9c4.net
ワインじゃないが、昔々和食屋ランチで付いてくるミニグラス梅酒の他にショットで地酒かっくらってたなあ
呑兵衛の後輩女子には毎回突っ込まれてたが

817 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/03(日) 07:10:28.38 ID:wUUelgvs.net
>>816
ここサイゼリヤのスレやで?

818 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/03(日) 08:19:02.25 ID:Ctferkw4.net
ランチで飲酒するかの流れなんだろうが、余りに特殊な状況でコメントしようがないんだよなぁ

819 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/03(日) 08:29:12.34 ID:S4XR0Bmz.net
ランチでワイン飲むのが特殊な状況?

820 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/03(日) 08:55:39.79 ID:kyAm6BXh.net
>>819
>>816の事を言ったつもりなんだが。
かなり特殊な店だよね

821 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/05(火) 00:05:42.91 ID:y6LIC1nB.net
ぼくは開成・一橋卒なのでサイゼリヤでバイト出来ないwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701701926/

822 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/05(火) 00:06:05.55 ID:y6LIC1nB.net
https://archive.md/4rL1f
永田幸大くん

823 :Appellation Nanashi Controlee:2023/12/05(火) 08:42:00.76 ID:ennZOQdl.net
むしろ開成➝一橋でなんでアルバイトやねん

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200