2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Rio」販売終了、全世界で撤退

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:58:33 ID:qDndttuT.net
ディーアンドエムホールディングス(D&M)は8月26日、「Rio」ブランドのMP3プレーヤー販売を9月末で終了、Rio事業から全世界で撤退すると発表した。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:38:12 ID:TQZjrkBp.net
>>258
使い勝手はマイナス40点。質感は0点。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:18:50 ID:LDtVkTlP.net
本当に撤退なの!?
じゃあ今のうちにCarbon買っておかないと。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:27:28 ID:keYdyq7b.net
アマゾン、毎日の様に価格更新してるな。
下がりっぱなし。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:20:58 ID:ejgvDzBn.net
そろそろ捕獲しとこうかと思うんだが、色はどれがオススメ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:00:54 ID:Ic36E9Ky.net
>アマゾン、毎日の様に価格更新してるな。
ずっと在庫切れじゃないか。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:41:07 ID:E3XsRNvQ.net
Forgeは有るよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:34:05 ID:SEAwent0.net
Rio 600 32MB
RioVolt SP250
と使ってきたが、なかなか良かった。
特にVoltには、昔かなり世話んなった。

今まで、ありがとう。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:16:26 ID:qpAaF8GI.net
それは相川な罠だったりする

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:26:51 ID:/8rrxO5H.net
>>258みたいに音量が小さいって発言は色々なスレで見るんだけど、
自分は半分くらいでもちと大きいかなと思ってるので小さいってどんな状況か想像出来ない…
全開だとインナー系でも音が明らかに漏れるよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:25:31 ID:ngLLJH4M.net
>>267
使っているヘッドホンが違うだけ。
インピーダンスが高く(100オーム以上)
能率が低い(95dB以下)ヘッドホンだと
MAXでも音が小さい。
インナータイプや1万以下のヘッドホンは
どれも低インピーダンス、高能率だからCarbonでも問題なし。


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:32:33 ID:u7QSIfcy.net
>>268
そんなヘッドホンあるの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:11:52 ID:h+xmWUR0.net
こーゆー奴?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=117^K501

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:21:30 ID:/8rrxO5H.net
ほー、そんなのがあるのか
俺はまた音漏れ上等、俺の歌を聴けの俺様野(ryと思ってしまっていた
失礼シマスタ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:39:00 ID:BdmA1+0Z.net
リオ、Rio Uniteなど3製品を大幅値下げ――サポートは継続
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/07/news023.html

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:03:11 ID:DkOdEG0z.net
叩き売りキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!

スピーカーの値下がりが怖い…これ大丈夫なんか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:07:14 ID:XiU8xfld.net
ここまで下げられると逆に買っていいものか迷うよな・・・・。
テレビ音声用にちょっとほしかったりするんだが・・・。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:09:56 ID:HLIp82fQ.net
それamazonだと8,000円程度だから妥当じゃね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:44:44 ID:jsixG5JZ.net
プレーヤーと送信機をつないでデジタルのまま音楽が聴けるってことか。



277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:50:55 ID:ojb1YHwD.net
そのRio LIVE airってのは無線で送信しないと聴けないの?
それともパソコンに1USB接続すればパソコンのもそれで聴けるんですかね?
安いから買おうと考えてるんだけど、コンポとか買ったことなくてよく分からない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:56:05 ID:jsixG5JZ.net
USBで直に接続はできないみたい。本体に端子がないから。
送信機にはUSB端子があるみたいだから、
無線ならUSBもつかえる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:57:22 ID:jsixG5JZ.net
http://www.rioaudio.jp/product/accessories/LIVEair/index.html

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:06:40 ID:ojb1YHwD.net
>>278
なるほど、円筒形の筒みたいな奴はパソコンにUSB接続することはできず
パソコン上の音楽ファイルを聴きたいなら
送信機をUSB接続して無線で飛ばすってことですね。

ちくしょぉ・・・無線なんていらないからパソコンと接続させてくれ。

>>279
ありがとうございます。
事前に一通り読んだのですが、分からなくて。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:10:51 ID:jsixG5JZ.net
>>280
USB接続したいのなら、端子の付いてるコンポがあるからそういうの買ったほうがいいんじゃない?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:15:22 ID:F4gN7BEo.net
ipodで使えますか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:19:17 ID:ojb1YHwD.net
>>281
コンポ自体は特に買いたいとか考えてなかったんですけど
あまりの値引率に目が眩んだ(もしかして元はすごい代物なんじゃなかろうか)と、
Rio製品を愛してきた者(Nitrus.Carbon.SU70.Unite130ユーザーです)として
最後の餞のつもりだったんです。

いろいろ親切に教えてくれてどうもありがとうございました。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:10:48 ID:YvDZc3Q+.net
>>272
安くなったからプレゼント用に買おうかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:29:43 ID:a6V029W6.net
これってテレビにもつなげれるの?>>Live air

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:31:59 ID:IHAf/3ti.net
すいません、しつこく質問してしまって悪いんですが
もしかしてUSBじゃなくてもラインアウト(ヘッドホン差し込んでるところなんですけど)
ってところには繋げられるんですか?
これでパソコンスピーカーになるんですかね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:06:43 ID:GsNCgHbK.net
>>285 >>286
アナログ出力からならなんでもつながる。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:33:41 ID:GsNCgHbK.net
てか、LIVE airをオークションで出品してた人は悲しいだろうなあw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:57:11 ID:VBGYtkdg.net
LIVE airのトランスミッタ部の充電アダプタは別売りなんだ・・・まぁ、USB充電はできるらしいけど。
Rioユーザじゃない俺はアダプタ買わなきゃいけないんだ・・・最後までRioとは縁がないようだなぁ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:00:10 ID:IHAf/3ti.net
>>287
ありがとうございます。

これ2.4GHzだからIEEE802.11g/と干渉しちゃうみたいですね、
うち無線LANだからダメだorz
買う決心つけたらまた問題浮上か・・・。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:30:15 ID:6F7ME/e+.net
>290
なんか干渉しないシステムがどーたらこーたらって公式に書いてなかった?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:42:44 ID:IHAf/3ti.net
>>291

> 2.4GHz帯無線LANの影響は大きく受けるようだ。近くに無線LAN機能をオンにしたノートPCがあるだけなら特に問題はないが、
> たとえば、Internet Explorerでページ再読み込みを行うと、そのデータ送受信に合わせて、音声にノイズが入る(正確には、
> 信号がガガガと断続的に途切れる)。
>いちおう、適応型周波数ホッピングの変調方式で、混信を防いでいるとのことだが、
> 実際の使用ではあまり効果を発揮してくれないようだ。距離を離した場合だけではなく、
> 至近距離で通信している場合でも同様に影響を受ける。

のようです、IEEE802.11g/bの人は気をつけたほうがいいかと。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/21/news039_3.html



293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:13:04 ID:zOHA0Ctk.net
9800円の時買ったけど、いくら周波数ホッピングして干渉を減らそうとしても
限界はあるよなと思って買ったら、案の定干渉するね。
WLANのほかにBLUETOOTHでも干渉があった。
まあ、似た周波数帯だしね。
でも、まあそこそこ音も良いしお買い得だと思うよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:16:08 ID:zOHA0Ctk.net
ああ、そこそこの物差しはPCスピーカーと比較しての話だから、
あまり期待しない方が良いかも。
特にウーハーは効きが甘いのでズンドコが好きな人はがっかりするかも。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:48:40 ID:HT4qlTXV.net
LIVE airってウーハーとスピーカーも無線なのかな?
有線で繋げれるようならノイズも入らないだろうし欲しいところだけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:55:56 ID:zOHA0Ctk.net
残念
そこは有線。
まあ、さすがにここを無線にするのは酷と思う。


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:21:53 ID:5Qj4/ECo.net
>>295
有線。さらに電源ボタンも後ろについてるから、後ろのコードのゴチャゴチャが気になるよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:55:30 ID:eP9XiNjw.net
安いから買っちゃおうという意欲がどんどん減退していくレス群だなw
やめた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:56:17 ID:LRAIjqF0.net
俺もオモタw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:22:34 ID:MVFmQ8RD.net
そしてipodnanoの乱入。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:56:04 ID:RyFw2rLQ.net
>>298
まあ粗探しと揚げ足取りはねらーの得意技だからな…
どの道、2chのレス程度で買う気が無くなるくらいなら
大して欲しくもないってことだろうし、買わないのがベストではあると思うが

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:57:02 ID:Gri484vh.net

Rio売れてるじゃん 安いやつがヽ(`Д´≡`Д´)ノ金になんね〜〜〜

8月(8/1〜8/31)の売れ筋ランキング(上位15位)
ttp://ranking.computernews.com/marketview/images/pdficon.gif
位 メーカー型番品名 台数      シェア(%)価格(円)発売日付属 メモリ
1 アップルM9282J/A iPod 20GB      16.8 31,700 2004.07 20GB ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2 アップルM9268J/A iPod 40GB       9.1 42,700 2004.07 40GB ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3 アップルM9160J/A iPod mini シルバー  4.6 26,700 2004.07 4GB  ☆☆☆☆☆
4 アップルM9436J/A iPod mini ブルー   3.3 26,700 2004.07 4GB  ☆☆☆
5 Rio Japan RIO SU10 128MB(K) ブラック 2.9 9,300 2004.07 128MB ☆☆☆
6 iRiver IFP-890(PW) iFP-890 パールW  2.6 19,300 2004.05 256MB ☆☆☆
7 Rio Japan RIO SU10 128MB(B) ブルー  2.6 9,300 2004.07 128MB ☆☆☆
8 Rio Japan RIO SU10 128MB(R) レッド  2.5 9,200 2004.07 128MB ☆☆☆
9 アップルM9435J/A iPod mini ピンク   2.1 26,700 2004.07 4GB  ☆☆
10 iRiver IFP-890(MR) メタリックレッド 2.0 19,400 2004.05 256MB ☆☆
11 アップルM9434J/A iPod mini グリーン 1.9 26,700 2004.07 4GB  ☆☆
12 松下SL-CT510-S ポータブルCDプレーヤー シルバー(MP3再生対応) 1.6 8,300 2004.02 - ☆☆
13 ソニーNW-HD1(B) ネットワークウォークマン ブラック 1.5 47,600 2004.07 20GB   ★★
14 東芝MEG050(S) gigabeat G5 ホワイティッシュシルバー 1.3 27,200 2004.07 5GB   ☆
15 Creative CNMVS4GB-SR NOMAD MuVo2 Sリモコン付きブラック1.3 21,800 2004.04 4GB ☆

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:49:40 ID:P3+eifMC.net
すごいな‥‥‥appleが。半数近くじゃん。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:52:40 ID:tbwgs+l9.net
一年前のランキングかよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:41:32 ID:38zNAox9.net
SU10の512M買った漏れは勝ち組みでつか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:40:54 ID:Gri484vh.net
1年前のかゴメ〜ン

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:14:00 ID:4lPR65i6.net
iriverいつ撤退すんの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:15:03 ID:rig8NUcg.net
詳しい方教えてください。リオSU10で録音設定というので、
8000HGとか 32000HGとか選べるようになってますが、
これを選ぶことで録音された音質がかわってくるのですか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:15:43 ID:KTjADGnp.net
ちょwwwww
Amazonなくなるのはえーよwww

カートに入れて注文しようとしてるうちに売り切れになったwww

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:35:22 ID:Ysf9WAHG.net
amazon幾らだったの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:40:03 ID:CHHo0pQz.net
>>309


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:35:51 ID:QxG8RMSu.net
LIVE gearとかairつかってる人いる?
これってRIO製品以外でも使えるのかな。使えるとしたら買おうかなと思ったりもするんだが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:40:11 ID:9fJq6zen.net
公式の製品紹介を100回読み直して来い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:45:09 ID:Um8nUVNO.net
>>312
ヘッドホンとスピーカーのしくみはしってますよね?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:37:10 ID:c5HG37Qj.net
>>314
知らないので詳しく解説してください

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:44:22 ID:iGw6T2gH.net
まだair買えるね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:39:40 ID:Yxz+Yy+F.net
値引率に惹かれて要らないスピーカ買ってもな…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:35:36 ID:Pz5smEi0.net
普通に六千円ぐらいのPCスピーカー買ったほうがましだぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:49:41 ID:IzCGPUpm.net
最初、値段に惹かれてほしいと思ったけど、
よくよく考えたら全く必要のないものだった。

320 :316:2005/09/13(火) 23:10:41 ID:iGw6T2gH.net
注文してしまったよ。
品切れになってたけど検索から"air"で検索すると…
在庫無ぃのに来るのかなぁ???

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:11:28 ID:6iwiw7ec.net
airビックカメラでも安売りしてたんだね、Rio直販だけかと思ってた

322 :316:2005/09/15(木) 11:19:06 ID:coQ9e79J.net
airきたよ
早い…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:06:08 ID:RkPLUXhH.net
欲しかったのに・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:15:25 ID:GpWV8qVy.net
ええー? なんか、ウーハー、小さい! 
バケツくらいかと・・  ショック

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:24:25 ID:/I1NaCi0.net
カーボンってポケットピカチューみたいだよな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:08:05 ID:m/oShyVq.net
Rioはいい時期に撤退したな…


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:54:28 ID:ZAj0NRAE.net
nanoの情報があったからこその撤退ではないかと
アップルに一矢報いることができるのは世界で唯一RioChromaだけだと思っていたんだけどね・・・orz

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:17:59 ID:ptptcG5Y.net
Unite130を主とする品質管理ミスなどの大量返品・交換が撤退の原因。
nanoの情報やシャッフルの登場は言い訳に過ぎない。
情報だけじゃ発表されているほどの大赤字にはならない。

要するにまともに経営する気もないのにRioブランドを買ったD&Mが一番悪い。
デジタルモノだから適当にやっても儲かるだろうなんてテキトウな考えで買収したんだろうけど。
ユーザーにとっては一番迷惑なパターンだ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:50:56 ID:rYKtawP/.net
本格オーディオメーカーだけに、お手軽デジタルユーザを舐めてたのかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:00:39 ID:8htWwXtl.net
>>328
君は、SU30の成功体験を忘れられなくて、日本におけるOEM路線を無思慮に拡大させた、
旧ダイアモンド日本法人系幹部従業員の責任を問わないのか?
そいつの火遊びのために、Carbon等メインストリーム製品の後継機種がぽしゃったんだぞ(泣)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:50:46 ID:ptptcG5Y.net
>>330
それも問題だが、買収後に立て直しを怠ったD&Mの管理能力も問われて然るべき。
いずれにせよ撤退というユーザーにとって最悪の結果になったことは事実だし。
正直なところRio以外のプレーヤーなんか使う気もしないから、
今使ってるCarbonが壊れたらどうしようかと思っているよ。本当に困る。
生産もしてないということは壊れたら修理もしてもらえないだろうし。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:30:15 ID:nPUiZ5jI.net
公式には修理などのサポートは続けると書いてある

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:15:12 ID:iVkN2u/L.net
そういうところは読まないのかw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:04:17 ID:9d0ycwJN.net
P2Pという最強のiTuneがあるからRioで十分なんだよ!ボケ!!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:07:31 ID:Ef114jIv.net
もしもしジャスラックですが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:13:57 ID:JezKAEER.net
そういえばiPodもサードのプラグインを入れたらドラッグドロップで曲の入れ換えが出来たはず...

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:51:55 ID:8vLjDhw6.net
Ω ΩΩ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:03:39 ID:dbfTquGT.net
購入検討中の方、
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/ura1/goods/127931-7850/
で格安で売ってますよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:44:03 ID:HS6uqIkP.net
製品サポートも中止とかチョンやチュン企業みたいな撤退の仕方しないよね・・・?

340 :338:2005/09/25(日) 17:21:23 ID:oqBgJ34H.net
すみません、
>>338はUnite130のことね。

341 ::名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 22:38:47 ID:In+fw7MP.net
1ヶ月前普通の値段で買って完全に存した気分に。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:57:58 ID:1E9dz4iu.net
>>341
もう一つ買えばお得な気分になれます

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:58:59 ID:ziKKHJWa.net
>>325
激しく同感www おれもそれずっと思ってた。

Rio販売終了残念だな・・Appleにデザインで対抗できんの
Rioぐらいだったのに。
iPodユーザーだけどRioのイヤホン買っちゃう!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:36:32 ID:ywJoltkH.net
>>343
??
su10なんかshuffleなみに安っぽかったし、いいデザインの商品なんかないかと・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:07:52 ID:i9lMCyKP.net
他のアップル並みのメーカーのサムスンとかと比べたらかなりいいほう。
日本製もソニーはなかなかのデザインだがRio同様撤退しそう。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:07:44 ID:923sxbPw.net
Carbonのジョグダイヤル(プッシュもできる)のデザインは、
高級感はないだろうけど、普通に使用感のよいものだった思う。
使い慣れるにつれて指の移動が少なくなっていくのが実感できた。


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:31:59 ID:Olf1frL9.net
>>345
香水瓶はそこそこ売れたし、何よりこの分野はソニーが最もプライドを持っている部分だから
よほどのことになるまで粘るんじゃないの。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:21:32 ID:OLV2rufl.net
いぽのデザインも万人が受け入れるわけじゃなく、嫌いな人もやっぱいるので選択肢は多い方が良いんだけどね
俺はデザインはまぁまぁ、音質は問題外ってことでいぽ買わないし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:25:56 ID:FeR5Owe+0.net
Rio300が無ければ、iPodも存在しなかった
オレは名器Rio500を墓場まで連れて行くつもり

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:18:26 ID:2Ihf0OXC.net
Rioのカーボン好きで注目してたのに〜。撤退は残念だ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007XD4L2/ref=ac_h100_ce_list_1/249-7380411-6629946
アマゾンでRioのイヤホン安売りしてる。
おれiPodユーザーだけど¥980だし、Rio撤退記念に思わずポチッた。
アルミ使っててかっこえ〜。Rioのロゴもイカす〜。
ケースの使い道が悩む。



351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:53:52 ID:bHHNIIYq.net
>>349
名器じゃなくて名機だな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:51:09 ID:S49gsOLO.net
Rioの在庫処分品てこれから出てくるの?(´・ω・`)もう少し待ったほうがいいのかな?

Rio Forge 256MB (128MB)が欲しいんだよね。つかこれってどうなん?(´・ω・`)SDカードでメモリ増やせるのが魅力的だったんだけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:23:34 ID:YG9VlC5w.net
教えてください。

※ファームウェアアップグレード対応はWindowsのみです。
と書いてありますが、Wでアップグレードしたら
Macで使えなくなっちゃいますか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:27:39 ID:NT7lXp++.net
>>353
大丈夫。


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:28:56 ID:R409s4/u.net
やあ (´・ω・`)
ようこそ、呪いのスレへ。
このスレをみてしまうと一生童貞になるんだ。

うん、「一生童貞」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1125849637/l50#tag868
このスレに行って
>>867
自己紹介乙!

って書き込むんだ。
健闘を祈るよ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:19:33 ID:YG9VlC5w.net
>>354
ありがとう! よかったー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:10:25 ID:cU1F7Lpb.net
>>349
漏れも発売されてすぐに買ったRio300にはすごく感動した
今はさすがに仕舞いこんでるが捨てずに持ってるよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:18:28 ID:DlmunkEb.net
>>357
パラレルポートってのがアレだよな。とはいえ同じ外形のRioOneとか
いうのがあったような。

総レス数 604
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200