2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

傷まるけのiPod nanoを使ってる人たちが集まるスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:13:22 ID:aocOFxhD.net
(´・ω・`)まだ買って1週間・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:28:44 ID:2Qp2No+G.net
>>663
気が合いそうだw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:36:33 ID:0WLA02bH.net
名古屋弁?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:45:53 ID:0WLA02bH.net
666だったら郁子と結婚できるっ!!!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:18:17 ID:VMuA/85J.net
俺の2Gnano銀もどうせ動画見れないし画面を守る必要ねぇと思ってカバーつけずに使っているが、やっぱカバー無いほうがいいと思う。
傷がつくほど自分のものって感じがする。nanoにしてみたら
「落とすな馬鹿」って感じだろうけど。


電池交換に出したら新品になるんだよな…。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:11:50 ID:hxbTRpCG.net
3ndかclassicにすりゃ、少なくとも画面や表面の傷は
ほとんど気にしなくて良くなるお。

それ以前のポリカーボネイト表面のやつはダメだね。
ポケットにむき身で入れていたら画面とかどんどん傷入っていく。


669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:14:23 ID:MZAacU/k.net
傷どころか死んでしまいました。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:15:07 ID:E+cMPl45.net
3nd

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:43:59 ID:qiZGgV3F.net
さんど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:40:42 ID:1EJ2SJEV.net
2rd

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:28:17 ID:+EWQvTyu.net
1st
2nd
3rd

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:32:40 ID:h5xM5dtd.net
ゆとりの俺でも3ndとか書かねーぞ・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:38:48 ID:x42HeN7w.net
おまえら全員半年ROMってろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:49:09 ID:nMeT3ChS.net
わかりました

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:17:06 ID:BEVYzLqD.net
age

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:26:17 ID:ZU+CEaNi.net
かしこまりました。


679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:53:44 ID:2P4Ueewc.net
age

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 07:55:20 ID:syjo4KIn.net
俺は3rd nanoで買った当初は付けてたが、付けてるとクリックホイールが操作不能になってしまうので外した。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:21:25 ID:oqhCkYti.net
nano3rdの画面ってタッチと同じように強化ガラス??

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:30:24 ID:8dp3KtY5.net
 

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:21:37 ID:vjre8PiP.net
うちのもまるけです

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:31:49 ID:B8DpnZ3B.net

ウチの2ndのnanoも3年?近くむき出しで使ってるけど、
デコのシール貼ってあるだけで角とかすごい傷ついてるよ。

気にしないことが大事だよね^^
傷も自分の物っていう証みたいなもんだし。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:12:53 ID:6nvjj87+.net
こういう傷に神経質になってしまう俺

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:07:29 ID:HVdsr0h9.net
nano 1G2GBが三年目。
二年間貼りっぱなしだった既製フィルムを剥がして画面は即日まるけ。
俺が傷モノにしてやった以上、熟れるまで使ってやんよ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:57:19 ID:LL94W9yE.net
購入当初は鏡のようにピッカピカのテッカテカのツッヤツヤで
少しでも触ろうものなら一瞬にして指紋がついてしまっていたipod nano(1st)
それが今では指でぐりぐりやっても指紋がついているのかどうかさえわからないほど
傷だらけになってしまった。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:41:06 ID:kB6RTGaK.net
maruge

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:46:57 ID:iIqpjpXQ.net
最初についた傷はすごく気になって、なんだかとんでもない損をしてしまった気分になるけど
いい感じに傷だらけになってくると今度は味が出てくるんだよな
使い込まれた、自分だけのiPodって感じがしてきて自分の大事な相棒だとさえ思えてくる不思議

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:10:11 ID:6A9o+g5d.net
同感。
nano1Gでバッテリー問題に引っかかってるのだけど、
交換すると新品になってしまうらしい・・・悩む。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:17:59 ID:6zK20iI8.net
傷まるけになってしまいました

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:51:29 ID:PzUAeEX8.net
>>689
こんなコピペもある。

傷のひとつひとつが、お前とiPodのかけがえのない日々を記録している。
全く同じ傷を持ったiPodは世界にふたつとないんだと理解しているか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:03:30 ID:Cx5qc16E.net
サンドペーパーの細かいやつで磨いてみたら?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:11:02 ID:b1OgJvQ4.net
まるまるけ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:38:39 ID:4GCR/eFn.net
>>693
アホかwww自然とついた傷こそがいいんだよw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:10:50 ID:sPEFr4LV.net
>>695
金槌で傷だらけにしてやれよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:56:31 ID:uORgkRJ4.net
>>696
お前の頭をってこと?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:46:19 ID:1rAdXhfu.net
面白い!実に面白い!(^^)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:37:55 ID:mwc72Apa.net
sage

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:05:19 ID:kxK62roV.net
>>639やっぱり壊れたの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:37:16 ID:CXT/Tav3.net
普通に工場でユーズド加工して
傷つけてから出荷すればいいのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:46:16 ID:3G8rBAmp.net
>>70
同郷きたこれ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:03:57 ID:smDoie9I.net
うちのはコーヒーこぼしてあぼーん。
でも1万円で新品ピカピカのと交換になりました。


704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:53:39 ID:jlKAMnm3.net
おっ
このスレまだあったんか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:54:05 ID:9l+vMR++.net
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃             |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:15:44 ID:5hrUzJQw.net
>>703>>704の空白期間www

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:14:18 ID:Pag+O1pR.net
保守

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:55:45 ID:ESYrD+4S.net
傷まるけになる頃には新製品欲しくなるだろうと
カバーなんて女々しいだろと

まさか1週間で傷まるけになろうとは・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:27:21 ID:8UUnIOEt.net
ちびまるけage

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:38:22 ID:39r+fRhk.net
4年か・・・

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:50:45 ID:i+2e60g9.net
ハナまるけ味噌

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:19:12 ID:IAPBaOEa.net
まるけ良いなwww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:03:05 ID:fFmu/FxO.net
懐かしいスレがw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:16:27 ID:v8PhXiGC.net
まるけポーロage

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:45:16 ID:g0FrDeC3.net
まるける・じゃくそん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:17:14 ID:IMvhl3XM.net
つかnanoって裸だと落としそうで怖くね?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:54:58 ID:N+2L9KtM.net
nanoは軽いから落としてもイヤホンケーブルが命綱になって助かる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:34:29 ID:DnmOj8Rm.net
うちのnanoもバンジー状態で辛うじて落下を免れた
4回くらい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:58:13 ID:xCKqBmH6.net
チャリに乗って走ってたら段差でポケットから落ちた。
購入後2週間くらいのことだった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:27:54 ID:tXBIKDiF.net
明日買いに行くんだが、後々売るつもりもないし、ケースやカバー無しで傷だらけにして使ってるほうがカッコイイと思うのは俺だけ?

実際使ってる人意見よろしくお願いします

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:07:37 ID:k7u5njyc.net
第何世代かのちっさいiPodshuffleだったら傷だらけのほうがカッコイイ気がする

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:29:42 ID:qBVfw0KY.net
まるけ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:59:00 ID:loN9GPVr.net
まるけカワ(・∀・)イイネ!!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:55:47 ID:pNU18Myl.net
まんだらけ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:30:35 ID:S/1Xzv11.net
近いうちにnano5を買うつもりだけど、そんなに傷が入りやすいもんなの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:44:11 ID:a2cudUMj.net
かつてのiPodは裏の鏡面なんかが特に傷まるけになったもんだったが、今のはそんなことない
ていうか鏡面にすらなってないし、傷がつきづらいようなコーティングがされている

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:18:05 ID:R9m5ZQrT.net
>>725
裸でも入らない
ケース不要

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:00:16 ID:I6vtLJDc.net
まるけって方言なのか by愛知

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:31:31 ID:HdEUvWVD.net
5世代買いました!カメラの周りのアルミに傷が!!1

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:54:40 ID:JvICfwJ0.net
5世代買いました!カメラの周りのアルミに傷が!!1


731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:51:09 ID:yGPSa7uX.net
そういや、こないだTVでまるけって聞いた。
ほんとにあったんだな、まるけ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:14:09 ID:0PnFTZUp.net
まるけ使ってみよっと。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:25:29 ID:a27Kk0xu.net
はなまるけ♪

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:29:11 ID:tLb+159l.net
はなまるけ幼稚園

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:44:15.76 ID:VdHmMhNK.net
マルケの女

736 :!mokuton:2011/05/31(火) 20:32:23.58 ID:yuMAFxJi.net
まる毛

737 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/17(金) 19:53:13.29 ID:VeB8SdfF.net
test

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:22:31.32 ID:ZMp38NQl.net
まるけのおきて

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:26:57.18 ID:weDX7ANZ.net
まるけと聞いて飛んできました
岐阜人です

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:58:17.06 ID:f4gc3DhP.net
まるけって何やねん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:10:13.53 ID:xKxVHu9F.net
鏡面に貼る透明シートがあればいいのに。画面に貼るやつみたいなの

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:57:15.31 ID:SE5vOreE.net
僕は擦り傷のついたステンレスを美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう? 
僕は来年には五十歳だ。傷まるけの iPod と同じだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:48:10.30 ID:y9AQAcC6.net
傷の付き方にも綺麗・汚いがあるもんな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:02:36.47 ID:uY0JjWjQ.net
まるけ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:00:55.30 ID:egCWrrWC.net
傷まるけの天使

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:43:07.02 ID:oOnfDTZ8.net
岐阜まるけー

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:11:51.16 ID:1BaDLMRD.net
まるけってなんだよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:24:09.37 ID:4Fqlv0UA.net
すげー懐かしいスレだな。まだあったんだ。

新型7thでも傷まるけになるのかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:05:13.50 ID:QKA0+y8j.net
アルミだし仕方ないと思ってる。
気になるならカバーつければ良いし。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:15:55.22 ID:+V98e6GA.net
傷まるけのがダンディズムを感じてかっこいいよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:56:34.41 ID:bhXpYyqd.net
HAPPYまるけのマイ箸の人を知って名古屋弁だということを学んだ
なつかしい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:12:17.84 ID:qPH73Lk9.net
10年もののスレage

総レス数 752
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200