2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

appleにiPodの音質改善をお願いするスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:47:02 ID:TeZ0XOlB.net
頼むよ…音悪すぎだろ…このままじゃ小型携帯HDDじゃないか・・・

是非!頼む!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:55:00 ID:7IcqgpUN.net
4さま

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:14:57 ID:fIXIpEce.net
まあ音質気にしない人がユーザーの大半で
デザインとかイメージで売っていく戦略だからねぇ。
音響技術のノウハウとかも無いだろうし…

一般大衆ユーザーは音を気にしない
気にする人は他メーカーに行くって流れ出来上がってるし。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:35:54 ID:gjkvKmz7.net
人生初の4げと

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:41:46 ID:EWY3Vv4x.net
具体的にどう音が悪いからどこの部品変えて欲しいのか言え

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:58:39 ID:bVxKK+l7.net
つーかビットレート上げて取り込めば良くなるだろ
劣悪なデータ入れといて音が悪いとか叫ぶ奴多すぎないか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:21:02 ID:fIXIpEce.net
まあ同じ曲、同じイヤホンで比べても
iPodは圧倒的に糞だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:26:53 ID:/oBBvlXC.net
>>7
そーゆーふうに言えるソースは?

それからどこのDPAが性能いいんだ、説明してみろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:34:44 ID:/5/1+eIL.net
オジチャン、コワイ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:12:06 ID:+zamQKmu.net
金があったら聞き比べてみれば済む話だけど金ないからそう何個も買えない。
だから音質悪いと言われているのを買うと、買ってから他の製品ならもっと音がいいのかと後悔しそうだからipod買わなかった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:55:01 ID:ZZN3wfA/.net
ロスレスで入れていいヘッドフォン使えば無問題。
ただしイコライザ掛けまくったドンシャリ音を爆音で聞くのが好きな場合は除く。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:10:32 ID:Wyy7jzcX.net
えっ?音が悪いのは iPod じゃないでしょ?

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/20061030/119504/?P=2

> ではウォークマン単体の音質はどうだったかと言えば、残念ながら積極的に評
>価できる点は見当たらなかった。アンダーパワーでヘッドホンのドライブ能力が
>低く、聴感で分かるほど明らかにS/N(信号に雑音が含まれる比率)で劣る。今
>回もそうした最近のウォークマンシリーズに共通した印象は変わらなかった。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:11:50 ID:/qkIvlWj.net
すぐに貼れるようにストックしてるんだろうな…w

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:18:06 ID:InZSuldW.net
だから悪いのはコーデックだと何度いったら

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:24:02 ID:/qkIvlWj.net
君みたいな定住民ばかりじゃないから何度でも言ったらいいんじゃない?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:15:28 ID:aRCPmOW/.net
ソニーユーザー=P2P厨で、やたらmp3に固執するのも
AACやロスレスを叩くのも、汎用性気にするのも、
Jポップやアニソンに多いドンシャリ好むのも、
全て辻褄が合う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:48:58 ID:ELt8f88u.net
iPodの欠点を叩くと何故かソニーばかり叩くアホが出てきますね。
しかも音質の話でしか叩けない。ぶっちゃけケンとかギガビとかコウォンとかのが音良いのにいつも叩く相手は仮想GK。

ソニーに親でも殺されたのかしら(笑)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:19:37 ID:7pBa7cgC.net
>>17
ソニー社員乙

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:37:53 ID:3WKtx1Wu.net
音が他と比べて良くないのは事実だけど、聴けない程ではない。普通の人は分からない。

iPodのメリットは容量。29800円で80GBのが買えるDAPって他にある?

まぁ人それぞれって事だ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:44:31 ID:hUIsJ8Iy.net
iPodでは聞こえなかった音がSHARPや東芝やSONYのプレーヤーでは聞こえるのは何故?
イヤホン同じだお


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:36:28 ID:LTh6CGKe.net
イポ厨「iPod以外の音は全部作り物です」

ってか>>12で結構前の長いカメムシみたいな形のやつだろ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:41:00 ID:Wyy7jzcX.net
iPodでは聞こえなかったホワイトノイズがSONYのプレーヤーでは聞こえるのは何故?
イヤホン同じだお


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:51:02 ID:OZ4U6S6U.net
マスキングしてないから

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:52:29 ID:hUIsJ8Iy.net
>>22
何故SONY限定・・・
しかも話ずれとるがな

(ヾ´ω')ホワイトノイズならパナソニックやケンウッドもあるがな
嫌なら東芝あたり使えばいいがな
音質気にしないならiPod使えばいいがな

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200