2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

appleにiPodの音質改善をお願いするスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:47:02 ID:TeZ0XOlB.net
頼むよ…音悪すぎだろ…このままじゃ小型携帯HDDじゃないか・・・

是非!頼む!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:59:41 ID:hWzGxvfw.net
>>528
でも携帯電話として最重要の電波は無視して欲しくないだろ?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:40:20 ID:d/64ac52.net
>>528
だから馬鹿にされんだよ。
あの糞iphone4の対応とかな
まああんなゴミを好んで買うのは馬鹿だけどな
Touchだけでいいわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:33:58 ID:ofcKIsah.net
age



532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:01:31 ID:GY6b9Y1A.net
新nanoも音質改善されてないじゃん
携帯DAPとして全く進化してない
いらないmovie機能捨てたのはいいけど
操作しにくくなってるし



533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:19:27 ID:vbB0jm3A.net
改善も何も高級イヤホンのリファレンス
全く問題ない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:21:38 ID:GY6b9Y1A.net
>>533
え〜っ!iPodに高級イヤホンって猫に小判、ブタに真珠って言われてるよ



535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:37:21 ID:P8Np5VTn.net
>>533
iPodはイコライザーで少し低音出しただけでどんなイヤホン使っても音割れする。こんなんでよく音楽プレーヤーと言えたもんだ。



536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:36:52 ID:vbB0jm3A.net
GKの巣窟だったのね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:53:24 ID:GTK6AMJY.net
iPodは素の音の再生だけでギリギリの特性なんで少しいじると音が破綻する
イコライザーだけがおかしいわけではない
根本的な改善を要する



538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:51:33 ID:KMaQHvBE.net
>>536
GKのネガティブキャンペーンスレだよ^^

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:54:48.19 ID:MxttiB3B.net
けんうっど おと いい・・・

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:40:22.42 ID:WLNfSawP.net
イヤホンは今のがいい
今回の地震や停電でわかった
外の音も聴けて疲れない柔らかい音

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:37:48.13 ID:yxuzljnV.net
iPodで音質を求めるならポタアンつかえばすむ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:02:07.83 ID:HUV56Tbl.net
AKGのK330をフルボリュームで3日鳴らし続けてる
なかなか良くなってきたよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:10:22.07 ID:ZhKqv6/K.net
Dock出力、自作以外でお勧め教えておくれ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:02:30.96 ID:VUKohfVq.net
音の味付けを無くすだけでだいぶマシになる気がするんだが
1000円のUSBオーディオデバイスがむちゃくちゃ音がよかったりするように、
素直にステレオアウトすればここまで糞じゃない気がする
有志がファームウエア作ってたりしないかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:11:29.44 ID:cyi71vr9.net
touchを購入して初期設定で聴いてみると
持ってる3000円のCDコンポより糞だったから
ドンシャリで評判の良いウォークマン(S-master)搭載を買って
同じtouchのクソイヤホンで初期設定で聴いたら
普通にウォークマンの方が良かった

touchはAACの300kbpsくらい
ウォークマンはATRACの64kbps
これもソフトウェアの初期設定

今後touchはゲーム機として使う(ーー;)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:44:09.06 ID:il+GHdcx.net
>>545 どこまでマヌケなヤツなんだよ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:47:44.47 ID:Z/tkvfq6.net
イヤホンはインナーイヤーのほうがカナルよりいいよね。カナルはガサガサ音が
するし圧迫感ある。
今はオーディオテクニカのC500M使ってるけど、音も結構いい。千円くらいで買えるし。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:11:01.64 ID:Ic04+jL4.net
イコライザのカスタム機能くらいつけて欲しいわ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:38:50.45 ID:aNVoIIYr.net
iPhoneは4sになってだいぶ改善されたな
解像度もそれなりにあるし3gsに比べると低音から高温までだいぶマシになった
直刺しでもなんとか耐えられるレベル

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:50:12.68 ID:ZVmAUv3d.net
ipodがデータ再生機としては優秀なのは認めるよ。
RMAA含めて色んな計測で抜群の特性示すし。

でも元データって30年前に制定した16bit 44.1kでしょ…しかも圧縮の。
「CDの音を正確に」ってCD出た頃の目標だよ。志低すぎ。
そんなのいくら正確でも評価されんよ。録音の良くない盤とか全滅するし。

20年前ぐらい前からオーディオ屋はCD以上の音、生演奏の再現とか目指して音の調整してる。
普通に聞くならそっちの製品のほうが良く聞こえるのは当然だわな。

551 :--:2012/08/13(月) 06:32:46.01 ID:0lh+6iIr.net

Jobs伝記 ( 上巻、 p.340 )

ジョブズは ...
「自分自身や他人になにかを証明する変なチップなんて、僕の肩には埋め込まれていないよ」
 とニューズウィーク誌にコメントした。


Q. --- なぜ急に 「認証チップを肩に埋め込む」 話になるん?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:06:38.77 ID:1myCvNEG.net
ハイレゾiPod出せば需要有るな
512Gくらい積んで欲しい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 18:33:27.49 ID:F/wrKbnM+
ハイレゾなんて要らんねん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 08:45:32.39 ID:asldbBB0.net
需要ありそうでないから作らないんですよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 23:18:23.90 ID:4+Kb7FRb.net
>>550
48kHz24bitテストでハイレゾウォークマンと勝負しても、iPod touchの圧勝なんですけど…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 14:08:24.96 ID:tt7x3CRE.net


557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:28:30.20 ID:bNfLmmeC.net
iPodって今も売ってるの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:40:17 ID:USqGzGSX.net
最初から音質気にする人は買わないっしょ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 22:55:24.23 ID:DMrOLUp+.net
それ怖い?怖いのやだよー!!絶対、やだよー!」(何がいやなの?)

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200