2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YUIに騙された・・・。YUIは謝罪するべき

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:44:00 ID:ezTNpaXo.net
YUIが大大大好きなもんで CDもNamidairoから聞いてるんすけど
YUIがCMしてるSONYのウォークマン買ったんだけども
雑誌で「有名人の愛用品紹介コーナー」で、YUIは私物のiPod紹介してた・・・。
俺もiPodにすらゃ良かった
トホホです

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:53:21 ID:NIw8IVLz.net
Puffyだって実はiPod使ってるんだぞw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:13:10 ID:fcNepNrx.net
嵐ぜいいんがau携帯とは思えない
キムタクがカローラに乗ってるとは思えない
中学生の成海璃子が携帯もってるとは思えない


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:13:27 ID:XGcCvnYj.net
最悪だな。ミュージシャンなら音にこだわれよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:15:02 ID:qHlmcSoK.net
つ事務所

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:23:11 ID:u+T5o+xT.net
きっとお前のウォークマンがYUIの給料になってるってー

ああうらやましいな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:42:42 ID:boR2haqS.net
かわいいから許す

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:01:53 ID:hhopA1c7.net
>>1
ヒント
世界中のミュージシャンがiPodを使ってる

ミュージシャンのシェア
iPod 99.9%>その他

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:22:04 ID:KgX3cXjK.net
>>4
測定器製作者や音響技師みたいな"音"にこだわる奴なら好きにすればいいが、

"音楽"にこだわるならiPodだろ。
音楽製作側でも、ちゃんとしたモニターで聴くのと別に
iPodでモニターして音を調整するのは常識となっている。
共通のデバイスを通さなきゃミュージシャン側の意図が不鮮明になる場合だってある。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:24:18 ID:KgX3cXjK.net
つかタレントでiPod使ってないってのは、
iPodすら使えないほどの低脳なのか、iPodすら買えないほど売れてないのか、
そんな小物で他人と差をつけなきゃ耐え切れないほど自尊心が低いのか
という悪いイメージがつきことすれ、

ガジェットに拘ってカッコイイー!とは思われないわな。普通。
学生じゃあるまいし。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:26:52 ID:y4F4yM6m.net
ようするに音がいいからつかっているわけでは無いわけだね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:27:58 ID:519ugU8u.net
それは本当なのか・・・?

13 :(´ロ`)/\(^-^*)無言:2009/02/01(日) 14:30:55 ID:pz8hDC/I.net
スティーブ・ジョブス?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:37:06 ID:fuZbxlEN.net
YUIヲタって必ずスレタイは全角にするね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:50:21 ID:KgX3cXjK.net
>>11
音が良いのが欲しいなら、DAPなんか使うなってことじゃないかね。
自宅で100万単位で投資したシステムで聞くだけにしろってことだろう。

速いのが欲しいなら、自転車であれこれママチャリを選ぶよりも、
バイクや車買えってのと同じだな。
そこにもってきて、俺のママチャリはここの変速部分がどうの、
と吹聴するのは馬鹿にしか見えない自尊心の低ささ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:20:25 ID:6sgOWvCz.net
馬鹿だなw
ミュージシャン(笑)はDAP使うタイミングなんてほとんどないだろw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:26:23 ID:S2O71+Dh.net
良スレage

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:28:14 ID:Ye3p1Zp1.net
アイぽっどなんかダサい
ウォークマンのほうが音いいぞ
個性を出すならアイぽっどタッチだよな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:45:39 ID:G5m6PodA.net
yui pod touchが欲しい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:46:37 ID:Ye3p1Zp1.net
YUIのどこがかわいいんだ?
顔はそこそこかわいいけど、あの性格と度下手な歌じゃ・・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:50:50 ID:yd7LbRC5.net
>>1の「すらゃ」にもの凄く引っかかっている俺がいる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:58:47 ID:xthjkmTG.net
>>18
今の時代iPodを選ばない理由は無い。
お前は厨二病

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:01:31 ID:G5m6PodA.net
そんな>>20はスザンヌファン


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:02:51 ID:JSS/MWfx.net
>>22
iPodを選ぶ理由を訊きたい。
人気があるからとか馬鹿みたいな意見は無しでお願い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:11:00 ID:8Viu4V/V.net
>>24
人気があるから

アクセサリーが豊富になる
AppStoreの無料アプリが増える
音なんてどうでもいい人から改造して高音質化する人まで多様になる
みんなが知っている
情報が得やすい
foobar2000など連携プレーヤーが増える

24bitに対応しているのも個人的には大事

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:12:04 ID:xthjkmTG.net
>>24
誰でも使ってると色々便利でしょ?
ウォークマンがiPodよりも音質がいいなんていうデータはないんだから。
iTunesの使い勝手とサービスと周辺機器の充実、iDrive等高級車メーカーとの連携が図れている
1〜120GBまで用途に合わせて選べること。
ウォークマンを選ぶ理由って何?明白な理由を教えて。

誰も使ってないものを人に薦めるなんて悪魔だよね?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:14:13 ID:xthjkmTG.net
ウォークマンを使ってる奴は厨二病か情報弱者かソニーキチガイしかいないと思うんだけど
違うと思うなら反論してみろ。
できもしないくせにw

ウォークマンを買うことは地球環境にも悪いからなw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:15:30 ID:xthjkmTG.net
Product Redのような企画もないウォークマンを買っても社会や人に貢献もできないしな。
地球環境にも悪いし。

ウォークマン使ってる奴は犯罪者一歩手前だと思うんだけど違う?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:16:41 ID:JSS/MWfx.net
>>25
なるほど。
でもそれじゃいい音で音楽を聴きたい場合は改造が必要っていうことだよな。

情報が得やすいってのが意味が分からないんだけどどういう事?


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:17:52 ID:mNSCzpO2.net
バリエーションの多いカラー
かわいいデザイン
軽さ大きさ
サイトでも推奨されてるがごとく多く扱われている
音なんて細かく気にする人はほぼ皆無だろw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:19:30 ID:xthjkmTG.net
>>29
ウォークマンを買う理由を教えてくれ。
もしかしたら買うかもしれないからよw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:20:27 ID:xthjkmTG.net
ウォークマン=汚染物質を垂れ流すリサイクル不可能な産業廃棄物

俺は正論を言ってると思うんだけど、、、違う?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:25:11 ID:xthjkmTG.net
真剣に考えれば考えるほど、本当にウォークマンを選ぶ理由って無いよなw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:30:41 ID:QZjqrHTk.net
いい音を聞きたいときと
適当に聞き流したい時ってあるだろ

適当でいいときはiPodがいいんだよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:32:43 ID:JSS/MWfx.net
ウォークマンを買う理由は

・音が良い(データがないって言うんだったら俺の好みの音)
・sonic stageで十分
・デザイン

くらいかな。


周辺機器はSONYから専用(?)のオーディオがでてるから十分だし、
高級車に乗るような身分じゃないから高級車との連携の必要性がない。

>>28
>>32
そんなことを言っていたら冷蔵庫も買えなくなるぞwww
お前らの地球に対する思いやりは分かったから、一緒に温暖化に歯止めをかけような。
・・・あ、高級車との連携って温暖化を促してね?



36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:39:04 ID:xthjkmTG.net
>>35
音質の部分はお前の好みだから、一般的に音質が良いとは言えないよな。
つまりウォークマンを使う理由は二つしかないわけだ。
それを他人に薦めるのか?
誰も使ってないゴミを他人に勧めるのか?
おかしいんじゃないのか?
また高級車だけでなく、大衆自動車メーカーとも協力している。
自動車の燃料が代わっても、それは変わらない。

せめてiPodよりも多くの理由を言えよ。無理だったらウォークマンをひっそりと使っててくれ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:39:45 ID:j4pS7N5b.net
>>35
今時ほとんどの軽自動車でも純正で装備できるよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:42:24 ID:xthjkmTG.net
普段、ドスパラみたいな格安PCで音楽を聴いてるくせに
ポータブルオーディオプレーヤーになると音質音質騒ぎ出す
ソニー信者の頭の中は腐ってるようだな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:43:18 ID:mNSCzpO2.net
SONYの社員ってipodとか任天堂DSとか持っちゃだめなんかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:44:21 ID:JSS/MWfx.net
>>36
じゃあお前がiPodを選ぶ理由を箇条書きでまとめて

あと>>32で言っていたウォークマンが汚染物質を垂れ流してるっていうのは、
どんな物質を垂れ流してるのか教えて

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:45:11 ID:JSS/MWfx.net
>>38
パソコンで音楽なんか聴かないよwww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:45:34 ID:WHb6ljEw.net
ヤフー馬鹿袋オーディオカテゴリーなんて、知恵遅れGKの巣窟

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:48:30 ID:xthjkmTG.net
>>40
箇条書きで俺以外にもみんな書いてる。
もうお前の負けなんだって。
過去レスくらい読めや。理解力付けろクソニー信者。

パソコンで音楽聴かないのなら、カセットプレーヤーでいいんじゃないですか?w
レコードから良い音楽(笑)をテープに落として聴けよw
なんでPCにシンクさせるウォークマンを使うんですか?
ゴミソフトのソニックステージをわざわざ使ってさw教えてよw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:53:51 ID:xthjkmTG.net
ウォークマンを人に薦めるやつは疑ってかかった方がいい。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:58:26 ID:2IZQRVPr.net
パソで音楽聞くならこれでいい

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1202/onkyo.htm


Macよりはるかにマシ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:01:16 ID:9W7d+B/t.net
walkmanとかiPodとか以前に

>Q 先週言えなかった数字言ってもらうぞ
>A カチカチッカチカチッご勘弁願いたい、カチカチッちょっと待って

>Q で、今後どうすんの
>A カチカチッ在庫がカチカチッ重たいレベル。カチカチッ三月までに生産量調整とカチカチッカチカチッ春モデルによる価格調整を検討

>Q ゲームの在庫どうよ
>A カチカチッカチカチッカチカチッPS3悪い カチカチッカチカチッビハインドという事はカチカチッ否めない

>Q ネットとかHOMEは?
>A カチカチッ育てるけどカチカチッカチカチッもっと伸びないと商売にならん

>Q セグメント別に数字言えや、丸めた数値でも構わない
>A カチカチッカチカチッカチカチッ大雑把に言うと下方

>Q 在庫言えや 
>A カチカチッ正常なレヴェルにカチカチッカチカチッ戻せるんじゃないかな

>Q セグメントでブレイクダウンがあれば
>A カチカチッカチカチッカチカチッカチカチッカチカチッカチカチッゲーム120億円

>Q PS3なんでこうなっちゃったの
>A カチカチッカチカチッ逆ザヤは来年後半の予定

>Q お前ら為替為替言うけど普通に計算したら為替だけじゃここまで落ちないんだけど?
>A カチカチッカチカチッカチカチッカチカチッカチカチッカチカチッカチカチッごめん売れてないだけ、カチカチッカチカチッカチカチッそれに加え在庫がいっぱい

こんな怪しげな会社の製品を

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:05:21 ID:xthjkmTG.net
>>45
Atom 230(1.6GHz)、メモリ1GB(最大1GB)、HDD 160GB(2.5インチ)

こんなクソスペックじゃ使い物にならないでしょw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:07:25 ID:j4pS7N5b.net
>>47
自作でいいサウンドカードと外部スピーカーの方がお得だよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:13:04 ID:JSS/MWfx.net
>>43
コンポも買えないくらい貧乏なのかよwww

過去レスからは
>>30
・バリエーションの多いカラー ←ウォークマンも多いよ
・かわいいデザイン ←デザインも音質と一緒でどう感じるかは人それぞれ
・軽さ大きさ ←反論できない
・サイトでも推奨されてるがごとく多く扱われている ←人気があるから(みんなが知ってるから)

>>26
・iTunesの使い勝手とサービスと周辺機器の充実、iDrive等高級車メーカーとの連携が図れている
 ↑つsonic tunes  それ以外はさっき触れたよね
・1〜120GBまで用途に合わせて選べること。  ←つまり用途が8Gくらいって人にはウォークマンを勧めて良いんだな

>>25
・アクセサリーが豊富になる ←ウォークマンにもそれなりにあるし、ケースがあれば十分
・AppStoreの無料アプリが増える  ←お前は音楽プレーヤをなんだと思ってる
・foobar2000など連携プレーヤーが増える ←知らないんだけどどんなの?


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:16:20 ID:JSS/MWfx.net
まとめるとiPodを買う理由は

・軽さ大きさ
・用途に合わせて選べること
・foobar2000?など連携プレーヤが増える

ってことか。


つまりたくさん音楽を入れたい人はiPodだけど、
16G以下で十分って人はウォークマンの方が良いんじゃないか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:16:48 ID:I7WeY/yY.net
>>49
>>46

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:19:19 ID:JSS/MWfx.net
>>51
怪しげな会社の製品でも性能が良いのは使うべきだろ。
俺はどっちかというと国外メーカーの方が嫌だな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:20:36 ID:I7WeY/yY.net
>>52
生き様ってのはいろんなところに表れるもんだよw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:20:45 ID:jcLOMbYi.net
すらゃ
  ↑
これなんて読むの?ねぇなんて読むの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:26:11 ID:j4pS7N5b.net
>つまりたくさん音楽を入れたい人はiPodだけど、
16G以下で十分って人はウォークマンの方が良いんじゃないか?

なぜこの結論に達するかわからない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:29:33 ID:2eCIOou9.net
だよな
ウォークマン「でもいい」ならまだわかるが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:32:54 ID:m7cmE9aD.net
どんなに見栄えが良くてもソニーとアップルは購入選択肢から除外します

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:34:34 ID:Uimg9TOD.net
>>3
成海はたぶん携帯くらいは持ってるよ
芸能人だもん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:39:02 ID:LUYsKP02.net
>>57
日本が100人の村だったら

56人がiPodを使っています
31人がWalkmanを使っています
貴方はそれ以外の13人ですね


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:53:48 ID:JSS/MWfx.net
>>55
>>56
そうだな。
ごめん、ウォークマンでもいい。に訂正

で、foobar2000って何?


61 :60:2009/02/01(日) 18:04:23 ID:JSS/MWfx.net
ごめん。
ググったら出てきた。


なんかそこまで気にとめるような物でもなかったから、
16G以下の場合は音を選ぶか軽さ大きさを選ぶかでiPodかウォークマンか分かれるって事か。

>>53
それは俺が決めることだよ



62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:12:51 ID:8Viu4V/V.net
誰もID:JSS/MWfxにiPodを買ってもらいたいと思ってないから

みんなが挙げた利点が君に必要ないこと自体がどうでもいい
人によってはSONYじゃないからiPodを買う理由はない場合もあるわけで

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:58:47 ID:oZ4s8bjL.net
俺がWalkmanを買ったのはNCが良かったから
それ以上でもそれ以下でもない

Walkmanで音楽を聴きながらtouchで遊んでる俺は少数派?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:26:03 ID:mNtBYjDC.net
ノイズキャンセルの存在意義がわからない。
どう考えてもまともなカナルなり密閉ヘッドフォンを買ったほうが良いだろ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:28:19 ID:n0uOg+LJ.net


【誰か】2ちゃん最古スレが999で止まってる!!【書き込める?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/947796823/



66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:47:51 ID:+cDGpPE8.net
>>1
別に騙してはいないでしょう。。。CMしたからって、iPod使っちゃいけないという法律は無いし。しかも、両方を使ってるのかも知れない。やたらとこういう事を言うのはヤメましょう。1以外の皆さん、失礼しました。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:59:22 ID:g7OOrJyb.net
たかが音楽を聴く物のためにムキになってるなんて平和な奴等だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:36:52 ID:/nA+DxeC.net
>>67 平和はいいよ。

ところで、
>日本が100人の村だったら

56人がiPodを使っています
31人がWalkmanを使っています

6700万人(日本人口の56%)が使っているかのように言うのはどうかと。

昨年の売上の割合だろ?
まるで

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:39:29 ID:mNSCzpO2.net
ipodの話ばかりでYUIが目立ってないwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:46:14 ID:1dwqjTdH.net
>>15の自転車=ママチャリってので吹いたw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:44:48 ID:oZ4s8bjL.net
>>64
offにすれば周りの音が聞こえるとこがメリットの一つじゃね?

shureのイヤホンをつけて街中を歩くのは流石に危ないだろうし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:25:37 ID:MBbzDA22.net
SONYの社員ってipodとか任天堂DSとか持っちゃだめなんかな?









73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:59:42 ID:zPSdAnnl.net
>>15
俺はコンパクトで手軽に使えるから、そしてイコライザで自分好みに設定出来るウォークマンを選んだ
SONIC STAGEは確かに糞ソフトだな…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:24:27 ID:tHznezhB.net
音にこだわる俺はポータブルDAT使ってる。
SONY製だがw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:25:33 ID:VXOBCYJ6.net
ttp://imepita.jp/20090202/014100

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:46:21 ID:wWXEpi8a.net
>>1
YUIがゴキジェットのCMに出たからと言って
実際に家で使ってるとは限らない
スリッパか新聞紙もしくはハエ叩きかもしれない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:50:26 ID:1bhunv4P.net
>>74
さらに使い勝手を悪くするなら、もっといい音はあるだろう。こだわれよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:00:44 ID:ub2DA0kS.net
>>74
その「ポータブルDAT」の型番は?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:36:49 ID:KiSdgOZM.net
>>1
なんていう雑誌?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:45:37 ID:dcQFjxKC.net
まずなぜiPodが使いやすいのかということを考えるべきだな
音質にこだわるのならポータブルなんて持たないだろうし、
音質にこだわるやつにポータブルをすすめたりなんてしない。
ポータブルの中でこれが良いとか悪いって言ってる奴は本当にいい音なんて
わかっちゃいないんだし。ポータブルの長所すらわかってない。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:53:25 ID:62/XmwKg.net
>>1
こういう奴はみんなiPod使ってればいいのに

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:55:36 ID:GBbMLrtn.net
雑誌名もわからんし情報が無い。
1のガセって可能性もある。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:02:43 ID:BI7ZwMZG.net
モトライオンはカセットボーイ(オペアンプ交換済み)

てかもっとDMぽく

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:16:36 ID:9Vid9qC5.net
>>74
マニアックだなあ。
MDと同時期に出たんだよな。
俺はMDウォークマン買った。
何年前だw



85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:50:11 ID:dNJ4fFUq.net
>>1
http://www.apple.com/jp/articles/index_2008.html

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:36:01 ID:JTtJnBie.net
>>85
戸田恵梨香も持ってるならもう1個買お

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:12:35 ID:TnouM019.net
メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:20:50 ID:x2Oa6ojB.net
>>80
なんで、ポータブルで音質にこだわっちゃいけないんだ?
ポータブルでもAV機器である以上、音質をこだわるのは当然だろ。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:35:22 ID:YYkx37yJ.net
それでキミは音に拘って何かしてることはあるのか?
DAP+PHPA+HP、お前が使用してる組み合わせ教えろよ。
ついでにID付きの写真も頼むわ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:42:48 ID:eRWdKJ4d.net
まずiPodだが、操作性はお世辞にも使いやすいとは言えない。
ホイールの操作は加減が難しく、行き過ぎてしまうことも良くあるし、間違えて押してしまうことも。
iPod Touchなんてもっと面倒で、両手操作でないと難しい。
iTunesも個人で使うには良いのかもしれないが、家族で、同じアカウントで使うとなるととたんに、
同期を前提とした仕様がややこしいことになり、親兄弟にうかつには触らせられない。
そういう意味でSSCPやSSVはシンプルで、今では非常に使いやすいソフトだと思う。
やはり私には同期よりも転送、ホイールを擦るよりも十字キーを押す方が快適らしい。

総レス数 445
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200