2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆PHILIPSイヤホンについて語るスレ6◆◆◆

1 :中の人 (でもSHURE厨):2011/05/02(月) 00:16:45.72 ID:XrDQ6dpt.net

PHILIPSのイヤホン、ヘッドホンについてマターリ語りましょう。
荒らし、煽りはスルーでお願いします。

前スレ
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ5【最高】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1248452463/

過去スレ
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1186891422/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1212784180/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】(実質3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1218252695/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ4【最高】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1225810900/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:33:45.86 ID:moLu+fnt.net
一乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:02:09.77 ID:/bGi52Ix.net
SHE 9750 というのを今日買ったんですけど(4500円)、、、
1日経たずに接触不良で、モノラルみたいにしか聞こえなくなった。
普通の事ですか、、、?
交換してもらえるかどうか、明日掛け合ってみますが。

(プラグ部分が垂直に立ち上がってるイヤホンって、この部分の接触不良起こしやすいんでしょうか?)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:13:29.60 ID:jh284k0l.net
Amazonのアウトレットのやつってどんな感じですか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:03:07.68 ID:DIRbdc+L.net
9850の後継マダー?

6 :3:2011/05/03(火) 13:12:10.82 ID:842psXTg.net
SHE 9750の自己レスです。

店に行ったら、即交換してくれました。

Amazon見たら、接触不良で、のきなみ低評価だった。
Amazonの英語の方見ても評価は悪くないので、一部、製造工程に不備があるのが混ざってたんでしょうか。。

という事で、別のメーカーにしちゃいました。すいません。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:42:16.92 ID:t2aXVS54.net
SHE9701-A 届いた。1,880円でこの音質は大満足。
イヤーチップがややしっくりこないが...

>>4
376件のカスタマーレビュー(w
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0027IRJP2/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:46:33.15 ID:6mNWmQiQ.net
>>7
ありがとうございます

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:32:32.50 ID:rSk01g4G.net
>>5
9900じゃあ嫌なのか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:05:17.84 ID:4hwAhdXU.net
9750は装着感が独特だよねー
俺は結構気に入ってる
特に不具合も無かったし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:28:17.89 ID:elcvteSP.net
何でこんな過疎なの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:14:33.94 ID:8bI5Apzk.net
SHE3570買った人居る?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:25:16.38 ID:WTqLlFPQ.net
9550買ったがノイズひどいな。
今までイヤホンでノイズなんて経験したことない。
MP3をiPodで聞いてる、


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:16:22.10 ID:kbezVNSI.net
ヤフオクにあるshe9500色違くない?本物?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:45:47.51 ID:It3jF8J9.net
SHL9560かSHO9560(9561)を購入しようと思っているのですが
バンド部とコード部の違いだけで、他は同一素材、同性能なんでしょうか?
オニールコラボの方はヘッドバンドの透明プラ部分も軟性があるようですが
通常モデルとは別の素材なんでしょうか?

自分なりに調べてみたのですが、いまいちわからなかったので
ご存知の方いましたら是非教えてください

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:48:32.53 ID:YnfNgk/A.net
フィリップスは良いやつ多い

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:13:34.20 ID:GOLAg9Pg.net
>>13
イヤホンが原因でノイズが出るのは変。
返品したら。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:30:42.01 ID:r3qXFjyH.net
SHE9000 ってどうなんだろ? ネットの評価見てるといい感じなんだが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:17:55.56 ID:wER2X2d5.net
SHE9900買ったんだが、コードが手触りのいい柔らかさなのが逆に怖いw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:16:46.54 ID:T6slxMlP.net
>>19
レポよろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:57:39.92 ID:alyaXyvM.net
9700をずっと使ってます。
高いやつはもっとイイのか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:50:36.96 ID:XUMmorpC.net
>>19
価格によればどうもそのせいでケーブルスライダーがすべり悪くなるみたいだぞ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:51:37.13 ID:Wi0pSFt7.net
9850ゲット。
いくつか試聴した中では高音の鳴り方が好みだったので買ってみた。



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:25:25.14 ID:Bbb4X59C.net
she775とSHE9501が至高

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:07:09.88 ID:pJBE2dXp.net
>>23
9850懐かしい。
DAPで聞いたらレンジ狭い・解像度低いでお蔵入りやったけど、
久々に出してきて据え置きアンプに繋いだらかなりレベルの高い音を出した。
これは据え置き専用には良いと思う。
9501は評判いいけど、それなりにしか聞こえん。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:22:33.43 ID:eIBoRjNR.net
9850といえば、春に買ったんだけどさ
クリーニングツールの使い方がわかりません(´・ω・`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:40:46.61 ID:I6dbFswU.net
SHE9700ゲット。1年弱ウォークマン付属の枝豆使ってたけどこいつぁいい!付けてても違和感が無いしスッと耳に入る

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:17:44.19 ID:YMTx1l3P.net
9700買ったけどすぐ耳から抜けちゃう
いいイヤーチップないかな
ウレタンのやつしかないのかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:03:16.05 ID:cFdmCJP2.net
って試行錯誤してたら抜けにくい装着法が分かった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:53:05.21 ID:xv3Kx6Gk.net
SHE8000買ってみたけど思ったよりドンシャリ?
店頭で試した時はもっと中音域が澄んでて低音が出過ぎず好みだったのに
エイジングに期待してみますか・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:34:52.82 ID:DQyuA+51.net
7000買った人いたらレポください

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:50:59.49 ID:8yF2Gbwn.net
ここ人いないな・・・

>>30だけど2週間で使用時間まだ50時間もいかないけど結構変わってきた
中音域のストリングスが出てきて好みに近づいた
2000円台半ばでこれならいい買い物だわ
ただ、ボーカルがまだ立ってこないなぁ・・・
200時間ぐらいで変わってくるといいんだけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:58:37.27 ID:tWfFRi6c.net
去年の1月に買った9700が断線で死亡したので買い直そうかと思ってるんだけど
例の本体の接合部からパカっと割れる現象は改善されてたりする?
接合面に細かく亀裂が入って一部欠損した上で割れるということは接着方法の問題じゃなくて材質の強度不足なのかなとも思うんだけど
今年の初めぐらいに買った人で既に割れちゃった人っている?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:08:44.90 ID:tWfFRi6c.net
ちなみに尼の9700のレビューを見てるとコードがゴワゴワしてて巻き癖が取れないというマイナス評価が目立つけど
コードは二三ヶ月も使っていればしなやかになり巻き癖なんて全く付かなくなるのでほんのちょっとの辛抱だよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:02:39.99 ID:ssD+Xw9P.net
SHE9501使ってんだけど9701もコードの長さ違う?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:27:29.75 ID:CueVz2qD.net
長さが違うというかネックチェーン型、またはU型な。
これの首にかける本来の使い方を知らずに
「長さが違うので使い辛い」とか意味不明のクレームを言うバカが多過ぎ。
ちょっとした時に耳から外しても落下しないのでY字より明らかに使いやすいのに。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:52:52.58 ID:3tkcIpwV.net
買い物する時にレジでひょいっと外して下げとくとかな
オレの持ってる9850は違うけど…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:02:28.63 ID:ssD+Xw9P.net
u字は右向いて正面戻すとき首にペタリと張り付いて来るから好かん
しねレベル

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:55:25.74 ID:2s0beEMj.net
服装にもよるけど歩く時の擦れ音がなぁ
シャツの襟に擦れるので前に垂らすのより煩い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:34:32.06 ID:y2QhSepF.net
SHE9800の外箱ってマイナーチェンジしましたか?
今日届いたんですけど、レビューサイトで見た正方形っぽい白い箱じゃなくて長方形の透明プラスチックの箱でした。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:28:00.36 ID:l51WKfmh.net
JVCの赤いやつがSHE9000の倍くらい音いい
値段は一緒

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:05:31.08 ID:CW99NybV.net
わすれちゃったよ箱なんてw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:03:15.15 ID:x+P+/KlQ.net
SHE3570買った
ゴムのコードが絡まりすぎてヤバイ
失敗だったかもしれない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:03:39.06 ID:z3k3HctY.net
誰か詳しい人教えてくれ。
SHH3580って携帯電話用ヘッドセットのベースになってるのってSHE3580なんかな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:20:12.67 ID:qBo0dEnk.net
店頭試聴しまくった限りでは
実売2000・3000円台では平均して一番いい音出してるメーカーだと思う
まぁいい音なんて人それぞれだから好みと言ってもいいが

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:04:43.80 ID:6JFiSHK5.net
音質のどの辺が良かったかを書いてくれないと、
良い音だけだと大雑把すぎて何が言いたいのかよくわからん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:00:30.56 ID:wmgpY4WQ.net
でも良い音っていくら表現してもわからなくね?
ドンシャリが良い音でナチュラルな音を
くぐもってるとかぼんやりしてるとか言う人もいるし
上の方の「倍くらい音いい」が一番ワカンネけどw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:17:03.08 ID:6JFiSHK5.net
良い音の定義は人によって違うけど、
レビューを書いている人が自分の好みの音質を書いてくれれば、
そのイヤホンの音の傾向はわかるから音の好みが違っていても参考になるよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:36:53.06 ID:Fb2UFey1.net
SHE9700を店頭で聞いてかなり好みの音だったんで購入。
他にもいろいろ聞いたけど、この価格帯でこの音質はすごい。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:38:17.35 ID:XMzxI6xJ.net
SHE9700ってエージング効果ある?
もう少し低音がほしいんだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:41:14.58 ID:QJ8ssgWq.net
低音要るなら別のイヤホンが良いよ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:16:37.21 ID:UVfFhLx0.net
9700というか、Philipsの音自体が好きで、褒めレビューしたいのがけっこうあるんだけど、2chで9700っての妙なことになっちゃったからなぁ。
今は9550いじってて、そのポテンシャルに驚いてる。今値上がりしてコスパ下がったけど、円高時1,000円以下で買えて大満足。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:24:02.41 ID:up1dzvox.net
>>50
エージング自体眉唾物なのに
その程度のイヤホンにエージングも糞もねーだろw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:06:07.22 ID:ZnZXm58q.net
9700が死んだから9900買ってみたけど音量最大にしないと低すぎてだめだわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 03:16:21.76 ID:CYjVc4Yl.net
ビクターの量販店で千円切るようなカナル型使用してたが、ふらっと見つけたe-イヤホンで視聴してSHE9700買っちゃった。
iPhoneに入れてる曲によってドンシャリ感強い・フラットになったなんぞとばらつきが激しい。
手持ちCDをMacにiTunesに入れたものはフラットで、iTunesStoreで購入したものはドンシャリってーか高音が割れ倒す。
しかも右耳だけがなんかこもる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:39:22.15 ID:zAWi8o9t.net
1年前に9700買ったが立ち位置微妙で全然使ってないな
家使いではsportaproに惨敗
外使いではEP630に惨敗
しかも今みたら>>33みたいに細かい亀裂ががが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:22:09.21 ID:aZD8orM6.net
オワコン

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:11:29.31 ID:vhYKXxl8.net
PHILIPS最近だらしねぇな…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:40:32.43 ID:qZKPGePZ.net
9500はイヤホン3大オーパーツ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:29:57.95 ID:cQvzHLoD.net
9900はお気に入り
IE80買っちゃったから、隠居生活に入ってるけど…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:57:43.98 ID:22zC63ER.net
KOSSやCREATIVEがいいとは思わんな
ドンシャリ耳が増えてるんだね
同価格帯ではいまだ9700の存在感はある
新型出さないというより変える必要も特にないのでは

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 03:03:02.53 ID:ndjeq0rq.net
SBC HP830のイヤーパッド交換しようと思うんだけど
ビクターのHP RX700のって使える?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:26:43.92 ID:V4P4NMqu.net
fidelio L1とM1買ったやつおらん?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:34:22.99 ID:vEF8dh8/.net
>>63
L1なら持ってるけど?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:24:25.13 ID:28bj50mQ.net
>>64
公式サイト見るとコード1.1mになっててイケメンが外で着けてるんだけど、
外使いできるものなの?
セミオープンってなってるけど。
かっこよさげだしほしい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:38:35.44 ID:nPyqNCn4.net
>>65
64だけど外で使ってことはまだないんだわ

イヤーカップ塞いで漏れ感確認したらそれなりに
漏れるかな〜と
普通に街中で使うならいいだろうけど電車とかだと
隣の客とかに漏れ音が聴こえると思う

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:28:23.86 ID:O/f5EC8p.net
>>66
ありがとう L1は日本じゃ外使い厳しそうね
M1見てよさそうなら買ってみるわ
しかしFidelio情報すくねー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:42:49.43 ID:c+ym4uPW.net
うー…買って1年半のSHE9900、右の音が明らかに小さい…
初めて買った諭吉出しても足らないイヤホンだったから、怖くてろくに持ち出しもせず大切に使ってたのに、ショボン(´・ω・`)

修理いくらくらいすんだろ、夏前にIE80買っちゃったから、あんまかかるようなら諦めた方がって感じなんだけど、9900のシャープな音は好きなんだよなぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:57:23.03 ID:1505mjSU.net
>>68
買い足しの理由ができて喜ぶところでない?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:45:08.15 ID:WDgltHLc.net
そういうもんなのかw
まぁ…、確かにこの際だからマルチBAを…という囁きが聞こえはするけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:03:50.69 ID:1mv7S4jb.net ?2BP(3)
>>68
取り敢えずイヤピ外してフィルタの掃除してみる宜し。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:07:06.02 ID:dY8nkg+U.net
>>71
ありがとう、直ったらしい

なぜか机にこんなの転がってるし、危ないとこだった…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYisOtBww.jpg

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:51:18.54 ID:W2pJjIwN.net ?2BP(3)
>>72
良かった、そんな大切に使ってるならそう壊れるわけは無いと思ったんだよ。
まぁ、SHE9900はなんとか生き残ったようだし、
ある意味ではお金が浮いたと思って、腰を据えて新たなイヤホンを検討してみてくれw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:51:38.94 ID:CRSdKlwF.net
SHE9000購入記念カキコ。

最初モッサリ、ガサゴソでハズレかなあと思ってたら、エージングで本当に
化けますねコレ。

高域は穏やかですがちゃんと出てるし、低域も謳い文句通り良く鳴ります。
9700ばかりでなくてこちらも大人気になってもおかしく無いと思うなあ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:44:46.19 ID:uinxQ1bB.net
オメ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:53:39.30 ID:f/i2yUFA.net
>>74
過疎ですな。

9000は100時間位エージングするとしっとり落ち付いた中にもメリハリの有る
いい音出しますよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:58:49.86 ID:H5rmbsCB.net
9700が断線したので付属の延長コードを適当な長さに切断して半田付け
元々短すぎる感じだったので以前よりも使い易くなった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:58:18.50 ID:79+Z6ojn.net
良かったね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:26:02.53 ID:rey0mexi.net
>>74
SHE9000良さそうですねえ。ルックスも高級感有るし音質も試聴しただけだけど
とても好みの音でした。これが3000円?という感じですね。
ポチろうかなあ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:52:46.43 ID:+iz5q8r4.net
Android専用の9005AをiPhoneで試したやついないかな?
再生ボタン効くんやろか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:52:47.09 ID:mDMv0LYO.net
9ヶ月の使用でSHE9900が右側断線したんで修理出したら生産中止してて在庫ないから交換できない
代わりにSHE9850を9000円+送料で売ってやるって言われた
これからSHE9900買うつもりの人いたらサポート受けれないの覚悟しないとダメだわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:05:08.10 ID:DY3QW2Xj.net
代わりに、て…
ゴメンね!とただ送り返された方がマシだな、それ
お釣りくるての

さ、君もマルチBAの世界においでよ
カタログみなさい(・ω・` )っ"そにぃ"

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:25:15.54 ID:PxOetvkX.net ?2BP(3)
XBAだけは無いわww

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:46:04.57 ID:DY3QW2Xj.net
うん、オレもそう思うw
2までならともかくだけど、なら9900のがマシだしな、サポートの不安以外は

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:29:58.63 ID:7tuI2M/m.net
ここのBAってホントにどうなの?(とか書くと荒れちゃうかな?)

9000で満足してたけど、低音もある程度出るならシングルBAの9900も気になる。
どっかのレビューみると意見が分かれてるみたいで。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:26:33.41 ID:GsBna/RH.net
うん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:46:17.36 ID:ZmBX1Jog.net
>>85

SHE9850とSHE9000持ってるけど、SHE9000の音が好きならバランスドアーマー
は止めた方がいいよ。
フィリップスのは比較的良いほうだけど、やはりダイナミック型に比べれば
軽い音になる。
SHE9850の解像度もそれ程出ない印象。自分も外では専らSHE9000使ってる。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:03:36.66 ID:QLAWGUBZ.net ?2BP(3)
>>84
ちょw
>>85
うーん、試聴のみだと断った上で書かせて貰うと、流石にXBAよりは良いにしても、
対価格で見て凄くお勧め出来るとまでは思わなかったなぁ…
SHE9850にしても、Etymotic Researchのhf5やUltimate EarsのUE700rも概ね同価格帯にあるし、
SHE9900に至っては、hf5の上位機種のER-4S/ER-4B、KlipschのImage X10、(やや人を選ぶが)Ultimate Ears TF10に匹敵、
もう少し出せばSONY MDR-EX800STやSHURE SE425にも手が届いてしまう。
>>87
>バランスドアーマー
強そうだなw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:55:43.24 ID:SN4XI8af.net
BOSEの後に買ったパイオニアのがどうも気に入らなかったから今日買いに行った
最初はAKGのK374買いに行ったけど無くていろいろ試した末にSHE9000にした
値引きしてもらって予定の半額以下で済んだし、パイオニアのと同じ様な値段だけど満足だわ
フィリップスがイヤホン作ってるのも知らんかったけどこれは良い買い物したと思う
そんな自己満足カキコでしたwww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:33:48.54 ID:c14YuyeR.net
いい買い物したね。
まずはエージングした方がイイデスヨ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:23:21.77 ID:DpnEJEhk.net
ヤマダ電器でSHE3590を見かけたので衝動買い
980円でこの音は立派
SHE9700も持ってるけど、こっちのほうがメインになりそうだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 03:13:13.98 ID:ko73X6FO.net
【速報】船井電機が蘭フィリップスを買収【世界のFUNAI】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359445975/l50

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:54:39.57 ID:XyQWAhFD.net
フナイのイヤホン

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 06:16:53.41 ID:gcld13RL.net
フナイヤホン

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 06:22:03.55 ID:KpxRjn6p.net
何それこわい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:31:53.81 ID:uYS0zVlg.net
SHL5500とSHO8801オニールがワゴンで1480円だから買ってきた
SHL5500はかなりイマイチだがオニールめっちゃ音いいのね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:28:20.42 ID:uVlbfgaE.net
SHE9900持ってるけど、糞耳だからこのイヤホンの良さがわからない…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:17:20.51 ID:Fras/YyN.net
SHO2205のレビューとかないかね?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:28:30.77 ID:Fras/YyN.net
>>80
iPhoneじゃなくてiPod nano 6thだけど
再生/一時停止/曲送り/曲戻り全部できた
Android用の積もりで持ってたイヤホンだから自分で驚いてる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:38:35.18 ID:ZFNOHUAN.net
SHE9700ですが、アマゾンだと新品とアウトレットが2円しか差がないんだけど
それでもアウトレット買う人いるのか?

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200