2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-F880 Part26

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:57:53.21 ID:qoNFE+iC.net
>>480
音質を良くしようとすると、必然的にデータ上の数値も立派になる
http://i.imgur.com/3hzujI0.png

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:13:30.10 ID:iPNYl7Lr.net
>>481
そんなに単純なら簡単なもんだな開発なんて。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:09:23.77 ID:i8Kwjc5C.net
もうなんか、グラフとか持ってきてる奴に作ってもらいたいね、理想のDAPをさ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:19:59.87 ID:Db0aeHy8.net
>>482
今回はハイレゾって書いとけばバカなユーザーにはニセレゾでも分からないだろ
ってコンセプトで作られたので違うかな。
>>483
今回測定して詐欺がバレた形なんで、違うかな。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:24:18.26 ID:7ddoXkcx.net
こいつまだ貼り付いてたのか しつこい汚れだな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:29:24.76 ID:Bc6SVy+k.net
ネットショップの在庫が不安定気味なんだが
ビックカメラ店頭ならおいてあるかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:31:56.18 ID:qoNFE+iC.net
>>486
糞耳(耳糞)専用コーナーがあるだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:36:56.49 ID:6PSFT2Jz.net
証拠を出されちゃこっちは言い返せないからなぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:43:30.07 ID:0EW3sM/a.net
>>472
それやって余計に崩壊したからどっちも使うのやめた
F880になってからはF800のときと違ってw.ミュージックの完成度も高いから他にアプリ使う必要ないなぁ、と

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:45:47.83 ID:86gm49RA.net
基本純正でアルバムアーティストとかキューとかしたくなったらGMMP使ってる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:47:33.29 ID:7ddoXkcx.net
操作性でGMMPメイン変わらずですわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:49:18.13 ID:Db0aeHy8.net
今回、なんでこんなことをしたのか意味が分からないけど
>ハイレゾリューション・オーディオ音源対応
↑これは、
ハイレゾ音源(ファイル)再生可※1

※1)ハイレゾ音質での再生ではありません

って事なのかなと考えてみた。
メディアでやたらハイレゾ押しで用語流行らそうとしてたようだし
焦ったのかなあ。

493 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/08(火) 21:50:16.88 ID:L6El+87k.net
gmmpの低音ブーストが気に入っている

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:51:36.60 ID:Y7lMKgc/.net
>>493
イコライザーで100Hz未満の帯域手動で持ち上げたほうが
クリアにブーストされない?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:53:40.28 ID:qLvUuoH3.net
証拠だってwww 馬鹿じゃねえのwww
データのごく一部(音質を表すために必要な各要素のうち数%程度の断片)を
偉そうに貼って喜んでる奴は本当におめでたいな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:54:39.59 ID:vyci39lv.net
>>492
イミフ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:56:09.99 ID:RFX7XjaG.net
ここの住人簡単に釣られるのもだめだよな
ほっとけばいいだけなのに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:01:27.07 ID:Db0aeHy8.net
> 【公式プレスリリース】
> ▼ウォークマン(R)史上初 ハイレゾリューション・オーディオ音源対応『NW-ZX1』、Fシリーズ | プレスリリース | ソニー

この書き方にまさか罠があるとは思わないよな。

「ハイレゾリューションオーディオ音源簡易再生機能」
って書くのが相応しいとおもふ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:03:51.27 ID:qoNFE+iC.net
>>495
おまえにとっての音質を表すために必要な各要素は、
ソニーのハイレゾという宣伝文句なんだな

ハイレゾリューションなんて安物のノートPCでも対応している

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:06:04.03 ID:T731c4uL.net
ZX1スレにもいたアナログ出しとデジタル出しの区別も付かない馬鹿がまた戻ってきたのか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:10:06.57 ID:4F1ocy76.net
また始まったか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:10:14.41 ID:Hdav+0tU.net
w.ミュージックも悪くは無いんだけどな
キューとレーティングはやっぱり欲しい

アプデはよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:16:58.01 ID:0GmhtcIR.net
>>498
イヤホン端子から高周波出てないと思ってる?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:21:38.42 ID:Bc6SVy+k.net
何だこの糞スレは…たまげたなぁ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:25:21.15 ID:Db0aeHy8.net
>>503
それはhigh frequencyでしょw(ポンッ

意味わかってない位だから、聴いてもわからんわな
ソニーのユーザー観は正しいのかもw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:26:17.11 ID:qoNFE+iC.net
>>504
F880は糞耳耳糞専用の糞音質糞特性なのに、
オンシツガー、ハレレゾガー
と、偽情報を垂れ流して売ろうとしている糞煮の製品だから

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:35:23.41 ID:qoNFE+iC.net
>>505
ソニー製品は、糞耳だけではなく、池沼向けだったのか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:55:10.93 ID:feaGlvEq.net
Q.なぜWALKMANを選んだのですか?
・ネットで音がいいって見たから
・宣伝で音がいいって言ってたから
・ネットでiPodは音が悪いって見たから

Q.なぜWALKMANを選ばなかったのですか?
・実際聞いて音が悪かったから

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:59:05.21 ID:0GmhtcIR.net
なんか日本語の怪しい人が来てるな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:04:00.58 ID:qoNFE+iC.net
>>508
WALKMANの音質がよい根拠
・ネットで音がいいって見たから
・宣伝で音がいいって言ってたから
・ネットでiPodは音が悪いって見たから

WALKMANの音質がわるい根拠
・実際聞いて音が悪かったから
・それに合致する数値化された特性

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:14:10.00 ID:7ddoXkcx.net
およ、発狂してる 難儀だねぇ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:14:22.53 ID:Db0aeHy8.net
>>507
知障というか度合いの差はあろうが、
・ど文系
・機械おんち/にがて
・系統立てて考える力が不足
・だまされやすい/暗示にかかりやすい

のどれかまたは複数なのかなと。
数値見て逆ギレしとるのもおるけど、ここまでくると
マインドコントロールとか悪い新興宗教を連想するね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:18:16.34 ID:9mESKlRR.net
>>473
ポッポ音はする? インピーダンス高いとしないって聞いたが

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 02:36:40.89 ID:sZHZfwR3.net
もっとうまく荒らそうとは思わないのかね
一人ID真っ赤にしていつもの奴だってバレバレじゃん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:25:05.55 ID:bKPKBvSv.net
>>514
ネット上は、オレとその他なので、2人以上、F880が糞だという人が居る

>もっとうまく荒らそうとは思わないのかね
荒らしであるかどうかにかかわらず、ドックのアナログ出力は、ニセレゾ・ハレレゾである
あれれ?って感じなので、アレレゾでもいいぞ

F880の音は、競合他社製品と比較して、ノイズと歪が大きい
それを「いい音」だと感じるのは自由だが、そんな人を「糞耳」だと呼んでも良いだろう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:26:50.20 ID:e9c3bHBA.net
ID変えてるアスペも同じやつだゾ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 04:42:41.63 ID:bKPKBvSv.net
ソニーの擁護もしておく
付属のイヤホンで聴くと、iPodよりもF880の方が音がよい、とオレは思う
iPod付属のイヤホンはあんまり良くない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:01:49.03 ID:5Og1gI/Z.net
日本語の怪しい在日がきたぞー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 06:41:07.56 ID:KLDAlHUR.net
>>513
しないね〜 
Hf5も持ってたけどしなかったよん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:43:56.26 ID:bGpD2PIP.net
>>515
まあ前スレは実際に持ってる人は(画像うpなど)
音は糞って言う人が多数だったからな。もってない奴が擁護してんだろw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:19:17.65 ID:uNa3kWmm.net
ポッポ音がするヘッドホンに共通点とか有るの?
今俺が使ってるヘッドフォンだと特に気にならないからどういう物なのか良く分からん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 08:37:29.56 ID:bKPKBvSv.net
>>521
インピーダンスが低く、能率が高いもの

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:27:32.51 ID:gawfzFfY.net
執念深すぎるw
上流に拘るなら先に下流にも拘れよww
それに俺みたいに、PHA-2やnano iDSDとのデジタル接続前提で買った奴はどうなのよ

それに人が何使おうと勝手だろ
わざわざ人んちも迄出向いて「お前の服ダサいね、買い方のセンス無いわw情弱乙ww」
っていう奴は誰が見てもキチガイだろ
場所を弁えて敢えて黙っている分別くらい身に付けておけよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:40:36.07 ID:bKPKBvSv.net
>>523
分別には関係なくF880は音が悪い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:55:24.27 ID:IuEUvHZf.net
>>523
全くもってその通りですな

>>524
君みたいなのは頼むから
もう黙って消えてくれないか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:55:46.23 ID:KcwB79v4.net
なんだ?また仕事再開したのか?
頑張るね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:00:09.93 ID:gawfzFfY.net
>>524
お前の場合人格攻撃にまで発展してるだろうが
自分の最初のレス読み返せ
ハッキリ言って見てて気分が悪いんだよ、胸糞悪い
より上位のDAP、ポタアン持ってる奴からお前そんな音で満足してるのww糞耳乙って言われたら気分悪いだろうが
それともお前も言って欲しいの?
使ってるイヤホン・ヘッドホンとDAPとポタアン晒せるのか?

音質議論がしたいなら然るべきスレで存分にやってくれ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:00:25.64 ID:KLDAlHUR.net
荒らしとして自爆自演してくれてるんだろう
荒らしは頭が悪いという認識を作ってくれてるありがたい人だよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:08:04.29 ID:F4QPl1qH.net
>>523
PHA-2やnano iDSDにUSB接続したときって、24kHzより上は出てる?
44.1kHzや48kHzにリサンプリングされてしまうという話が
接続するDACに依存するのかどうかが気になる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:32:30.29 ID:bKPKBvSv.net
必死にステマの仕事しても、
F880の音が悪い事に変化はない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:38:59.31 ID:bKPKBvSv.net
性能の悪い、音の悪い機種を作って、ステマで売った会社、
ソニーを糞煮と呼んで、問題を感じないし、
ステマに踊らされた者を、糞耳とよんで差し支えない
資料を示して音が悪いとしても、口答えするやつを、
耳糞と呼んで、問題ない

資料から、F880は、ノイズが多く、歪が多く、クロストークが多く、音が悪い
聴いた感じも、音が悪い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:40:18.78 ID:o+fq1aMd.net
確かに自分で聞いてみれば音良くないってはっきり分かるしね
ステマしても心証悪くなるだけってのも分からないのかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:41:16.50 ID:v0Cm91AH.net
今年出たJ-POPアルバムの中で、一番のオススメはというと、個人的にはFlowerの「Flower」だねえ

あまり有名ではないけれど、いわゆるEXILE系の女性グループで、E-Girlsにもメンバーが含まれるグループなんだよねえ
その彼女たちの1stアルバムなわけだけれど、これがなかなかどうしてものすごいハイ・クオリティーだったねえ

とにかく全曲を通して、本気で「捨て曲」がなくて、いちいちこだわりをもって1曲づつ丁寧に作られてるんだよねえ

まさに最新のサウンド感で、アイデアにもあふれていて、何度聴いても飽きないクオリティーなんだよねえ
圧倒的にオシャレでハイ・センスで、聴き心地の良いサウンドにあふれているって感じなんだよねえ


F880みたいな高音質携帯オーディオをもってるなら、彼女たちのアルバムでやっぱりこの「旬のサウンド感」を体感してもらいたいねえ

っていうかこれを外すとか、単純にもったいないと思うんだよねえ
趣味的な側面があまりに強すぎる、アニソンとか聴いてる場合じゃない(アニ損?)と思うんだけどねえ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:48:40.49 ID:wu0FU+9T.net
>>533
64kbps先輩そいつらガンダムのED曲歌ってるけどいいんスか!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:27:10.00 ID:KcwB79v4.net
アンチが頑張れば頑張るほど胡散臭く思われるって分からないらしい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:27:48.12 ID:bKPKBvSv.net
ソニーの下請けネット対策室は昼休みか?

在日認定しろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:29:11.41 ID:KcwB79v4.net
まぁこっちは聞いて自己判断しろで終わるからなw
アンチが何を言おうが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:39:55.00 ID:bKPKBvSv.net
聴いて自己判断して、「いい音」だと思っている奴に対しては、
《《糞耳認定証贈呈》》
そんな奴はおらん
普通の耳のやつなら、音が悪いとすぐに分かる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:43:06.29 ID:hG+rF4Nz.net
やめよう。いがみ合いは無駄だ。
>>531
もう勘弁して下さい。本当に悪うございました。
iPhoneiPodの方が音良いのは分かってました。意地になっていました。
今思えば俺が高校生の時、iPodMiniの大ブームが来ました。
クラス全員が持つ勢いで、俺は買えず、悔しい思いでした。友人からiPodのイヤホンを譲ってもらい
鞄にカセットテープのウォークマンを隠してiPodを聴いているフリをしていました。
その頃からのウォークマンとの付き合いで、すっかりAppleアンチです。
俺のようなユーザーも多いと思う。
どうか、もうどうかそっとしておいてください。二度とAppleの悪口は言いませんし
ウォークマンの音が良いなどと言いません。赦して下さい。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:45:59.71 ID:95s7ZkhS.net
数値だけの糞音iPodはいらんのや

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:52:36.84 ID:bKPKBvSv.net
>>539
いいや、オレは、延々と続けるつもりだ

>>540
糞耳なんだから仕方がないな
糞耳だからといって、差別されるわけではないから安心しろ

F880は、ノイズが多く、歪が多く、クロストークが多く、音が悪い
聴いた感じも、音が悪い

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:58:40.99 ID:KcwB79v4.net
アンチにクソ耳認定されてもなw
自分で聞けば答えは分かる
アンチは長々と書くしか方法が無いからそうしてるだけ
聞けばすぐ分かる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:59:50.69 ID:RQT8Dy/x.net
>>541
耳おかしいんじゃないの?
そうか耳腐ってるかも

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:01:18.42 ID:wu0FU+9T.net
こんな所で主張せずに実名顔出しでどこかの出版社にでもデータ持ち込めばいいのにな
出来ないなら所詮その程度の信憑性って事よ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:16:08.67 ID:bKPKBvSv.net
>>544
音が悪いものを、悪いと言って何がおかしいんだ?
音が悪いのに、それを良いというのには、何か理由があるのか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:17:19.37 ID:hG+rF4Nz.net
やめろって、本当にもうやめろって。頼むよ。本気で。
>>541
多分、全国的なものだったと思うんですが
iPodmini持っててCD貸し借りしてってのがコミュニティでの最低条件でした。
それは著作権違反だと周囲を咎めた俺はハブられるようになり孤立して、高校時代のiPodの思い出は本当に嫌な物でした。
今でもiPhone他スマホを持たないのは、その時のトラウマからです。
このスレや掲示板でiPod持ちは糞耳だとなじれば、気が晴れました。
それだけの事だったんです。
調子こいてました。本当にすみませんでした。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:23:08.99 ID:yWA5iocJ.net
このスレ見てそんなにiPodの音がいいのかと久しぶりに聴いてみたけど正直イマイチだったわ
ヘッドホン直挿しで聴いたけど、もしかして音がいいのはデジタルアウトなのか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:24:20.23 ID:6lRqCLqa.net
>>547
糞音iPodがいいわけないだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:25:33.12 ID:FGbNU0GM.net
>>545
お前だけだ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:32:01.24 ID:o+fq1aMd.net
他板で立てれば一般人の純粋な反応が見られるし
誰か立ててみてくれ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:45:12.33 ID:wu0FU+9T.net
>>545
日本語理解してる?
ここで主張せずにしかるべき場所で主張すればいいじゃないかと言ってるんだよ
あなたのいう事が本当なら賛同者も出てくるでしょ?でもそれをせずになぜここでやるのかと
こんな所でやらずに消費者庁に行くなりなんなりすればいいんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:55:59.83 ID:bKPKBvSv.net
ウォークマン”史上最高音質”
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_NW-A865.png
NW-A865の音響スペック
ノイズ -67.1dB
ダイナミックレンジ 67.1dB
高調波歪 0.123%
高調波歪+ノイズ -54.3dB
相互変調歪+ノイズ 0.150%
クロストーク -48.1dB
相互変調歪@10KHz 0.93%

それまでは、どんだけ悪かったんだ!

F880はA860ほどはノイズは多くないし、歪も少ない
それでも、他社製品と比較すると、ノイズは多いし、歪も多い

ソニーは、ステマにどれだけ金を使ったんだろうか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:04:50.62 ID:KLDAlHUR.net
熱入りすぎて句読点と改行が日本人じゃなくなってるぞー

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:10:31.45 ID:uNa3kWmm.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー {
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:16:33.46 ID:95s7ZkhS.net
まぁA860でもiPodよりはマシな音してるな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:26:09.65 ID:Am3iGyrp.net
つーかiphone直刺しよりBTレシーバー通したほうが
音がいいっていう不思議現象が起こるからなiphoneはw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:43:43.14 ID:CJCbc1RE.net
>>550
他で立てて君らが自演して印象操作するんですねわかります

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:55:16.11 ID:Pdm7IR/4.net
>>552
音質は分かったから
なんでここいんの?何がしたいの?教えて

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:00:53.66 ID:Vtq3fKEX.net
ヒマなんだろ、ただひたすらに

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:13:52.29 ID:zisAuUXS.net
>>529
そんな話出てないからwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:57:30.95 ID:v0Cm91AH.net
「アンチソニー」というカテゴリーの連中がネガティブキャンペーンを行ってるだけなのに、みんな反論や異論に必死だねえ

ぶっちゃけ僕はあんまりソニー自体は好きじゃないから、アンチしてようがどうでもいいけどねえ
ここのみんなはソニー自体が好きだから、アンチされると過剰反応してしまうのかねえ

そもそもアンチしてる彼も、本気でウォークマンがダメだとは思ってないわけでねえ
言ってみればこれは1つのソニーを叩ける「ネタ」でしかなくて、それに踊らされてるわけだねえ

しかし僕はソニー自体は好きじゃないけど、ゲーム機、コンポ、ウォークマンと、結局ソニーでそろえちゃってるねえ
ま、見た目のデザインも含めたトータルの「使い勝手」で選んでるだけなんだけどねえ

CDをゲーム機に入れてそこからウォークマンに移して、手軽に音楽を楽しんでるだけだしねえ
コンポも、液晶つきコンポっていうのがソニーからしか出てなかったしウォークマンも充電できるからなんだよねえ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:11:47.20 ID:v0Cm91AH.net
で、別にソニーは好きじゃない僕からすると、iPodがウォークマンより優れてるとしてもそっちは買う気がしないけどねえ

そもそも僕は音楽をDLして買う気がないので、iTuneストアとか利用しないんだよねえ
iPodだけで完結しちゃってるアップルさんよりも、ゲーム機やコンポ、イヤホンらとも一体化されてるソニーさんを選びたいんだよねえ

音質なんかも、多彩なイコライザー機能や独自機能を含めたら、結局ウォークマンのほうがユーザーそれぞれの好みで楽しめるんじゃないかねえ
まぁパナソニックとか、他の会社がソニーさんと同じレベルにあれば別にそっちでもいいんだけどねえ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:27:31.19 ID:KcwB79v4.net
春だねぇ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:47:40.79 ID:U9RpHN7o.net
root化できないの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:47:49.00 ID:uYSQlVzR.net
ID:v0Cm91AH キモイわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:48:40.36 ID:9ZZ+AhWk.net
ID:bKPKBvSvに比べれば可愛いもんだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 18:39:49.35 ID:mlB3hsFP.net
このウォークマンって早送りしてる時に音かわるじゃん?
あの音が一番好みなんだけどどうすればあの音に設定出来るの?
いくら試行錯誤しても全くわからん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:00:39.75 ID:2iyKfXDY.net
>>564
ぐぐれ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:10:35.24 ID:ex6nDRT/.net
>>552
何の為のデジタルオーディオかっつうくらいボロボロなスペックですな
楽天で売ってる500円プレイヤーの方がマシなレベル

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:11:35.02 ID:dYrOBtku.net
ウォークマンがipod以下の音質だと判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397036759/

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:13:12.56 ID:ABUyfLdt.net
iPodの音ってカスカスでなんか音楽っていうかただの音って感じで聞いてて楽しくなかった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:13:56.87 ID:1QXgY5vM.net
5のテンプレも読まないでレス付けるアホが増えてきたな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:19:00.27 ID:ex6nDRT/.net
>>1から全レス読んだが
怒るどころかこの期に及んでまだソニーを擁護する信者だらけな件について

これじゃあソニーは
次モデルも安心して糞性能プレーヤーを発売するだろう
ある意味信者がソニーを緩やかに殺していっているな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:28:17.37 ID:aZTHbn9x.net
あれれ? まだやる気?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:36:13.61 ID:bGpD2PIP.net
>>573
>>1からどころか前々スレからもそんな感じの流れだよ
音悪いの認めた上で使ってる信者が多い感じ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:38:05.14 ID:v+RlQYFh.net
発売直後は好評だったのにね

ソニーの高級無圧縮音源ウォークマンが凄すぎる!「iPhoneと全然ちげぇwww」「ガチで体が震えた…」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386480652/

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/08(日) 14:31:52.72 ID:ltkmEEf10
みなさん、覚えましたか?
コレが手本となるステマです

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 14:31:56.95 ID:9ySYP4TA0
これが本物のステマだ!

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/08(日) 14:32:12.29 ID:6jVwST2T0
何度もステマばれてるからなこの企業

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/08(日) 14:33:36.85 ID:icSTYZND0
これはこれは
毎度ステマでお馴染みのチョニーさんじゃありませんか

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/08(日) 14:33:48.18 ID:P5Bp4T3i0
ソニーのステマが凄すぎる!
角川と全然ちげぇwwww
ガチで体が震えた

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/08(日) 14:33:54.51 ID:Ej4ATgwB0
ソニーは何にも成長しねーなw

21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/08(日) 14:33:56.19 ID:ltkmEEf10
キチガイヲーヲタ+キチガイGKの夢のコラボ

体が震えないわけがない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:45:06.96 ID:uNa3kWmm.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー {
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:52:22.83 ID:DUIthc3t.net
>>5
なにこれ差が激しすぎてワロタ
http://blog-imgs-69.fc2.com/f/i/x/fixerhpa/201403251940242d3.png

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:01:49.98 ID:wu0FU+9T.net
ブログの閲覧者数増やそうと必死すぎて哀れだね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:41:21.62 ID:LUWK+gJ2.net
>>576
今音悪いって書きこんでる奴は実際持ってないだろ
どこに飼われてるのか知らんが印象操作必死だな
そんなことしたって実物の製品の音が変わるわけじゃないから試聴されたらバレる話なのに
こうやってたかが2ちゃんのスレで工作してる奴はバカだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:54:34.21 ID:8eukXj1N.net
とにかくF880買った人に対して、
ここまでしつこく「ざまぁ」を繰り返す異常性に気持ち悪さをおぼえる。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:09:34.73 ID:VaOXiape.net
証拠がある以上なにも言い返せないよなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:09:59.63 ID:zmjAdjB+.net
nano5thとF880両方持ってるけど、
やっぱりF880のほうが音いいよ

昔は何も思わず聴いてたけど、
改めて聴きなおすとiPodは音が全部押し付けられてる感じでよくわからない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:19:18.80 ID:0uKldAbg.net
日曜とかはぱったり書き込み止まったのにまた急に始まったのなw
動員かけてるの丸わかりじゃねえか(笑)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:20:06.37 ID:RToalSLs.net
ざまぁとでも糞耳だとでも思ってくれてていいからこのスレに一々書き込まないでほしいわ気持ち悪い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:21:27.05 ID:KcwB79v4.net
音聞けば即分かるのに粘着するねぇ
アンチのしつこさには脱帽っス

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:22:12.81 ID:o+fq1aMd.net
>>584
新参?ソニーのステマは昔から有名だけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:23:25.75 ID:cRupf1Yw.net
またこの煽りか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:23:30.34 ID:v6wfUozK.net
>>576
やばい俺も体が震えてきたは

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:31:32.91 ID:bc8Q++MR.net
マイナスイオンみたいなもんだろ?
御上公認の日の丸オカルト詐欺家電の何が悪い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:33:20.69 ID:XKfFeJmN.net
とりあえずsonyのロゴが好きなだけでsony製買う俺が通りますよっと
電話はiPhoneだけどね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:35:06.12 ID:/dbmgBX9.net
>>590
考察に主観が入りまくりなんだよね
オタに良くある

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:40:48.94 ID:tcVYUSfq.net
自分で聞いて判断しろ
と何度言えば…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:41:11.79 ID:bGpD2PIP.net
>>591
昔はソニーの元祖ウォークマンよりアイワの方がずっと音が良かった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:42:24.87 ID:v+RlQYFh.net
>>590
優れていると信じて疑わなかったものが
全くのまやかしであったわけだ
信者の心境、痛み入ります( ̄人 ̄)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:49:27.77 ID:J+FzgAPz.net
iPodはフラットな特性、WMはドンシャリと言うだけのはなし。好みで選べば良い。
イヤホンジャックからオーディオ機器に繋げる場合はiPodしか選択肢が無い。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:50:10.10 ID:uNa3kWmm.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー {
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:27:10.62 ID:bKPKBvSv.net
日本とジンバブエはどちらが豊かな国ですか?
こんな質問があって、
日本です。なぜなら、豊かかどうかは経済指標ではかるからです。
http://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html
この資料に依ると、日本の方が豊かです。

ソニー信者は、いいや、ジンバブエの方が国土が広いから豊かだ!

韓国と比較すれば、
ソニー信者は、キム・ヨナがオリンピックでメダルを取ったから韓国の方が豊かだ!
自分で住んで判断しろ

あのー、行ってみて、判断しているんですけど、、、、
という感じだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:53:53.77 ID:ABUyfLdt.net
>>587
アスペおつ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:02:27.51 ID:ABUyfLdt.net
>>598
豊かかどうかは経済指標でわかるかも知れないが音の良さは波形ではわからないんだよ^^

ちなみにその例えだと君はジンバブエにわざわざ来て「国土が広いからなんだ!日本の方が豊かだってデータが出てるんだよ!ジンバブエに住むやつはみんな頭おかしい!」って叫んでるアホってことになるね^^

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:09:04.84 ID:+RKorv6l.net
ipodは音がいい悪い以前に音が潰れてる。
おまけに今年ポータブルオーディオ撤退するんだろ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:13:44.54 ID:2KB94acT.net
ipodをフラットって信じてる奴ってそう解釈したいだけだろ
どう聴いても100Hz前後を意識的に持ち上げてるし、高音部は
結構低めの位置からなだらかに減衰してる。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:42:26.20 ID:5jXAGT1J.net
>>583
それは無い

難聴乙

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:48:28.77 ID:kWcKUCc/.net
>>602
こちらが資料
http://www.anandtech.com/show/3903/apples-ipod-touch-2010-review-not-a-poor-mans-iphone-4/5
糞耳クンへのプレゼントだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:13:17.34 ID:TC2Fv/xh.net
>>600
アホはお前

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:14:52.33 ID:TC2Fv/xh.net
>>601
可哀想に...ウォークマンコの聴き過ぎで耳がヤラレちゃって…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 02:03:19.05 ID:NDl+opae.net
f880すら買えない貧乏人が僻んで書きまくり

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 06:41:10.37 ID:aeAJ977d.net
最近、音量一番上げても小さく感じるようになってきた
大音量で聴きすぎて耳おかしくなったのかな…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:32:02.17 ID:+uOm5BI8.net
>>608
ソースやイヤホンにも左右されるとはいえ、
難聴を疑った方がいいぞ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:42:01.34 ID:YFjDaRKt.net
>>592
そうだよ、ホワイトノイズを混ぜるといい音に聞こえる効果に似てる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:15:58.17 ID:Ss0vQRW7.net
すっかり過疎ったな

前のようにハイレゾアニソン買ったやっぱ音違う最高とか書き込んでもええんやで?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:18:34.42 ID:j/oBM6k2.net
聞けばipodとは音の良さが歴然と違うって分かるのにいつまで頑張るんだろうか
頑張った所でipodの音は良くならんよ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:24:34.01 ID:iCrBXg1B.net
音質の比較や討論は以下のスレで行ってください

【iPod】DAP総合スレ★2【WalkmanもOK】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1392727643/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:53:10.47 ID:kWcKUCc/.net
>>612
ノイズや歪が多い音を、「良い音」だと感じる人にとっては、その通り

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:55:16.86 ID:j/oBM6k2.net
>>614
だから無駄だってw
聞けばipodより良いのは分かるんだからw
何が君をそこまで駆り立てるんだ?w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:29:09.39 ID:lkqRnWO9.net
>>608
それはさすがに難聴を疑う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:31:43.30 ID:kWcKUCc/.net
>>615
キミには、Walkmanの方がiPodよりも音がよい
オレには、WalkmanよりもiPodの方が音がよい
「いい音」は個人の主観なんだよ
だから、客観的に「音質」を指標で表しているんだ

国の豊かさを表す指標なら、購買力平価一人あたりのGDPになっている
購買力平価一人あたりのGDPが高ければ必ずしも豊かだとは限らないが、
もし、否定したいのであれば、別の指標を出すべきだろうね

■Walkmanは、音が悪い■
どのように音が悪いのかは、
●ノイズが多い
●歪が多い
●ステレオの分離が悪い
計測された電気的特性と聴感上の印象は一致する

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:53:32.22 ID:fyHJk5l2.net
データを覆す新証拠を挙げればこっからでも逆転可能だろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:55:12.78 ID:j/oBM6k2.net
>>617
君の主張ならそれこそ聞けば分かるって事で終わるだろ?w
そう思わない人が多い時点でくだらない信憑性に欠けるデータ出してウダウダ言ってるだけ
そこまで自信があるなら聞けばipodの良さが分かるから聞いてくれで済むんだよw
こっちは自信があるからまず聞いてその人が自分で判断して下さいって話しんだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:08:07.75 ID:iCrBXg1B.net
>>617
科学的根拠に基づく論理的な主張をしたいのなら、そういった話題を扱う専門スレあるいは個人ブログでやって下さい
なぜ、わざわざ専門知識のなさそうな人間が多いと簡単に推察できそうな元々は雑談所だった場所でやるのでしょうか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:16:37.91 ID:qCM9N3Zh.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:29:53.17 ID:kWcKUCc/.net
音響機器の
●ノイズ●歪●クロストーク
車に喩えると、
▲走る▲曲がる▲止まる
車に乗ったことがない厨房には解らない

ステマは罪深い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:19:42.63 ID:+uOm5BI8.net
>>618
特性が良ければ音が良いという証拠も示せないのに?

>>622
車の安全性に例えてどうする?
ウォークマンの基本性能はiPodにくらべ、
どう問題なんだよ?
クラシックカーは現在の車に比べ性能は決して良くないけど、
現在の車より劣っているのか?
燃費の良いエコカーは、走る曲がる止まる能力の優れた
スポーツカーより劣るの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:28:49.32 ID:kWcKUCc/.net
>>623
よい「音質」を追求したら結果的に悪い特性になったのなら、
ID:+uOm5BI8も一理あるんだが、、、
音が良い製品は結果的に特性がよくなる
ZX-1
http://i.imgur.com/Jjsk4Wy.png

>クラシックカー
エコカーとは価値基準が違う

>スポーツカーより劣るの?
燃費が良い、という指標ではエコカーが勝る

■Walkmanは、音が悪い■
どのように音が悪いのかは、
●ノイズが多い
●歪が多い
●ステレオの分離が悪い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:34:42.07 ID:3BDLi5N0.net
良い物は特性が良いは成立するが逆は成立しないんだなこれが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:44:30.64 ID:kWcKUCc/.net
>>625
じゃ、ID:3BDLi5N0は、
●ノイズが多い
●歪が多い
●ステレオの分離が悪い
のを、良い、とするんだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:45:03.70 ID:+uOm5BI8.net
>>624
>音が良い製品は結果的に特性がよくなる

とは限らないだろ?
それが本当なら音の良し悪しは、試聴せずとも測定結果で判断出来るはずだ。
しかも数多のオーディオ機器を、測定結果により明確に順位付けができ、
その順位に疑問の余地を挟めないことになる。

>エコカーとは価値基準が違う

車とDAPの価値基準もな。

>燃費が良い、という指標ではエコカーが勝る

では、音が良いという指標で語るべきところで、
特性という指標を持ち出すべきではない。

>●ノイズが多い
●歪が多い
●ステレオの分離が悪い

それらは特性の良し悪しを判断する指標であって、
すなわち音質の良し悪しを判断する指標とはなり得ない。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:54:47.55 ID:1N8ajFOg.net
>>625
特性が良くないものは良くないというのは成立するが、
良くないものは特性が良くないというのは成立しない、ということだね。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:56:34.80 ID:kWcKUCc/.net
オレには、ノイズが多く、歪が多く、ステレオの分離が悪く聴こえる

オレは、ノイズが多く、歪が多く、ステレオの分離が悪い音を、悪い音だと思っている
ノイズの多さ、歪の多さと種類、ステレオの分離を数値化して表しているだけだろ
ID:+uOm5BI8は、ノイズが多く、歪が多く、ステレオの分離が悪い音を、悪い音だとはしないんだな

真空管アンプを持ち出すなよ
真空管アンプでも、同じ真空管アンプ同士なら、
ノイズが多く、歪が多く、ステレオの分離が悪いと、悪い音だとされる
また、そのように聴こえる

iPodとWalkmanは、どちらも、デジタルアンプだ
最終段でアナログであるかデジタルであるかの違いだけだぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:20:22.72 ID:+uOm5BI8.net
>>629
>オレは、ノイズが多く、歪が多く、ステレオの分離が悪い音を、悪い音だと思っている

あなたがそう思っているだけです。

>ノイズの多さ、歪の多さと種類、ステレオの分離を数値化して表しているだけだろ

その通り。数値化して表しているだけです。

>ID:+uOm5BI8は、ノイズが多く、歪が多く、ステレオの分離が悪い音を、悪い音だとはしないんだな

当たり前じゃないですか。 特性で音の良し悪しは語れません。

>真空管アンプでも、同じ真空管アンプ同士なら、
ノイズが多く、歪が多く、ステレオの分離が悪いと、悪い音だとされる

されるわけありません。
オーディオアンプの良し悪しが特性ですべて判断できるなら、
これほど単純な話はありません。

>また、そのように聴える

あなたの主観ではそうなんでしょうね。
また、聴けば特性の良し悪しがわかるそうですが、
ではあなたが経験した良いオーディオ機器を教えてください。
その機器は、他の機器より特性で優れていると、あなたには断言できるはずです。

>iPodとWalkmanは、どちらも、デジタルアンプだ

だからどうだというのでしょう?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:29:48.26 ID:kWcKUCc/.net
>また、聴けば特性の良し悪しがわかるそうですが、
ID:+uOm5BI8にはノイズが多いの、解らないの?サーってノイズが入っている
歪が多いのも解らないの?チーンていう様な高い音が歪んでいる
ステレオの分離なんて、片チャンネルからだけの楽曲で漏れがあったらすぐに分かる
ステレオの広がり感に大きく影響するだろ

>あなたが経験した良いオーディオ機器を教えてください。
自分の持ち物は晒さないことにしている

>されるわけありません。
>オーディオアンプの良し悪しが特性ですべて判断できるなら、
>これほど単純な話はありません。
あのね、
ノイズが少なく、歪が少なく、クロストークが少なければ、「いい音」とは限らない
でも、
ノイズが多く、歪が多く、クロストークが多ければ、「悪い音」になるんだよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:31:57.11 ID:PgrWPTvq.net
いやipodってアナログアンプだろ?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:33:42.98 ID:oPWNYs20.net
>>629
>オレには、ノイズが多く、歪が多く、ステレオの分離が悪く聴こえる
>オレは、ノイズが多く、歪が多く、ステレオの分離が悪い音を、悪い音だと思っている

じゃあ、これで終了だろ
なんでわざわざ他人向かって言うんだ?
いい大人が自分の中で答えが出ている事について他人の追認を求めるなよ

それに再三再四データを引き合いに出してるけど、他人の計測データを使って論述するなら引用時のルールくらい守れよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:37:11.61 ID:kWcKUCc/.net
>>633
テンプレにあるんだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:40:41.92 ID:kWcKUCc/.net
>>633
>他人の計測データを使って論述するなら引用時のルールくらい守れよ
テンプレにある

>いい大人が自分の中で答えが出ている事について他人の追認を求めるなよ
F880がいい音だと言っているヤツが、
自分の事を糞耳だと認めるまで、やり続けるよ
認めなければ、耳糞認定してやる

ところで、ID:oPWNYs20は、糞耳の耳糞なのか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:49:42.75 ID:12E6BVn4.net
スレチ消えろよ
いつまでもいつまでしつこいわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:50:23.60 ID:+uOm5BI8.net
>>631
>ID:+uOm5BI8にはノイズが多いの、解らないの?

ノイズが多いとなぜ音が悪いと言えるのですか?
少ないに越したことはないというだけの話ですよ。
ノイズを軽減することが音の鮮度を損なったりする場合、
あえてノイズを残すこともあり得ます。

>歪が多いのも解らないの?チーンていう様な高い音が歪んでいる

わかりませんね。

>ステレオの分離なんて、片チャンネルからだけの楽曲で漏れがあったらすぐに分かる

それを言い出したらスピーカーで音楽鑑賞なんて出来ませんね。

>ステレオの広がり感に大きく影響する

広がれば良い音なんですね?
モノラルはステレオより優れた特性もありますが、
悪い音なんですね?

>自分の持ち物は晒さないことにしている

あなたの持ち物に興味は微塵もありません。
聴けば特性まで正確にわかるあなたが経験した、
素晴らしい音響機器を示せと言ってるだけ。
簡単なことでしょ?
きっとその機器は群を抜いた特性を示すのでしょうね?

>ノイズが少なく、歪が少なく、クロストークが少なければ、「いい音」とは限らない

その通り。であるのになぜ、↓

>ノイズが多く、歪が多く、クロストークが多ければ、「悪い音」になるんだよ

なんて言えるわけ?
ノイズが少なく、歪が少なく、クロストークが少ないらしいiPodが
「いい音」とは限りませんよ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:52:59.29 ID:oPWNYs20.net
>>634
レポートや論文を書く時のだよw
君の場合に他人のデータを使って論述してるみたいだけど、あくまでその人の実験環境で計測したデータよればこうこうこういう事が言える
これは論理的にも正しいと言えるし、また逆に言えばそれ以上の事は言えない
だけど、君はそのデータのみを論拠に普遍的な事実として「Walkmanは、音が悪い」と記述しているよね
それっておかしいでしょってこと

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:54:34.66 ID:kWcKUCc/.net
>>637
自分が屁理屈を言っていると解らないか?

オーディオの追求してきた方向性は、
如何に、
ノイズを減らし、歪を減らし、クロストークを減らすか、
これらを競ってきたんだ

>モノラルはステレオより優れた特性もありますが
ソフト自体が、モノラルかどうかなんて、関係ないだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:56:32.89 ID:PgrWPTvq.net
つまりイコライザーはゴミだったのか……

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:04:45.42 ID:kWcKUCc/.net
>>640
EQはあくまでも補正だよ
「音質」ではなく、「好みの音」
若しくは、部屋の特性等でf特が変わってきたのを補正するんだよ
補正するとどうしても「音質」は落ちるから、
素の「音質」が良いものが求められているんだよ
デジタルの場合は、後から補正し易い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:10:48.00 ID:PgrWPTvq.net
>>641
ウォークマンはソニーが調整して俺等好みの音に仕上げてくれてるからそれでいいじゃん
いくら音質がよくても好みの音じゃなかったら聞いてて楽しくないだろ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:14:52.31 ID:kWcKUCc/.net
>>642
一理ある

でも、普通は人の好みはそれぞれだから、EQとエフェクタを後付する
好みの音ということでは、プリセットのEQとエフェクタの組み合わせを入れてある事もある
クリアオーディオプラスなんてのが該当する

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:19:32.37 ID:PgrWPTvq.net
>>643
zx1と違ってf880は音楽に興味のない人も勿論、使うんだからそんな設定できないでしょ?
イコライザー?なにそれ?って人もたくさん使ってるんだし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:20:02.67 ID:OHGt5hci.net
三行でまとめろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:22:15.57 ID:4nthuKRA.net
ID:kWcKUCc/と文章の書き方そっくり
http://i.imgur.com/UjnZFKA.jpg
しかもソースに件のブログを使う
http://i.imgur.com/1IhRg7C.jpg
>>552とほぼ同じ内容でスレたてもしてた
http://i.imgur.com/tt0PGj7.jpg

同じような事を言ってて同じ文章の書き方に同じ物をソースに使う
別人とは思えない偶然

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:24:17.89 ID:+uOm5BI8.net
>>639
>自分が屁理屈を言っていると解らないか?

同じ言葉を返す。

>ノイズを減らし、歪を減らし、クロストークを減らすか、
これらを競ってきた

競ってません。

>ソフト自体が、モノラルかどうかなんて、関係ないだろ

なにを的はずれなことを。
モノラルにはステレオ的な立体感も広がりもありませんが、
それは音質が悪いことを示していません。
モノラルはチャンネル間の干渉も原理的にあり得ませんが、
それは音質が良いことを示している訳ではありません。

で、優れた音響機器を具体的に示すのはどうして出来ないの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:31:59.28 ID:kWcKUCc/.net
>競ってません。
バカだろオマエ

>なにを的はずれなことを。
バカだろオマエ
ステレオはスピーカが2つ付いているんだ
だからステレオだ
ソースがモノラルなら、クロストークは関係ない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:35:46.36 ID:12E6BVn4.net
クズどもいい加減にしろや

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:40:51.35 ID:kWcKUCc/.net
>>649
糞耳に糞耳と言って何が悪いんだ?
糞耳が屁理屈を垂れているから、耳糞呼ばわりして何が悪い?

■Walkmanは、音が悪い■
どのように音が悪いのかは、
●ノイズが多い
●歪が多い
●ステレオの分離が悪い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:46:51.15 ID:DlrZ5U0s.net
>>606
あのブログも突っ込みどころ満載だろ。
本気にしちゃってプププPPPPPP

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:48:01.07 ID:VX0kgc2I.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:48:18.11 ID:DlrZ5U0s.net
ソニーチューニングの音がウォークマンを選ぶんだろ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:51:41.74 ID:kWcKUCc/.net
>>651
どこからどう突っ込んでも、
■Walkmanは、音が悪い■
●ノイズが多い
●歪が多い
●ステレオの分離が悪い

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:01:43.18 ID:+uOm5BI8.net
>>648
オーディオ機器は特性を競って開発されているわけではありません。
どこかのメーカーがどこかのメーカーに対し、
勝った負けただのという話は聞いたことがありませんね。

>ステレオはスピーカが2つ付いているんだ
だからステレオだ
ソースがモノラルなら、クロストークは関係ない

だからクロストークの無いモノラルは、
ステレオより優れた音質なのか?
と問うているのだよ。
音の広がりのないモノラルは、
ステレオより劣った音質なのかね?

で、優れた音響機器の具体名を示せと言っているのだが?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:39:26.40 ID:jwZ670Rj.net
久々に覗いたら荒れてるやないか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:48:48.59 ID:/rXXWOFm.net
彼らは、がんばって「議論ごっこ」をしているわりには、「俺が思うに〜」ばかりでちっとも専門的じゃないねえ

少しは何か参考になる話でもあるのかと思ったら、しょせんみんなど素人レベルなんだねえ
同じことを何回も言ってたりと、語彙力や議論の範囲の幅も狭いねえ

それと「>」を多用し出すとまともに議論にならないんだよねえ
子供がよくやる水掛け論ってやつでねえ


とりあえず結論としては「iPodの音質が最高と思ってる奴なんていない」と「ウォークマンもまだまだ進化の余地あり」じゃないかねえ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:57:25.62 ID:/rXXWOFm.net
そんなことより、やっぱりJ-POPの最新アルバムは、聴きごたえがあるねえ

倖田來未の新譜「Bon Voyage」も、なかなかどうして良作になってるねえ

ちょっと、いつ発売されたの?って感じの時期に出たわけだけど、中身はしっかり充実してるねえ
今のJ-POPを支えてる作曲家たちがちゃんと集まってるからねえ

サウンド自体がかっこ良くてノリがあって、ちゃんとそれがうっうしいレベルじゃなく洗練されてるんだよねえ
このへんが今の時代の、聴いていて心地良さがあるってやつでねえ

複雑に組み合わされた音のアレンジが、やっぱりこのウォークマンで聴くとよりわかりやすいねえ
あーここのセンスがすばらしいわ、とか、いちいち関心しちゃうレベルなんだよねえ

アニソンもいいけどやっぱりこのJ-POPのハイ・レベルなサウンド感は、体感しないと損だよねえ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:05:30.14 ID:8ShvJfna.net
>>658
いま、おもしれぇんだ。
ひっこんでろ(`_´)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:40:23.35 ID:2Tu+RfvC.net
>>658
倖田ヲタだけどあれは糞アルバムだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:42:33.53 ID:tJ/9+pyQ.net
>>646
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1350892576/857
どうみても価格コムに住み着いてる鬼ヶ島が荒してたなw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:52:14.72 ID:p7fLH+Bq.net
>>655
屁理屈やのうw
ステレオで左右の音が漏れ混じってるんだから駄目に決まっとるだろうに。
デジタルオーディオなのに。w

まぁ。ワザと書いてるの丸わかりだが。w
追い詰められているな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:58:32.04 ID:12E6BVn4.net
>>650
スレチだボケ
くずはさっさとしね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:01:45.75 ID:p7fLH+Bq.net
ここで一句...

現実に
 耳を塞いで
ウォークマン

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:02:26.17 ID:AV69AD6J.net
>>663
まったく融通の利かない自閉症ですかwwww
人には分からない異常なまでの拘りがある自閉症

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:22:33.26 ID:+eia/Vw1.net
>>654
あのねぇ、ソニーは業界のスタンダードなの。
全てのCDはソニーのmonitorヘッドフォンでソニーの録音環境を基準に作ってるの。
つまりipodが間違ってる。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:25:44.79 ID:+uOm5BI8.net
>>662
だからお前の理屈だとスピーカーで音楽鑑賞なんて出来ないっての。
お前はスピーカーで音を聴くとき、
右chの出力は右耳だけ、
左は左耳だけで聞き取れんのか?
その理屈だとスピーカーよりヘッドホンやイヤホンの方が音質は良いのですか?
クロストークのないモノラルはステレオより
音質は上なのですか?
クロストークの小さい順に機種を並べれば、
それが音質の素晴らしいオーディオ装置の順なのですか?
特性だけで音の良し悪しはどうして決められるのですか?

特性が良いだけで良音が得られるとは限らないし、
特性が悪いだけで音質が悪いとも言えないの。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:26:22.89 ID:+eia/Vw1.net
ぶっちゃけipodで聴くくらいならPSPやVITAで聞いた方がまともな音だよ。
VITAはオーディオチップipodと同じウルフソンの高級プロセッサだけど、VITAの方がクッキリしてる。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:40:29.04 ID:56l33RbV.net
しつこくかまってるヤツも自演判定でいいよな
まったく毎日同じ問答続けてるのは、コピペ貼ってるだけかよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:40:35.15 ID:p7fLH+Bq.net
>>666-668
詭弁の特徴のガイドライン
8.知能障害を起こす

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:05:13.31 ID:QtTgTzMD.net
差は歴然だよ
「携帯に音質求めるなよ」と言われてもiPodの音質はそりゃねーよてくらい酷い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:07:42.90 ID:QtTgTzMD.net
WalkmanはAndroidリモコン対応しないのかね。
Xperiaはiphone専用リモコンにまで対応したのに。
プラグ四極にすれば出来るでしょ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:10:10.86 ID:3BDLi5N0.net
ノイキャンなくなっちゃうじゃん?
Xperia Z2はノイキャンもリモコンマイクも両方対応できる構造みたいだからやろうと思えばできるんだろうが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:14:37.36 ID:eW4e10W2.net
ノイキャンよりSHUREイヤホンの方が遮音性あるし、意味ないよ。
遮音性に拘るならハイブリッドイヤーピース同梱すればいいだけ。
海外モデルはノイズキャンセリングなんて無いし。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:16:57.60 ID:3BDLi5N0.net
>>674
いやまあ俺も使わないけど一応売り文句の一つとして搭載されてる訳だし
要らないならZX1が用意されてるし簡単には切られないんじゃないかなと

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:26:55.51 ID:+uOm5BI8.net
>>670
特性だけで音質を語ることは詭弁だよ。
特性が良いだけでどうして音質が良いと言えるの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:31:34.45 ID:4nthuKRA.net
>>674
たまにノイキャンは遮音性がって言う人居るけどそれは違うんじゃないかな?
ノイキャンのメリットは使う場所次第ではあるけどいらない音を消して必要な音は耳に届くって事だよ
地下鉄なんかでゴーってノイズは消えて車内アナウンスがよく聞こえるようになるという感じでね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:39:23.15 ID:iC5hz/UK.net
ノイキャン載せるのは結構だがポッポポッポ音が鳴らないようにして欲しいな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:05:15.74 ID:j/oBM6k2.net
相手してしまった俺が言うのもアレだがまだやってたのかよ
アンチ暇人過ぎるだろw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:22:35.04 ID:89+K99iV.net
Walkmanの音が薄いのはデジアンのせいだよ
デジアンはみんな音が薄っぺらいからな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:28:49.38 ID:qCM9N3Zh.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:32:50.68 ID:DlrZ5U0s.net
Androidは電池持たないからAndroidじゃないフラグシップが欲しいな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:36:19.21 ID:JZfuhnpE.net
>>455
そこまでひどいですか。
千円DAP並みですか・・・
購入を考えていましたが、やめることにしました。
ありがとうございました。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:58:42.75 ID:a6MfoI/i.net
重低音強調したり適当なサラウンドエフェクトかけるだけで
高音質だと思う層がいるから仕方無いね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:02:23.68 ID:YFjDaRKt.net
>>682
SONYの社長だか会長だかが
ウォークマンは崩壊したって言ってたのはショックだわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:02:58.02 ID:BJwudG1A.net
意図的にそうしてるんだよ。
低性能ipodでは聞こえないライブ音源の観客の声一つ一つまで再現できるのはWalkmanならではだね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:05:15.93 ID:BJwudG1A.net
アップルはハードだけでなく信者も低能だな。
いまだにデュアルコア(笑)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:09:22.47 ID:BCjR9BLF.net
>>608
イヤホンのインピーダンスは?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:11:49.26 ID:4nthuKRA.net
おい誰かID:BJwudG1AにF880のCPUについて教えてやれよ・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:12:03.76 ID:W1c/PF7L.net
>>683
もう、世界に対して技術的優位性が微塵もないから

オカルト性能に走るしかないんだろうな

高音質、プラズマクラスター、ナノイーみたいに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:13:33.20 ID:OAham5rp.net
iOSが優秀なことは認める

が音質はf880の方がいいぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:15:14.98 ID:Pmht7HSn.net
>>687
ブランドは崩壊
音質もダメ
もうステマに頼るしかないんやな…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:17:29.38 ID:kWcKUCc/.net
>>680
品質の悪い、性能の悪い、デジアンだからだよ

>>687
NW-F880シリーズは、
OMAP4 Cortex-A9 デュアルコア1.0GHz

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:23:09.13 ID:ydUYlXeU.net
>>686
でもまあこうやってしっかり測定した方が憶測で物言う余地が無くて後腐れないからいいな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:29:36.71 ID:YFjDaRKt.net
鎮まれ…俺の右手…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:35:43.28 ID:+RKorv6l.net
ウォークマン iPod 音質比較
http://youtu.be/zS5oGdlFRsQ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:36:32.29 ID:+RKorv6l.net
>>696
うわああああああああああああああああああああ
ウォークマン音ひどすぎいだよおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:37:34.83 ID:U1i2RrVv.net
ID変え忘れてるぞ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:38:13.42 ID:+RKorv6l.net


700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:41:55.66 ID:g1kQG6Fi.net
>>691
俺も明日F880買うわ
音質はマジで他の追随を許さなくて体が震える

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:49:01.88 ID:4nthuKRA.net
ブログ主のツイッターhttps://twitter.com/fixerhpaが検索に引っかかってなんとなく眺めたんだけど
ID:kWcKUCc/と件のブログ主の文章の書き方も酷似してる
ID:kWcKUCc/って価格の猿が島でブログ主じゃね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:53:43.03 ID:bQ393nDG.net
ウォークウーマン出せば解決だ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:01:01.16 ID:iC5hz/UK.net
自演失敗クソワロタwww

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:02:34.52 ID:3WSrCUQF.net
>>703
ワロタ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 00:09:04.84 ID:+RKorv6l
ウォークマンは音がいい悪い以前に音が潰れてる。
おまけに今年ポータブルオーディオ撤退するんだろ。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 20:35:43.28 ID:+RKorv6l
ウォークマン iPod 音質比較
http://youtu.be/zS5oGdlFRsQ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 20:36:32.29 ID:+RKorv6l
>>696
うわああああああああああああああああああああ
ウォークマン音ひどすぎいだよおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:05:52.56 ID:+RKorv6l.net
あの
IDチェンジってどうやるんですか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:07:22.04 ID:hF6zbz7X.net
低脳過ぎて笑い物に成りに来てるとしか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:12:13.52 ID:YFjDaRKt.net
>>704
ここまでくると逆に清々しくはあるw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:18:02.54 ID:RXKg7TUV.net
>>704
わざとだろwもう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:23:43.68 ID:kWcKUCc/.net
maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396102729/
ウォークマン、糞耳共が、夢のあと

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:38:53.49 ID:4yzVh9VZ.net
朝から一日中いるとかお前ウォークマン大好きだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:42:00.86 ID:HrT1nsn/.net
>>710
朝から一日中を毎日だからなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:43:08.38 ID:BCjR9BLF.net
ID:kWcKUCc/「う、ウォークマンなんてだいっきらいなんだからねっっ!」

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:46:12.56 ID:WmC9Txvi.net
いつ来ても酷い

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:50:11.80 ID:kWcKUCc/.net
【悲報】ウォークマンの特性試験を行った結果、全項目においてiPodに惨敗していることが判明
maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396102729/
クソニーの、ステマー共も 夢のあと

『NW-F880シリーズにとって都合の悪い語句一覧』
・ステマ
・rmaa
・波形
・信者
・反証
・データ
・音質
・ハイレゾ
・WM-PORT出力
・ノイズ
・S/N比
・THD 高調波歪
・IMD 混変調歪/相互変調歪
・ダイナミックレンジ
・クロストーク
・dB
・KHz
・bit
・定位
・容量
・クリップ
・飽和
・SoC
・OMAP
・45nm
・偽装

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:01:09.89 ID:i26DM0kr.net
編集ソフトがiMovieってことでお察しw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:14:53.23 ID:QKs1rtoq.net
ひゃっはー!MORAの5曲プレゼント当たったぜ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:36:02.41 ID:Iz9sz5lj.net
実際マトモなアナログ回路設計者がいないのよ。オーディオ、特にヘッドホンは使えない奴が配属されるので

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:42:13.53 ID:IvSGaqrO.net
付属イヤホンの端子カバーって着脱可能だったんだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:51:48.90 ID:5J7FiCp9.net
>>701
糞耳扱いされたのがよっぽど悔しかったんだろうけど
それで暴れたところで糞耳が改善するわけじゃないからなw
ブログ主は死ぬまで糞耳

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:52:51.72 ID:dInaltum.net
無職っぽいしな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:59:50.10 ID:4nthuKRA.net
>>719
その人「音楽を聴く」んじゃなくて「音を見る」のが趣味っぽいしね
実は耳が聞こえないんじゃないかとすら思える

>>720
言っちゃったwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:07:53.28 ID:607pAd6P.net
知障っぽいしな。
チョンのナマポニートか。
どうせipodもWalkmanも持ってないんだろう。
買えないから悔しくてここにやって来たのか。
社会人なら両方持ってるだろ。
ipodでやるパズドラはたのしいれす。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:44:40.76 ID:BMMB/xmN.net
社会人で課金制ゲーにハマってるって自覚するのは
わたし社会人であることしか誇ることがない
低学歴DQNですって宣言してるに等しいなw
業界の人間からして「低学歴向け」って宣言してたしなw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:03:11.04 ID:hGS0EcbK.net
Zシリーズくらいのサイズで720Pだと嬉しいんだがな。
メディアコントロールキーの付いたAndroid端末ってあんまり無いし動画プレイヤーとして素敵やん。
今のサイズだと音楽再生以外に使えない。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:23:01.06 ID:t/ePhrmi.net
>>724
手のひらに収めてこっそりエロ動画見るとか
混雑する電車の中でもこっそりエロ動画見るとか
ポケットに忍ばせてておいてトイレでサボってエロ動画見るとか

色々ありますやん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:29:36.43 ID:aScSET38.net
F880を「良い音」だと思ってる人がもしいるなら、そいつも糞耳だけどな
これは勘違いしないように。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:53:19.24 ID:y3M9nlDs.net
ナマポニートのクソミミ連呼くんはウォークマン持ってるの?

持ってるわけないか。
カセットテープのウォークマンしか持ってないんだろうな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:11:34.45 ID:y3M9nlDs.net
ID:aScSET38の日常

http://livedoor.blogimg.jp/okw0xj8y/imgs/a/a/aaebf376.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:18:28.90 ID:WQSrWZDe.net
mora5曲分当たった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:23:50.22 ID:EGRshzG5.net
>>729
俺も。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 03:33:39.54 ID:/Wg4l3Y4.net
Androidウオークマン()

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 03:35:47.53 ID:7WE3WEqB.net
なんか計測結果だけで音質を語るなとか、言っとるようだが…

歪み多、ノイズ多、セパレーション悪は音の個性じゃないんで。
性能が悪いということです。音の個性は基本性能をクリアした後の事だからね。
DAPなのになぜこんな糞スペックなのか謎だが。
アナログ盤やカセットやラジオじゃないのに…デジタルなのに(笑)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 04:55:14.79 ID:XqhX5BUN.net
どちらか片方だけだから駄目なんだよ。データはデータ、音は音。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 05:19:50.10 ID:sTreGqG7.net
>>733
データと音は独立事象ではない
データが悪ければ、音は悪い
データが良くても、必ずしも音が良いとは限らない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:34:29.04 ID:xekZRGYE.net
ID:7WE3WEqB ID:sTreGqG7さん(幻影陣) の日常

http://livedoor.blogimg.jp/okw0xj8y/imgs/a/a/aaebf376.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:35:42.43 ID:icqyk/b2.net
>>735
>>704

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:39:22.65 ID:rveNcRHh.net
iPod最高!→国産WALKMAN死亡
DELL最高!→国産PC産業死亡
iTune最高!→国内音楽産業死亡
iPhone最高!→国産ガラケー死亡
Amazon最高!→小売業界死亡
Kindle最高!→国内出版業界瀕死の危機 ←今ココ

お前ら何がしたいの?日本終わらせたいの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:44:59.26 ID:xc5JdVwO.net
ここまで頓珍漢なのも珍しい
合ってるのはAmazonくらいか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:46:13.66 ID:icqyk/b2.net
>>738
もう具体的に何がダメとか言ってられるレベルじゃないな
何もかもがダメなんだ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:46:25.34 ID:JBv+YCxI.net
>>732
特性がどれだけ良ければ基本性能をクリアしたと言えるの?
基本性能をクリアしたオーディオ機器はどれで、
基本性能をクリアしていない機器はどれなの?
具体的に言えるはずだよね?


>>734
データがどれだけ悪ければ音が悪いと言えるの?
データがどれだけ良ければ音が良いと言えるの?
具体的に言えるはずだよね?
イヤホンはスピーカーより優れた特性を示すけど、
スピーカーより音が良いと言うことで決まりなの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:49:43.79 ID:/Wg4l3Y4.net
我々は半年、1年でiPodを追い抜く!→国産WALKMAN死亡
クソアプリ山盛りボッタ価格→国産PC産業死亡
AKB48握手券→国内音楽産業死亡
docomo2.0 ツートップ→国産ガラケー死亡
楽天?セブンネット?→小売業界死亡
新書1800円()電子化しません!→国内出版業界瀕死の危機 ←今ココ

お前ら何がしたいの?日本終わらせたいの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:37:26.90 ID:sTreGqG7.net
>>740
>特性がどれだけ良ければ基本性能をクリアしたと言えるの?
自分でググれ でも今朝はバカに教えてやる
16bitなら、
S/N・クロストーク 理論値96dB 現実は90dB以上
Dレンジ 98dB 実現可能
TDN+Noise 0.0015% 現実は0.003%
24bit/192KHzの時は自分で計算しろ

>基本性能をクリアしたオーディオ機器は
CDPに決まってんだろ

>データがどれだけ悪ければ音が悪いと言えるの?
人によって、耳の性能が違うから、違う
でも、大体、
S/N・クロストーク・Dレンジが80dBを下回ると解る
TDN+Nは、0.1%を上回ると解る
解る=音が悪いと感じる

どこまでバカなんだ!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:41:36.40 ID:sTreGqG7.net
だれでも知っていることを糞煮信者に教えてやろう
CDPはな、数値をクリアしていても、音が悪いものがある
だから、数値が良ければ、音がよい、とは限らない
しかし、数値が悪かったら、必ず音は悪いんだ

ポータブル機器は一般に音が悪い
数値性能を満足していない
だから、
満足していない同士なら数値で比べられるんだよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:54:01.26 ID:sTreGqG7.net
もうちょっと教えてやろう
CDでは、少し性能が足りないんだ
アナログと比較してスカスカに聴こえる
だからbit数を増やすとか、サンプリング周波数を上げるとか、
DSD録音にするとか、前世紀からいわれている

屋外のノイジーな環境で聴く場合、
まあ、CDクォリティーがあればいいだろう、というのが、742

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:06:50.09 ID:bQzAKGB/.net
今日も一生懸命

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:57:32.42 ID:u1lnf0up.net
いい加減にしろよバカども
ウォークマンてのは気軽に音楽を楽しむものだろ
オレはF887で十分音楽楽しめてるからiPodと比べてとか音質がどうのこうのとかどうでもいいわ
キモイ音質厨はお高い変態DAP使ってろよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:05:02.98 ID:hGS0EcbK.net
ハイレゾ音源増えないな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:32:16.58 ID:sTreGqG7.net
「プレミアムサウンドで、より豊かな音楽体験を」
プレミアムサウンドとは、音質が悪い、という意味か?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:43:29.61 ID:HMEbv706.net
電池持ち悪すぎ充電機器持ってなきゃ携帯出来ねえだろこれwww
今までずっとソニー買ってたけど、次はiPod買うかもな…

Zシリーズで見限ればよかた
何年も前のZより電池持ち悪いこれは最悪だな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:14:29.69 ID:JBv+YCxI.net
>>742
>自分でググれ でも今朝はバカに教えてやる

馬鹿丸出しだな。
お前の基準じゃそれが基本なんだな?
で、それをクリアしたら良音質だという根拠は?

>基本性能をクリアしたオーディオ機器は
CDPに決まってんだろ

ほほう、いつからCDPの全てが良音を再生できるようになったの?
しかも基本性能をクリアしている以上、
音質に差があってはおかしいはずたね?

>人によって、耳の性能が違うから、違う

当たり前だよね?
で、大体の根拠は?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:13:29.11 ID:qhTbnmSF.net
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:30:29.34 ID:/Y52aA3A.net
店でチラッと見たら本体26000税金2000ウンタラでうへぇってなった、8%って結構デカイな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:09:53.99 ID:L/9qGhDH.net
しれっとお値段そのままで外税表示になってないか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:09:29.76 ID:sTreGqG7.net
NW-F880の音が悪いことが解らないのは、よいヘッドホンを使ってブラインドで比較試聴しないから

iPodとの比較なら、どちらも付属のイヤホンだと、F880の方が良く聴こえるかもね

>>750
>いつからCDPの全てが良音を再生できるようになったの?
>しかも基本性能をクリアしている以上、
>音質に差があってはおかしいはずたね?
本格派のバカだな
ほとんどのポータブルDAPは据置型CDPに音質で追い付いていないんだよ
聴けば解るだろ
電気的数値が悪い=音が悪い
電気的数値が良い≠音が良い

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:14:47.08 ID:y5SrnmIe.net
あぼーんしたいからコテ入れてくれない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:28:07.34 ID:jszOol+h.net
ipodとクソミミをNGワードにすれば消えるよ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:31:40.35 ID:JBv+YCxI.net
>>754
馬鹿はおめぇだよ。

>ほとんどのポータブルDAPは据置型CDPに音質で追い付いていないんだよ

何のためのデジタルアウトだボケ!
第一、ポータブルはポータブルであることの
利便性を全く無視して据え置きの方が良いだと?
おめぇは外出時にバカでかい電源とコンボを
担いでまで音質に拘ってんのかよ?

>電気的数値が悪い=音が悪い
電気的数値が良い≠音が良い

アナログはデジタルに比べ、ノイズも多ければ
レンジも狭いしチャンネルセパレーションも悪い。
だからといって、音が悪いとなぜ言える?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:33:02.55 ID:jszOol+h.net
次スレのテンプレのNGワードにipodも追加で
>>1

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:35:57.28 ID:sTreGqG7.net
>>757
>アナログはデジタルに比べ、ノイズも多ければ
>レンジも狭いしチャンネルセパレーションも悪い。
>だからといって、音が悪いとなぜ言える?
詭弁だな
同じデジタルで比較している

760 :\____________/:2014/04/11(金) 21:45:33.49 ID:xekZRGYE.net
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:53:50.28 ID:k58QcAZ9.net
ID:JBv+YCxI君は我々の親切な友人が色々教えてくれているんだから
この際勉強した方がいいね。
音響機器の主たる指標の重要性も読み方も分かっていない。
信じられない無知っぷりだが、マジなのか?ちょっと信じられない。

それともこの手の意味の無いキャッチコピーだけに反応しているのだろうか?
>臨場感あふれる高音質を、耳もとへ」
>音楽は「聴く」から「感じる」楽しみへ

勉強する気が無いなら、音響機器のスペックなど音楽の内容のみを気にする
音楽ファンとして振る舞った方がいいだろうね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:55:12.47 ID:ovVgIrbq.net
Diva F2が出たというのに初音ミクモデルのF880が出ないんだが。
SシリーズじゃなくてFで出してほしい。
F繋がりで。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:55:54.95 ID:icqyk/b2.net
>>762
やっぱり時代はソニーだよな
任天堂とかダセーわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:57:32.06 ID:brmYJZ1z.net
>>761
俺もこれ買ったら彼女できたわ
お前らも買え

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:00:53.30 ID:o0Q8xVXb.net
NFCが付いてるからおサイフケータイの替わりに買っちゃった!
モバイルSuicaとかにも使えるんだよね!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:10:54.07 ID:sTreGqG7.net
>>764
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a6/93f4b250bf442c92955782488de62809.jpg

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:17:44.84 ID:y3M9nlDs.net
               , .:.:.:.:;:;-─‐‐--、、      ━━━━━━はじめてF880スレへ来た方へ━━━━━━
           /.:.:.:;;:;:;:;:;:;;;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;:;ヽ
          /.:.:;:;:;:;;;;;;;;;r'"´ ̄`ミ;;;彡-ミヽ       いま現在F880スレでは卑劣で悪質な印象操作が
         ./.;;〃.;:;:;;;;ィ´ 彡'"二y'彡⌒ヽヽ    行われています。
        /,;;〃;:;;;;,ィ´ 彡'"  ̄``''´`゙゙ヽ1 !    反日韓国人工作員が日本の愛国者と日本企業の
         /,;;〃;:;;ィイ 彡'′        !1 !    イメージダウンを図るためにありもしないことを
      /,;;;〃;:;;:;;;;;/              '; ',    書き込んでいます。
       i;;;;〃/⌒V  ´゙゙゙二`ヽ、   _,,、、jミミ;
        V;;;ハ い;'  "゙‐trぇr、.;;` ,斤ッ‐;イシ′「反日韓国朝鮮人は悪質な捏造常習犯、声は遠くまで届くのに
      /;:;;〃、_, ',.  ``  ~"´ ト ̄  /    目は近くのものしか見えない忌むべき輩」
       !.:〃:;:;;;;ij. ;      ;.._  l  ,'゙
      V.:;:;;;;;ハ',         `"  /         見る人が見れば真実は一目瞭然なのですが
      /.;;;;;;/  ヽ、    -‐''ニニ'' /          初心者はアンチ日本企業の朝鮮人に
       !.:;:;;/、    \        /           騙されるかもしれません。
      `y二ヽヽ、.   \ _ _,:'′           愛国者とソニーなどの日本企業の悪口を見たら
      _/  ゙,1  r二ニヽY ̄〕             在日韓国人の捏造、反日中傷だと思って読んでください。
   ,.ィ<``丶、 レノ '  ̄`)i 1レハ
,.ィ< ``ヽ\   \ _ノノ 1Lノト、,,,_ ___**********ソニーは日本企業************
 ``ヽ\  \\  \< ノノハVノ 1  ``ヽ\`***竹島・尖閣は日本の領土 日の丸・君が代は国旗・国歌***

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:24:21.69 ID:JBv+YCxI.net
>>759
何が詭弁だよ。
特性だけで音質を語れない端的な事例じゃねぇか。
議論から逃げてんじゃねぇよ。
特性で音質の良し悪しが語れるか間抜け。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:28:16.99 ID:xekZRGYE.net
今来た人へ


ID:sTreGqG7 ID:JBv+YCxI さん(幻影陣) の日常

http://livedoor.blogimg.jp/okw0xj8y/imgs/a/a/aaebf376.jpg

なおIDチェンジに一度失敗した模様

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 00:09:04.84 ID:+RKorv6l
ウォークマンは音がいい悪い以前に音が潰れてる。
おまけに今年ポータブルオーディオ撤退するんだろ。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 20:35:43.28 ID:+RKorv6l
ウォークマン iPod 音質比較
http://youtu.be/zS5oGdlFRsQ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 20:36:32.29 ID:+RKorv6l
>>696
うわああああああああああああああああああああ
ウォークマン音ひどすぎいだよおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:28:26.02 ID:wY5Ktl06.net
みんなでワキアイアイのところ質問で悪いが
BDMの音楽ってこの子に入れられる?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:30:57.27 ID:icqyk/b2.net
>>770
なんで5のテンプレも読まないの?馬鹿なの?死ぬの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:39:03.97 ID:wY5Ktl06.net
>>771
いや、そういうサムいのはいいんで…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:44:25.01 ID:NDtRh/XG.net
>>772
BDミュージックのことなら無理だな。
そういうのはハイレゾ配信がされていることもあるかも。
あとBD内にmp3データぐらいならあるかもね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:49:32.95 ID:wY5Ktl06.net
>>773
ありがとうございます

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:55:59.72 ID:9Ue4I2tX.net
そういうの普通リッピングして入れるんじゃねえの。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:00:24.93 ID:sTreGqG7.net
>>768
日本とジンバブエは、どちらが経済的に豊かな国か?
http://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html
こちらの資料から、日本の方が経済的に豊かだ

ID:JBv+YCxIは、
>特性で音質の良し悪しが語れるか間抜け。
GDPで豊かさが計れるか間抜け

F880とiPodじゃ、Jリーグと高校サッカーくらいの違いはある
高校サッカーの方が好きな人はいるし、悪いことじゃない
でも、高校サッカーの方が上手い、とすると、それは間違っている

777 :\____________/:2014/04/11(金) 23:03:06.75 ID:9Ue4I2tX.net
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

778 :\____________/:2014/04/12(土) 00:10:35.25 ID:1Y5ACghm.net
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:16:42.65 ID:GExsZxZK.net
 ////////, ””    ヽミ川川
 |//////, ’”       ’,川川
 川/////, ’”,,,,,,,,,,,,,,,,    r””‘,川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ’,川  うわっ…ウォークマンの音質、悪すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ’,リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. ’-‐””´y’  //
   川川リヘ , ’´   __,,,/  / /
   川川川|/   ’”´   , ’´ /||
   川川川|           /川

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:11:03.68 ID:FCNTl9mH.net
>>776
へぇ、GDPで幸福が計れんだ?
日本とジンバブエではどちらが良い国なんですか?
「Jリーグと高校サッカー程の差」?
おめぇは具体的という言葉をしろんのか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:11:44.13 ID:qzNa2hO3.net
ここのスレの住人は耳が聴こえないからimoveiで測定した非可聴領域のノイズで音の良し悪しを判断するらしいね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:13:29.11 ID:qzNa2hO3.net
こいつはいつまでバレバレの自演をするのか。

ID:JBv+YCxI
ID:sTreGqG7
ID:FCNTl9mH

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:22:05.11 ID:4Z+efkoR.net
みんなはこれで音楽聞く以外にどんな使い方してるの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:27:05.55 ID:goodNErp.net
BDレコのお出かけ転送
ハードウェアキーでCMスキップ出来るから便利だよ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 02:16:00.88 ID:+IZsodrh.net
英語アプリで勉強とか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:31:08.29 ID:3kbxn5hD.net
【泣きついてきた韓国に日本が援助してあげたお金】

1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡
1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約
1983年 特別経済協力 4000億円支援
1997年 韓国通貨危機 1兆円支援
2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援 (韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)
2008年 リーマンショック危機 3兆円支援 (韓国高官は、「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)

その他、2002日韓W杯スタジアム建設費融資300億円未返済
日本のIMF援助8400億円とその前の1兆4000億円、
更に以降の1兆2000億円とODAの有利子負債の利子 計約1070億ドル、約13兆円の負債に対して
韓国は未だ1円も返済していない。
東日本大震災の義援金では、台湾が400億円もの義援金で日本を助けてくれた中、
国連が認定する最貧国の、 30カ国からの計約6億円よりも韓国は低額
しかも、韓国は全世界の中で唯一”義援金に対する見返り”を要求
さらに『東日本大震災をお祝いします』などと無礼な祝意を表明する。

70兆円近くもお金をあげて援助して、さらに別口で13兆円も貸してあげて、
これだけ配慮しても国連では「反省(お金)が足りない」と非難、
ソウルの水曜デモ(反日デモ)で、毎週日本国旗と天皇陛下の肖像画を燃やし続ける韓国人。
ありもしない従軍慰安婦問題をでっち上げしかも日韓基本条約で完全に解決した問題を蒸し返したうえ、
世界に「日本は非人道国家だ」などととんでもない捏造とロビー活動を行い、慰安婦像を設置したり
誰も聞いたこともない東海などを併記させたりあらゆる妨害と不利益な行為を展開している。
この韓国へあげた莫大な援助金は全てあなたの税金から流れてます。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:13:57.95 ID:jGTAo/qR.net
自分は音楽専用機にしてるけど、このスレで以前見かけた感じでは某有名パズルゲームとか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:34:13.36 ID:y9L6ptPF.net
>>783
これで2ちゃんやってる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:44:10.96 ID:Lcl8Sacf.net
>>788
俺も。音楽と2チャンネルがあれば他には何もイラナイ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:46:39.75 ID:6QpzzOlR.net
【移民断固反対、日本の将来の危機です!!】4月9日ニュースアンカーにて、青山氏が移民政策について紹介
・移民政策は内閣府、法務省がまとめたものであり、来年からの予定
・一年に20万人ずつ、95年間受け入れ続ける模様
・裏で中国が手をまわしたものであり、日本をチベットのように飲み込もうとしている。
・安倍首相はこの政策について、明確に賛成を表明していないが、先日、外国人労働者増加促進を命令した。
 これは、実質移民政策と同じであり、決して許されるものではない!

移民反対の署名を集めています!!
ご協力お願いします
http://jbbs.shitaraba.net/news/6002/
↑日本を守ろうキャンペーン本部
移民受け入れなら1億人維持=年間20万人で内閣府人口推計
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/0224/shiryou_01
【移民断固反対】日本国・日本人を守ろう署名キャンペーン
http://chn.ge/1ivYXRa ←署名はここ

ようこそ現実のスウェーデンへ: http://youtu.be/6DD9Wsnrhxw
平和で美しい国だったスウェーデンが移民にめちゃくちゃにされてしまった現実
30年後には移民に乗っ取られるとの試算が出ている

絶滅するヨーロッパ人 移民政策の結果 人口統計より: http://youtu.be/kq4Kn5vw26k
現地民より出生率の高い移民によって乗っ取られようとしているヨーロッパの国々

世界で嫌われる中国人移民問題!カナダ、アメリカで大暴れ!: http://youtu.be/Gu8QHgL65q0
世界中で多大な迷惑をかけ続ける中国人移民達

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:04:40.10 ID:u0GRL/7E.net
>>787
音質なんて気にするのは極々少数だってこと、ウォークマンプロフェッショナルを
出していたソニーさんなら重々承知でしょうに。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:25:22.94 ID:W12JF7s8.net
自宅ステレオに繋いだ感じでは、F880よりS774の方が音がよく聞こえる。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:59:36.10 ID:hFGpsUpH.net
>>792
ステレオとの相性じゃね?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:31:05.93 ID:ZYijeyOD.net
>>793
上に慣れてるから操作しづらい
物理キーの位置と大きさも代々変えないで欲しい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:32:09.13 ID:2IZNJodb.net
>>791
同じ曲ばっかり聴くタイプの人はスマホでもいいだろうけど、
大量に曲をぶち込む場合は専用機じゃないと使いづらいよね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:48:46.72 ID:4NO8xQbj.net
>>789
いや、それがこれじゃねーの?
androidのウォークマンアプリがウォークマンなだけで。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:38:34.62 ID:Oqvj1Vmf.net
Walkmanは2ch出来るほど解像度ないだろ。
素直にXperia買えよ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:58:03.38 ID:OyvwcdDR.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:21:07.95 ID:IWnn3bXG.net
960*640で見てる俺に一言

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:21:49.34 ID:1lYPu6sq.net
あるラーメン店

そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・ 化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一セ ンチも膜をはって浮いているさらに冬場でもさほど湯気が立たない湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくく なっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒をぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある 画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった

「みんな死んじまった」 おじさんは真新しい写真を指さした 「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
ウチみてえな高カロリー高脂質 食塩過 多 化学調味料過多のラーメンを 週に四回も五回も食ってみろ尻からラードが出るぜ 脂肪肝だって診断されたり身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」 おじさんはさらに続けた

「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ 手間隙かけていいもん作っても味にヒステ リーがないと売れない 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう 結局毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ
憶えてももらえないんだよな 変な連中だよまったく銭払ってまで毒食いたがるんだから」 おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最 後に呟いた

「外食してもラーメンだけはよせよ」

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:53:40.93 ID:Imnzeeda.net
>>608
確実にヘッドホン難聴
オージオグラム見たら全体的に聴こえが悪くなってて
おそらく4000Hzの音が顕著に聞こえなくなってると思う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:15:23.25 ID:2CdRJOgA.net
>>800
>化学調味料過多のラーメン
Walkmanの音の傾向か?
http://www.asahi.com/articles/ASG4C63F5G4CUCVL01D.html

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:29:45.82 ID:LF9mM1XY.net
ID:1lYPu6sq
ID:2CdRJOgA

ナンバーで並んでると解りやすいな。
誰も突っ込まないから別回線で自分につっこむという。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:32:24.93 ID:SpZ8XlGC.net
【泣きついてきた韓国に日本が援助してあげたお金】

1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡
1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約
1983年 特別経済協力 4000億円支援
1997年 韓国通貨危機 1兆円支援
2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援 (韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)
2008年 リーマンショック危機 3兆円支援 (韓国高官は、「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)

その他、2002日韓W杯スタジアム建設費融資300億円未返済
日本のIMF援助8400億円とその前の1兆4000億円、
更に以降の1兆2000億円とODAの有利子負債の利子 計約1070億ドル、約13兆円の負債に対して
韓国は未だ1円も返済していない。
東日本大震災の義援金では、台湾が400億円もの義援金で日本を助けてくれた中、
国連が認定する最貧国の、 30カ国からの計約6億円よりも韓国は低額
しかも、韓国は全世界の中で唯一”義援金に対する見返り”を要求
さらに『東日本大震災をお祝いします』などと無礼な祝意を表明する。

70兆円近くもお金をあげて援助して、さらに別口で13兆円も貸してあげて、
これだけ配慮しても国連では「反省(お金)が足りない」と非難、
ソウルの水曜デモ(反日デモ)で、毎週日本国旗と天皇陛下の肖像画を燃やし続ける韓国人。
ありもしない従軍慰安婦問題をでっち上げしかも日韓基本条約で完全に解決した問題を蒸し返したうえ、
世界に「日本は非人道国家だ」などととんでもない捏造とロビー活動を行い、慰安婦像を設置したり
誰も聞いたこともない東海などを併記させたりあらゆる妨害と不利益な行為を展開している。
この韓国へあげた莫大な援助金は全てあなたの税金から流れてます。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:38:34.99 ID:2CdRJOgA.net
>>803
ID:1lYPu6sqはオレじゃない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355838704/4

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:05:49.55 ID:aWCdOzth.net
付属イヤホンは使ってないんだがクリアステレオはオンにしてるわ
以前の機種だとクリアステレオは付属イヤホンに最適化してる云々ってあったけど
F880だとそこはどうなんだっけ
あんまり気にしないでとりあえずオンにしてる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:09:59.96 ID:Lcl8Sacf.net
>>806
F880はイヤホンの種類選択できるだろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:53:47.79 ID:aWCdOzth.net
>>807
そういう意味じゃないんだが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:43:47.80 ID:ncb1K//z.net
>>808
大して差は無いだろ。
まずイヤホン、ヘッドホンに拘ってからだな。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:15:40.67 ID:2CdRJOgA.net
いいヘッドホン・イヤホンだとF880の音が悪いのが解りやすくなる
付属イヤホンはほどほどに音が曖昧でいいと思う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:18:16.63 ID:IWnn3bXG.net
さっきのCDPが最強って言ってた奴?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:22:13.08 ID:u0GRL/7E.net
>>810
人に言われなきゃ違いがわからないんならどっちでもいいじゃん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:22:57.14 ID:B0hYxSd5.net
>>809
ウォークマンはハイレゾ()なんかよりノイキャンが特徴やろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:31:32.09 ID:2CdRJOgA.net
>>813
飛行機の中がいいね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:56:18.07 ID:LF9mM1XY.net
荒らしのクソミミ連呼くんです

NGにしましょう。

ID:2CdRJOgA

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:59:03.23 ID:LF9mM1XY.net
付属イヤホンが音が曖昧?

あー、絶対持ってないわ。
あれかなりピーキーなのに。


810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/04/12(土) 22:15:40.67 ID:2CdRJOgA
いいヘッドホン・イヤホンだとF880の音が悪いのが解りやすくなる
付属イヤホンはほどほどに音が曖昧でいいと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:13:42.38 ID:FVKofk5G.net
>>816
ピーキーとか寝言は寝てから言え
お前こそまともなイヤホン持ってないんだろ?
所詮は本体オマケのイヤホン、5000円程度の音だよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:14:56.75 ID:2CdRJOgA.net
>>816
純正は、歌声の子音を明瞭にするだけで、音は曖昧だ
全域で明瞭な音の高級イヤホンは合わない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:14:57.08 ID:IWnn3bXG.net
>>817
値段以上の評価つけててワロタ
ノイキャン無かったら3kそこらの音だよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:19:27.85 ID:fbXSbXHO.net
>>818
全域で明瞭って?
具体的に。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:39:03.58 ID:rqVMfXTs.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:40:32.71 ID:kkccBL8Y.net
>>820
音ってどうとでも言い張れるからオカルトに行っちゃうんだろうな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:44:05.90 ID:u0GRL/7E.net
>>822
高級中華連れて行ったら
餃子の王将と全然違う!
って騒ぎそうで嫌だな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:51:41.18 ID:LF9mM1XY.net
変なのが増えたな。
そうか、小学生は春休みだったか。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:53:52.10 ID:4NO8xQbj.net
>>824
え?なんでネトウヨ認定されるのかわからんけど、
ベンチマーク詐欺とか知らないの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:54:59.10 ID:fbXSbXHO.net
↓アップルの下請けの会社です。
どうせipodもimoveiで同じことをやってるのでしょう。

Samsung、Galaxy S4のベンチスコアを不正に吊り上げていることが発覚
http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/samsunggalaxy-s4.html

日本版を含むGALAXY S4、特定のベンチマークアプリが実行されている間だけ熱暴走防止リミッターをわざとはずしていたことか判明。
通常使用時には絶対に起きないオーバークロック状態で端末を稼働させ、実態より格段に性能が良いかのようにねつ造していた!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:56:11.04 ID:fbXSbXHO.net
幻影陣のやりすぎでID間違えてるぞ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:59:20.80 ID:y/U32v/R.net
>>827
宗教デスネ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:00:40.76 ID:u0GRL/7E.net
>>826
ソニーの役員の誰だかとジョブス仲良しじゃなかったっけ?

知ってか知らずか信者同士は争うってのは何だか皮肉なもんだねえ…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:02:07.50 ID:IWnn3bXG.net
>>826
オーバークロックってそんな性能上がるのか……
クソペリアのRootとってくる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:02:51.16 ID:Tmpg5rXY.net
>>830
もう何かこっちまで恥ずかしくなってくるわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:06:19.11 ID:IZsqSJpN.net
ミクウォークマンF出ないのかな。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/172/172155/20130918asatou0105_cs1e1_1000x.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_239429.jpg
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201205/PSVITA_W_rear_3G.jpg
http://gpad.tv/img/2013/07/xperia_hatsunemiku_1.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/07/04/xperia-feat-hatsune-miku/tx39.png
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/23/ah_miku1.jpg

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:09:37.63 ID:jZYjwEIU.net
>>832
かわいそう
保護してあげて

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:10:29.93 ID:+29qf+NY.net
>>832
うわああ
パズルのピースがああああああああああああ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:12:05.38 ID:oeFvYB1b.net
>>832
手抜きなEDだね1枚絵だけで済ますとか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:25:49.68 ID:mxyJNIoE.net
>>832
平井やるじゃん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:50:28.37 ID:T3ggKdsY.net
エヴァンゲリオンモデルは、
近々発売予定だよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:04:20.97 ID:OwTh0Qj8.net
パチンコ漫画

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:37:28.27 ID:Hby5ePxD.net
この機種イヤホンジャック緩いんだけど
お前らのもそんな感じ?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:36:51.61 ID:Zbav10xY.net
>>839
振り込め詐欺マニュアルの作り手と同じ臭いがする

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:12:51.75 ID:Hby5ePxD.net
どういう意味だよ…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:39:20.53 ID:grSMS2F0.net
どっちかっつーと硬いだろ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:44:46.95 ID:ofQDK3ze.net
エヴァモデルのSDATプレイヤーだせよAndroidとかゴミいらんわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:06:51.50 ID:G2RaYjVf.net
sdatだろうがAndroid流用したファイル管理だろうがデジタルデータの運用方法が違うだけでその後の処理はかわんないんじゃね?

そう考えると今更テープメディアの優位性ってなによ?

それ以上に今更エヴァって・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:35:50.48 ID:ESb7ofIA.net
エヴァは悪くないっ!!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:13:14.38 ID:grSMS2F0.net
スキン変更でテープウォークマン風に出来るだろ。
ありゃあF860じゃないと出来ないんだっけ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:27:55.51 ID:gWxgQXD4.net
まあエヴァでよかったと言えなくもない
これがF800みたいにまどマギとかやられても困るんで

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:39:47.26 ID:YntFkbR9.net
>>846
使徒に天使の名前付けたから外人に怒られたとか言ってたな庵野

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:45:39.16 ID:61J45PbQ.net
ソニーやる気ないだろ
moraで検索したのに、数十分たっても変わらんとかもうね・・・
ハイレゾ売る気ないだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:50:22.70 ID:QKRMORx4.net
今日は、今使ってるSONYのイヤホンの寿命がそろそろアレなんで、試聴してきた結果、moshi audioのvortexにしました??それはそれは素晴らしい音??バランスもいいし、デザインもかっこいい、http://pbs.twimg.com/media/BlGbSxHCYAIeQo2.jpg:large?.jpg

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:53:17.42 ID:oeFvYB1b.net
>>849
いくらでも代わりはいるもの

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:03:54.92 ID:ESb7ofIA.net
>>850
それかっけーな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:42:02.20 ID:Y3NbSUsQ.net
>>850
どこで試聴しましたか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:44:17.32 ID:P/h86Lmd.net
>>850
IE800はいつになったら買えるんだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:11:35.24 ID:6wbbkHpj.net
誰か7000円応募した人いる?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:24:36.54 ID:QKRMORx4.net
これのワンランク上のvortexProもさらに音が広く、高音域も聴きやすくとても良かったですよー。コレの価格は9000円ちょいです
http://pbs.twimg.com/media/BlGkt2lCcAAJSaW.jpg:large?.jpg

iPhone用でこれに使えませんけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:30:49.80 ID:g4EjdpqoR
この機種でドックスピーカーのNWGU50って使える?充電も兼ねて使えるといいんだけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:15:29.14 ID:GDqx3vfH.net
>>857
日本の誇りだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:42:04.25 ID:Bcl129+e.net
>>857
どっちもだな
以前Mediagoでやってもまともに使えなかった
ブラウザはさっき重かったけど、なんとか開くようにはなったな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 01:07:45.24 ID:BX+9mEB5.net
>>859
回線のどこかおかしいんじゃないかなあ?
今検索試したら普段通り数秒で結果出てきたよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:31:11.66 ID:PjBdkSWC.net
>>850
若干醸し出すレトロ感がいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:48:38.16 ID:OUQIiIAF.net
>>848
宗教絡みの要素入れると海外じゃ煩く言われるけど、日本のラノベ、マンガ、アニメの作家はやたら
入れたがるからな 自分たちが信仰してない事柄を

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:52:14.92 ID:jkH29m1M.net
はじめまして。こちらで書込みをしていた者の娘です。
 先日、父がこちらで激しくワロタ際、心臓発作を起こし亡くなりました。
 享年103の大往生でした。最期にあなた方と楽しい時間を過ごせて幸せだったと存じます。
 今までありがとうございました。
 ワロエナイご報告申し訳ございませんでした、失礼いたします。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:00:37.80 ID:235O4gtB.net
隙間問題って結局どうなったの?
初期ロットが酷かっただけで最近のは隙間なくなった?
それとも相変わらずスキマスイッチ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:04:44.96 ID:LTErlppq.net
==================================================
   ヱヴァンゲリヲンモデルに関する詳細
     4月16日(水)11時 公開予定
==================================================

ソニーストアのウェブサイトにて、オリジナル刻印や壁紙、
プリインストールされるサウンドトラックの詳細なども
ご確認になれます。ぜひご覧ください。

●詳しくはこちら (4月16日(水)11時公開)
 http://clmail.store.sony.jp/c/brdfabivcglEprab

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:08:33.84 ID:CfLtTjdA.net
初めてフォトビューワー使ったけどタグとレーティングでファイル管理出来るんだな
なぜw.ミュージックでは出来ないのか...

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:11:21.87 ID:B6fGf8fh.net
ワロタ.ミュージック

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:58:22.31 ID:d7+fOqC4.net
>>867
65点

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:29:36.06 ID:B6fGf8fh.net
くっ、まだまだ修行が足りないのかよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:31:42.66 ID:sM4v2dCy.net
>>866
電気科劣等生の俺でもわかる
これはヒドイ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:27:15.68 ID:gCqeb09G.net
モーラカードで残りが1曲買えない残金があるんだけどこれって使う方法無いですか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:00:35.95 ID:d7+fOqC4.net
>>871
足して買う。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:11:24.14 ID:gCqeb09G.net
>>872
モーラカードって1曲ごとにカードの裏のパスワードを入力するから足せないのかと思ったら足せるのね
とん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:30:06.66 ID:yrSrT2+R.net
何気なく設定→音弄ってたらヘッドホン選択に初めて気づいた
付属イヤホン使ってないのに付属で設定してた自分・・・

875 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/04/15(火) 00:06:18.76 ID:cmBHweuO.net
>>874
ノイキャンが使えるじゃん

付属じゃないので意味あるかは知らんが。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:38:57.42 ID:MJfKZToV.net
昨今のイヤホンって形状も
性能もイヤピースも性能良いし
遮音性?密閉性も十分で
あんましNC使おうって気が
おこらんなぁ。

それにNC使うとなんか鼓膜に
圧迫感ない?
この機種に限ったことではなく
NC全般だけど。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:58:26.99 ID:umv00wCO.net
ウォークマン終了のお知らせ
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/04/high-definition-itunes-music-downloads.html?r=www.gizmodo.jp

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:00:52.46 ID:cxsZnp1b.net
>>877
いや、ハイレゾのソースが増えるのはウォークマンにとっても朗報なんじゃないの?w

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:25:31.69 ID:psIxMLb5.net
アイポッド使いにハイレゾなんて無縁だろうね。だってあいつら「聴ければなんでもいい」人たちだから。
音源がyoutubeだろうと違法ダウンロードものだろうとなんだろうと。
音質なんてアピールしても「なんかよくわかんない(笑)」っていう人々だよ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 03:54:41.06 ID:UzROzG4o.net
>>879
ウォークマン使いにハイレゾは大切だろうね。だってあいつら「ソニーのステマ」人たちだから。
ノイズと歪が多かろうと、クロストークが多かろうと、ニセハイレゾであろうと
ステマにだまされて「ウォークマンは音がいい」っていう人々だよ。

NW-A860シリーズ
“ウォークマン”史上最高音質
原音に限りなく近く。
ハイエンドオーディオに迫る高音質を。

http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_NW-A865.png
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_iPod_touch_4th.png

■■■■■■■左がNW-A865、右がiPod touch 4G
周波数特性    +0.40,-0.10 +0.01,-0.06
ノイズ          -67.1dB  -88.6dB
ダイナミックレンジ     67.1dB  88.6dB
高調波歪        0.123%  0.0040%
高調波歪+ノイズ   -54.3dB  -75.7dB
相互変調歪+ノイズ  0.150%  0.022%
クロストーク       -48.1dB  -64.0dB
相互変調歪@10KHz 0.193%  0.027%

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 03:59:03.93 ID:rqunKuR4.net
>>875
釣れますか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 07:02:52.94 ID:K1BuJzcu.net
>>881
本当はこんな言葉使いたくなかったんだけど今回ばかりは言わせて貰うわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 07:23:31.81 ID:AIEJsPAl.net
全く会話が成り立ってなくてわろたw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:41:58.50 ID:MJfKZToV.net
>>882
ふなっしーかとおもた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 09:06:44.94 ID:LbH7Wz/g.net
カタログスペックみたらアイポンよりウォークマンのほうが性能良いじゃん
個人が測定したデータなんて信頼性0だわw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 09:40:52.71 ID:UNiVZ2Oa.net
ソニーはウォークマンについては音質に関係する計測値の類は出してないわけだけれど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 09:45:55.89 ID:zYugDWZv.net
そういやこいつら祖国のCOWON推しをやらないのはなんでだろうな
iphoneなんかよりずっとマシな音がするのに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:23:31.55 ID:UzROzG4o.net
>iphoneなんかよりずっとマシな音がするのに
COWONは、最低音が弱い印象がある

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:20:11.00 ID:KgxiyAeR.net
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:08:08.75 ID:/uBb9a00.net
>>889
シュレディンガーの猫ってやつだろ?知ってる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:00:18.11 ID:psIxMLb5.net
>>880
で、あなたは自慢のiPodで音楽を聴いてるんですか?w
ちなみに最新のFシリーズウォークマンは良いぞ〜。そういえば、なんでiPodユーザーはポタアンなんて使うんだろうね?(笑)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:02:17.26 ID:xDjBkV56.net
                / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / /       ヽ
              |  /  | __ /| | |__  |
              |  |  LL/ |__L ハL | 
              \L//・\ /・\V
              /(リ ⌒  ●● ⌒ )
              | 0|    __   ノ!  情弱低脳の極みwww
              |  \   ヽ_ノ /ノ
              ノ   /\__ ノ丶    (⌒)
             ( ( /  | V Y V | i |   ノ ~.レ-r┐
              )ノ |  | ___| | |  ノ__ ! | .| ト、
               |  (       )〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                          ̄` ー‐--‐ '

     /    |_l__   |     i   、   ,--,-、   ヽ
    <     ̄ |   )  |     |   ヽ  i /  |   ̄ ̄`i
     \    |     ヽ_/  ヽ/  '   V  ノ    __ ノ  W W W

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:04:56.08 ID:psIxMLb5.net
小保方さんこんなとこでなにしてんすか(^_^;)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:41:35.21 ID:L8cBKjRj.net
小保方www

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:48:26.07 ID:7tIG59S0.net
>>876
わざと外音拾う程度の遮音性のチップを使っているせいもあるけど、
新幹線と飛行機だけはNC必要だった。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:05:43.66 ID:6+xakwi2.net
>>895
飛行機がなぜ飛べるのかは実はまだよくわかってないらしい
ボーイングの社員も、東大の物理学者も、「飛行機なんで飛んでいるのかよくわからん」というのです。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:46:15.14 ID:8cw2XFni.net
みなさんipodをNGワードにしましょう。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:56:45.74 ID:lIe3gkM2.net
>>896
それ分かったんじゃなかったっけ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:52:06.94 ID:UzROzG4o.net
>>885
>カタログスペックみたらアイポンよりウォークマンのほうが性能良いじゃん
音響性能に関するカタログスペックが出ていない、出せていない、ということすら解らないのか?
流石だな、ソニー信者

>個人が測定したデータなんて信頼性0だわw
他人が出したデータが信用出来ない、という場合は、自分でデータを出してみて、
データと比較して、その違いを指摘して、信用性に欠ける、とする
そんなことも解らないのは、典型的「厨房」

>>896
いくら屁理屈をこねても、Walkmanの音が悪いのは変わらない
Walkmanは、糞耳専用
それがわからない奴は、耳糞

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:04:33.18 ID:bhHzSPCa.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:05:33.91 ID:K1BuJzcu.net
>>898
広く誤解されていて、奇異なことです。

ベルヌーイの定理での説明は全くナンセンスです。

ベルヌーイの定理は、水の性質です。
水が非圧縮性(押しても縮まない性質)なために、管の中を流れていて、細くなったところを通るときに、縮めないので速く進みます。
その速く進んだ反動で管壁に与える水圧が下がります。
全て水の非圧縮性が基になった性質です。

空気は、この場合、圧縮性のため全く逆の性質を示します。
例えば、細くなったところを通るときに、空気は縮み、圧力を高めて進みます。
結局、空気は、ベルヌーイの定理にはならないのです。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:25:04.98 ID:xp9OGB8r.net
また火曜〜土曜日にかけて荒らすのかな
ほんと鬱陶しい無職だわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:35:31.00 ID:Or7o1qWY.net
F880ユーザーはDX90に乗り換えたりしないの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:42:36.92 ID:hdQuvrAJ.net
2chMate 0.8.6/Sony Corporation/WALKMAN/4.1.1/ST

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:45:14.85 ID:UzROzG4o.net
>>903
信心を変えるの?最初から中身は何にも解っていないのだから、
同じ、ホケキョーホケキョーホーホケキョでも、
池田大作を信心していたのを、庭野日敬に変更するのは難しい

自分の耳で聴いてどうなのか、ではなく、ソニーが喧伝している
●“ウォークマン”史上最高音質
●ハイレゾ
●S-master HX
こんな文言に踊らせれているだけ
耳糞共が、違う文言を覚えるのは、時間がかかるだろうね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:43:05.88 ID:lIe3gkM2.net
話は変わるが
バッテリー長持ち系のアプリでおすすめない?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:51:54.13 ID:570ogR5P.net
いらないでしょ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:52:09.61 ID:cQX/uQMU.net
>>906
その類のアプリは全て無意味じゃないの?下手すると詐欺アプリの印象しか無いよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:36:49.81 ID:TadeN6Kh.net
で、アプデいつなのよ?早くしてよ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:41:45.49 ID:gD3g5gZ1.net
アプデってもうなくね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:59:35.45 ID:ipmdtSkA.net
http://i.imgur.com/ZtW4O6y.gif

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:35:43.36 ID:0JI8Wkwv.net
>>911
グロ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 03:19:17.69 ID:Jx36irSR.net
アプデ予告なかったっけ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 05:22:46.76 ID:ZLHUk72i.net
まぁ韓国製はゴミしかないからappleという他人の褌で喧嘩するしかないよね
iriverの3万ぐらいのHPAだけは認めるけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 05:54:15.02 ID:tstX6v4H.net
DSDに対応するアップデートがあるはずだが、それに対応したところで音源持ってないわ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:22:27.43 ID:6SW8uGQT.net
>>915
マジで消えてるわ
ネトウヨもゴッソリ消えてる
まぁそういう事だったんだな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:41:44.40 ID:ZLHUk72i.net
誤爆で正体現しやがったwww

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 10:59:51.90 ID:6leVzcnD.net
>>915
サンプルがある
http://www.jp.onkyo.com/wavio/90pci/special01.htm
http://www.e-onkyo.com/music/album/sample02/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:13:58.76 ID:4rByVNep.net
ヱヴァモデル良いな。
未配信のハイレゾ音源のたんまり入っててお得な気がする。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:21:26.88 ID:RJAzYaZp.net
>>919
エヴァの音楽を聞こうって気がある奴ならな
(エヴァファンとか)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:28:35.60 ID:4rByVNep.net
>>920
それだ!
新しい映画のサントラ良く出来てて、
結構聴くからちょと欲しいと思ってしまった。

ご老体のX1000からそろそろ買い換えるかなぁー。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:39:30.69 ID:9uBZ5LG/.net
とりあえずここまででまとめるとiPodよりウォークマンのほうが高音質だってことだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:52:07.62 ID:6leVzcnD.net
>>922
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-257.html


NW-A860シリーズ
“ウォークマン”史上最高音質
原音に限りなく近く。
ハイエンドオーディオに迫る高音質を。

http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_NW-A865.png
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_iPod_touch_4th.png

■■■■■■■左がNW-A865、右がiPod touch 4G
周波数特性    +0.40,-0.10 +0.01,-0.06
ノイズ          -67.1dB  -88.6dB
ダイナミックレンジ     67.1dB  88.6dB
高調波歪        0.123%  0.0040%
高調波歪+ノイズ   -54.3dB  -75.7dB
相互変調歪+ノイズ  0.150%  0.022%
クロストーク       -48.1dB  -64.0dB
相互変調歪@10KHz 0.193%  0.027%

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:38:27.63 ID:Jtd8X2Rv.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140416_644551.html

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:47:59.66 ID:Sk64WkoO.net
H3付きで87,000とか凶悪だな…
そういや宇多田の1stアルバムのハイレゾ版はえらく不評だったような

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 14:55:17.66 ID:6Z2XNGzH.net
>>922
分かりきった事を今更言わないでも

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:16:23.08 ID:spF+OVhE.net
エヴァモデル、通常の黒色に単色プリントしただけって・・・
もうちょっと何とかならんかったんか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:33:25.14 ID:RJAzYaZp.net
>>927
ちぎれ飛んだ使徒の肉片型とか
目玉ぎょろりんになった初号機
の頭型とか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:44:20.62 ID:eV4vG5mT.net
>>927
ソニーストアで見てきた?
俺は週末見てから決めるつもり

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:46:20.40 ID:uDKv+lvT.net
次スレ立てる人はいつもの>>5のテンプレ忘れないようにね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:01:11.60 ID:7OZrh115.net
>>928
気持ち悪いってだけで犯罪じゃないな
許した

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:09:41.30 ID:6tqqGOGI.net
Ubio試した人いる?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:14:24.58 ID:6SW8uGQT.net
>>932
最近効率ばかりで良いモノがドンドン無くなるな
Ubioも接続端子だけの糞。パソコンのオーディオボードもろくなの無い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:29:34.17 ID:Jtd8X2Rv.net
正常時の元のテンプレに戻した

SONY ウォークマン NW-F880 Part27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1397643700/

このスレを終わらせてから使用してね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:30:52.72 ID:0JI8Wkwv.net
>>934
乙なんだけど先に重複スレを使い切ってほしかった
スレ建て宣言してくれてば止められたのに><
SONY ウォークマン NW-F880 Part26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1396451110/

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:41:18.85 ID:NZPD4oD/.net
>>932
アプリのことだったらただのドンシャリ 500円の価値はない
普通に純正プレイヤーでいいと思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:01:17.21 ID:kFFPhEiO.net
>>934
乙。

オッスオッス

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:02:20.60 ID:6SW8uGQT.net
>>934
わっふるわっふる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:47:25.89 ID:6tqqGOGI.net
>>936
そっか
DRMな曲も聴けないらしいからパスしよう
サンキュ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:57:03.96 ID:gD3g5gZ1.net
ウイウイウイ

941 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/16(水) 21:35:40.15 ID:254VkFA7.net
ハイレゾ音源を普及するのが最優先課題だろうに、
なぜ限定商法に走っちゃうのかねぇ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:03:36.89 ID:6leVzcnD.net
>>941
CDクォリティ満たしていないから、ハイレゾは意味ない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:05:26.54 ID:JeuJtkN4.net
>>925
サントラ2つ増やして+8000円だしな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:48:53.69 ID:/c7ktZC7.net
このエヴァキャンペンを期に初WALKMANを買おうと思う
イヤホンってみんな何使ってる?付属品じゃやっぱきつい?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:05:12.86 ID:FFwkXA1F.net
>>944
IE800とSE535使ってる
付属品とじゃ比較にならんから、どうせなら良い物買おうず

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:24:59.99 ID:QwPMSq3/.net
>>944
俺はIE8+BAのリモールドカスタム

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:36:03.47 ID:AFVdzQqY.net
>>944
好きなの使えよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 03:42:46.85 ID:lV21vosZ.net
エヴァコラボ
ベースモデルは「NW-F887」(64GBメモリ)う〜ん最低でも43000円か
32G・28000円で限界だわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:21:22.81 ID:LfB4YeSX.net
>>944
おいらはEX1000とEX800、IE800を使ってる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:27:24.09 ID:9aeIBnWN.net
>>944
IM02、IM03、UMPro30、UMPro50、heavenVI

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:53:29.47 ID:rG5yLlu5.net
エヴァF880って体の良い在庫処分じゃね?
既存品に模様を彫っただけかよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 09:10:19.61 ID:/K/DXG5l.net
コラボってそういうもんだろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 09:14:30.21 ID:rG5yLlu5.net
ソニーのコラボはそうなのかもしれんけど
自分は他のエヴァコラボみたいに気合の入ったのを期待してしまったぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:07:53.72 ID:M57W0raB.net
>>953
いいコラボと悪いコラボと両極端じゃね?
ドコモとのコラボだけ見ても最初は最新の人気機種を使ったのに
第二弾はただの在庫処分だったし
力の入れ具合の差が激しすぎる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:41:25.10 ID:zSOd5nhi.net
エヴァモデルがなんか期待外れなデザインだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 13:16:38.24 ID:iNy25hql.net
アイカツモデルつくってくれれば買うのに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:00:33.21 ID:AFVdzQqY.net
http://www.sony.jp/walkman/update/index.html

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:03:55.35 ID:NxUVb5Fx.net
アプデメールきたな
丁度昨日DSD音源買ったとこだわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:16:34.43 ID:LNpuiCf1.net
wミュージックのタッチ感度が良くなってる。
きびきび動いてるわ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:20:14.60 ID:AFVdzQqY.net
きのせい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:23:49.99 ID:LNpuiCf1.net
>>960
やっぱブラシーボかw
とりあえず今んとこはストレスないから、つい嬉しくて書いてしまいました

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:23:56.12 ID:AgNzWy9L.net
自分も早速アプデしてみた
気のせいではなく体感で確実に動作が軽くなってるね
DSD対応の方は音源持ってないからまだ試せないけどね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:27:31.62 ID:AFVdzQqY.net
きのせい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:37:35.17 ID:8Ix73wHR.net
>>962
俺もアップデートして試してみたが確かに前はアルバム一覧でスクロールさせるとサムネの表示でカクついてたのがなくなってスムーズにスクロールできるようになった。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:39:58.15 ID:+xJUWGb6.net
プレーヤーのメイン画面のアートワークの表示の追従が改善してるわ
左下から拡大される時のスピードが早くなってる
気付いたのはその位

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:41:38.42 ID:fDJO5wAq.net
動作が軽くなったな
以前はハードキーで再生したら反応遅かったがアプデ後はすぐだった
このもっさりにイライラしてたからよかった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:42:39.41 ID:t5KAMr3S.net
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:08:40.48 ID:uijK3yg4.net
W.ミュージックの起動は多少早くなった気がするけど相変わらず遅い
他のライブラリへの移動やそこからの移動は確実に早くなってるな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:26:44.12 ID:tm7iGUgr.net
デジタル出力時の処理負荷軽減とかないかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:32:32.19 ID:G4X9+tpW.net
今回のアップで、PHA2との使用で起きてた
デジタル出力切替不具合は直ったんだろうか。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:00:11.15 ID:PfUlLF0s.net
アップデートしたら
Bluetooth使用時のバッテリーの持ちが良くなった
本体も熱くなってない
アルバム選ぶ時早くなり過ぎて行き過ぎる。。。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:00:20.56 ID:tCuTmFhl.net
DSD行けるな
ソニー方式じゃない拡張子.dffのヤツもおk

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:21:37.87 ID:Q4rt3cji.net
>>970
俺の症状は本体充電から繋ぎ換えると高確率で再起動しないと接続されなかったけど、アプデしたら再起動なしどころか一発接続するようになった
もちろんPHA-2だしUDA用変換ケーブルも同じく解消
アプリもサクサクだし今回は神アプデだと思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:27:07.62 ID:GndRROrk.net
軽くなったなー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:33:09.33 ID:mpOmEmVg.net
>>945
みんな凄い高いイヤホン使ってんのね・・・
安いので探してみる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:55:19.79 ID:6wTjWaDs.net
>>974
生命の神秘やね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:58:30.87 ID:Yg5zDtha.net
つーか最近のJ-POPの録音酷すぎね?
高音部が耳痛くて聴いていられない。
ZX1でさえ、J-POP聴くと途端にクソ化する。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:01:35.11 ID:NBrHPuQJ.net
画面OFF時に音量ボタン押しっぱで反応してほしかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:22:07.25 ID:joeuoqj9.net
ALTIMAのハイレゾ音源が出てることに気付いた
これも今流行のアプコンしただけのなんちゃってハイレゾ音源なんだろうか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:23:21.46 ID:Q8SbEf98.net
全曲から選択再生して、再度全曲ページ見ると一番上に来てしまうのは改善されてないな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:25:18.53 ID:lsG7QNvE.net
DSDをリニアPCMに変換って、まさかの48KHz 24bit

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:26:56.90 ID:fDJO5wAq.net
最近のJ−POPはこのウォークマンに合っていない気がする
イポドの方がいいと思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:30:23.97 ID:sI1cjg++.net
>>970
アプデしたらデジタル出力一発だったよ
しばらく様子見てみないと判断できないけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:48:28.67 ID:BVyzPob/.net
ソニー製品ってやっぱ初期は微妙だけどアプデでどんどん化けるな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:50:25.61 ID:0BE9Y0wW.net
>>984
むしろその印象を強くするために、わざと最初はダメダメで出してんだろ色々と

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:52:50.46 ID:4aXowTf1.net
wミュージックて背景色とか変えられないの?暗闇で眩しいから黒にしたいんだが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:53:55.66 ID:sO+/rpvc.net
970 です。
デジタル出力切替が改善されたみたいで良かったです。
かなりの確率で発生しまくった上に、ソニーの対応が担当
によってまちまちで最悪だって聞いてたので。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:53:56.08 ID:fYB3LDKT.net
目に悪いから、部屋を明るくして使いましょう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:03:44.15 ID:sI1cjg++.net
しばらくdock接続してたけど、やっぱデジタルで聴くと全然違うなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:14:52.95 ID:sZN+YOkk.net
>>981
blogの読み方から出直してこい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:23:31.56 ID:A2D6TQzi.net
車のBTトランスミッターに繋ぐとずっと小さく「プー」って鳴って困ってる。
自室のBTスピーカーでは鳴らないんだけどこの場合受注八苦車の環境が原因だよね?
iphoneだとこんなこと無かったから。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:29:44.78 ID:tCuTmFhl.net
>>985
DSDについては事情が変わってきたと思うんだよね
開発当時はポータブルで対応する必要はないと判断してたんだろう

・AKシリーズが対応してきた
・変換メンドイ、ネイティブじゃなくてもいいから対応しろの声多数

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:38:45.51 ID:jcDFuG3k.net
ソニーの人間はここまで電池持ちの悪いの売ってなんとも思わないんだろうか


全部設定切れってアホか
どんな使い方だよ
色んな機能は飾りってことかね
音楽も聞けねぇだろこれじゃ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:40:28.68 ID:9dJXMBlv.net
バッテリー容量はマジで擁護できんわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:43:31.56 ID:FJgH0RiF.net
>>994
それも次のアップデート辺りで容量アップすんでしょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:44:01.64 ID:/K/DXG5l.net
DSEE以外はそんなにバッテリー食わんだろ
って言っても元々バッテリー持ちの良い機種じゃ無いのは確かだが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:46:03.17 ID:Cbwwosxi.net
徹底的にプリインアプリ殺したらアイドル状態の減りはましになったけどpha-2にデジタル出力してっとガリガリ減るんだよなあ
調べたらバッテリー容量AKシリーズの半分以下なのな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:47:27.04 ID:t1ECc15A.net
スマホと同じだと考えてモバイルバッテリー持ったら気持ち楽になったよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:53:15.21 ID:PjdRu797.net
埋めますよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:53:30.89 ID:PjdRu797.net
埋めましたよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200