2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-F880 Part26

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:48:26.07 ID:7tIG59S0.net
>>876
わざと外音拾う程度の遮音性のチップを使っているせいもあるけど、
新幹線と飛行機だけはNC必要だった。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:05:43.66 ID:6+xakwi2.net
>>895
飛行機がなぜ飛べるのかは実はまだよくわかってないらしい
ボーイングの社員も、東大の物理学者も、「飛行機なんで飛んでいるのかよくわからん」というのです。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:46:15.14 ID:8cw2XFni.net
みなさんipodをNGワードにしましょう。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:56:45.74 ID:lIe3gkM2.net
>>896
それ分かったんじゃなかったっけ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:52:06.94 ID:UzROzG4o.net
>>885
>カタログスペックみたらアイポンよりウォークマンのほうが性能良いじゃん
音響性能に関するカタログスペックが出ていない、出せていない、ということすら解らないのか?
流石だな、ソニー信者

>個人が測定したデータなんて信頼性0だわw
他人が出したデータが信用出来ない、という場合は、自分でデータを出してみて、
データと比較して、その違いを指摘して、信用性に欠ける、とする
そんなことも解らないのは、典型的「厨房」

>>896
いくら屁理屈をこねても、Walkmanの音が悪いのは変わらない
Walkmanは、糞耳専用
それがわからない奴は、耳糞

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:04:33.18 ID:bhHzSPCa.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:05:33.91 ID:K1BuJzcu.net
>>898
広く誤解されていて、奇異なことです。

ベルヌーイの定理での説明は全くナンセンスです。

ベルヌーイの定理は、水の性質です。
水が非圧縮性(押しても縮まない性質)なために、管の中を流れていて、細くなったところを通るときに、縮めないので速く進みます。
その速く進んだ反動で管壁に与える水圧が下がります。
全て水の非圧縮性が基になった性質です。

空気は、この場合、圧縮性のため全く逆の性質を示します。
例えば、細くなったところを通るときに、空気は縮み、圧力を高めて進みます。
結局、空気は、ベルヌーイの定理にはならないのです。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:25:04.98 ID:xp9OGB8r.net
また火曜〜土曜日にかけて荒らすのかな
ほんと鬱陶しい無職だわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:35:31.00 ID:Or7o1qWY.net
F880ユーザーはDX90に乗り換えたりしないの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:42:36.92 ID:hdQuvrAJ.net
2chMate 0.8.6/Sony Corporation/WALKMAN/4.1.1/ST

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:45:14.85 ID:UzROzG4o.net
>>903
信心を変えるの?最初から中身は何にも解っていないのだから、
同じ、ホケキョーホケキョーホーホケキョでも、
池田大作を信心していたのを、庭野日敬に変更するのは難しい

自分の耳で聴いてどうなのか、ではなく、ソニーが喧伝している
●“ウォークマン”史上最高音質
●ハイレゾ
●S-master HX
こんな文言に踊らせれているだけ
耳糞共が、違う文言を覚えるのは、時間がかかるだろうね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:43:05.88 ID:lIe3gkM2.net
話は変わるが
バッテリー長持ち系のアプリでおすすめない?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:51:54.13 ID:570ogR5P.net
いらないでしょ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:52:09.61 ID:cQX/uQMU.net
>>906
その類のアプリは全て無意味じゃないの?下手すると詐欺アプリの印象しか無いよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:36:49.81 ID:TadeN6Kh.net
で、アプデいつなのよ?早くしてよ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:41:45.49 ID:gD3g5gZ1.net
アプデってもうなくね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:59:35.45 ID:ipmdtSkA.net
http://i.imgur.com/ZtW4O6y.gif

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:35:43.36 ID:0JI8Wkwv.net
>>911
グロ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 03:19:17.69 ID:Jx36irSR.net
アプデ予告なかったっけ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 05:22:46.76 ID:ZLHUk72i.net
まぁ韓国製はゴミしかないからappleという他人の褌で喧嘩するしかないよね
iriverの3万ぐらいのHPAだけは認めるけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 05:54:15.02 ID:tstX6v4H.net
DSDに対応するアップデートがあるはずだが、それに対応したところで音源持ってないわ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:22:27.43 ID:6SW8uGQT.net
>>915
マジで消えてるわ
ネトウヨもゴッソリ消えてる
まぁそういう事だったんだな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:41:44.40 ID:ZLHUk72i.net
誤爆で正体現しやがったwww

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 10:59:51.90 ID:6leVzcnD.net
>>915
サンプルがある
http://www.jp.onkyo.com/wavio/90pci/special01.htm
http://www.e-onkyo.com/music/album/sample02/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:13:58.76 ID:4rByVNep.net
ヱヴァモデル良いな。
未配信のハイレゾ音源のたんまり入っててお得な気がする。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:21:26.88 ID:RJAzYaZp.net
>>919
エヴァの音楽を聞こうって気がある奴ならな
(エヴァファンとか)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:28:35.60 ID:4rByVNep.net
>>920
それだ!
新しい映画のサントラ良く出来てて、
結構聴くからちょと欲しいと思ってしまった。

ご老体のX1000からそろそろ買い換えるかなぁー。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:39:30.69 ID:9uBZ5LG/.net
とりあえずここまででまとめるとiPodよりウォークマンのほうが高音質だってことだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:52:07.62 ID:6leVzcnD.net
>>922
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-257.html


NW-A860シリーズ
“ウォークマン”史上最高音質
原音に限りなく近く。
ハイエンドオーディオに迫る高音質を。

http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_NW-A865.png
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/o/n/monoadc/RMAA_iPod_touch_4th.png

■■■■■■■左がNW-A865、右がiPod touch 4G
周波数特性    +0.40,-0.10 +0.01,-0.06
ノイズ          -67.1dB  -88.6dB
ダイナミックレンジ     67.1dB  88.6dB
高調波歪        0.123%  0.0040%
高調波歪+ノイズ   -54.3dB  -75.7dB
相互変調歪+ノイズ  0.150%  0.022%
クロストーク       -48.1dB  -64.0dB
相互変調歪@10KHz 0.193%  0.027%

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:38:27.63 ID:Jtd8X2Rv.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140416_644551.html

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:47:59.66 ID:Sk64WkoO.net
H3付きで87,000とか凶悪だな…
そういや宇多田の1stアルバムのハイレゾ版はえらく不評だったような

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 14:55:17.66 ID:6Z2XNGzH.net
>>922
分かりきった事を今更言わないでも

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:16:23.08 ID:spF+OVhE.net
エヴァモデル、通常の黒色に単色プリントしただけって・・・
もうちょっと何とかならんかったんか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:33:25.14 ID:RJAzYaZp.net
>>927
ちぎれ飛んだ使徒の肉片型とか
目玉ぎょろりんになった初号機
の頭型とか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:44:20.62 ID:eV4vG5mT.net
>>927
ソニーストアで見てきた?
俺は週末見てから決めるつもり

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:46:20.40 ID:uDKv+lvT.net
次スレ立てる人はいつもの>>5のテンプレ忘れないようにね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:01:11.60 ID:7OZrh115.net
>>928
気持ち悪いってだけで犯罪じゃないな
許した

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:09:41.30 ID:6tqqGOGI.net
Ubio試した人いる?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:14:24.58 ID:6SW8uGQT.net
>>932
最近効率ばかりで良いモノがドンドン無くなるな
Ubioも接続端子だけの糞。パソコンのオーディオボードもろくなの無い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:29:34.17 ID:Jtd8X2Rv.net
正常時の元のテンプレに戻した

SONY ウォークマン NW-F880 Part27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1397643700/

このスレを終わらせてから使用してね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:30:52.72 ID:0JI8Wkwv.net
>>934
乙なんだけど先に重複スレを使い切ってほしかった
スレ建て宣言してくれてば止められたのに><
SONY ウォークマン NW-F880 Part26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1396451110/

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:41:18.85 ID:NZPD4oD/.net
>>932
アプリのことだったらただのドンシャリ 500円の価値はない
普通に純正プレイヤーでいいと思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:01:17.21 ID:kFFPhEiO.net
>>934
乙。

オッスオッス

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:02:20.60 ID:6SW8uGQT.net
>>934
わっふるわっふる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:47:25.89 ID:6tqqGOGI.net
>>936
そっか
DRMな曲も聴けないらしいからパスしよう
サンキュ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:57:03.96 ID:gD3g5gZ1.net
ウイウイウイ

941 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/16(水) 21:35:40.15 ID:254VkFA7.net
ハイレゾ音源を普及するのが最優先課題だろうに、
なぜ限定商法に走っちゃうのかねぇ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:03:36.89 ID:6leVzcnD.net
>>941
CDクォリティ満たしていないから、ハイレゾは意味ない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:05:26.54 ID:JeuJtkN4.net
>>925
サントラ2つ増やして+8000円だしな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:48:53.69 ID:/c7ktZC7.net
このエヴァキャンペンを期に初WALKMANを買おうと思う
イヤホンってみんな何使ってる?付属品じゃやっぱきつい?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:05:12.86 ID:FFwkXA1F.net
>>944
IE800とSE535使ってる
付属品とじゃ比較にならんから、どうせなら良い物買おうず

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:24:59.99 ID:QwPMSq3/.net
>>944
俺はIE8+BAのリモールドカスタム

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:36:03.47 ID:AFVdzQqY.net
>>944
好きなの使えよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 03:42:46.85 ID:lV21vosZ.net
エヴァコラボ
ベースモデルは「NW-F887」(64GBメモリ)う〜ん最低でも43000円か
32G・28000円で限界だわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:21:22.81 ID:LfB4YeSX.net
>>944
おいらはEX1000とEX800、IE800を使ってる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:27:24.09 ID:9aeIBnWN.net
>>944
IM02、IM03、UMPro30、UMPro50、heavenVI

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:53:29.47 ID:rG5yLlu5.net
エヴァF880って体の良い在庫処分じゃね?
既存品に模様を彫っただけかよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 09:10:19.61 ID:/K/DXG5l.net
コラボってそういうもんだろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 09:14:30.21 ID:rG5yLlu5.net
ソニーのコラボはそうなのかもしれんけど
自分は他のエヴァコラボみたいに気合の入ったのを期待してしまったぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:07:53.72 ID:M57W0raB.net
>>953
いいコラボと悪いコラボと両極端じゃね?
ドコモとのコラボだけ見ても最初は最新の人気機種を使ったのに
第二弾はただの在庫処分だったし
力の入れ具合の差が激しすぎる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:41:25.10 ID:zSOd5nhi.net
エヴァモデルがなんか期待外れなデザインだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 13:16:38.24 ID:iNy25hql.net
アイカツモデルつくってくれれば買うのに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:00:33.21 ID:AFVdzQqY.net
http://www.sony.jp/walkman/update/index.html

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:03:55.35 ID:NxUVb5Fx.net
アプデメールきたな
丁度昨日DSD音源買ったとこだわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:16:34.43 ID:LNpuiCf1.net
wミュージックのタッチ感度が良くなってる。
きびきび動いてるわ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:20:14.60 ID:AFVdzQqY.net
きのせい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:23:49.99 ID:LNpuiCf1.net
>>960
やっぱブラシーボかw
とりあえず今んとこはストレスないから、つい嬉しくて書いてしまいました

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:23:56.12 ID:AgNzWy9L.net
自分も早速アプデしてみた
気のせいではなく体感で確実に動作が軽くなってるね
DSD対応の方は音源持ってないからまだ試せないけどね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:27:31.62 ID:AFVdzQqY.net
きのせい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:37:35.17 ID:8Ix73wHR.net
>>962
俺もアップデートして試してみたが確かに前はアルバム一覧でスクロールさせるとサムネの表示でカクついてたのがなくなってスムーズにスクロールできるようになった。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:39:58.15 ID:+xJUWGb6.net
プレーヤーのメイン画面のアートワークの表示の追従が改善してるわ
左下から拡大される時のスピードが早くなってる
気付いたのはその位

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:41:38.42 ID:fDJO5wAq.net
動作が軽くなったな
以前はハードキーで再生したら反応遅かったがアプデ後はすぐだった
このもっさりにイライラしてたからよかった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:42:39.41 ID:t5KAMr3S.net
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:08:40.48 ID:uijK3yg4.net
W.ミュージックの起動は多少早くなった気がするけど相変わらず遅い
他のライブラリへの移動やそこからの移動は確実に早くなってるな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:26:44.12 ID:tm7iGUgr.net
デジタル出力時の処理負荷軽減とかないかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:32:32.19 ID:G4X9+tpW.net
今回のアップで、PHA2との使用で起きてた
デジタル出力切替不具合は直ったんだろうか。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:00:11.15 ID:PfUlLF0s.net
アップデートしたら
Bluetooth使用時のバッテリーの持ちが良くなった
本体も熱くなってない
アルバム選ぶ時早くなり過ぎて行き過ぎる。。。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:00:20.56 ID:tCuTmFhl.net
DSD行けるな
ソニー方式じゃない拡張子.dffのヤツもおk

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:21:37.87 ID:Q4rt3cji.net
>>970
俺の症状は本体充電から繋ぎ換えると高確率で再起動しないと接続されなかったけど、アプデしたら再起動なしどころか一発接続するようになった
もちろんPHA-2だしUDA用変換ケーブルも同じく解消
アプリもサクサクだし今回は神アプデだと思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:27:07.62 ID:GndRROrk.net
軽くなったなー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:33:09.33 ID:mpOmEmVg.net
>>945
みんな凄い高いイヤホン使ってんのね・・・
安いので探してみる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:55:19.79 ID:6wTjWaDs.net
>>974
生命の神秘やね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:58:30.87 ID:Yg5zDtha.net
つーか最近のJ-POPの録音酷すぎね?
高音部が耳痛くて聴いていられない。
ZX1でさえ、J-POP聴くと途端にクソ化する。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:01:35.11 ID:NBrHPuQJ.net
画面OFF時に音量ボタン押しっぱで反応してほしかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:22:07.25 ID:joeuoqj9.net
ALTIMAのハイレゾ音源が出てることに気付いた
これも今流行のアプコンしただけのなんちゃってハイレゾ音源なんだろうか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:23:21.46 ID:Q8SbEf98.net
全曲から選択再生して、再度全曲ページ見ると一番上に来てしまうのは改善されてないな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:25:18.53 ID:lsG7QNvE.net
DSDをリニアPCMに変換って、まさかの48KHz 24bit

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:26:56.90 ID:fDJO5wAq.net
最近のJ−POPはこのウォークマンに合っていない気がする
イポドの方がいいと思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:30:23.97 ID:sI1cjg++.net
>>970
アプデしたらデジタル出力一発だったよ
しばらく様子見てみないと判断できないけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:48:28.67 ID:BVyzPob/.net
ソニー製品ってやっぱ初期は微妙だけどアプデでどんどん化けるな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:50:25.61 ID:0BE9Y0wW.net
>>984
むしろその印象を強くするために、わざと最初はダメダメで出してんだろ色々と

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:52:50.46 ID:4aXowTf1.net
wミュージックて背景色とか変えられないの?暗闇で眩しいから黒にしたいんだが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:53:55.66 ID:sO+/rpvc.net
970 です。
デジタル出力切替が改善されたみたいで良かったです。
かなりの確率で発生しまくった上に、ソニーの対応が担当
によってまちまちで最悪だって聞いてたので。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:53:56.08 ID:fYB3LDKT.net
目に悪いから、部屋を明るくして使いましょう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:03:44.15 ID:sI1cjg++.net
しばらくdock接続してたけど、やっぱデジタルで聴くと全然違うなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:14:52.95 ID:sZN+YOkk.net
>>981
blogの読み方から出直してこい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:23:31.56 ID:A2D6TQzi.net
車のBTトランスミッターに繋ぐとずっと小さく「プー」って鳴って困ってる。
自室のBTスピーカーでは鳴らないんだけどこの場合受注八苦車の環境が原因だよね?
iphoneだとこんなこと無かったから。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:29:44.78 ID:tCuTmFhl.net
>>985
DSDについては事情が変わってきたと思うんだよね
開発当時はポータブルで対応する必要はないと判断してたんだろう

・AKシリーズが対応してきた
・変換メンドイ、ネイティブじゃなくてもいいから対応しろの声多数

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:38:45.51 ID:jcDFuG3k.net
ソニーの人間はここまで電池持ちの悪いの売ってなんとも思わないんだろうか


全部設定切れってアホか
どんな使い方だよ
色んな機能は飾りってことかね
音楽も聞けねぇだろこれじゃ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:40:28.68 ID:9dJXMBlv.net
バッテリー容量はマジで擁護できんわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:43:31.56 ID:FJgH0RiF.net
>>994
それも次のアップデート辺りで容量アップすんでしょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:44:01.64 ID:/K/DXG5l.net
DSEE以外はそんなにバッテリー食わんだろ
って言っても元々バッテリー持ちの良い機種じゃ無いのは確かだが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:46:03.17 ID:Cbwwosxi.net
徹底的にプリインアプリ殺したらアイドル状態の減りはましになったけどpha-2にデジタル出力してっとガリガリ減るんだよなあ
調べたらバッテリー容量AKシリーズの半分以下なのな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:47:27.04 ID:t1ECc15A.net
スマホと同じだと考えてモバイルバッテリー持ったら気持ち楽になったよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:53:15.21 ID:PjdRu797.net
埋めますよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:53:30.89 ID:PjdRu797.net
埋めましたよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200